DTP 駆け込み寺・ 569号 アンケート:PDF入稿の割合はどのくらい?

| トラックバック(0)
DTP駆け込み寺・ 569号
■写真素材「和柄」
■アンケート:PDF入稿の割合はどのくらい?
■オープンコンピューターやEFixの使用感
■Helveticaってどうしてますか?(Snow Leopard)
■Mac Pro(最新)に合うモニターを探しています。
■Illustrator CS4でFD版NewCID FONT
■透明効果を使ったPDFの作成法
■表組みのオーバーフロー






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 色見本のG&Ecorp 広告 ━━

DICカラーガイド 1・2・3
http://item.rakuten.co.jp/dtp/dic-18/

ユーザーレビュー
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_216201_10000011_0/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



===================================
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
   2009/10/20 第569号 (毎週水曜日発行)   発行部数 12,057
===================================

DTP駆け込み寺の和尚です。ご登録くださいまして誠にありがとうございます。
このDTP駆け込み寺はDTP、印刷、パソコンに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
メーリングリスト掲示板 URL http://www.dtptemple.org/

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

----------------------------------------------------------------------

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を
称しておりますが、決して DTPの達人でも鉄人でもなく、いちオペレーターに
すぎません。

その事をご理解いただいた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。出力側と相談して、出力
する環境に合わせる事が大事です。

混乱や迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こっ
た、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。(和尚)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●風のうわさ
○写真素材「和柄」

●七転び八起き
○アンケート:PDF入稿の割合はどのくらい?
○オープンコンピューターやEFixの使用感

●聞くも答えるも一時の恥・質問編
○Helveticaってどうしてますか?(Snow Leopard)

●文殊の知恵
○Mac Pro(最新)に合うモニターを探しています。
○Illustrator CS4でFD版NewCID FONT
○透明効果を使ったPDFの作成法
○表組みのオーバーフロー

●おしらせ

●あとがき

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
写真素材「和柄」
===================================

和柄 http://www.dtptemple.org/url/file/091020a.html
  http://www.dtptemple.org/url/file/091020b.html
  http://www.dtptemple.org/url/file/091020c.html

写真素材のダウンロードは「写真素材の詰めホーダイ」へどうぞ。
http://www.gande.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

===================================
●アンケート:PDF入稿の割合はどのくらい?
===================================

DTPサポート情報blogのページで「PDF入稿の割合はどのくらいですか?」とい
うアンケートを9月に行いました。

PDF入稿は数年前よりAdobeやベンダーより推奨されている入稿方式ですが、実
際のDTPの現場ではどのような割合で利用されているのかをお答え頂きました。

結果は以下の通りです。

PDF入稿の割合はどのくらいですか? ...投票数:250票
・多い(70~100%)    ... 32.4%
・少ない(~30%)    ... 30.0%
・なし          ... 24.8%
・半分くらい(40~60%) ... 12.8%

1位は「多い(70~100%)」という方が約32%でした。

1/3の方が、PDFでのワークフローに移行しているという結果が出ました。ただ、
これをもってPDF入稿が進んできていると考えるのはちょっと難しそうです。
2位の「少ない(~30%)」、3位の「なし」の割合を合わせると、約53%とわ
ずかですが過半数を超えますので、DTPの現場で積極的にPDFが利用されている
とは言いがたい感じなのではないかと思います。

ただ、印刷物として数が圧倒的に多い通常のプロセスカラー4色(CMYK)の印
刷であれば、今はPDF入稿でほとんど問題ないのではないかと思います。RIPも
相当古くなければ、運用側の出力の手順をしっかり決めていけば多くは問題な
く出力できるとは思います。

吉田印刷所でも出力のコアがCPSIといういわゆるPostScript系がコアで使用し
ている時代からPDFの出力を行ってきました。吉田印刷所ではもちろんPDFの入
稿は自信を持ってOKと言えるのですが、おつきあいのある印刷会社様でも出力
のオペレーターの方や工務(工程管理)の方と綿密な打ち合わせをすることで
PDF入稿ができるようになるかもしれません。そういったワークフローの見直
しも今後PDF入稿をしていくためには必要なのではないかなと思います。

