DTP 駆け込み寺・ 878号
●写真素材 CD-ROM素材集 地図(日本・世界)
●InDesign CS5.5 罫線の太さ 一括変更の方法
●ノド側に塗り足し必要?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ PR ━━
■ DICカラーガイド(1・2・3)20版登場
http://www.explode.jp/b/dic/dic-20.html
-----------------------------------
通信販売 G&Ecorp
送料無料 代引手数料無料 後払いOK 領収書発行OK
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
2016/9/27 第878号 (毎週水曜日発行) 発行部数 11,941
===================================
DTP駆け込み寺の和尚です。ご登録くださいまして誠にありがとうございます。
このDTP駆け込み寺はDTP、印刷、パソコンに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板・メーリングリストURL http://www.dtptemple.org/
メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。
網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。
堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。
初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。
読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。
しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を
称しておりますが、決して DTPの達人でも鉄人でもなく、いちオペレーターに
すぎません。
その事をご理解いただいた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。出力側と相談して、出力
する環境に合わせる事が大事です。
混乱や迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こっ
た、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○風のうわさ
●写真素材 CD-ROM素材集 地図(日本・世界)
○七転び八起き
○ちょっと便利な小ワザ(Tips)
○聞くも答えるも一時の恥・質問編
◯聞くも答えるも一時の恥・回答編
○文殊の知恵
●InDesign CS5.5 罫線の太さ 一括変更の方法
●ノド側に塗り足し必要?
○檀家通信
○おしらせ
○あとがき
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●写真素材 CD-ROM素材集 地図(日本・世界)
===================================
地図(日本・世界)
http://www.explode.jp/s/words/map/ctg-map.html
写真素材CD-ROM素材集の購入は後払いOKのG&Ecorp
http://www.explode.jp/s/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先 osyou2@dtptemple.org件名に"寺"の文字挿入希望。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先 osyou2@dtptemple.org件名に"寺"の文字挿入希望。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●InDesign CS5.5 罫線の太さ 一括変更の方法
===================================
はじめまして。
InDesignで罫線を一括で変更する方法についてアドバイスをいただきたく、投
稿しました。
現在作成しているドキュメントのページ数が多いことや、2種類の罫線の太さ
を設定する必要があるため、セルスタイルなどを使うことが難しいと思い、
Excelデータの段階であらかじめ罫線を引いておき、InDesignに配置後、罫線
の太さをスクリプトで置換しようと考えました。
http://dtptemple.sblo.jp/article/110461642.html
上記に載っていたスクリプトを拝借したところ、表全体の外枠の罫線の太さは
変わるのですが、中はそのままでした。
セルのみを選択すればいいのかと思い、1つのセルを選択し、スクリプトを使
っても同じでした。
http://www4.tokai.or.jp/high-sea-fleet/
こちらの「組内部の罫線変更.jsx」を少し変えさせていただき、罫線の太さを
拾ってこれるようにもしてみたのですが、全ての罫線の太さが変わってしま
い、成功していない状態です。
どのようにすると、表内部の罫線を変更することができるでしょうか。
もしくは、スクリプト以外に効率よく2種類の罫線を引くことができる方法が
ありましたら、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
マシン環境:Windows 7 Professional 64bit メモリ4GB
ソフト:InDesign CS5.5 バージョン7.5.3
[18880] ミミホン◆CNCt1qGmq1 (2016/09/27 Tue 11:31)
-----------------------------------
表組の外枠と内部の罫の2種類の太さってことですよね?
mySel = app.selection[0];
with(mySel.cells.itemByRange(0, mySel.cells.length - 1)) {
leftEdgeStrokeWeight = rightEdgeStrokeWeight = topEdgeStrokeWeight = bottomEdgeStrokeWeight = "0.2mm";
innerRowStrokeWeight = innerColumnStrokeWeight = "0.1mm";
}
[18882] Subi (2016/09/27 Tue 12:31)
-----------------------------------
アドバイスありがとうございます。
言葉足らずですみません...。
具体的な罫線の太さは
外枠...0.1mm
内部...0.1mmと0.25mmの罫線
です。
内部については、行・列ともに0.1mmと0.25mmの線が入り交じるイメージです。
規則性がない状態で太さの異なる線を引く必要があるため、インデザインの
元々の機能で反復させることも難しいかと考えています。
[18883] ミミホン◆CNCt1qGmq1 (2016/09/27 Tue 13:57)
-----------------------------------
サンプルも規則性も無い物をどうすれば良いかなどと聞かれても答えようがな
いと思いますよ。
[18884] -e (2016/09/27 Tue 14:13)
-----------------------------------
完全にランダムなら、内側の線幅を配列に入れておいてMath.randomで呼び出
せばいいかと。
本当に規則性がないんですか?内部のテキストによって変えたいとかじゃなくて?
