DTP駆け込み寺

No.11024へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

大量のデータの保存、バックアップはどうしてますか?

零細な自社の環境ではサーバーにRAIDという投資は難しいですので

保存に関しては
カートリッジ式のHDDを使うのが良い
各仕事系列ごとに分けたHDDを使用できる故

バックアップに関しては
PC+外部HDD2台に同じデータを書き込み、外部を外して保存する
なぜ外部が2台かといえば、書き込み中にPCが不調とか途中で停電とかして、2台一度に破壊されたことがあるからですが・・・

これが一番だと考えていますが、皆さんはどうでしょうか?

[11024] TOMO (2010/11/30 Tue 21:58)