いつも、勉強させていただいております。
今回、ちょっと不思議に思う事がありはじめて投稿させていただきます。
わかりにくい部分、つたない所あるかと思いますがどうかよろしくお願いいたします。
自分なりに調べてみたのですが、ネット等でもひっかからず、同じ事で困っている方、どなたか何かご存知の方などいないだろうかと駆け込ませていただきました。
皆様周知の事実でありましたらば、どうかお許しください。
私の環境はMac mini OS Lionです。
が、同僚のiMac OS Snow Leopardでも再現するのでOSというよりCSのバージョンなのかな?
と思っております。
ちなみに、CS3では再現しません。
本日、とある仕事の、文字修正が一カ所のみありまして、V(ローマ数字3)をU(ローマ数字2)に変更するというものでした。
書類を開き、文字ツールのカーソルで該当部分(ローマ数字3)を選択し、ことえりの文字ビューアから(ローマ数字2)を選んでダブルクリック、ローマ数字3がローマ数字2に変わった事を確認し、保存(コマンドS)して、プリント(コマンドP)して、書類をいったん閉じました。
プリントした物は間違いなく、ローマ数字2になっていました。
ついでにPDFをつくっておこうと思い再度書類を開いた所、修正したはずの箇所(ローマ数字3)が、修正されておらずローマ数字3のままでした。
あわてて書類の変更日を確認した所、前回の修正から更新されておらず、軽くパニックになったのですが、もう一度同じ修正をし、イラレのメニューバーのファイルを見てみた所、保存が選択できない状態で、編集を見てみても、取消もやり直しも選択できない状態でした。
とりあえず、別名保存でデータを上書きし、ことなきをえたのですが、これは普通の事ですか?
ローマ数字に限らず丸数字などでも、ことえりの文字ビューアから、既にあるテキストデータを変更、もしくは追加しても保存が選択されないみたいなのですが…。
[15745] ai (2013/06/27 Thu 22:21) mail
> 書類を開き、文字ツールのカーソルで該当部分(ローマ数字3)を選択し、ことえりの文字ビューアから(ローマ数字2)を選んでダブルクリック、ローマ数字3がローマ数字2に変わった事を確認し、保存(コマンドS)して、プリント(コマンドP)して、書類をいったん閉じました。
> プリントした物は間違いなく、ローマ数字2になっていました。
通常、プリントしてから保存です。
プリントアウトした成果物とデータが一致するように考えて順番を考察したほうが良いのではないかと思います。
> ついでにPDFをつくっておこうと思い再度書類を開いた所、修正したはずの箇所(ローマ数字3)が、修正されておらずローマ数字3のままでした。
> あわてて書類の変更日を確認した所、前回の修正から更新されておらず、軽くパニックになったのですが、もう一度同じ修正をし、イラレのメニューバーのファイルを見てみた所、保存が選択できない状態で、編集を見てみても、取消もやり直しも選択できない状態でした。
> とりあえず、別名保存でデータを上書きし、ことなきをえたのですが、これは普通の事ですか?
普通というか、PDFを作るのに、ネイティブデータをプリントして、
それとは異なるPDF作成エンジンでPDF化するのですか?
なぜ、PDF保存してからAcrobatで印刷しないのでしょう?
> ローマ数字に限らず丸数字などでも、ことえりの文字ビューアから、既にあるテキストデータを変更、もしくは追加しても保存が選択されないみたいなのですが…。
とりあえず、他の人が再現確認できるように、
aiの保存オプションを書いてくださいね。
[15746] 流星光輝 (2013/06/28 Fri 01:11) web
流星光輝様
コメントありがとうございます。
> 通常、プリントしてから保存です。
> プリントアウトした成果物とデータが一致するように考えて順番を考察したほうが良いのではないかと思います。
そうなのですか…すみません。
> 普通というか、PDFを作るのに、ネイティブデータをプリントして、
> それとは異なるPDF作成エンジンでPDF化するのですか?
PDF(すみません、もれていましたが、社内確認用です)をつくるときは、イラレの別名保存で保存形式をPDFにして作成しています。
> なぜ、PDF保存してからAcrobatで印刷しないのでしょう?
