DTP駆け込み寺

No.15592へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

フレームグリッドでフォーマットを作る場合の基本

環境:Mac OS 10.7.5|indesign CS4

図面やイラストが入る書籍のフォーマットデータを作っています。
複数章があり、全章通じて、マージンは統一したいと思っています。
1章は4段組で版面の高さが222mmです。
2章は三段組みで1章の文字よりサイズを大きくしたいのですが、
フレームグリッドだからなのか、ピッタリ222mmになりません。
サイズを大きくして、高さ222mmを打ち込むと、自動的に222mmに
一番近い数字になります。

プレーンテキストフレームで作成すれば、希望のサイズになりますが、
フォーマットデータなので、出来るだけ文字属性をもっている
フレームグリッドで作成したいです。
(1章のフォーマットもフレームグリッドですし。)

こういった場合、一般的には、
数ミリ、数センチ、版面が変わってしまっても
しょうがないのでしょうか。

それか他にもっといい方法があるのでしょうか。

解決方法を教えていただけると
助かります。

[15592] ssmm (2013/05/24 Fri 16:50)