DTP駆け込み寺

No.18278へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re^3: フォント管理について

> アドバイス、ありがとうございます。
> お恥ずかしいのですが、フォントをOS管理から切り離すとはどうゆうことなのでしょうか。試してみたいと思うのですがよろしくお願いいたします。

システムが標準でFontを認識するディレクトリー(ライブラリ>Fontsなど)から別の場所(通常の場所。ユーザ>書類など)移動させると言うことです。(要再起動)
その上でFontBookに登録して使用。FontBook上で停止するとアプリメニューからも消えます。
Fontをosで丸抱えしない分、動作が良くなる可能性があります。

この使い方が正しい方法か確証は有りませんが、問題なく使えております。

[18278] とまと (2015/10/13 Tue 13:48)