DTP駆け込み寺

No.15616へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re^4: ありがとうございます。補足?です。

きらきら部分の、虹色でらでら部分にピンク版が不要であれば、という趣旨で
K版から生成するよう進言したわけですが
(このテのカラフルな部分には大概スミ版は使っていまいと踏んだ上で)
仮にきらきらにピンクも混ざるのであればM版からの生成が一般的かと。

> 「スミ版一色データ」にカラー情報が残ったデータを置くのは
> 色が製版されることはなくてもやはりタブーという事でしょうか?
> 後学の為にもご存知でしたらお教えください。
> ちなみに私は感覚的に、ダメなんじゃないの?程度の認識です。

後工程がヒマで物わかりがよくて伝達がスムースであればK版以外が入っていても構わない、
のですが、ヘンにそこで不審がられて印刷止められて問い合わせとか発生したら誰も喜ばないですよね…
いわゆる紛らわしいデータ扱いされます。
どちらでもよければ断固排除の方向で。スキル的に難しいのであれば下から目線で懇願w

[15616] (z-) (2013/05/28 Tue 21:26)