DTP駆け込み寺

[ 返信 ]

キーボードに飲み物をこぼしのyochiryさんへ

キーボードに飲み物をこぼしのyochiryさんへ
関係あるかどうかはわかりませんが、僕は旧Macユーザーで中古でずっと使ってますが、純正のキーボードも4つあり、そのうちの2つはベンチ暖めです。
配列が違うので使いやすいにくいの差があり、そうなってますが、年に一度はいつも気に入って使っているキーボードを分解して、キーボードの鍵盤の部分だけの状態にして洗剤かけて水で丸洗いしてます。
ちょっとよごれのすごいところはブラシでこすって。
あとは家の中で日に当たらないところに何日か置いておき自然乾燥させます。 そのときだけベンチ暖めキーバードを使ってます。
とても綺麗になって気持ち良く使えますよ。
ほこりもかなり出てきて毎回驚きます。
飲み物をこぼしたキーボードも洗ってみたらいいのでは?

こうちゃん 2005/07/05 21:29:41
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

001

電化製品の精密機械ですし、そのようなことを人に勧めるべきではないと思いますが。。
それになぜここにこのようなことを記載されたのかも不思議です。

moto 2005/07/05 21:45:31
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8.1

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

002

純正のキーボードを4つも持ってるなら、1つくらい
yochiryさんにあげたらいいじゃないですか。

まぬけ 2005/07/05 22:30:48
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JPM; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firefox/1.0.4

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

003

実は、水でジャブジャブ洗うという方法は、
私も会社の先輩から教わって、実際に
実践していた方法です。

私、昔、社内端末(数百台)のお世話をしていた
セクションにいた時に、週に1,2回は
「コーヒーをキーボードにこぼした」
「お茶をキーボードにこぼした」
という人がいたものでした。

そういったときは、現場からキーボードを引き上げて
水道水でジャブジャブ洗って、キーボードを出来る範囲で分解して(といっても、ケースを外す程度でキー1つ1つまでは分解しませんでした)、空調の出口近くで1週間ほど自然乾燥させました。

肝は
・こぼしたら、即通電を止め、なるべく早く洗う
(飲み物内の糖分などが基板に定着するとショートの元です。)
・思い切ってジャブジャブ洗う
・十分に自然乾燥させる
ということです。

(同一キーボードで繰り返しやった場合、錆がどうなるかは分かりませんが、1回や2回ぐらいでは経験上大丈夫でした。)

これが守られていれば、かなりの確立で復活します。
今回の場合は、症状が出てからかなり時間がたっているのが気がかりですが、駄目モトでやってみては如何でしょうか?

実体験としてはADBキーボードがほとんどですが(時期的にMacがUSBキーボードに移行した時に、社内端末もWindowsに移行して、MacのUSBの社内の数が激減したため。また、その頃に社内メンテ部隊から外れたため)、基本的にはUSBキーボードでも多分同じだと思います。

また「キーボード 水洗い」でググってもそれなりに事例が出てきます。

がび 2005/07/06 10:12:32
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firefox/1.0.4

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

004

そういえば、昔何かの雑誌にマザーボードを水洗いする、という話が載ってましたね。そこでも「通電する前に完全に自然乾燥させれば大丈夫」というようなことを言ってました。それを読んで、なるほど固定観念にとらわれていては簡単明瞭な解決策にも気がつかないことがあるのだと感心した記憶があります。しかし、自分はいまだに固定観念から抜け切れないことが多く、あちこちの掲示板で拝見するアッと驚くような解決策に目からうろこが落ちることもしばしばです。
いつも勉強させていただいてありがとうございます>皆様。

ところで、yochiryさんというのは駆け込み寺メルマガの常連投稿者さんのようです>ググッてみました(^^;)。

ふぁんてーる 2005/07/06 16:34:14
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

005

>motoさん

今週のメルマガにyociryさんのキーボードの話題が出てたんですよ。
こうちゃんさんは、そのメルマガの内容について書いたんだと思います。

ちなみにバックナンバーはこちらで見れますよ〜
URL http://blog.melma.com/00000185/

この掲示板って、もとともとメルマガの掲示板ですよね?違いましたっけ??(違っていたらゴメンなさい)
意外と掲示板・メルマガ・MLの読者って違うんでしょうか。ちょっとビックリです。

koba 2005/07/07 10:13:15
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

006

>>001 名前:moto
電化製品の水洗いはプロでもよくやるテクの一つです。
TVなども基盤ごとジャブジャブ水洗いしちゃいます。
知らないの?

匿名 2005/07/07 12:03:08
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

007

ピー! 匿名くん退場!

