DTP駆け込み寺

No.13479へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re: タイ語のDTP

その環境ならUnicodeに対応してますから、
基本、文字を流すだけなら出来ます。

テキストをUnicodeで貰って、流せば良いです。

が、Unicodeに対応してる、ということと、その言語の「組版(=組版のルール)」に
対応してるということは全く別のことです。
Illustratorで出来るのはUnicodeの文字キャラクターを「流すこと」だけですね。
IllustratorはUnicodeには対応していますが、正しい意味での「多言語組版」に対応しているわけではありません。
そういう分野ではむしろWordなどの方が向いています。

[13479] とくめいその100 (2012/01/31 Tue 08:19)