DTP 駆け込み寺・ 814号
●写真素材 CD-ROM素材集 フード
●レーザープリンタの余白をセンターにしたい
●InDesign フレームグリッドの設定について
●n design CS6 段抜きについて
●AcrbatXiのトンボについて
●PSでレイヤーマスクを選択するショートカット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ PR ━━
PANTONE 価格改定
-----------------------------------
2015年1月より全品価格改定しました。
http://www.explode.jp/b/pantone/
-----------------------------------
販売 G&Ecorp http://www.explode.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
2015/1/13 第814号 (毎週水曜日発行) 発行部数 11,941
===================================
DTP駆け込み寺の和尚です。ご登録くださいまして誠にありがとうございます。
このDTP駆け込み寺はDTP、印刷、パソコンに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板・メーリングリストURL http://www.dtptemple.org/
メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。
網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。
堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。
初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。
読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。
しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を
称しておりますが、決して DTPの達人でも鉄人でもなく、いちオペレーターに
すぎません。
その事をご理解いただいた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。出力側と相談して、出力
する環境に合わせる事が大事です。
混乱や迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こっ
た、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○風のうわさ
●写真素材 CD-ROM素材集 フード
○七転び八起き
○ちょっと便利な小ワザ(Tips)
○聞くも答えるも一時の恥・質問編
◯聞くも答えるも一時の恥・回答編
○文殊の知恵
●レーザープリンタの余白をセンターにしたい
●InDesign フレームグリッドの設定について
●n design CS6 段抜きについて
●AcrbatXiのトンボについて
●PSでレイヤーマスクを選択するショートカット
○檀家通信
○おしらせ
○あとがき
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●写真素材 CD-ROM素材集 フード
===================================
フード http://www.explode.jp/s/words/food/ctg-food1.html
飲食 http://www.explode.jp/s/words/food/ctg-drinking.html
食品 http://www.explode.jp/s/words/food/ctg-food2.html
ドリンク http://www.explode.jp/s/words/food/ctg-drink.html
食材 http://www.explode.jp/s/words/food/ctg-ingredient.html
料理 http://www.explode.jp/s/words/food/ctg-dish.html
飲料 http://www.explode.jp/s/words/food/ctg-beverage.html
和食 http://www.explode.jp/s/words/food/ctg-japanese_food.html
洋食 http://www.explode.jp/s/words/food/ctg-european_food.html
中華 http://www.explode.jp/s/words/food/ctg-chinese.html
エスニックhttp://www.explode.jp/s/words/food/ctg-ethnical.html
写真素材CD-ROM素材集の購入は後払いOKのG&Ecorp
http://www.explode.jp/s/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先 osyou2@dtptemple.org件名に"寺"の文字挿入希望。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先 osyou2@dtptemple.org件名に"寺"の文字挿入希望。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●レーザープリンタの余白をセンターにしたい
===================================
はじめまして。検索もしてみたのですが既出の質問でしたらすみません。
Win7環境でIllustratorのCS6を使用しています。
プリンターはOKIのCOREFIDO MC860です。
OKIのレーザープリンタは印刷範囲保証が、用紙の端から6.35mmということ
で、イラストレーター上でA4に天地左右6.35mmの余白を作り、PDFファイルと
して保存しました。
それでこのファイルを両面プリントしたところ(両面が必要)、左6mm、右
10mmくらいの、ちぐはぐな余白になってしまいます。
最終的にはPDF納品、客先で各自プリントアウトして使用ということで、どん
なプリンターを使われるかもわからずやりようないのですが、せめて当方のプ
リンターで余白がセンターにあっていることを確認し、納品したいのです。
もちろんプリンターだから多少の誤差は仕方ないのですが、どうしても左に
寄ってしまうのはOKIの仕様でしょうか?
ちなみにとじしろ設定もオフにしていまして、なぜ左に寄るのかがわからない
状態です。プリンターの機種が固定であれば寄るのを見越してファイルで調整
すればいいのですが、前述のように最終出力の機種がバラバラなので、そうも
まいりません。
余白をセンター均一にする方法はないものでしょうか?
