Photoショップで切り抜いた画像をpsdで保存し、イラストレーターに配置したポスターを製作中です。psdの画像にドロップシャドーをつけたいのですが、それをPhotoショップでつけてからイラレに配置したほうが良いのか、イラストレーターに配置してからつけた方が良いのか悩んでいます。 最終的にB2サイズのポスターとなります。 ちなみにクリッピングパスは切り抜きの時に使わずに切り抜いています。 画面上ではどちらでも上手くドロップシャドーがつきましたが、入稿する時はどちらの方法がベターでしょうか? ご指導ください。 アプリケーションはCS6です。
[15744] キャンベル (2013/06/27 Thu 21:47) mail
Illustrator上でつければIllustrator上で修正がきく。
Photoshopでつけたら、修正するときPhotoshopに戻らねばならない。
見た目が同じなら、どっちが便利かは自分で決められるはず。
[15749] とくめいその100 (2013/06/28 Fri 08:52)
>ちなみにクリッピングパスは切り抜きの時に使わずに切り抜いています
Photoショップ上で切り抜き部分以外が透明になっている状態、という事ですね。これにレイヤー効果をつけた、と。
>画面上ではどちらでも上手くドロップシャドーがつきましたが、入稿する時はどちらの方法がベターでしょうか?
どちらでやっても同様になった、ということは、ドロップシャドウの背面は白地なのでしょうか。
Photoショップ上でつけた場合、配置先でドロップシャドウ部分だけが乗算になったりはしてくれず、不透明度だけが生かされる事となりますので、あとで下地に色がつくよう変更がなされた場合、修正がちょっと手間かも。
RIP処理で問題が起きないようにしたいならPhotoショップ側で、
そのドロップシャドウ自体を後工程で直してもらう可能性が濃いのであればIllustレーター側で、
でいいんでないでしょうか。
[15750] (z-) (2013/06/28 Fri 09:40)
ご回答ありがとうございました。Photoショップでの切り抜き、背景は透明なんです。
一つ確認させて頂きたいのですが、Photoショップ上でつけた場合、配置先で乗算になってくれないので、不透明度だけが生かされる? この意味はPhotoショップでドロップシャドーをかけ、イラレに配置した場合、ドロップシャドーのぼかしの部分は乗算にならないので配置した時に、その背景がクリーム色だったとして、その色が透けて見えない、と言う事でしょうか? だとしたら、今回の場合は使わない方が良いですね。 最終的にイラレの背景は白ではありません。 (クリーム色) ポスターのサイズがB2なので、ドロップシャドーが透けて見えない不自然な感じに見える可能性がありますよね? そう解釈して良いでしょうか? 貴重な情報をありがとうございます。
[15759] キャンベル (2013/06/28 Fri 13:03) mail
あたまで考えてわからないなら、なんでも手を動かして確かめてみる習慣を。
って自分にも言えることなのですが
添付画像を参照してください。
不透明度75%のドロップシャドウ(K100)の背面にY100がいます。
不透明度75%なのでPhotoショップ側の影の中はY25になります。
すすけてみっともないですね(例えそう思わなくても一般にはそう思われると認識してください)
[15762] (z-) (2013/06/28 Fri 15:23)
> 添付画像を参照してください。
投稿→タイトル長過ぎて叱られてエラー→タイトル編集して投稿
の間に、添付画像が外れてしまうようです。。失礼しました
[15763] (z-) (2013/06/28 Fri 15:24)
自分でもやってみました。 すすけてる・・・という表現がまさしくぴったりでした。 やっぱりイラストレーターでドロップシャドーをつける事にします。
透明効果で印刷会社でトラブルことがないことを祈って・・・・。
色々勉強になりました。 色々ありがとうございました。
[15765] 朋 (2013/06/28 Fri 18:01)