DTP駆け込み寺

No.15478へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re^2: イラレのjavascript

> こんな感じ?
> app.selection[0].textRange.select();
流星光輝様 アドバイスを有り難うございます。
下記のスクリプトを動かしましたら成功です。
やりたかったのは、三個の連結テキストフレーム内のテキストを両端揃えにすることです。
sel = activeDocument.selection;
for (i=0; i<sel.length; i++)
{
 sel[i].textRange.justification = Justification.FULLJUSTIFYLASTLINELEFT;

}

textRangeが肝心だということですね。
今、最後の段落だけ右揃えにするというスクリプトと格闘しています。
また行き詰まりましたらよろしくお願いします。

[15478] ha_chan (2013/04/16 Tue 23:36)