> 追記ですが、EPSでもAIでも、保存時のオプションで
> 「透明」が選択可能になっている場合、そのドキュメントには
> 透明が使われているっつーことです。
epsにした画像は透明は使ってないし
イラレのデータもいけると思っていたのですが
やはり「透明部分を分割・統合」ですかね。
> 基本的に、透明不可の8以下に落とす(落とさねばならない)場合、
> 保存時オプションでの処理でなく、ドキュメント上で透明部分の
> 分割処理を行なっておくべきだと考えます。
わかりました。
> 理由は、どのような結果になるか予測がつかないからです。
> 場合によっては「うまく分割/統合されるように」レイヤー分けなどを
> 考えなおしたりすることもあり得るでしょう。
ちょっとこれはわからないですが、
画像レイヤーや文字レイヤーなどは分けて作成しているので、
そのレイヤーごとに「透明部分を分割・統合」するように考える、
ということですかね。
勉強になりました。
ありがとうございました。
[11640] こおり (2011/03/10 Thu 10:34)