いろいろ検索したりマニュアルも当たったのですがわからず、駆け込んでいる
次第です。
どうぞよろしくお願い致します。
[17624] グレーの牛 (2015/01/05 Mon 13:57)
-----------------------------------
これについては、データ上中央にくるように余白を均一にしておき、あとはプ
リンタで成り行きに任せるしかないと思います。
プリンタ出力の場合、物理的な誤差がどうしても発生します。
さらに両面印刷の場合、反転処理でずれがしやすくなります。
よって印刷時に位置がずれるのは避けられないと考えます。
また最終出力が不特定のプリンタということであれば、
なおさら中心にくるかどうか不透明な状態になります。
よって、割り切って考えるのが妥当だと思います。
ただ6.35mmの余白については、プリンタによって異なると思うので、もう少し
余分に余白を取ったほうが望ましいと思います。
[17626] あさうす (2015/01/05 Mon 23:23)
-----------------------------------
ありがとうございます。
やはり無理ですか・・・
1mm、2mm、なら誤差かなとあきらめられるのですが、
4mm近くもあったりするので。
うーん、もう仕方ありませんね。割り切ることにいたします。
[17643] グレーの牛 (2015/01/07 Wed 13:27)
-----------------------------------
> 1mm、2mm、なら誤差かなとあきらめられるのですが、4mm近くもあったりす
> るので。
> うーん、もう仕方ありませんね。割り切ることにいたします。
これは、プリンター側の問題なのでプリンター側で解決したいですね。
自分も、違うメーカのプリンターですが同様な問題が発生した際にサービスマ
ンを呼んで直させました。
・サイズが変わってしまう A4サイズが+2mmくらいに出力される。
・両面プリントの際にセンターがずれる
をなおして頂きました。
最終的には、許容(誤差)範囲に収めただけですが...
メーカーやプリンターによって出来る事は違うと思われますが、まずは、プリ
ンターメーカーに問い合わせるのがよいと思います。
[17645] こまるよね (2015/01/07 Wed 15:41)
-----------------------------------
ありがとうございます。
直りましたか。
そうなんです両面印刷でずれるんです。
私もメーカーに問い合わせてみます。
[17662] グレーの牛 (2015/01/13 Tue 19:30)
===================================
●InDesign フレームグリッドの設定について
===================================
初心者で初歩的なミスでしたらすみません。
フレームグリッドを右フレームのアウトポートから連結で新しく作成しました。
http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=image&file=17649.png
すると、フレームグリッドの設定が継承されていないのか行間が詰まってしま
います。
連結ではなく、新しくフレームグリッドを作成しても画像のような状態になっ
てしまいます。
問題部分の文字を反転して設定等を見ても右のフレームと全く同じ設定です。
(段落スタイルは適用していますが、文字スタイルは適用していません)
また、新規ファイルでは同じようにフレームを作成してもこの様にはなりませ
ん。
だいぶ編集の進んでいるデータなので新しくファイルを作り直さずに解決でき
ればと思います。
何卒よろしくお願い致します。
制作環境:MacOSX/In desgin CC(CS5でも開きましたが同じ状況です)
[17649] 筑前 (2015/01/10 Sat 09:45)
-----------------------------------
画像を拝見しますと、グリッドよりも大きなサイズの文字を流し込んでおられ
るようにみえます(5行目に顕著)。
グリッド揃えは設定してありますか? 設定せずに行送り値を設定してグリッ
ドに揃えているのではありませんか?
で、(何かの手違いで)最後の段落は途中から行送り値が自動(文字サイズと
同じ値)となっているのではないでしょうか?
それにしても少々疑問は残りますが......
-----------
フレームグリッドの基本は、行送り値「自動(文字サイズと同じ値)」で「グ
リッド揃え」を設定することだと理解しています(一般的にはグリッドのサイ
ズと流し込む文字サイズは同じにします)。
[17650] works014 (2015/01/10 Sat 13:39)
-----------------------------------
問題箇所の段落スタイルを一旦別の段落スタイルに変更し、再度元の段落スタ
イルに適用し直すとどうですか?
