DTP駆け込み寺

No.17202へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re: アウトラインの必要があるのでしょうか…?

> 印刷所にネイティブデータを納めたのですが、
> illustratorのパーツがアウトラインを取っていないと連絡がありました。
> それが一般的なモリサワでなかったのですが…。

Illustrator上で「埋め込み」されていれば、基本的には問題ないと思います。
ただ、具体的にそれがどんなフォントかこちらには判りませんし、断言はできません。
私の現場などでも、未だに「埋め込みができないフォント」を使ってくる例もありますので。

>また仮に1Cを4Cで作成していた場合は、
>RIP上でグレースケールにすることはできないのでしょうか?

一般的にはできます。
ただ、期待した仕上がりになるわけではないですね。

たとえば、4CでM100+Y100で作っていた部分などは、多くの場合、1Cではスミベタになることを期待するのではないでしょうか? 赤は注意を喚起する色ですから。

機械で自動的に変換したような場合、おそらく、そういう結果にはならずに93パーとか95パーの
「アミ」になっちゃうと思います。

4Cでも1Cでも、共通で使えるような都合の良いデータっていうのは、基本的にはないんじゃないでしょうか。

[17202] とくめいその100 (2014/09/19 Fri 12:33)