DTP駆け込み寺

[ 返信 ]

Re^3: Photoshop・画像のTAC値の設定

> 現在のCMYK画像がCMYK:Japan Color 2001 Coatedの場合、変換の際320%以下のプロファイルの名称は何を選ぶのでしょうか?

プロファイル変換で行うのであれば、カスタムCMYKで作って保存したものや、印刷所指定のTAC320%以下のプロファイルです。

> 計測器とは?photoshopにそのような機能はあるのでしょうか?スポイト機能の事じゃないですよね?稚拙な質問で申し訳ありません。

i1、ColorMunkiなどの印刷物を測れる計測器です。カスタムCMYKのインキ設定に手入力し、さらにドットゲインをカーブで手入力して、やっと「それっぽいかな?」程度のカスタム設定ができます。

> 今回のような多くの画像の場合は、なるべく時間をかけないで処理する手順と言うのはあるのでしょうか?おすすめ方法を教えてください。上記でアドバイスして頂いた『編集>プロファイル変換』と言うことでしょうか?
> 尚、今回の依頼案件については高度な色再現は求められていません。(と言うか、ただ320%以下でとの事でそこまでクライアントも画像再現については重視していません)

文句が出なさそうならカスタムSWOP(UCR)_15%〜20%でいいと思いますよ。インキの色特性もいろいろ試してみて欲しいです。印刷所指定でないプロファイルは選んではいけません。ヘタにJapan Color 2001 Uncoatedなどを選ばないことです(変換してJP2001Coatedカラー値固定の校正条件で試してみてください。さすがにこれじゃダメだ、と思うはずです)

ただ、私はTAC削減のプロファイルは「指定してきた印刷所が提示するべきものだ」と考えています。
理由は前ポストに書いたように、「印刷機で刷った印刷物そのもの」を表しているCMYKプロファイルを、印刷条件を変えていないのに変えることで、思わぬ色になるから、です。本来印刷所マターなんですよこれは。
ただ提示されないことの方が多いので、しょうがない。そこでカスタム校正条件でJPをカラー値固定で当てて、色の変化を観てください、と言いました。カスタムCMYKなどで作ったもので変換して、カスタム校正条件で印刷時の色と比較し、「これであれば文句はでないだろう」という判断を素浪人さん自身で行ってください。
こんな答えで申し訳ないんですが、責任持てないので…

念のため)このスレで書いたやり方は、「印刷用紙も印刷機もJP2001Coated目指して調整し、国産のインキを使って刷るのにもかかわらず、つまり何も変わらないのに、印刷所が「TACだけ落とせ」と言った場合」に限ります。

[17573] やも (2014/12/21 Sun 16:24)


残り4件

  1. [17546] Photoshop・画像のTAC値の設定と処理後の保存設定に 南の旅人 2014/12/10 21:48 *
    1. [17568] Re: Photoshop・画像のTAC値の設定と処理後の保 やも 2014/12/19 16:29
      1. [17570] Re^2: Photoshop・画像のTAC値の設定 素浪人 2014/12/20 10:29
        1. [17573] Re^3: Photoshop・画像のTAC値の設定 やも 2014/12/21 16:24
          1. [17574] Re^4: Photoshop・画像のTAC値の設定 素浪人 2014/12/21 17:49
            1. [17575] Re^5: Photoshop・画像のTAC値の設定 やも 2014/12/21 18:39
              1. [17576] Re^6: Photoshop・画像のTAC値の設定 素浪人 2014/12/21 21:39
      2. [17571] Re^2: Photoshop・画像のTAC値の設定 南の旅人>素浪人 2014/12/20 10:39