2位は「少ない(~30%)」という方が30%でした。
3位は「なし」という方が約25%でした。

2位の「少ない(~30%)」と回答頂いた方は、全部が全部PDF入稿に移行しな
いで、例えば定型の定期物だけPDF入稿に移行して取り組んでいるとかそうい
った感じなのではないかと考えられます。すべてをPDFのワークフローに移行
するには多くの検証の時間が掛かりますから、部分的な導入はアリだと思いま
す。

また、「なし」と回答頂いた方は1/4の割合でいるということになりました。
比較的先進的な取り組みを行っている人たちが多いとされるネットでのアンケ
ートではありますが、出力環境の移行は1/4は行っていないという結果になり
ました。

ワークフローとして、データを出力する側の会社・印刷する側の会社でデータ
の間違いなどを修正することが前提になっている場合は、PDFで入稿するとち
ょっと修正がしづらい、もしくは修正できないことがあるので、PDF入稿は促
進していきづらいかもしれませんね。

4位は「半分くらい(40~60%)」が約13%になりました。

PDF入稿へ半分くらいの移行がされていれば、データを渡すときの注意点など
の知識が社内で蓄積されてきていることだと思いますので、その知識を応用で
きればさらなるPDF入稿への移行が促進されていくのではないかと考えられま
す。

実際、PDFのエラーはエラーが100あったら、原因が100あるわけではなく、数
個~十数個のエラーに収束すると考えています。そういう風に考えられるよう
になれば、問題の解決策もパターン化できるので、この回答をした方々は遅か
れ早かれ、「多い(70~100%)」という方向に向かっていくのではないでし
ょうか。

PDF入稿のメリットは吉田印刷所のDTPサポート情報ブログでも掲載しています
が、これらのメリットを享受する(コスト削減・時間短縮・作業の簡易化など)
には基本的に「戻らない」ワークフローが必要になると考えています。PDFワ
ークフローでの印刷はシステムを入れればすぐに始められるものではありませ
ん。各工程に携わっている人たちのPDFワークフローへの理解が行われなけれ
ば、PDF入稿はオペレーターにとって負担が増えるだけのものになってしまう
でしょう。

コスト削減・時間短縮・作業の簡易化などは常に求められていることかと思い
ますが、フロー全体を最適化すること(全体最適化)で、その有用性が発揮さ
れます。PDF入稿・PDFワークフローを導入しようと考えられている方は、単に
プリプレスのデータの受け渡しがPDFになるだけと考えるのでなく、全体のワ
ークフローを見直す良い機会と捉えてみてはいかがでしょうか。

今回のアンケートにもDTP駆け込み寺の和尚様・読者様、デジタルクリエイタ
ーズの発行者様・読者様にご協力を頂きました。
また、弊社ページをご覧頂き、アンケートにお答え頂いた方々にも御礼申し上
げます。ありがとうございました。

【アンケート概要】
アンケート期間:2009年9月10日~2009年9月30日
アンケート対象:主として「DTPサポート情報blog」閲覧者
アンケート方法:以下のページのウェブサービスによる回答(無記名回答)
http://blog.ddc.co.jp/mt/dtp/archives/20090805/220700.html
(笹川)

----------------------------------------------------------------------

和尚です

案外、PDF入稿が少ないという第一印象でした。回答者はネットでのリテラシ
ーが高く、だからPDF入稿も多いだろうという先入観をもっておりました。
以前のアンケートでFMスクリーンの利用度が結構高かったので、今回も「ネッ
ト上でのアンケートだからPDF入稿は多いんだろうなぁ」と思い込んでいまし
た。

考えて見れば、PDF入稿のお仕事が多いかどうかということと、ネットでのリ
テラシーが高いとういことは、直接は連鎖しませんね(^^;
またもや、自分の勘はあてにならないと自覚いたしました。
(和尚)


===================================
●オープンコンピューターやEFixの使用感
===================================

いつも拝見させていただいております。そろそろ次世代マシンへの気持ちが動
き、乗り換えを考えて少ない資金で導入可能なマシンとしてiMac辺りをと思っ
ていたら、Mac専門ムックで、数年前のオープンコンピューターにドングルを
つけて、MacBook Proと同等の性能というミドルタワーで低価格なマシンがあ
るではないですか?