不勉強ですみません。
PDFは必ず欲しいと言われる訳でもないので、基本は欲しいと言われたときに作成するのですが、今回は多分後から欲しいと言われるだろうと思いついでに作成してみました。
> とりあえず、他の人が再現確認できるように、
> aiの保存オプションを書いてくださいね。
すみません。
保存形式はaiで、圧縮を使用にのみチェックが入っています。
今日、eps形式でも試してみましたが、再現しました。
[15752] ai (2013/06/28 Fri 10:38)
つ【なんちゃって保存】
[15747] 高野豆腐 (2013/06/28 Fri 04:06)
高野豆腐様
> つ【なんちゃって保存】
そうです、なんちゃって保存です。
でも、CS6ではとくに報告されていないのか、私には見つけることができませんでした…。
[15753] ai (2013/06/28 Fri 10:40)
高野豆腐 様
すいません、コメントありがとうございました。
[15754] ai (2013/06/28 Fri 10:44)
OTFならふつうに「2」て打って字形パネルで切り替え選択するか、
コントロール+2(OSのバージョンによっては1)で切り替えた方が速い。
[15748] とくめいその100 (2013/06/28 Fri 08:49)
とくめいその100 様
コメントありがとうございます。
> OTFならふつうに「2」て打って字形パネルで切り替え選択するか、
> コントロール+2(OSのバージョンによっては1)で切り替えた方が速い。
字形パネルはどこから出すのでしょうか…。
わからなくてすみません。
コントロール+2(私の場合は1のようでした)で切り替えるというのは、2にローマ数字の2を登録しておく、ということでしょうか。
滅多に使わないので、登録してないのですが、今後の為にもやっておこうかなと思いました。
[15755] ai (2013/06/28 Fri 10:49)
すいません、字形パネル。
わかりました。
パレットだと思い込んでいました。
[15758] ai (2013/06/28 Fri 12:07)
たびたびすいません。
先日は本当にとんちんかんなことを申しましてすいません…。
先日とくめいその100 様の言うこと(コントロール+1)を試した時は、多分最初にコントロール+2を試してからそのままコントロール+1を押したので変換候補が全角/半角しか出てこなかったのですが、今日もう一度試してみたら出てきました。
私はいつもはスペースで変換してました。
なにか特殊な変換方法なのかと思い込んで、訳の分からないことを申しまして本当にすいませんでした。
[15779] ai (2013/07/01 Mon 17:48)
すみません。何パターンかファイルを自作して試してみましたが再現できません。
現象が発生するデータをご用意いただけませんでしょうか。
何度も上書き保存を重ねたような特定のファイルにのみ、不可解な現象が発生することが
イラレではたびたびあるので、、、、
[15751] やっすん (2013/06/28 Fri 09:42)
やっすん 様
コメントありがとうございます。
> すみません。何パターンかファイルを自作して試してみましたが再現できません。
> 現象が発生するデータをご用意いただけませんでしょうか。
> 何度も上書き保存を重ねたような特定のファイルにのみ、不可解な現象が発生することが
> イラレではたびたびあるので、、、、
試して頂いたということで、本当にありがとうございます。
私の言い方が悪くてわかりずらかったかもしれませんが、この現象は新規でも既存のデータも関係なく、何度やってもおこります。
試しに、新規ドキュメントをつくって頂き、何か任意の文字をおいてみてください。
一度保存します。
その任意の文字のどこでもいいので、カーソルをいれて、ことえりの文字ビューアからダブルクリックで文字を追加してみてください。
保存できなくないですか?