何故そうなるかの原因はわかりません。
[17651] xx (2015/01/10 Sat 16:51)
-----------------------------------
ご返信ありがとうございました。
>グリッドよりも大きなサイズの文字を流し込んでおられるようにみえます
文字サイズは字送りを設定しておりますので、マスからはみ出しております。
文字サイズは同じです。
グリッド揃えは仮想ボディの中央になっております。
該当箇所を一文字ずつチェックしましたが、行送りもどれも同じでした。
> 問題箇所の段落スタイルを一旦別の段落スタイルに変更し、再度元の段落ス
> タイルに適用し直すとどうですか?
何も変わりませんでした...
画像を添付しておりますが
http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=image&file=17655.jpg
フレームグリッド(2)が新しく作成した枠になります。
(2)だけ反転させて新しいスタイルを適用させました。
(1)と(3)は行間が保たれているのに(2)だけこのような状態です。
[17655] 筑前 (2015/01/12 Mon 18:52)
-----------------------------------
仮に問題の2のフレームを拡大し、次の段落の文章まで入れると次の段落も同
じように行が詰まってしまいますか?
フレーム内全ての段落がおかしければフレーム自体に何らかの問題点がありそ
うですが、そうで無ければ段落に何らかの問題があるかも知れません。
[17659] xx (2015/01/13 Tue 10:09)
-----------------------------------
また、同じデータ内で新規にフレームグリッドを作成したところ、
添付画像のように、文字の開始位置がグリッドに揃っておりません...
http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=image&file=17656.png
特になんの設定もしていないはずなのですが、新規グリッドを作成する際の注
意事項などありましたらご助言いただけると助かります。
[17656] 筑前 (2015/01/12 Mon 18:55)
-----------------------------------
グリッドフォーマットのパネルの設定は確認されましたか?
[17657] 流星光輝 (2015/01/13 Tue 01:28)
-----------------------------------
何も選択してない状態のオブジェクトメニューの『テキストフレーム設定』で、
『カスタムのベースライングリッドを使用』にチェックをつけるとそんな状況
になるみたいですね。
[17661] たう (2015/01/13 Tue 18:02)
===================================
●n design CS6 段抜きについて
===================================
In design CS6 段抜き後の処理についてアドバイスください。
以下URLを参考に段抜きを実行したのですが、
http://study-room.info/id/studyroom/cs5/study14.html
不明な点があります。ちなみに添付画像は段抜きを2段に設定しました。
http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=image&file=17653.jpg
ところが2段目の部分が1行分(B)の空きが自動的に出てしまいました。本来
なら、2段目の始まりは1段目の見出し(韓国...)と同じ列からと思いますが、
これってどのような状態(設定)になっているのでしょうか?
同じく3段目の
(C)の部分も2段目と同じ行目から始まってしまいます。段抜きを2段に設定
にもかかわらずこのような現象はどのような設定から来るものでしょうか?
(2段目、3段目にはスペースは入れていません)
また、大見出し部分(A)も自動的にフレームグリッドの右端にピッタリでな
く少しアキが出てしまいます。これって正常な事でしょうか?上記URLのサン
プルも同じようにアキが出ていますが、これを右端にピッタリあわせるにはど
のような設定をすればいいのでしょうか?
Indesignに精通されている皆様、是非アドバイスお願いします。
ちなみに(左図)現在は「フレームグリッド設定」と「文字設定」です。段
落/文字組はデフォルトの「行末約物半角」です。サンプルは本日のあるサイ
トから流用したものです。
[17652] WHY? (2015/01/11 Sun 22:44)
-----------------------------------
>大見出し部分(A)
グリッド設定を確認してください。
右端に合わせるために「グリッド揃え」を「なし」に設定してみてください。
>1行分(B)の空きが
前述(A)の部分の設定を見直すと改善しませんか?(画像参照)
http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=image&file=17654.png
3段目を見ると、3行取りの見出しのように見えますが、行取りの設定は、ど
のように設定されていますか?
>3段目の(C)の部分
手元では再現しませんでした。(画像参照)
[17654] 流星光輝 (2015/01/12 Mon 03:29)
-----------------------------------
ありがとうございます。
添付頂きました画像を参考に試行錯誤していたので、返信が遅くなりました。
> 右端に合わせるために「グリッド揃え」を「なし」に設定してみてください。
グリッド設定無しにしてみましたところ、A)は右端にピッタリきましたが、そ
れ以降のボディコピー等の行間も詰まってしまいました。
> 行取りの設定は、どのように設定されていますか?
