DTP駆け込み寺

No.10464へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Windowsに変更しても欧文Type1フォントを使いたい

よろしくお願いします。
Windows XPとAdobe CS5(主にInDesignでのデザイン作業)でWindows DTPのテストをしています。
Macで作成しパッケージしたフォーマットをWindowsで開いて作業したいのですが、欧文のType1フォントでつまづいています。
和文はモリサワパスポートが入っていますし、欧文Opentypeはパッケージしたフォントのインストールで問題ないのですが、Type1はフォントと認識してもらえないみたいです。
Mac環境でアウトラインすれば解決する部分もあるのですが、数字とかタイトルとか、アウトラインにしたくない場合がほとんです。
Opentypeに差し替えればいいのでしょうが、使いたい書体はType1しかない・・・。
お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

[10464] れいんぼーまん (2010/09/13 Mon 09:46)