DTP駆け込み寺

No.14936へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re^3: 出力見本について

456様

ご指摘ありがとうございます。

『御社では』の文言があったことと、いわゆる『印刷通販』を自分の中では
『まっとうな印刷会社』とは見なしていない点で言及が漏れました。
※気を悪くされたらすみません>その手の業者様

> その場合のスクリーンショットの意味を聞かれているのだと思いますが。

ということならば、『入稿の手引き』的なところに大抵書いてありますよ。

ざっと見たところでは『「校正」に使用するわけではなく、あくまで
トラブル時の確認用』と謳っているところが多いように思いますが。

とは言いつつ、その手の会社でもプリントして『パタ校』には使っていると
自分は想像しますが、これは実際の業者様の書き込みを待つしかないですね。

なお同じ印刷通販でも『メディア入稿』の際はプリントアウトを付けて
くれとしている場合もありますので、キャプチャーはあくまでも
『ネット入稿』に限った退避的処置なのかもしれません。

[14936] 123 (2012/11/15 Thu 11:53)