[18885] Subi (2016/09/27 Tue 15:02)
-----------------------------------
-e様、Subi様
たびたびの情報不足ですみません。
表のイメージとしては、このようなものになります。
なので、中のデータは適当なものです。
カテゴリーの境目に0.25mmの罫線を引くことになっています。
http://gazo.shitao.info/r/i/20160928115519_000.png
[18889] ミミホン◆CNCt1qGmq1 (2016/09/28 Wed 13:49)
-----------------------------------
結合セルも使用されていますしスクリプトで自動判別は難しそうな感じですね。
ただ、読み込みデータがちゃんと太罫・細罫にわかれているようなので
dotさんのscriptを利用した方が良さそうです。
var changeWeigth = tmpChange.editValue;
の行の下に以下の行を追加。
var g=0.001;
if (sel.cells[i].leftEdgeStrokeWeight == findWeight) {
の行を以下の行に変更。
if (findWeight-g <sel.cells[i].leftEdgeStrokeWeight && sel.cells[i].leftEdgeStrokeWeight < findWeight+g) {
同様にrightEdgeStrokeWeight bottomEdgeStrokeWeight topEdgeStrokeWeightの箇所も変更すればできます。
[18893] -e (2016/09/28 Wed 16:04)
-----------------------------------
すみません。以下に修正です。
if (sel.cells[i].leftEdgeStrokeWeight == findWeigth) {
の行を以下の行に変更。
if (findWeigth-g <sel.cells[i].leftEdgeStrokeWeight && sel.cells[i].leftEdgeStrokeWeight < findWeigth+g) {
[18894] -e (2016/09/28 Wed 16:08)
-----------------------------------
-e様
dot様のスクリプトにこちらtop、bottom、left、rightそれぞれに入れて試し
たところ、無事に表内部の罫線も変更することができました。
本当にありがとうございます!!
[18895] ミミホン◆CNCt1qGmq1 (2016/09/28 Wed 18:43)
-----------------------------------
Excelを読み込んだ時点で、太線・細線が分けられているのなら、
「表組み罫線幅の一括変更」
http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=article&id=17592&page=1
が該当しませんか?
[18886] dot (2016/09/27 Tue 16:43)
-----------------------------------
実はそちらの書き込みを拝見し、スクリプトを試したところ、表全体の外枠は
変えることができました。
ただ、内部の罫線が変更されず、元々の太さのまま残ってしまいます...。
[18890] ミミホン◆CNCt1qGmq1 (2016/09/28 Wed 13:52)
-----------------------------------
変更されない罫線のあるセルだけ選択しても何も起こらないですか?
小数点以下が.0001とかの場合、InDesign側で表示がされませんので、誤差分
が設定されず処理できていない可能性があります。
変更されない罫線のあるセルだけ選択して、正常に動作しない場合、スクリプ
トに問題がありそうです...
[18891] dot (2016/09/28 Wed 14:12)
-----------------------------------
なるほど、理解しました。
エクセルの線はポイント単位ですから、端数の差でスクリプト動かないという
のはありそうです。
・いったん0mmに変更してから、0mmを0.1mmに変更するという2段階で処理する。
・環境設定で線の単位をポイントにして、0.75ptを0.283465pt(=0.1mm)に変更
する。
[18892] Subi (2016/09/28 Wed 15:52)
-----------------------------------
Subi様
先ほど、-e様にアドバイスいただいた内容を反映したところ、無事に変更する
ことができました。
最初にご助言いただき、その後も本当にありがとうございました...!
[18897] ミミホン◆CNCt1qGmq1 (2016/09/28 Wed 18:45)
-----------------------------------
dot様
変更されないセルだけを選んでも太さが変わりませんでした...。
先ほど、-e様にアドバイスいただいたものをdot様のスクリプトに反映したと
ころ、無事に内部の罫線も変更することができました。
本当にありがとうございました...!
[18896] ミミホン◆CNCt1qGmq1 (2016/09/28 Wed 18:44)
===================================
●ノド側に塗り足し必要?
===================================
題名通りなのですが、とある雑誌をつくっております。
今他の印刷会社ではノド側に塗り足しがなくてもちゃんと上がってきました。
面付けする上でも余分な部分だと思います。
今回の印刷会社からは、必ず塗り足しを入れろと言われました。
indesignCCで作って、PDFX1aで納品です。
見開きページなら、自動的に塗り足しができますが、片ページのところは、自
動的にはなりません。
一手間増えるだけなのですが、他ではOKだったので知りたくなった次第です。
[18866] ザク2 (2016/09/26 Mon 11:55)
-----------------------------------
ノド側には不要だよね...
