DTP駆け込み寺

No.10106へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re^4: Suitcase Fusion2かFont

> Q&Aに、「Suitcase FusionもしくはSuitcaseを使用する際はFont Bookは使用しないでください。」
> と、ありますが、これは、Font Bookは削除できないので、フォント全てON状態という理解で良いのでしょうか。

OS9のときからもそうでしたがフォント管理のアプリケーションを2つ同時に起動させるのは(Fontbookの挙動に関してはmakaoサンの事例でもわかるように)どれがon/offか数も多いことですしややこしくなりますよって事だとおもいます。

> それと、Suitcaseを使う場合、フォントは、ライブラリー内に入れず、どこかフォルダーを作りそこに収納し、Suitcaseに登録ということになるのでしょうか?(システム内のフォントは無理でしょうね??)。その辺の運用具合、もし宜しければお教えください。

こちらすでに拝見されているかと思いますけどもどうぞ。
http://www.swtoo.com/product/extensis/suitcase/tutorial.html#a

とくに「フォントライブラリへの登録Font Vaultについて」でお分かりになるかとおもいます。登録したあとからでもすっきりタイプ別に分ける事できます。

[10106] テーヤン (2010/08/04 Wed 21:26)