現在、段取りの試作中だったので、文字スタイルや段落スタイル、行取り(現
在:自動)にも設定していませんでした。
大見出し部分の件「グリッド揃え」を「なし」も含めて、何か挙動がおかしく
感じたので、コピー部分を他のものと入れ替えて模索していたところ、B、Cは
何故か、解決しました。(←デフォルトの仮想ボディの中央)
原因はわかりせんが、(以前のコピーはWEBからダイレクトにコピーし、その
まま流し込み、段抜きやフォント変え等をおこなったものでした。)
そこで、あらためて他サイトから文章をお借りし、テキストえディットに一度
ペースト後さらにシンプルテキストにしてから流し込んみ、再度、段取り、フォ
ント変え等を施してみましたところ、B、Cに関しては何故か意図する結果にな
りました。
Aに関しても、フレームグリッドの右端ピッタリに合いました。
(これに関してもグリッド揃え:無しに設定しないまま、グリッド揃えはデ
フォルトの仮想ボディの中央のままで大丈夫でした。)
添付画像はその結果です。
http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=image&file=17658.jpg
(但し、大見出しの1行目と2行目の行間はベースラインシフトで調整していま
す。)
私的には大見出し部分の調整で済むので結果オーライですが、この方法は邪道
でしょうか?
[17658] WHY? (2015/01/13 Tue 09:56)
-----------------------------------
> 私的には大見出し部分の調整で済むので結果オーライですが、この方法は邪
> 道でしょうか?
他所へネイティブデータを出さないのなら何でもいいのですが、ベースライン
シフトを忌み嫌う方もおられますので、協業の場合は、その辺りを考慮されて
みてはいかがでしょうか。
[17660] 流星光輝 (2015/01/13 Tue 12:15)
===================================
●AcrbatXiのトンボについて
===================================
AcrbatXiでB5サイズに仕上がりサイズ(+6mm)指定して作成し、プリント出力
すると188×263にトンボがついてしまします。
何か改善するよう方法は無いものでしょうか。
[17627] どら (2015/01/06 Tue 08:53)
-----------------------------------
なんだか当たり前な気がしますが、もう少し流れを詳しく書くといい回答が付
くかも知れませんよ。
[17629] やも (2015/01/06 Tue 11:30)
-----------------------------------
プリント出力時に詳細設定トンボをつけてプリンターで出して、トンボで測る
と、188×263になってしまいます。
Acrobat XIで作成したPDFをAcrobat Xでプリンターに出してトンボを測ると
182×257になっています。
アートサイズ:182×257
仕上がりサイズ:182×257
裁ち落としサイズ:188×263
[17630] どら (2015/01/06 Tue 16:17)
-----------------------------------
どらさんが、
何からPDFを作成し、どこでサイズ指定を行っているのか知りたいです。
出力する対象の大元は何なのか、教えていただけますか?
[17631] リッペスト (2015/01/06 Tue 16:54)
-----------------------------------
プリンターのAdobePDFを通して、インデザインからPDFを作成。
サイズは、AdobePDFで指定。
[17632] どら (2015/01/06 Tue 17:18)
-----------------------------------
あの、大変面倒かと思いますけども、イチから状況を説明して欲しいんです
よ。全く伝わってないです。
インデザインでB5サイズで作成?
インデザインで裁ち落としの設定はしていない?
等々。
InDesingCSXでどういうドキュメントをどんなサイズ・落とし幅で作り、
Acrobat上でどんな操作をどこでやって...
