DTP駆け込み寺

No.15013へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

るびの置き方

わかりにくくすみません

親文字は、文字枠の中に流しこみでレイアウト。ルビは、親文字の見た目に合わせて、文字サイズを下げて置いておいています。
【例】
もじ       おく
文字のうえにルビを置く

「文字のうえにルビを置く」は1文です。
「もじ」と「おく」は1文ではありません。それぞれ、親文字の上にサイズを下げておいています

フォントはフォントワークスです。

宜しくお願い致します

[15013] にゃんこ (2012/11/28 Wed 18:40)