DTP駆け込み寺
  1. [14321] 特色とそれを4C分解したものの色の違い taka 2012/06/27 22:17
    1. [14322] Re: 特色とそれを4C分解したものの色の違い tonan 2012/06/28 03:00
      1. [14323] Re^2: 特色とそれを4C分解したものの色の違い ミナミ 2012/06/28 09:17
        1. [14325] Re^3: 特色とそれを4C分解したものの色の違い 製版の人 2012/06/28 17:23
          1. [14326] Re^4: 特色とそれを4C分解したも . 2012/06/28 18:47
          2. [14328] Re^4: 特色とそれを4C分解したものの色の違い taka 2012/06/28 21:19
        2. [14327] Re^3: 特色とそれを4C分解したものの色の違い taka 2012/06/28 21:09
      2. [14329] Re^2: 特色とそれを4C分解したものの色の違い taka 2012/06/28 21:22
        1. [14334] Re^3: 特色とそれを4C分解したものの色の違い A6M5 2012/06/29 13:35
          1. [14336] Re^4: 特色とそれを4C分解したものの色の違い 製版の人 2012/06/29 15:23
            1. [14338] Re^5: 特色とそれを4C分解したものの色の違い Subi 2012/06/29 16:42
              1. [14342] Re^6: 特色とそれを4C分解したものの色の違い taka 2012/06/29 22:04
            2. [14341] Re^5: 特色とそれを4C分解したものの色の違い taka 2012/06/29 22:02
              1. [14343] Re^6: 特色とそれを4C分解したものの色の違い Subi 2012/06/30 10:17

[ 返信 ]

特色とそれを4C分解したものの色の違い

初歩的なことですが質問させてください。
MACでイラレCS4を使用しています。
途中までPANTONEを使って制作していて、
入稿データを作るときに
スウォッチオプションでCMYK分解しました。
社内のレーザープリンターで出力したら
だいぶ色味が変わってしまって、困っています。

印刷屋さんで刷った場合はインクが違うので色が変わるのは当然ですが
社内のレーザープリンターでも色が違ってしまいます。

単にプリンターの問題で、印刷にまわせば同じ色なんでしょうか。
色によっては、分解前も分解後も違いがわからないものもありました。
もし原因や、解決方法がわかれば教えてください。
よろしくお願いします。

[14321] taka (2012/06/27 Wed 22:17)

[ 返信 ]


Re: 特色とそれを4C分解したものの色の違い

分解すると出ない色があります。オレンジやピンク。それからサイドの高いグリーンなど。これらは濁ってしまいます。
印刷線数が高いと濁りは少なくなります。たとえば400lpiで刷るとか。

[14322] tonan (2012/06/28 Thu 03:00)

[ 返信 ]


Re^2: 特色とそれを4C分解したものの色の違い

> 途中までPANTONEを使って制作していて、
> 入稿データを作るときに
> スウォッチオプションでCMYK分解しました。
> 社内のレーザープリンターで出力したら
> だいぶ色味が変わってしまって、困っています。

モニタ上では変わらなかった?
 モニタとプリンターのキャリブレーション
PANTONE No. ?
プリンター機種 ?

色校をとる。4版にすることで妥協も必要

[14323] ミナミ (2012/06/28 Thu 09:17)

[ 返信 ]


Re^3: 特色とそれを4C分解したものの色の違い

> > 途中までPANTONEを使って制作していて、
> > 入稿データを作るときに
> > スウォッチオプションでCMYK分解しました。
本番は特色印刷なの?
それとも4色印刷なの?

文面を見るだけだとPANTONEのパレットから色をとって4Cにしただけに感じますけど.....
特色印刷だけど入稿データは4色に変えましたなんて事はないですよね(笑)

プリンターの色が違うのではなくて、特色の色見本と4色のかけあわせの色が違うということでいいんですよね?

それはかなりしょうがないことなのであまり特色チップで配色をしないほうが良いのではと思うのですが......

まったく同じ色に出るのであれば特色いらないし.....

[14325] 製版の人 (2012/06/28 Thu 17:23)

[ 返信 ]


Re^4: 特色とそれを4C分解したも

上の人がやさしく言ってるように、仕事の進め方も質問も成り立ってないので
まずは先輩や親方に訊くレベルだと思うな

余談だがDICならまだしもパントンというのがいかにもアマくさい

[14326] . (2012/06/28 Thu 18:47)

[ 返信 ]


Re^4: 特色とそれを4C分解したものの色の違い

> 本番は特色印刷なの?
> それとも4色印刷なの?
> 文面を見るだけだとPANTONEのパレットから色をとって4Cにしただけに感じますけど.....
> 特色印刷だけど入稿データは4色に変えましたなんて事はないですよね(笑)
> プリンターの色が違うのではなくて、特色の色見本と4色のかけあわせの色が違うということでいいんですよね?
> それはかなりしょうがないことなのであまり特色チップで配色をしないほうが良いのではと思うのですが......
> まったく同じ色に出るのであれば特色いらないし.....