TVのような高電圧のかかるものを素人が水洗いしちゃ危険です。
そういうことをすすめるような書込みはダメッ。
ましてや、事故が起きても逃げられるように「匿名」?
悪質極まりない。

レフェリー 2005/07/07 13:24:58
Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

008

>TVのような高電圧のかかるものを素人が水洗いしちゃ危険です。

 以前、テレビでもやってましたよ^^

ron 2005/7/7 14:23
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

9

私は某PCメーカーの修理部門にて勤務しております。
以前TVにて、とあるリサイクルショップの方が水で電化製品を洗っているのも見たこともあります。ですが、素人の方にそのようなことを勧めるべきではないと思います。
「水で洗ったら直ると思うけど、動作しなくなっても、本体に影響が出ても、感電等でけがをしても知らないよ。自己責任でしてね。」というイイカゲンな意見は、せめてこの掲示板ではして欲しくないと思います。
>プロでもよくやるテク
正規の修理センターではそのようなことは絶対にしません!
動作保証をしない中古部品店やリサイクルショップ等では行っているかもしれませんが。。

moto 2005/7/7 16:50
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8.1

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

10

素人を批判すうるよりも、専門からしく某PCメーカーでは飲み物をこぼしたキーボードをどのように修理されているのか、具体的にお話になったほうがよろしいのでは?

匿名 2005/7/7 17:04
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

11

>>レフェリー
モノを知らない無能は黙っていた方がはじをかかないぞ。
ちなみにキーボードはうちの店でも水洗いします。

匿名 2005/7/7 20:35
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firefox/1.0.4

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

12

どうして皆さんはそうやって荒らしレスをつけるのでしょうか?
水洗いをムリに勧めているわけでもないし、一つの方法として紹介しているだけでしょう。
掲示板に書かれた内容を実行するのは、常に個人の責任であると思います。
「水洗い」という発想はとても素晴らしいと思いますよ。
貧乏じゃなかったら思い付かないと思います。これぞ生活の知恵でしょう。
そんな貧乏人の知恵を紹介してどこが悪いのでしょう?
その貧乏人の知恵を実行するかどうかは、キーボードに飲み物をこぼし人間の
自由であると思いますが。

まぬけ 2005/7/7 22:02
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JPM; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firefox/1.0.4

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

13

まあまあ、とりあえずはメルマガ読んでない人はちゃんと読んでからにしましょうよ。
そうじゃなきゃ、そもそもなんでキーボードを直したいのかがわからないはずなので。

大して高いものでもないキーボードを、買って解決できない訳があるようですし。

paso 2005/7/7 23:13
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

14

pasoさん、まぬけさん、ありがとうございます。
「キーボードを洗う」ということ以外で解決法を私なりに言わせて頂きます。投稿者の一意見としてご配慮ください。
もとはと言えば、yochiryさんが近くの販売店で販売員の言葉を鵜飲みにしてキーボードを購入したことに問題があるように思います。
Appleのコールセンターに電話をして「在宅自己交換修理サービス」というものがあるので、こちらでyochiryさんの本体に合う純正キーボードを購入しましょう。月〜木の午前中に電話して在庫があれば、だいたい翌日に届きます。価格も今販売されている純正キーボードとほぼ同じ様な金額です。
販売店で購入した物は返品できるようでしたら返品されることをお勧めします。
[匿名]さん、
一応念の為お答えしますと、液体こぼしのあるような部品は、すべて例外なく修理せずに破棄します。
これは国の法律で、不良部品はほぼすべてリサイクルしなくてはいけない(例外部品もある)為、修理して正常部品として、次の故障PCの修理部品として使用します。
もし、液体こぼしのあるような部品を修理して正常部品として使用すればどうなるでしょう?あなたはこのようなものを安心して今後使用できますか??また、修理後、かなりの確率で1年以内に不具合がおきます。
それではメーカーの信用問題にもなりますし、お客様にも不自由をおかけすることになりますので、そのような液体こぼしのあるようなものはすべて破棄します。
長々と申し訳ありません。?

moto 2005/7/8 0:41
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8.1

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

15

011の匿名です。それ以外は違います。
motoさん、お応えくださりありがとうございます。
メーカー側のスタンスがよくわかり、「自己責任において」ということがどういうことなのか、あらためて理解
できました。感謝いたします。

匿名 2005/7/8 8:28
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

16

一応、工学部系出身なので、一言。
(といっても、確たる自信なかったので、事前にググって調べましたが(^^ゞ)