こりゃ すごい! 早速入手と考えていたら、PCでMacOSを動かすのって大変
なきわどさらしい。
そこで、この辺のことを情報入手せねばと思い立った次第です。

どなたか EFixかサイスターのオープンコンピューターを実際に現場でお使い
の方がいらっしゃいましたらご感想をお聞かせ下さいませ。
宜しくお願いいたします。
(つねぽん)

----------------------------------------------------------------------

つねです。
なんと倒産したといわれていたアメリカ サイスター社 オープンコンピュータ
ーがネットから購入できるではありませんか

今回 購入したのはミドルタワータイプではなく、Macの時期戦闘機にあたる
クワッドコア ネハーレンのタワータイプそのため 予算的には海外手続きも含
めて2500ドルくらいになりましたが、当時 外貨87円ドルのときに契約したの
で まあ 満足です。

そして 偽Macのいいところは CPUの交換もふくめ自分でカスタマイズして 性
能を維持できる拡張性が高いことです。
Macプロと同等の性能で外観デザインにこだわらなければ、こんなのもありか
な とおもい 人柱としてもおもしろいかとおもい輸入してみました。
また 購入後 感想を送りたいと思います。

余談ですが、ここ数ヶ月 お得意様に酒造会社があり、酒ラベルの作成を新入
社員の35歳からパソコンを初めてという人にイラストレーターで当方が作った
テンプレートをその社員に加工と編集をやらせてみてはという状況になりまし
た。

えー Windowsどころか 携帯も使い始めて間もない人にいきなりかよー
「Macなら 出来そうだから 是非お願い」と専務に頼まれこちらも、仕事もら
っている関係上、まあ 大変なのを解ってもらえるかも知れないと引き受けま
したがイラストレーターの概念から始まり印刷所に出すためのカラー指定まで
教えたのには正直まいりました。

今後は配置の縮小拡大やレイアウトの移動などを 自分でできるようにがんば
って欲しいのですが、便利なプラグインでもあれば...
(つね)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・メーリングリスト掲示板でのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

===================================
●Helveticaってどうしてますか?(Snow Leopard)
===================================

こんにちは
もし既出だったらすみません

ようやくというか、とうとうOS9のマシンも壊れてしまい、今頃ようやく重い
腰を上げてimac(Snow Leopard)に環境を移行しました。

欧文フォントはOSXでもType1フォントが使えるということで入れていきました
がHelveticaがシステムフォントとバッティングしてしまうようで、インスト
ールするとアラートが出てしまいます。

最初から入っているHelveticaは画面表示用ということで削除はできません。
OS9でしたらスーツケースの中身を整理して必要なHelveticaだけインストール
すればいいというのはわかりますがOSXですとスーツケースファイルは開けま
せんよね?

これはどうやってインストールすればいいのでしょうか?
もしご存知の方がいたらお願いします
(國)

----------------------------------------------------------------------

和尚です

私は、Snow Leopard環境ではないので、分からないのですが、こういうことで
しょうか?
http://www.dtp-transit.jp/font/post_869.html

----------------------------------------------------------------------

和尚様 わざわざ調べていただいてありがとうございます。感謝感謝です
まさにここに書かれているとおりの問題です。
でも、このサイトの方も、困っているような感じですね。

adobeのフォルダに入れるというのは確かにいいアイデアですね。
ただ、私はQuarkもまだ使用するので、もう少し研究していかなければいけな
いなと痛感しています。
OS9からいきなりleopardにきたので浦島太郎状態です。

Helvetica問題は、印刷所の方で、このフォントをこうして使ってくださいと
いうガイドラインを出してくれればすっきりするんでしょうけど。
なかなか難しい問題ですね。

今考えているのは、OS9環境をもう一度引っ張りだして、helveticaのフォント
スーツケースをファミリーごとにバラして、一個一個インストールしてみよう
かと思っています。
helveticaに関しては、OS内のものを使って、印刷所で差し替えてもらうしか
ないでしょうね。

お忙しいところ
ありがとうございます
(國)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●Mac Pro(最新)に合うモニターを探しています。
===================================

グラフィックデザインの仕事をしています。
今まで三菱の22インチを使っていたので、今度買うなら27~30インチの液晶モ
ニタと考えています。
候補はアップルのシネマディスプレイ30インチとナナオです。
色も動画もそこまでこだわっていません。

シネマディスプレイのいい所やナナオでこれがいい! というモニタがあれば
教えてください。
何でもいいのでアドバイスをお願いします(ToT)
(やすえ)

----------------------------------------------------------------------

グラフィックカードの機種にもよりますが、大きいモニタ1枚のシングルと
まぁまぁのサイズを2枚のデュアルも検討してみてはどうでしょう?
好みもあると思いますが、慣れれば、作業効率は結構良いのでは? と思って
います。

ただし、色にシビアな場合はモニタの個体差があったりしてややこしい事にな
るのかな?

