DTP駆け込み寺

No.16645へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re^2: Re^10

TOMOさんのおっしゃる「合体」とはこういうことではないかと推測して書きます。(分かってることだったらごめんなさい)
Psにとってパスはツールですが、イラレではオブジェクトそのものです。Psでは用がなくなれば削除できますが、イラレでは削除すると物そのものがなくなってしまいます。そして、新しいパスを描くたびに上に重なっていきます。つまり描くたびに階層が出来ていくわけです。TOMOさんの合体とはいくつかのオブジェクトを一つの階層にまとめられないかと言うことではないでしょうか。それが複合パスです。それでいくつものオブジェクトが一つの階層に集まり1つのオブジェクトとして振る舞います(グループ化は階層があります)。パスファインダの合体でもそうなりますが、白矢印+でオブジェクトを重ねたときに結果が違うので試して下さい。(的外れだったらすみません)
それからヘルプを活用しましょう。分からないことはまずヘルプの検索で調べた方がいろいろ分かります。(私はほとんどヘルプで覚えました)

[16645] (2014/04/29 Tue 09:38)