なにか特殊な面付・製本でもするのであれば別ですが。
ルールルールうるさいとこだと、不要であってもつけろつけろと面倒なことを
要求するケースはあるようですが...
なぜ必要なのか確認して、その返答に合理性がなければ、印刷会社の選定をや
り直すのも有りかと思います。
不要な手間増えるの困るでしょうし...納得いかんし...
[18867] ああああ (2016/09/26 Mon 17:16)
-----------------------------------
私も似たような経験があります。結果的には無くてOKです。
私の場合は仲介する「印刷エージェント」とかいう胡散くさいやつが、中途半
端な知識で決めつけていました。
そいつを飛び越えて印刷会社に問い合わせしたら、あっさり「なくてOKっす
よ」と言われたことがあります。
[18870] 楓 (2016/09/26 Mon 17:30)
-----------------------------------
面付けの際、ページを中心配置しているからだと思います。
本来ノド側は必要ありませんが、ノド側に塗り足しが無いとページの左右のセ
ンターが狂ってしまいます。
ページの位置合わせが非常に厄介になってしまいます。
なので全ページ均一にする為、四辺全部に付けて欲しいと言うことでしょう。
当社もそうしています。
[18869] rr (2016/09/26 Mon 17:29)
-----------------------------------
ああああさん
そうなんですよ、納得できる理由があればつけるのですが、余所ではOKだった
ので...。
楓さん
「印刷エージェント」...私もそういった類いの人に悩まされたことあります。
イラレに貼る画像は100%じゃなきゃダメだとか、今のDTPを理解してるのか?
と言いたくなるような奴でした。
rrさん
なるほど。
ですが、トンボ付きのPDFX1aで納品しているので、塗り足しがなくてもセンタ
ーに貼れないのですか?
[18872] ザク2 (2016/09/26 Mon 17:37)
-----------------------------------
トンボ付きですか。
それであればセンターが固定されていますから塗り足しが含まれていなくても
何ら問題ないです。
[18874] rr (2016/09/26 Mon 17:40)
-----------------------------------
> 面付けの際、ページを中心配置しているからだと思います。
これで納得ですね。
[18875] ああああ (2016/09/26 Mon 17:41)
-----------------------------------
因みに塗り足しはIndesignのドキュメント設定で簡単に設定できると思います
が。
一手間と言うまでではも無いかなと。
[18871] rr (2016/09/26 Mon 17:32)
-----------------------------------
実際にノドの塗り足しは無い状態でも面付けは可能です。
その際、色んな面付け毎に設定を使い分ける必要があります。
しかし全面塗り足しの場合は、どんな面付けであっても一律の設定で済む為、
効率が良いんです。
[18873] rr (2016/09/26 Mon 17:38)
-----------------------------------
なるほど、センター合わせ用ですね。
今回の印刷会社に「トンボ付きPDFX1a」 とハッキリ言えばよかったんですね。
ありがとうございました。
[18877] ザク2 (2016/09/26 Mon 18:22)
-----------------------------------
> ノド側に塗り足し必要?
PUR製本など製本の仕方によっては塗り足しが必要になります。
無線綴じでもノド側にアキが必要になる場合がありますが、必ずしも塗り足し
は必要ないはずです。
> 見開きページなら、自動的に塗り足しができますが
見開きであっても、ノドを境界に左右ページで絵柄が切り替わる場合は塗り足
しが却って邪魔になってしまいます。
例えば右ページの背景が赤く、左ページが青かった場合、製本でノドがずれる
と対向ページの色がのぞいて具合が悪くなります。
ちなみにセンター配置といった理由は考えにくいです。
PDFには色々なページBOXがあり、今時の印刷屋ではPDFのページBOXを利用して
面付けしていると思います。
[18878] tek (2016/09/26 Mon 23:52)
-----------------------------------
今回、私は中綴じの雑誌でした。
ですのでノド側に塗り足しは無しです。
面付けされた状態の校正紙もあがってきました。
> ちなみにセンター配置といった理由は考えにくいです。
> PDFには色々なページBOXがあり、今時の印刷屋ではPDFのページBOXを利用し
> て面付けしていると思います。
不勉強で恐縮なのですが、BOXとはなんですか?
