DTP駆け込み寺

No.11026へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re^2:

手動でコピーしてますから

まず外部hdd1台を空の状態にします。
これで残ってるのはpcにある現在のデータと外部にある昔のデータの2つです。
で、空の外部hddに現在のpcデータをコピー
これで、pcの現在データと、外部に現在データ、消してない外部に昔のデータがあるわけです。
で、昔のデータが入ってる外部hddを消して、現在のデータを書き込む

そうしないと、少なくとも1つのデータが残ってる状態が維持できないですからね。
hddが2台だけだと、pcと外部hddを繋いで転送中に落雷とかにあったら全滅です。

[11026] TOMO (2010/12/01 Wed 01:03)