DTP駆け込み寺

No.18389へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re^6: Re^2:ページをまたいだ要素を(略

-e様

回答いただきありがとうございます。
何度も申し訳ありません。

> おっしゃっる様な状況がちょっとよくわからないのですが、
> 最初に提示された条件通りであればテキストフレーム(もしくはグループ)をアンカーとして使えば問題なくできると思いますが。
私のやり方が悪かったのかもしれませんが、
他のテキストフレーム(例えばAとする)やグループ(Bとする)をアンカーとして使った時に、
(A)や(B)を削除するとそれをアンカーとしていたテキストフレームまでもが消えてしまいました。

(A)や(B)が消えた時に、それよりも後ろに配置されているテキストフレームやオブジェクトの位置が
自動的に繰り上がるようにするのが私のやりたいことです。

もしかすると私が初心者ゆえにうまくできないだけで-eさんが仰る方法で成功するかもしれないので、
引き続き試行錯誤してみようと思います。

いろいろとアドバイスいただきありがとうございました(^^)

[18389] 万年筆 (2015/12/04 Fri 14:08)