基板の洗浄ですが、製品として出荷する前にも、基板として完成した時点で、一通り部品を組み上げた後に一度洗浄を行うはずです。
(ハンダのスラッジとか残っていたら、それこそショートの元ですからね)
工場での洗浄液体は水でないかもしれませんが、性質的には似ているものだと思います。(多分、水の乾燥性能が問題で洗浄性能としては問題ないと思います。)

また、工業用のサービスだと思いますが、既に使用中の基板を洗浄するサービスもあるようです。
URL http://www3.toshiba.co.jp/tds/service/hosyu/senjo.htm
これを見ると、ホコリも案外バカに出来ないと実感しました。
また、ここの表でもありますが、洗浄性能では水でも問題ないようです。

また、上のRESで、高圧部品云々が語られていますが、それは使用途中で、高圧コンデンサなどに蓄電された場合のことだと思います。そういった場合は、確かに水洗いは危険かもしれませんね。
ですが、工場で洗浄する場合は通電する前ですから、高圧部品に蓄電はされていない状態ですので、大丈夫だと思います。
006の書き込みは、もしかすると、工場出荷前の状態を指している(もしくは勘違いしている)のかもしれませんね。

上記は、私の学校で習った知識+ネットで調べた知識で、実体験の基づくものではないので、間違っているかもしれません。ですので、間違っている場合は、ご指摘いただければ幸いです。

がび 2005/7/8 10:19
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firefox/1.0.4

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

17

昔、基板関係をやっていました。
当時は洗浄はフッ素系溶剤を使っていましたが、法令で禁止され、
その後は塩素系溶剤(だったか?)になりました。
これも後に禁止され、今は純水でしょうか。
この洗浄は、ブロワーやバキュームなどでも代用できるものですが、
飛んだゴミが基板やパ−ツをキズつけてはいけないので、
抵抗のある液体洗浄になっているんだと思います。
ただまあ、フッ素系溶剤は油脂分なんかもきれいに洗浄しますから
非常に便利なものだったと思います。
水では油脂分は洗浄できませんが、その前の工程でなんらかの
回避策を行なっていれば済むことでしょう。

ディスクリート部品のリードも導通部分もメッキされていますから
水でも問題ないと思いますが、できれば早めに乾燥させたいですね。

さて、
こういうバージン・パーツを純水(あるいはそれに近い水)で工場設備で洗浄するのと
ホコリまみれの中古品をカルキの多い水道水で素人が洗うのと、
同じ次元で語っていいものかどうか。

見知らぬ人がここのポストを読んで事故にあったら、どうするんでしょう?
いくら「自己責任で」と書いてあっても、
多くの人は自分に都合のいいことしか記憶に留めないでしょう。
法的責任はなくても道義的責任はあるのでは?

他人に勧めたら、絶対に責任はありますよね?

さて、キーボードですが、
もし自分で洗ったら、完全乾燥後にテスターくらいは当ててみるかな。

そういえば以前、キーの隙間からゴキブリの子どもが出てきたことがあり、
絶望的な気持ちになりました。

p 2005/7/8 14:14
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.16; Mac_PowerPC)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

18

>さて、キーボードですが、
>もし自分で洗ったら、完全乾燥後にテスターくらいは当ててみるかな。

キーボードにあま〜いコーヒーこぼしたPBが一台お蔵入りしてまして、
明日でもカー用品店でバッテリー補充液でもかってきて洗ってみようかと。
・・・うちにたまたま日置のテスターがありましたし。
感謝感謝です。

匿名 2005/7/8 23:18
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

19

キーボードならいくつも水洗いして復活させたけどな……。
新品を買わせなくて済んでお客さんには喜ばれたけどな。

匿名 2005/7/9 14:29
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

20

キーボードを洗うとか洗わないとかの前に [p] は、お風呂に入って頭を洗いなさい。
それから、そこらへんを掃除しなさい。

まぬけ 2005/7/9 19:19
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JPM; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firefox/1.0.4

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

21

>キーボードを洗うとか洗わないとかの前に [p] は、お風呂に入って頭を洗いなさい。
それから、そこらへんを掃除しなさい。
>どうして皆さんはそうやって荒らしレスをつけるのでしょうか?
21 2005/7/9 22:34
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/85.8.5 (KHTML, like Gecko) Safari/85.8.1

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

22

>どうして皆さんはそうやって荒らしレスをつけるのでしょうか?

捨てハン(捨てハンドル)が多いからだと思います。

CL 2005/7/9 22:46
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firefox/1.0.4
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[1226] 旧掲示板 (2005/07/05 Tue 21:29)

  1. [1226] キーボードに飲み物をこぼしのyochiryさんへ 旧掲示板 2005/07/05 21:29