DTP駆け込み寺

No.10363へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

MacG4OS9.22 起動時?が表示され起動できない

デュアルのMacG4OS9.22を使用しておりますが、イラレ8.0で作業中にフリーズした為、再起動を掛けたところ、フォルダの中に?が出る状態になり、起動できなくなりました。

再インストール用のOSXのCDを入れれば起動しますが、その画面でDiskFirstAideを掛けようとしてもHDDがマウントされておらず、修復できませんでした。

別のMacにHDDをスレイブで取り付けてみましたが、「HDDを初期化してください」と表示されました。

Mac同士をファイヤーワイヤーで接続し、起動しなくなった方のHDDを認識させようとしましたが、これも駄目でした。

どうしても取り出したいデータがあるので、どなたか起動させる方法を知っている方はいないでしょうか?

過去に同じような症状の書き込みがあったかもしれませんが、OS9の事でみつけきれませんでした。

どうか宜しくお願い致します。

[10363] cs (2010/09/02 Thu 19:25)