DTP駆け込み寺

No.17262へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re^3: 股がる画像の配置について

> .(ピリオード)様ありがとうございます。
> > 8ページなら開ける必要は無いと思います。
> 8ページと言うのは仮です。例えば100ページ位の冊子の場合も同じと言うことでしょうか?

人によって、或いは会社それぞれに何らかの拘りがあるのかも知れませんが、私的には、それなりのページ物であっても跨いだ画像1つで全く問題ないと思います。
逆に頁単位でばらして作成すると効率が悪く作業が煩雑になりかねません。

> > 画像のように跨いだ1つの画像で問題有りません。
> 私もそのような見識でいました。両ページにまたがる1つの配置フレームに一個の画像を配置しても、1ページ毎のPDF作成した場合(添付画像)1ページ毎に画像は分割されて問題が無いと思いますし、そのPDFを印刷業者が面付けする訳ですから問題はないですよね。

問題有りません。
団体写真のように人物がかけるわけに行かないような物や見開き通しての見出し文字など見づらくなっては不都合な物は最初から見開きを避けるか、それなりの配慮をしなければならないのは当然ですが、見本画像のように写真などは特にノドが見づらくとも問題ないと思います。

[17262] . (2014/10/19 Sun 02:11)