[15756] ai (2013/06/28 Fri 10:56)
ああ、すいません、よく読んでいませんでした(アホすぎる)。
再現できました。クラウドじゃないCS6です。CS5.1、CS4は保存できました。
私自身、CS6と文字ビューアを使うことがなかったので、これは驚きですね。バグだと思います。
手順に関してはいろいろと言いたくなる気持ちもよくわかるのですが(笑)、文字ビューアを使うことが特段おかしいことだとは思いません。気がついて本当によかったと思います。
こういったバグは放置されるのがAdobeソフトの常ですので、事故が起こる前にもっと周知されるといいと思います。
[15757] やっすん (2013/06/28 Fri 11:33)
やっすん 様
わざわざ確認して頂き、本当にどうもありがとうございました。
全然話題に上がらないところをみると、CS6を使ってる人って、少ないのでしょうかね…。
それと、最初から関係のない部分は省いて、要点のみを書き込めば良かったと反省しております。
私の紛らわしい書き方でやっすん 様をはじめ皆様を困らせてしまい申し訳ありませんでした。
この場を借りてお詫びさせて頂きます。
すみませんでした。
[15761] ai (2013/06/28 Fri 14:27)
私の環境(MountainLion/CS6)でも再現しました。
これ怖いですね。
変更しているのに、データを閉じるとき「保存しますか?」と聞いてこないし。
字形パレットしか使ってなかったから気にならなかったなぁ。
[15767] うう (2013/06/28 Fri 19:44)
うう 様
コメント&確認していただきありがとうございます。
変更してるのに、認識してないって事なんですかね。
ドキュメント右上の赤い丸のなかとか、ドキュメント名のアスタリスクを常に意識して確認するしかないんでしょうかね…。
みなさん字形パレットを使ってらっしゃるようで、私も今後は字形パレットを使うようにしようと思っています。
今までは邪魔だしなんかちょっとめんどくさい等と思ってだしてなかったのですが。
[15768] ai (2013/06/28 Fri 20:09)
現象を確認しました。
「文字パレットダブルクリック入力」だけでは、ローマ数字に限らず全て同様でドキュメント上のファイル名に「*」が付かず、何故かイラレ上で変更がなされたと認識していないようです。
変更無し扱いなので保存コマンドがグレーでも納得がいきます。
キーボードで(コマンドS)を押下しても実態は意味の無い状態だったのでしょう。
これは不具合のような仕様では無いかと思います。
上記状態下ではプリントが先でも保存が先でも同じ結果だと思います。
一つ勉強になりました。
[15769] うろ (2013/06/29 Sat 17:11)
うろ 様
コメント&確認ありがとうございます。
> 「文字パレットダブルクリック入力」だけでは、ローマ数字に限らず全て同様でドキュメント上のファイル名に「*」が付かず、何故かイラレ上で変更がなされたと認識していないようです。
なぜなのでしょうかね。たぶんCS6だけですよね。
> これは不具合のような仕様では無いかと思います。
日本語、難しいですね。
不具合のような仕様では無い。→不具合では無いってことでしょうか?
> 上記状態下ではプリントが先でも保存が先でも同じ結果だと思います。
ここでは関係ないかもしれませんが、質問させて頂いてもいいですか?
皆さんは、ふだん保存とプリントどっちが先なんでしょうか?
そして、どっちかが先でなければならない何か理由があるのでしょうか?
