PDFのデータをお客様から預かり、その一部を修正して印刷、その後、印刷後にPDFを作成して納品という仕事なのですが、PDFはアウトラインデータではなく、検索ができるようにテキストを保持した状態のものを作成するようにとの指示です。
イラストレータCS4でPDFを開こうとすると、書体が無いのでアウトライン化されてしまいますし、PDF上で修正しようとしても、書体がないので、できないと…。
そこで、書体を用意して作業しようと思いましたが、使われている書体を見ると、Tt-EP001N007da3190d353a02e1 と表示されています。これではなんの書体なのかわからず、途方にくれています。
このような依頼の場合どう対処したらよいでしょうか…。
[11439] いろは (2011/02/09 Wed 14:35)
>使われている書体を見ると、Tt-EP001N007da3190d353a02e1
もともと1バイトフォントに変換されちゃっているのでは?
そのPDF、もともとの状態でテキスト検索できるのですか?
[11441] とくめいその100 (2011/02/09 Wed 19:44)
返信ありがとうございます。
1バイトフォントに変換されている。という意味がよくわからないのですが、PDFの状態で埋め込まれている書体を検索すると、Tt-EP001N007da3190d353a02e1と表示されますし、イラストレータで開こうとしても、同じように表示され、アウトライン化されてしまいます。
[11446] いろは (2011/02/10 Thu 08:16)
> 返信ありがとうございます。
> 1バイトフォントに変換されている。という意味がよくわからないのですが、PDFの状態で埋め込まれている書体を検索すると、Tt-EP001N007da3190d353a02e1と表示されますし、イラストレータで開こうとしても、同じように表示され、アウトライン化されてしまいます。
書体名を調べるんじゃなくて、PDFの本文テキストはちゃんと検索できるのですかってお尋ねしているのですが。
[11447] とくめいその100 (2011/02/10 Thu 08:48)
>> 1バイトフォントに変換されている。という意味がよくわからないのですが、
アプリケーションによってはフォントを強制的にType1形式に変換して
PostScript内に埋め込むものがあります。
PostScript Level2の頃の名残で、TrueTypeなどを使った場合に
出力で確実に出せるように、という理由などによるものです。
とくめいその100さんが指摘されているテキスト検索については、
もし不可能であれば、元々の要求自体満たしていないということになります。
またフォント情報もオリジナルから変化しているため直接の修正は無理でしょう。
(フォント情報の如何にかかわらずIllustratorでの修正はおすすめできませんが)
リンク配置して必要な箇所をまるごと修正、という方法が妥協点と考えます。
[11448] あさうす (2011/02/10 Thu 09:35)
お客様より連絡があり、前回のデータはリョービのEP530Wというアプリケーションで作成されており、書体もそれ用の書体で作られているらしく、こちらで用意するというわけにもいかなさそうです。
印刷だけでしたら、修正箇所だけを作り直して印刷ということで対応できそうですが、PDFでも納品ということになるので、修正箇所だけを作り直しするとしても、その箇所以外はアウトラインされることになるので、ダメそうですね。
やはり、いちから組みなおし…となるのかな…。
[11450] いろは (2011/02/10 Thu 09:52)
> やはり、いちから組みなおし…となるのかな…。
PDFならなんでもOK、パソコンでちょちょいで直してできるはず、と思っているかもしれないクライアントに、きちんと説明して、かかった労力についても伝えましょう(この掲示板の皆さんの労力も?)。
請求できるかどうかはまた別ですが(悲しいですが)、出来ること出来ないことはきちんと伝えましょう。
「仕事をなめるなよ!」と
[11452] 通行人H (2011/02/10 Thu 10:11) mail
PDFならなんでもOK、パソコンでちょちょいで直してできるはず、と思っているかもしれないクライアントに、きちんと説明して、かかった労力についても伝えましょう(この掲示板の皆さんの労力も?)。
> 請求できるかどうかはまた別ですが(悲しいですが)、出来ること出来ないことはきちんと伝えましょう。
> 「仕事をなめるなよ!」と
ありがとうございます。お客さんは、去年のデータがあるから…ということで、こちらの営業も受けたようで、もらったデータはPDF。さらに、元データは専用の組版ソフト…でしたので、詳しく調べずに見積もった営業にも原因はあるかと思います。
ほんとに、ここまで来るだけでも掲示板のみなさんのご協力が無かったら・・・と思うと、皆さんの力をお借りすることができて、助かったと思っています。
ありがとうございます。また、やってみて報告します。
[11453] いろは (2011/02/10 Thu 10:18)
> リンク配置して必要な箇所をまるごと修正、という方法が妥協点と考えます。
ハッ!目から鱗ボロッボロです。
なるほど!その手がありましたね。ちょっとやってみます。
アイデアありがとうございます。
[11451] いろは (2011/02/10 Thu 09:54)
本文テキストは検索できるようになっておりました。理解できておらず申し訳ありません…。
[11449] いろは (2011/02/10 Thu 09:45)
pdfデータを直接修正する事は可能ですが、修正個所に使われている書体を搭載している必要が有ります。無ければ搭載書体の中から似た書体に置き換えて修正する事になります。
また、修正後の文字送りも修正行の1行のみにしか反映しません。
複数行の文章まで送る事が出来ません。
[11460] たらこ (2011/02/10 Thu 14:59)
ありがとうございます。
書体を搭載してないので、置き換えようと思いましたが、それもできませんでした。おそらく他の方が言われているように、出力用の書体に置き換えられているのではないかと思います。
なにより、複数行の文章が修正できないのであれば、やはりダメだなと思いますので、インデザインにPDFをリンクさせ、修正箇所に枠を引いて、その部分だけを作り変える方法でやってみようかと思います。
[11466] いろは (2011/02/10 Thu 17:46)
インデザインのスクリプトで100ページほどあるPDFを一気に貼り込み、修正の必要な箇所だけを新たに上から枠を引いて打ち込みすることで対処できそうです。
出来上がったデータを試しにPDF書き出ししてみたところ、きちんとテキストとして認識することも出来ました。
実はPDF表示の際に古いデータをいったん表示した後で、新しく上に引いた枠が表示されるようになるのでは?と思っていましたが、それもなく、見た目上何の問題もなさそうです。
あとは印刷時にフォントが無いので、校正の後インデザインからPDF書き出ししたものをアクロバット上でアウトライン化し、面付け、印刷。これで全てうまくいきそうです。
昨年のデータを大いに利用でき、かかる時間も大幅に短縮できそうです。
一緒になって考えてくださった皆様ありがとうございました。
ものすごく助かりました。
ありがとうございます。
[11468] いろは (2011/02/10 Thu 19:17)