DTP駆け込み寺

No.17575へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re^5: Photoshop・画像のTAC値の設定

こちらこそ、楽しく会話できて嬉しいです。

>某出版社依頼の案件では事前に提供してもらいましたが、多くの業者はその事に触れても明確な回答がなく「TAC値○○に」と言うだけで、自社の印刷工程をスムーズにしたいだけの話で、クライアントや制作者の意図する画像の再現はそっちのけの感がします

私も元々印刷屋でしたので言うわけじゃないですが、雑多なレベルのクライアントを多数捌くにはどうしようもないところもあるのかなぁ、と同情はしています。

ただCMYK2CMYKは、特に正しく作られたデータなら極力避けるべきもので、本来はRGBから適切な色域変換をしなきゃいけません。ここで「入稿してからの電話でTAC制限を伝える」とかほんと止めて欲しいんですよね…無駄で、品質がた落ちで、時間のかかる作業をその時点でやらせないで欲しい。

この話は印刷屋マターなので、一般的にどうすれば良い、ということが言えません。結局結論でなくてもやもやしますね。

[17575] やも (2014/12/21 Sun 18:39)