考えてみたのですが、私にはわかりませんでした。
まわり(ごく少数ですが)に聞いたところ、保存→プリント派ばかりでした。
横にプリンタがあるような環境だったらプリント→保存の方が確実なんでしょうか。
[15770] ai (2013/07/01 Mon 13:07)
当方でも現象再現しましたので、CS6+文字ビューアは使用注意になりました。
OS9からやってる人は、気軽に使うと思います。文字ビューア。
CSに移行したとき(だったかな)コマンド+zのちに保存しても保存されない現象があったので、
保存前にコマンド+yのクセをつけてます。これで切り抜けられるかな。
プリントについては、これからまだ変更を加えるのがわかっている時は、気軽にプリントしますが、
絶対確実なものが欲しい時は、保存→閉じる→再度開く→プリントやってます。
[15771] さかな (2013/07/01 Mon 13:36)
さかな 様
コメント&確認ありがとうございます。
> CSに移行したとき(だったかな)コマンド+zのちに保存しても保存されない現象があったので、
> 保存前にコマンド+yのクセをつけてます。これで切り抜けられるかな。
いつだったのか思い出せませんが、私も保存前にコマンド+yの癖がついてたときありました。
最近は油断、というか大丈夫だって思い込んでました…。
> プリントについては、これからまだ変更を加えるのがわかっている時は、気軽にプリントしますが、
> 絶対確実なものが欲しい時は、保存→閉じる→再度開く→プリントやってます。
確かに、保存→閉じる→再度開く→プリント が一番確実ですよね。
お答え頂きありがとうございました。
[15777] ai (2013/07/01 Mon 17:20)
私は、保存したものをプリントという行程ですね。
私の職場は印刷屋なので、TrueflowというRIPを使用し、必ず印刷用のOutlinePDFもしくはPolishedPDFというものから出力を行う行程になっています。
イラレから直で出力では、今回のようななんちゃって保存のようなことがあったり、印刷・製版現場での予期しない出力結果(主に透明効果)など、様々な弊害があったためにこのような行程になりました。
データをPDF互換のai形式で保存していただき、Acrobatでそのまま開いて出力というのはいかがでしょう。
InDesign等の出力用の別のドキュメントにリンクしてから出力するのもよいと思います。
保存したら一旦、閉じる。それから出力。というステップにするだけでも、なんちゃって保存は最低限防げますね。
参考になりますでしょうか。
[15772] やっすん (2013/07/01 Mon 13:42)
やっすん 様
度々ありがとうございます。
みなさんそれぞれ、仕事の内容や環境も違いますし、それぞれの事情があるってところなのでしょうか。
ほんとうに大変参考になりました。
ありがとうございました。
> データをPDF互換のai形式で保存していただき、Acrobatでそのまま開いて出力というのはいかがでしょう。
ここで言うAcrobatには、Readerも含まれますか?
実は今の会社にはイラレとフォトショしかなく、私の中ではAcrobatは遥か昔(OS9)のディスティラーを使ってPDFをつくって…というところで止まっています。
[15778] ai (2013/07/01 Mon 17:40)
当方の環境にReaderがインストールされていませんのではっきりとは申し上げられませんが、ai保存時に「PDF互換〜」のチェックが入っていれば、それは通常のPDFとして扱えますので、最新のReaderであれば開く/出力とも問題なくできると思います。ただし、表示がアートボード内に限定されてしまいますので、データを作るときは多少の工夫は必要になりますね。
また、あまり好きな方法ではありませんが、完成したaiデータを、出力用に別途用意したaiデータにリンクさせて出す、という方法もあります。
何にせよ、最終のデータをいかに確実に出力するかの手段の一つです。まずお試しいただければ、と思います。
[15780] やっすん (2013/07/01 Mon 19:01)
やっすん 様
度重なる質問にお答え頂きありがとうございます。
大変勉強になりました。
どうもありがとうございました。
[15785] ai (2013/07/02 Tue 10:52)
> ここでは関係ないかもしれませんが、質問させて頂いてもいいですか?
> 皆さんは、ふだん保存とプリントどっちが先なんでしょうか?
> そして、どっちかが先でなければならない何か理由があるのでしょうか?
> 考えてみたのですが、私にはわかりませんでした。
> まわり(ごく少数ですが)に聞いたところ、保存→プリント派ばかりでした。
> 横にプリンタがあるような環境だったらプリント→保存の方が確実なんでしょうか。
どっちが先か? その時の気分です。
保存タイミングは、仮にマシンが異常終了したとしてもIndesignの場合、数手順前まで保持されているので作業終了時でも構わないと思います。
ただ、変更内容が保持されていない他のアプリなども有るので途中の「コマンド+S」は賢明な習慣だと思います。
なので保存して固定化してからプリントという手順が良いのかと思います。
[15781] うろ (2013/07/01 Mon 19:35)
そう言えばイラレの話でしたね。
途中から勘違いしてしまいました。
イラレなら保存が優先だと思います。
[15782] うろ (2013/07/01 Mon 19:39)
うろ 様
いえいえ、お答え頂きありがとうございました。
他の人がどうしているのか、知りたいけれどもなかなか知る機械がないので聞けてよかったです。
[15786] ai (2013/07/02 Tue 10:54)