DTP駆け込み寺

No.15694へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re^3: インデザインCS2で文字落ち

> > InDesignCS2だったら、DistillerでPDF作ったほうが無難ですよ
> > 多分そういうトラブルの確率は圧倒的に減る
>
> いつもはプリセットを使って書き出ししています。Distillerを使っての作成はどのようにされておりますか?

PSファイルを書き出して、Distillerを通してPDF化するということです。
PSファイルはプリントでPostScriptファイルとして保存します。
DistillerでJOBオプションを作っておいてPDF化します。

文字ヌケした「積」の文字の前に何か制御文字は入っていませんか?
例えば、「ここまでインデント」とかが入っていると、
そういうアラートが表示されたことが過去にあります。
ただし、問題の起きたドキュメントから再度書き出しても
再現しないのであれば、それは理由が分かりません。
タイミングの問題もありますし。

基本的にPDF書き出し後は、全ページ表示させて、
そのアラートが出ないことを確認すべきなんですが
(データ不良が起きていないかを確認する意味で通常は、
書き出しっぱで納めたりしないと思うです)

メモリの使用状況だったりで、こういうことは良くありますし、
Distillerを通してPDF化していても、トラブルが起こることはあります。

[15694] 流星光輝 (2013/06/13 Thu 18:43) web