DTP駆け込み寺

No.14989へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re: アップグレードでヘルベチカが使えなくなった

そのヘルベチカは確かに入っているということで
OSXにはFontフォルダがいくつかありますけれど、どこに入って入るかというのもあります。
また、認識しないのはイラレCS1だけなのかってことも。

検索して出て来るのが
AdobeFntXX.lst の削除があります。

「ものかの」さんの
http://tama-san.com/?page_id=2

「AFLDelete」 AdobeFnt.lstファイルを一括削除
というものがあります。
「Help」 で確認されてから使用なされてはいかがでしょう。

[14989] みすこみ (2012/11/23 Fri 10:09)