DTP駆け込み寺

No.11694へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

適正料金を教えてください。

ある場所で知り合った人に小さな飲食店を経営しようとしているので、名刺(ショップカード?)とロゴを制作するのに幾らかかりますか?と聞かれました。

私はデザイン事務所で働いていますが、もしデザインしてあげるなら、会社とは関係なしに個人的にしてあげようかとも思っていますが、
適正価格が掴めません。市場価格としてどういった価格設定をするべきでしょうか。

また、ロゴなどのデザインを何案か提案してから、デザインが納得できず、話がなしになる可能性もなくはありません。
そういった場合、やはり、提案代としての料金だけでも頂くことは無理なのでしょうか。
以前、友人に名刺案を考えてくれと言われ、デザインをプリントしたものをそのまま友人が自分で作るからということで、なんの見返りもなく終ってしまったこともありました。

まだ店も立ち上げた処か、これからといった具合のようで、(まだ詳しくは知りませんが)もっと突き詰めるとお店のブランディングから必要な気もしないでもないですが、そういった観点からも適正価格といったものはどうするべきでしょうか。(印刷料金は含みません)

ご意見宜しくお願いします。

[11694] ロビンソン (2011/03/20 Sun 01:23)