DTP駆け込み寺

No.12212へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re: Win版InDesignのフォントについて

> 欧文フォントは、ほとんどTrueTypeを使用しています。Illustratorではアウトライン化すれば問題はないのですが、InDesignを使う場合、OpenType以外のフォントは使えないのでしょうか?
>
> ご教示いただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

いや、TrueTypeは使えますよ。当方では何の問題もありません。

一般にTrueTypeが使えない、といわれるのは、
Type1やCID、OTFなどと比較して、あからさまに「粗悪な作りの」もの
が多い、ということ、
ライセンスなどの問題で、個人使用のみ許可されているものが
多い、ということ、Mac版のスーツケース型TrueTypeや、dfontと混同している、などの問題があるのでしょう。

[12212] とくめいその100 (2011/06/08 Wed 19:14)