ほんとにお手数なんですが、一度整理してまとめて頂けませんか。お願いしま
す。
[17633] やも (2015/01/06 Tue 17:44)
-----------------------------------
・バージョン:CC(InDesing)
・ドキュメントサイズ:B5
・裁ち落とし:3mm
・PDF出力:AcrbatXI(詳細設定でトンボを付けて出力)
・AcrbatXIで、プリントするとPDF(添付)の2ページ目ようになります。
1ページ目は、AcrbatXで出力。
1ページ目・2ページ目同じPDFを出力。
PDFではなく画像です。
http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=image&file=17637.png
1ページ目の画像
http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=image&file=17638.png
2ページ目の画像です。
[17638] どら (2015/01/07 Wed 09:12)
-----------------------------------
ファイル>PDF書き出しプリセットではなく、プリントメニューからPDFドライ
バを選択する理由はなんでしょう?
[17639] やも (2015/01/07 Wed 09:53)
-----------------------------------
>プリントメニューからPDFドライバを選択する理由はなんでしょう?
理由は、他のソフトでも同じ操作をしているので、Adobe InDesign CCだけ違
う方法ではなく、同じ方法で作業を進めたいので。
[17640] どら (2015/01/07 Wed 10:21)
-----------------------------------
自分の手持ちの環境だけでは確認できなかったので、知り合いの方にもお願い
して確認してみました。
どらさんのおっしゃられるように、
仕上がりサイズ<裁ち落としサイズのPDFを AcrobatProXI で開き、印刷ダイ
アログの「詳細設定」からトンボをつけプリントアウトすると、塗り足しの外
側を仕上がり位置としたトンボが付いてしまうようです。(Windows/Macとも)
AcrobatProX ではトンボが仕上がり位置に正しく付くことも確認しました。
PDFの書き出し方にはこの現象の原因はありませんでした。
InDesign から直接書き出したPDFでも同様の現象が確認できました。
回避策になっていないかもしれませんが『正しい位置にトンボの入ったPDFの
出力紙と、塗り足しを含みトンボのついていないPDFを作りたい』、というこ
とであれば、
(1)プリントアウトに AcrobatProX を使用する
(2)プリントアウト用のトンボ付きPDFとトンボ無しのPDF両方を作る
のどちらかを選ぶより無いように思います。
AcrobatProXI の挙動が怪しいので、
ソフトメーカーに動作不良の報告を上げた方が良いかもしれません。
以下、蛇足となりますが、
InDesignCCからPDFを書き出す場合、「ファイル」>「書き出し」からPDFを選
択して書き出す方がプリントダイアログを経由するよりも安定した結果を得ら
れるように思います。
ぜひ、ご一考ください。
[17644] リッペスト (2015/01/07 Wed 15:29)
-----------------------------------
他のソフト...はEdicolorなどでしょうか。
やはり、アプリによって最適な出力方法とは異なってくるものだと思います。
ここはリッペストさんの追記にあるように、ワークフローを見直して対処する
のが宜しいかと思いますがいかがでしょう?
[17648] やも (2015/01/08 Thu 20:59)
-----------------------------------
> ・バージョン:CC(InDesing)
> ・ドキュメントサイズ:B5
> ・裁ち落とし:3mm
> ・PDF出力:AcrbatXI(詳細設定でトンボを付けて出力)
> ・AcrbatXIで、プリントするとPDF(添付)の2ページ目ようになります。
> 1ページ目は、AcrbatXで出力。
> 1ページ目・2ページ目同じPDFを出力。
cc2014ですが同じようなIndesignドキュメントを作成し「書き出し」でですが
トンボ付きでpdfを作成してプリントしてみました。
acrobat XIからプリントしましたが特に問題がありません。
ご指摘の2ページ目のようにはなりませんでした。
そもそもトンボ付きでpdf書き出しすると、トンボを含めた1枚ページになって
トンボ位置が変わりよう無いように思えるのですが。
[17646] xx (2015/01/07 Wed 18:14)
===================================
●PSでレイヤーマスクを選択するショートカット
===================================
どうしても知りたいショートカットがあるのでかき込みます。
mac/osx/photoshop_cs6でレイヤーマスクとマスクされた描画画面とを切り替
えるショートカットの方法をご存知の方いますのでしょうか。
現状、レイヤーパネル状でクリックで切り替えていますが、レイヤーが長く
なってくるととても手間になります。
該当部分のイメージを添付します。
http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=image&file=17625.png
ご教授のほど、よろしくお願いします。
[17625] ま (2015/01/05 Mon 23:20)
-----------------------------------
Cmd+2とCmd+\(USキーボード)です。チャンネルパネルの通り。
このキーボードショートカットは、編集>キーボードショートカットで「従来
方式のチャンネル...」にチェック入れてない状態のものです。
JISキーボードでは\(\)が効かないので、キーリマップツールを使って割り当
ててやります。
http://www.iwashi.org/archives/3482
ただ、属性パネルの内容は切り替わりません。
[17628] やも (2015/01/06 Tue 10:01)
-----------------------------------
ご回答いただきありがとうございます!
