DTP駆け込み寺

No.13043へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re^3: イラストレーターCS4使用時 フリーズ(MAC)

hazamac様

ありがとうございます。

新HDDにすべての作業環境を新たに作成しました。
※メモリも元に戻し(256MB×2、1GB×2で速度が同じもの)、
 CS4セットインストール、CS2はイラレのみインストール、
 フォントも追加なしの状態

今日作業しておりましたが
はやくも午前中にフリーズしました・・・(T T)ので、

hazamac様がおっしゃられるように
1GB×2だけのメモリにしましたが、MACが起動すらしなくなったので
あわてて元のメモリに直しました(→無事起動)

スロット01,02にあった256MBを抜いて
スロット03,04の1GBを、01,02に移動したのですが
なにか間違っておりますでしょうか?(T T)

内部についてうとくてすみません。。
どなたかご指導いただけると助かります。

-------
> 解決すると思って静観してましたが、無理そうなのでお知らせします。
> PC2-3200U-288と最低クロックで表示してるのは間違って追加したPC5300の1GBの2枚を間違えているせいです。


これは差込んでいる実際のメモリと、MAC内にて表示される内容が違うということですよね??
となると、元通りにしたメモリは速度が同じ表示ですが、これも信用できないということでしょうか・・・

[13043] tomo (2011/11/04 Fri 14:16)