DTP駆け込み寺

No.17724へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re^2: 見開きノド部分の塗りたしについて

Re^2: 見開きノド部分の塗りたしについて

> 問題有りません。
> 見開きで作成されていると言うことはページ物と判断しますが、ペラ(裏表2ページのみ)など特殊な場合を除き、通常製本作業でノド側を断裁することはありません。
> また面付け作業も現在は面付けソフトなどで行いますので、ノド側の裁ち落としピッタリでも問題有りません。

..様ありがとうございます。
安心いたしました。ついでで申し訳ありませんが、ノドピッタリに画像配置する場合、やはり整列機能(ページに揃える>左端揃え)を使用するのが通常?の方法でしょうか?
ガイドにスナップにチェックを入れていると整列機能を使わなくても、ノド左端部にピッタリ吸着するように思えるのですが、やはり正確な配置を実行するには整列機能を用いた方がいいのでしょうか?

[17724] 入門者 (2015/02/01 Sun 02:17)