DTP駆け込み寺

No.10340へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

いまさらですがOTFフォントについて質問です

こんばんわ。検索しましたがうまくヒットせず、以前同様な質問がされていたらすみません。

今はMac pro、Leopardで作業していて、illustrator CS4を使用しています。
以前illustrator8で受けた仕事の再訂版がたびたび舞い込んできます。
そこでいつも苦労することがあるのですが、OTFフォントの見た目の詰めや大きさが以前とあきらかに違いすぎる時があります。

例えば・・・

・太ゴB101、平成ゴシック…英数字が日本語より格段に小さい。見た目でかなりの違和感。illustrator8のデータと同じようにするには数字だけポイントをあげなければならない。

・新ゴ…日本語と数字の間に妙な間隔が空いてしまう。いちいち詰める。

・illustrator8で全角数字で表記しているものに合わせるのが手間。
(かなで数字を入力しても全角数字にならないため、数字を打ってからひとつひとつ字形パレットで全角数字を選んでいます。)

細かいことで言うと明朝の?マークの形が違うと先方に指摘され、それはもうフォントが以前とは変わっていることを言って了承してもらいました。
以前のデータにきっちり合わせるよう先方から依頼が来ることが多いです。皆さんはどう対処されているのでしょうか。
私の勉強不足で手間がかかっているのかもしれませんが、指摘いただきたく思います。

[10340] hana (2010/08/31 Tue 21:57)