こんにちは。
長年イラレを使用しているのですが、初めてPDFデータが開けない事態に遭遇し困っています。
環境:Illustrator CS5.1 Win7(64bit)8M
客先でMac CS4から作成されたと思われるPDFのうちいくつかが開けません。開こうとすると何の表示もなくイラレが固まってしまいます。
同じものをフォトショに持っていくと普通に開けます。
一部なので何が原因かよくわからず困っています。
解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたらお教えいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
[15809] RUMI (2013/07/16 Tue 12:31) mail
文脈から察するに、何かしら編集を要するPDFなのでしょうかね。
実物を見ない限りなんとも言えませんが、Acrobatで開くことが可能なのでしたら、別名保存で改めて保存してみて、それを開くのはいかがでしょうか。
Acrobatの編集で足りるようでしたら、それでもよいのでしょうけど。
一番いいのは、制作もとの方に現状を相談することですね。無理をすれば、それだけほころびはあるというものです。
[15810] やっすん (2013/07/16 Tue 13:27)
> やっすん様
ご返信ありがとうございます。
Acrobatで編集はできるのですが、通常の様にできない(1マスデリートしたいだけなのに何マスもデリートされる等)のでできればイラレ上で作業を行いたいと思ったのですが…。
Acrobat上で別名保存して再度開くというのも試みたのですが、うまく行きませんでした。
PDFだからといってイラレで必ずしも開くわけではない…というコメントも別のページで拝見したので、今回はそれにあたるのかもしれません。先方にも一度聞いてみます。
ありがとうございました。
[15811] RUMI (2013/07/16 Tue 16:21) mail
PDFをイラストレータで直接開くのは危ないですよー
違うプラットフォームで作られているならなおさらです。
[15812] ん (2013/07/18 Thu 09:29)
PDFをイラレに配置して、透明部分を分割・統合するとどうでしょ?
[15813] 流星光輝 (2013/07/18 Thu 09:38) web
> PDFをイラレに配置して、透明部分を分割・統合するとどうでしょ?
その際、「テキストをアウトラインにする」にチェックを入れておく方が幸せになれそうですね。
[15814] ん (2013/07/18 Thu 11:24)
> > PDFをイラレに配置して、透明部分を分割・統合するとどうでしょ?
>
> その際、「テキストをアウトラインにする」にチェックを入れておく方が幸せになれそうですね。
そうですねー
透明グレースケール含むかどうかとかもあるので、
オプション類は、その時のPDFの内容によって
変えてますね。
[15815] 流星光輝 (2013/07/18 Thu 11:55) web
皆様コメントありがとうございます。
リンクで開く…も試したのですが、普通に開けようとした時と同じで
開けず固まってしまいました。
[15816] RUMI (2013/07/18 Thu 13:56) mail
> 皆様コメントありがとうございます。
>
> リンクで開く…も試したのですが、普通に開けようとした時と同じで
> 開けず固まってしまいました。
イラストレータで新規ファイルを作成してそこに「配置」する、ができませんか?
[15817] ん (2013/07/18 Thu 14:23)
xmpメタデータ部分が破損しているのではないでしょうか?
入稿方法が変わったということはありませんか?
いつもはメディアで、今回はメールとか。
PDFをIllustratorで「編集できる」という幻想は
業界全体の首を絞める行為かと思いますが…。
[15829] 乙 (2013/07/21 Sun 21:39)
> PDFをIllustratorで「編集できる」という幻想は
> 業界全体の首を絞める行為かと思いますが…。
編集できても問題ないと思いますけど。
何か編集できると問題なのでしょうかね?
[15830] 流星光輝 (2013/07/22 Mon 02:54) web
> > PDFをIllustratorで「編集できる」という幻想は
> > 業界全体の首を絞める行為かと思いますが…。
>
> 編集できても問題ないと思いますけど。
> 何か編集できると問題なのでしょうかね?
もともと再編集不可である、というのが原点ですからね。
再編集不可=製造者責任=制作側で完全データを作成、
という流れが理想だったのですが。
Adobeも客から色々言われて迷走してますね。
[15833] 乙 (2013/07/24 Wed 08:10)
> > PDFをIllustratorで「編集できる」という幻想は
> > 業界全体の首を絞める行為かと思いますが…。
>
> 編集できても問題ないと思いますけど。
> 何か編集できると問題なのでしょうかね?
データの完全互換がうたわれていない以上、もしトラブルがあったときに誰の責任だかわからなくなっちゃうあたりですかね?
あとは、PDF→イラレで編集をやることで、最終データがPDFから変換した非常に修正のやりずらいデータになってしまい、下手をするとそれが次回の修正用のデータとして保管されそうで個人的にはかなりアウトだと思います。
[15834] 製版の人 (2013/07/24 Wed 11:03)
PDFをIllustratorで「編集できる」という幻想
このフレーズいいですね。
私の廻りにもイラレは何でも出来る魔法の杖の様な感覚でいる人が多く困っています。
イラレから作ったPDFならまだしも
何から作られたか分からないPDFまで修正してくれと平気で言ってきますから。
どうにかする自分も悪いんですが。
[15835] ぐわし (2013/07/24 Wed 12:21)
そもそもPDFのセキュリティがザルですからねえ。
簡単に外せて、埋め込みフォントのアウトラインも簡単に取得できる。
PDFという文書フォーマットに問題がありすぎるんじゃないですかね。
[15836] とくめい (2013/07/24 Wed 12:46)
> そもそもPDFのセキュリティがザルですからねえ。
> 簡単に外せて、埋め込みフォントのアウトラインも簡単に取得できる。
> PDFという文書フォーマットに問題がありすぎるんじゃないですかね。
使い方がオーサライズされていないとか、フォーマットが貧弱だとか、
Acrobat自体に編集機能があるとか…無茶苦茶になってきてますね。
Adobeはどこを落とし所にしたいのでしょうね?
編集が必要であればネイティブで渡せば良いのに…と思います。
客の要望で断れないこともありますが…吐き気がしますね。
あと、「PDF」という言葉が先走りしてX1aやX4であることは
意識されていないとか…。
ノーマライズされるぶんEPSなどよりはRIPでミスが少ないデータ形式
ではあるとは思いますが、ユーザー側の意識など、問題が山積みです。
[15838] 乙 (2013/07/24 Wed 22:24)