お知恵をお借りできたらと投稿します。
2色刷り印刷物があります。印刷色はスミとシアンです。
それを複製することになったのですが、印刷物をスキャンして
スミ版を取り出すのはできました。色版を取り出したいのですが
シアン版には当然スミ成分も入っています。
これを必要なシアン要素だけ取り出すことはできないでしょうか?
普通だと色版はトレースするなどして作成することになるのでしょうが
細かい部分があるのでなんとかしたいです。
品質的にはある程度目をつぶってもらいます。
[14337] シマホ (2012/06/29 Fri 16:28)
> 印刷物をスキャンしてスミ版を取り出すのはできました
スキャンして画像化したということですよね?
Photoshopで画像をCMYKモードで開いて、CとKのチャンネルを使えばいいのでは?
[14339] Subi (2012/06/29 Fri 17:40)
説明不足で恐縮です。
製品カタログの図面部分なのですが、スミベタの罫線で図面が描画されており、それに色アミがあるのです。
スキャン画像のCのチャンネルには当然スミ成分も含まれてしまいます。
これを色版だけにできないかということなんです。
> > 印刷物をスキャンしてスミ版を取り出すのはできました
>
> スキャンして画像化したということですよね?
> Photoshopで画像をCMYKモードで開いて、CとKのチャンネルを使えばいいのでは?
[14347] セミアマ (2012/07/02 Mon 07:35)
単純にC版とK版を使うという意味でしょうか?
余りに基本的なことのように思えて逆に深読みしてしまいます。
> シアン版には当然スミ成分も入っています。
> これを必要なシアン要素だけ取り出すことはできないでしょうか?
これは墨ノセの下にあるシアン版も抽出できないか?と言う意味でしょうか。
で有れば墨が網かベタか判りませんがベタなら難しいでしょう。
[14344] ... (2012/06/30 Sat 13:11)
どうもありがとうございます。
スミはベタです。アミ点ではありません。
線画に色アミが載っている製品カタログを複製したいのです。
でもやっぱり難しそうですね。
> これは墨ノセの下にあるシアン版も抽出できないか?と言う意味でしょうか。
> で有れば墨が網かベタか判りませんがベタなら難しいでしょう。
[14348] セミアマ (2012/07/02 Mon 07:38)
そんなに難しいですか?自分ならこうすというのを。
スキャンした画像をphotoshop(CMYK)でレイヤーコピーする
上のレイヤーの墨以外の色をトーンカーブで消す(乗算にする)
下のレイヤーのシアン以外の色をトーンカーブで消す
レイヤーを統合する
でいいような気がしますが。
[14349] か (2012/07/02 Mon 10:11) web
> そんなに難しいですか?自分ならこうすというのを。
> スキャンした画像をphotoshop(CMYK)でレイヤーコピーする
> 上のレイヤーの墨以外の色をトーンカーブで消す(乗算にする)
> 下のレイヤーのシアン以外の色をトーンカーブで消す
> レイヤーを統合する
> でいいような気がしますが。
例えば、白地図(墨線)上にシアン版で区画など印刷されている物を「毛ヌキにならないように白地図とシアン版に分けられないか」と言う意味かと。
スレ主の私なりの解釈したのですが違うのかな?
[14350] ... (2012/07/02 Mon 12:21)
浅はかなレスをしてる奴は実際にやってみろ
2色ものをスキャンで再現するのはかなり大変なことが分かるはず
[14351] j (2012/07/02 Mon 13:26)
> 例えば、白地図(墨線)上にシアン版で区画など印刷されている物を「毛ヌキにならないように白地図とシアン版に分けられないか」と言う意味かと。
> スレ主の私なりの解釈したのですが違うのかな?
はい、御推察通りです。
何100点ものアナログ時代に作成された水平も出ていない図面
の色アミ部分を作成すると考えたら気が遠くなります。
[14352] シマホ (2012/07/02 Mon 16:06)
> > 例えば、白地図(墨線)上にシアン版で区画など印刷されている物を「毛ヌキにならないように白地図とシアン版に分けられないか」と言う意味かと。
ははあ,色が載っているというのは墨線を色がまたいでいるという意味なんですね。それは無理。
[14353] か (2012/07/02 Mon 17:51) web
単純に罫線と色網の場合はこんなかんじでできるかも
アイ墨の掛け合わせがあったらしんどい
1. RGBでスキャンをする
2. Photoshopのカラー設定のカスタムで墨最大の設定でCMYK変換
3. スキャン時の誤差はあるが、色部分と墨部分が分離される
4. 墨ケイを若干太らせる
5. MYチャンネルを白にして、トラッピングで墨ケイ部分に潜らせる
6. 地道にレタッチ
[14354] j (2012/07/02 Mon 19:27)
正解です。
[14356] あの人 (2012/07/03 Tue 07:16)
> > 例えば、白地図(墨線)上にシアン版で区画など印刷されている物を「毛ヌキにならないように白地図とシアン版に分けられないか」と言う意味かと。
> > スレ主の私なりの解釈したのですが違うのかな?
> はい、御推察通りです。
> 何100点ものアナログ時代に作成された水平も出ていない図面
> の色アミ部分を作成すると考えたら気が遠くなります。
手直しの手間が嫌なら、印刷物のスキャンを諦めて在フィルムをスキャンした方が早くないですか?
在フィルムが有るのであれば、初めからこんな質問は出ないかな?
[14355] ... (2012/07/03 Tue 01:18)
余所でやった物を複製するんだろ。
権利関係クリアしてればいいけどな。
[14359] いいのか? (2012/07/03 Tue 20:27)
> 余所でやった物を複製するんだろ。
> 権利関係クリアしてればいいけどな。
おまえ、世間知らずだな、別の意味で。
[14360] あの人 (2012/07/03 Tue 22:22)
> > 余所でやった物を複製するんだろ。
> > 権利関係クリアしてればいいけどな。
>
> おまえ、世間知らずだな、別の意味で。
印刷物の著作に製版屋が入っているとか思ってる人がいるのはオモロイな。
[14454] 通りすがり (2012/07/28 Sat 01:37)
> > > 余所でやった物を複製するんだろ。
> > > 権利関係クリアしてればいいけどな。
> >
> > おまえ、世間知らずだな、別の意味で。
>
> 印刷物の著作に製版屋が入っているとか思ってる人がいるのはオモロイな。
権利関係というと、「著作権」しかないと思っている世間知らずばっかりなんだよね、DTP駆け込み寺って。
で、自分が無知だとわからずに、えらそうにこうやって「オモロイな」とか書いちゃう。
本当に笑えるね、通りすがりくんて。
[14457] あの人 (2012/07/28 Sat 09:35)
えー…じゃあ何?w
たぶん…ですがこの流れだと、クライアントが刷り物のみを持っていて、
在版で再販しようにも、製版・印刷会社が倒産しててどうしようもない。
なんとかしてくれない?
って感じではない?こういった内容の仕事なら過去に数回やってるし。
[14459] 通りすがり (2012/07/28 Sat 09:51)
作業方法は色々ありますが、
トーンカーブと特定色域で適正値を作成して、トラップする所と
しない所は目視で確認して修正、でも良いかと。
やり過ぎると太りますので、適正値の作成は慎重に。
数ページに渡るのであれば、調整レイヤーをコピーして使いましょう。
[14461] 通りすがり (2012/07/28 Sat 10:15)