ご呈示頂いた方法は未知の領域すぎて断念しました。。
会社PCなのでセキュリティの問題もあり。。
せっかく解決策を教えていただいたのにすみません!
チャンネルショートカットキーの進化を待ちつつ「属性パネル」上で「レイ
ヤーマスクを選択」という方法で若干の時間短縮にこぎつけました。
ありがとうございました!
[17634] ま (2015/01/06 Tue 23:47)
-----------------------------------
とりあえずアクションで対応するという選択肢もあります。
CS6が手元にないのでわかりませんが、条件付きもできるんですよね?
条件付きができるならワンアクションで相互切り替え可能じゃないかと思いま
すが。
[17641] -e (2015/01/07 Wed 10:33)
--PR------------------------------------------------------------------
★ 総合カタログやページ数の多い冊子印刷に最適な分割印刷方式を開発!
┃ 分割印刷の《 Stock! Print 》で印刷物の活用が促進されます
┃
┃ 詳しい資料あります。コチラ⇒⇒⇒ http://bit.ly/stock-print
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ (株)吉田印刷所 http://www.ddc.co.jp/index.html
-----------------------------------------------------------------PR---
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】近況などお知らせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@dtptemple.org件名に"寺"の文字挿入希望。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●投稿を募集しています。
===================================
失敗談・体験談。トンデモデータ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回答な
ど、いろいろな投稿をお待ちしております。
なお、誌面の都合により勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。
投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。
いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、出張は多くなってきました。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれませんが、とりあえず返事を
書くだけしかできない状況も多いので、事情ご賢察の上、ご寛容をいただきた
くお願い申し上げます。m(_ _)m(和尚)
和尚への投稿先osyou2@dtptemple.org件名に"寺"の文字挿入希望。
===================================
●DTP 駆け込み寺 メーリングリスト
===================================
freemlを利用したメーリングリストで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。
登録・解除
URL http://www.dtptemple.org/index-ML.html
===================================
●DTP 駆け込み寺 掲示板
===================================
メーリングリスト同様にメルマガと連動しております。メルマガでは、可能な
限りその雰囲気をお伝えしようとしておりますが、配信データ量の関係もあり
まして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひぜ
ひのぞいてみて下さい。
掲示板URL http://www.dtptemple.org/imgbbs/
○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@dtptemple.org件名に"寺"の文字挿入希望。
○DTP 駆け込み寺
http://www.dtptemple.org/
○DTP 駆け込み寺 バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/
○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID 00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html
まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html
○DTP 駆け込み寺 掲示板
http://www.dtptemple.org/imgbbs/
○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
和尚への投稿先osyou2@dtptemple.org件名に"寺"の文字挿入希望。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
和尚です
「なるはや」という言い方があります。
「なるべく早め」の略でしょうけど、ちとくだけた語感で、
堅く言うと「可及的速やか」ということでしょう。
最近、私は宅配便の集荷依頼で「荷物はできてますけど、もうちょい増えそうな
気配なので『なるおそ』でお願いします」と言ってしまいました。
即興の造語でしたけど、意味は通じたみたいです。
(通販で車のタイヤを買うのは珍しくないということを知って驚いている和尚)
-----------------------------------
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございます。
今回の記事が、何かのヒントや息抜きにでもなれば幸いです。
メルマガのご感想など、お気軽にメールを下さい。
和尚への投稿先osyou2@dtptemple.org
件名に"寺"の文字を入れて下さい。フィルター処理しています。
では、また次回♪ (^_^)/
-----------------------------------
○メルマガの登録・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.dtptemple.org/index-MM.html