すみません、言葉が足りませんでした。
海外からのデータを一部使用していて、
随所にPANTONEが使用されています。
本番は4C印刷です。

チップとの色の違いではなく
プリンターで出力した際に
作業途中で出力していたもの(PANTONEのままのもの)と
入稿データ用に最後に出力したもの(4c分解したもの)が
色が大きく変わってしまったということです。
モニタ上ではまったく同じに見えます。

[14328] taka (2012/06/28 Thu 21:19)

[ 返信 ]


Re^3: 特色とそれを4C分解したものの色の違い

> モニタ上では変わらなかった?
>  モニタとプリンターのキャリブレーション
> PANTONE No. ?
> プリンター機種 ?
> 色校をとる。4版にすることで妥協も必要

ありがとうございます。
モニタ上で、分解前と後の色を比べても
まったく同じに見えます。
使用色はPANTONE 7529Cと7502Cです。
プリンタはoki microline pro 9800PS-Sです。

チップと色が違うのは承知してますが、
プリンターでの出力で
分解前と後で色が変わるとは思いませんでした。
今までは濃い色だったためか特に差は感じませんでした。

印刷屋さんには色校出してもらいます。

[14327] taka (2012/06/28 Thu 21:09)

[ 返信 ]


Re^2: 特色とそれを4C分解したものの色の違い

> 分解すると出ない色があります。オレンジやピンク。それからサイドの高いグリーンなど。これらは濁ってしまいます。
> 印刷線数が高いと濁りは少なくなります。たとえば400lpiで刷るとか。

ありがとうございます。
うすい色なので、それが原因かもしれないです。

[14329] taka (2012/06/28 Thu 21:22)

[ 返信 ]


Re^3: 特色とそれを4C分解したものの色の違い

網つぶが入るか入らないかです。
そこからスタートだと思うのですが。

[14334] A6M5 (2012/06/29 Fri 13:35)

[ 返信 ]


Re^4: 特色とそれを4C分解したものの色の違い

とりあえず、特色とプロセス4色の違いなどという印刷的なことはおいといて、プリンター出力時に特色とプロセスで色差が出るということでいいですね?

イラストレーターCS4、Fuji Xerox DocuColor 5065で適当にPANTONEを配置してプロセス変換と並べて印刷してみましたがこういった現象は起こりませんでした。

http://www.okidata.co.jp/info/2005/news_050503.html
ちょっと気になるのですが上位機種のMICROLINE Pro 9800PS-Xには「特色や用紙に応じた印刷シミュレーションが可能」ということがかかれております。

最近カラーマネージメント機能を使用したりして特定の特色をより特色っぽい色にシュミレートする機能のあるものがありますが....そういった機能が使用されているってことはないですか?

つまり「特色設定されている→プリンターが強制的に色変更する」「特色設定されていない→そのままの色で出力される」という結果、色が違って見えるということです。

[14336] 製版の人 (2012/06/29 Fri 15:23)

[ 返信 ]


Re^5: 特色とそれを4C分解したものの色の違い

PANTONE 7529Cと7502CをCMYKに変換した値はどのようになっていますか?

[14338] Subi (2012/06/29 Fri 16:42)

[ 返信 ]


Re^6: 特色とそれを4C分解したものの色の違い

> PANTONE 7529Cと7502CをCMYKに変換した値はどのようになっていますか?

CMYKに変換した値です。
7529C:M4 Y12 K17
7502C:M8 Y35 K10

[14342] taka (2012/06/29 Fri 22:04)

[ 返信 ]


Re^5: 特色とそれを4C分解したものの色の違い

> とりあえず、特色とプロセス4色の違いなどという印刷的なことはおいといて、プリンター出力時に特色とプロセスで色差が出るということでいいですね?

その通りです!社内のプリンターでの話です。

> 最近カラーマネージメント機能を使用したりして特定の特色をより特色っぽい色にシュミレートする機能のあるものがありますが....そういった機能が使用されているってことはないですか?
> つまり「特色設定されている→プリンターが強制的に色変更する」「特色設定されていない→そのままの色で出力される」という結果、色が違って見えるということです。

特色設定したものは、かなりチップにも色が近かったので
その可能性が高いと思いました。
ありがとうございます!

[14341] taka (2012/06/29 Fri 22:02)

[ 返信 ]


Re^6: 特色とそれを4C分解したものの色の違い

かなり薄く変換されていますね。
おそらくプロセスブックのCMYK値を使用して変換しているので、Lab値で変換してみてください。

こちらに詳しく紹介されています。
http://dtp-s2.seesaa.net/article/142149570.html

[14343] Subi (2012/06/30 Sat 10:17)