DTP駆け込み寺

No.18272へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

InDesignでの合成フォントについて

InDesignでの合成フォントについてアドバイスをお願いします。
他制作者が途中まで制作したInDesignのデータがあるんですが、そのデータに使用された合成フォント“”小塚ゴシックM+Helvetica“がシステム上に見つかりませんと表示されます。
前制作者から使用フォントの提供も受け、パソコンにインストールしているのですが、同じくアラートが表示されます。
合成フォントの場合、何か他に提供してもらう必要があるのでしょうか?
提供されたDocument fontsフォルダの中には使用フォントの他に[AdobeFnt14.lst]も入っています。
もしかしたら[AdobeFnt14.lst]を何処かに入れる必要が有るのでしょうか?アドバイスお願いします。

[18272] 北の空 (2015/10/12 Mon 18:44)