[18879] ザク2 (2016/09/27 Tue 10:10)
-----------------------------------
> 今回、私は中綴じの雑誌でした。
ぐわしさん 確かにクリープ処理で必要な場合があるかも知れません。
うちは内側のページを中に引き込む事の方が多いですが。
> BOXとはなんですか?
trim BOX/media BOX/bleed BOX/crop BOX/art BOXだったと思います。
どう違うかはググってみて下さい。
各会社で異なるかとは思いますが、
インデザイン作成PDFならtrim BOX(仕上げサイズ)を基準に作業する事が多
いかなと思います。
[18887] tek (2016/09/28 Wed 00:27)
-----------------------------------
ページ数が多かったり用紙の厚みが厚いものなど中綴じでは外側と中側で用紙
の大きさが変わってしまい小口の方がそろわない事があるのでクリーピング処
理をしたりするとノド側に塗りたしが必要な場合が有ります。
ただその場合見開きでノド側にズレができるのでケースバイケースで製品によ
って処理を変えています,そう言う理由で面時に応用ができるようにノド側に
塗り足しを必要と言われているのではないでしょうか。
[18881] ぐわし (2016/09/27 Tue 12:23)
-----------------------------------
もう一つ思い当たることがあったので。
面付けしてページ折を平の状態で展開してみたときに、面付けソフトの仕様な
どで、対向ページの絵柄が入り、ノドにうっすらスジが入る事があります。
(泣き別れとかいってました)
製本するとほとんど気にならないのですが、平の状態で目立ってしまうと取る
様に指示が入る事があり、そのスジが入らない様にとの予防策かもしれません。
[18888] tek (2016/09/28 Wed 13:03)
--PR------------------------------------------------------------------
★ 総合カタログやページ数の多い冊子印刷に最適な分割印刷方式を開発!
┃ 分割印刷の《 Stock! Print 》で印刷物の活用が促進されます
┃
┃ 詳しい資料あります。コチラ⇒⇒⇒ http://bit.ly/stock-print
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ (株)吉田印刷所 http://www.ddc.co.jp/index.html
-----------------------------------------------------------------PR---
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】近況などお知らせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@dtptemple.org件名に"寺"の文字挿入希望。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●投稿を募集しています。
===================================
失敗談・体験談。トンデモデータ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回答な
ど、いろいろな投稿をお待ちしております。
なお、誌面の都合により勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。
投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。
いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、出張は多くなってきました。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれませんが、とりあえず返事を
書くだけしかできない状況も多いので、事情ご賢察の上、ご寛容をいただきた
くお願い申し上げます。m(_ _)m(和尚)
和尚への投稿先osyou2@dtptemple.org件名に"寺"の文字挿入希望。
===================================
●DTP 駆け込み寺 メーリングリスト
===================================
freemlを利用したメーリングリストで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。
登録・解除
URL http://www.dtptemple.org/index-ML.html
===================================
●DTP 駆け込み寺 掲示板
===================================
メーリングリスト同様にメルマガと連動しております。メルマガでは、可能な
限りその雰囲気をお伝えしようとしておりますが、配信データ量の関係もあり
まして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひぜ
ひのぞいてみて下さい。
掲示板URL http://www.dtptemple.org/imgbbs/
○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@dtptemple.org件名に"寺"の文字挿入希望。
○DTP 駆け込み寺
http://www.dtptemple.org/
○DTP 駆け込み寺 バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/
○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID 00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html
まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html
○DTP 駆け込み寺 掲示板
http://www.dtptemple.org/imgbbs/
○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
和尚への投稿先osyou2@dtptemple.org件名に"寺"の文字挿入希望。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
和尚です。
ようやくiPhone 7を入手しました。
普段は初期ロットは避けるんですが、今回は機種変更時期だったために、やっ
てしまいました。
大きい方のiPhone 7にしてみましたら、それまで使っていたiPhone 5Sがとて
も小さく感じられます。
そして、使い始めた感想は「機種交換しなくてもよかったな・・・」
それだけiPhone 5辺りで充分な性能があるのだなぁ と思いました。
ま、でも、大きいのを使ってしまうと、もう小さいスマホには戻れませんね〜
(iPhone 7が重いので少々腕が疲れてしまう和尚)
-----------------------------------
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございます。
今回の記事が、何かのヒントや息抜きにでもなれば幸いです。
メルマガのご感想など、お気軽にメールを下さい。
和尚への投稿先osyou2@dtptemple.org
件名に"寺"の文字を入れて下さい。フィルター処理しています。
では、また次回♪ (^_^)/
-----------------------------------
○メルマガの登録・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.dtptemple.org/index-MM.html