DTP駆け込み寺

No.15479へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re^3: イラレのjavascript

>やりたかったのは、三個の連結テキストフレーム内のテキストを両端揃えにすることです。
>sel = activeDocument.selection;
>for (i=0; i<sel.length; i++)
>{
> sel[i].textRange.justification = Justification.FULLJUSTIFYLASTLINELEFT;
>}

質問の趣旨が変わっているような気がしますけど……

>textRangeが肝心だということですね。

肝心なのは、プロパティを探す能力ではなく、道筋をつけることです。
たぶん、Script書くには
●ヤりたいこと
●ヤるべきこと
●アト始末
を常に考えてないと辛いかなと思います。

> 今、最後の段落だけ右揃えにするというスクリプトと格闘しています。
> また行き詰まりましたらよろしくお願いします。

来れたら来ますね!

[15479] 流星光輝 (2013/04/17 Wed 15:20) web