DTP駆け込み寺

No.10235へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re: InDesignのスクリプトで表の文字サイズ

とっくに解決していたらすみません。

InDesignのCS3を持っていないので、参考になるかどうかわかりませんが……
(Windows版)InDesign CS4では問題なく文字のサイズなどを変更できます。
リファレンスを見る限り、CS3とCS4で特に違いはない……はずです。

変更できないのは文字に関する部分だけでしょうか?
同じテーブルで

TblObj.columns[0].cells[0].fillColor = (スウォッチなど);

などのスクリプトを動かした場合に目的のセルの背景色が変わるでしょうか。
(変わらないのであれば、セルオブジェクトの取得に失敗しています)

背景色が変わるならば、

alert(TblObj.columns[0].cells[0].paragraphs[0].contents);

などで、目的の段落の内容(テキスト)が表示されるかどうかやってみてください。
(表示されなければ、段落の取得に失敗しています)

段落の取得までできていて、文字のサイズが変わらないとなると……
ちょっと原因が思いつきません。
とりあえず、問題の切り分けを試してみてください。

---
蛇足ながら、columnクラスはpointSizeプロパティを持っていませんので
二段目のスクリプトで文字のサイズを変更することはできません。
paragraph、characterなどのオブジェクトまで辿ってからですね。

[10235] chalcedony (2010/08/17 Tue 18:07)