DTP駆け込み寺

No.15245へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re^8: アンカー付きオブジェクトをテキスト置換

> http://pub.ne.jp/ajabon/?entry_id=4309775
を読ませていただきました。
恥ずかしながら、今までESTKを使っていませんでした。
私は「あまりに一足飛びなもので、いじる部分が至らない」の段階だと思います。
全く至らない状態ですが、勝手ながら(z-)さんに甘えさせていただきたいと思います。

> str="○"+anchoredObj.allGraphics[0].itemLink.name+"○";
> ↓
> str="○"+anchoredObj[i].allGraphics[0].itemLink.name+"○";

とご指摘いただいたところと、またfor構文を

> anchoredObj.parent.contents=str;
> ↓
> anchoredObj[i].parent.contents=str;

と直しましたところ、「1順」上手くいきました。

doc=app.activeDocument;
sel=doc.selection[0];
anchoredObj=sel.parentStory.pageItems;

for(var i=0; i<anchoredObj.length; i++){
str="○"+anchoredObj[i].allGraphics[0].itemLink.name+"○";
anchoredObj[i].parent.contents=str;
}

「1順」と書いたのは、1つ目のアンカー付きオブジェクトについては
上手くいったのですが、2順目、3順目、…というようにループできてないようです。
なぜループができていないのか分からない状態です。

宜しくお願いします。

[15245] 雪だるま (2013/02/07 Thu 17:04)