とにかく30インチうらやましいっす。
(アドバイスになってないか.....汗)
(ニヤリ@未だ19インチ)

----------------------------------------------------------------------

> グラフィックデザインの仕事をしています
> 色も動画もそこまでこだわっていません。

との事ですが、グラフィックデザインの仕事をしているなら、色再現には最も
こだわらなくては、ならないと思いますけど???

NANAOはCRT時代より愛用していますが、グラフィックデザイン目的で使用され
るのなら、最適だと思います。

途中に1回、シネマデイスプレィを使用したことはありますが、確かにデザイ
ンやMacとの一体感はありますが、24インチ以上になると私的には中心部はい
いのですが,フレーム側にいくに従って,少し色ムラが気になりました。
特にバックがホワイトスペースが多いファイルを表示させた時に特に気になり
ました。

いずれにしても、モニター選びは人それぞれこだわる部分は違いますが、グラ
フィックデザインの仕事の仕事をやっておられるのなら色再現はこだわるべき
です。私の廻りの同業者はMacの性能はそこそこでも良いが、モニターだけは
譲れないと言う人間は多いです。

私のお薦め

そこそこ(友人のモニターで感じた事。私の主観)だけど、それなりにとお考
えなら、
FlexScan SX3031W-H
http://direct.eizo.co.jp/shop/c/cSX3031W/

私自身最近購入して使用中(今のところ不満なし)
この前もColorEdgeで4年程使用し特に不満はありませんでしたが、今回の購入
のため、アシスタントに譲りました。
ColorEdge CG243W
http://direct.eizo.co.jp/shop/c/cCG243W/

余裕があれば、コレ!私の友人新し物好きが購入していますが
(今のところ不満はないみたいです。)
ColorEdge CG301W
http://direct.eizo.co.jp/shop/c/cCG301W/

一応参考に
(摩訶不思議)

----------------------------------------------------------------------

> シネマデイスプレィを使用したことはありますが、24インチ以上になると私
> 的には中心部はいいのですが,フレーム側にいくに従って,少し色ムラが気
> になりました。

私も同じように思います。
色ムラと画面全体での明るさは結構気になる機種も多いです。
(ニヤリ@今日はボーリング大会)

----------------------------------------------------------------------

> グラフィックデザインの仕事をしています
> 色も動画もそこまでこだわっていません。

導入コストとの兼ね合いもありますので、色も動画もそこまでこだわっていな
いという事ならシネマディスプレイでもいいんじゃないんですか?
(ロックマン)

----------------------------------------------------------------------

AdobeRGB100%って書いてあるやつ買っとけば?
Appleのは買う必要ないと思います。見てくれ重視、映り無視ならアリかも?

(とくめいその100)


===================================
●Illustrator CS4でFD版NewCID FONT
===================================

Powe Mac G4(OS9起動可能モデル)のOS10.4.11にIllustratorCS4をインスト
ールして、IllustratorCS4を起動すると文字を読み込み中にシャットダウンし
てしまいます。

FD版NewCID FONTはクラッシク環境のシステム-フォントフォルダーに入れてい
ます。
FD版NewCID FONTをはずすと正常にIllustratorCS4は起動します。

同じような環境でIllustrator CS4を起動できている方っていらっしゃいます
か。参考になるようなお答えがありましたら、よろしくお願いします。
(AKI)

----------------------------------------------------------------------

お答え
やはり無理のようです、AKIさんと同じ環境ですがFD版NewCI使用できません。
adobe社が仕様をかえてモリサワFD版フォントを使用できなくしたのでしょう。
諦めるしかないですね。

OX専用のモリサワNewCIDフォントは年内発売終了になるようですし。
その後はOpentype font、1本になるんでしょうね。
(yuki)

----------------------------------------------------------------------

モリサワのパスポートを契約するとNewCIDフォントも利用できますし、すでに
CS4を使ってるなら、今後のことを考えるとNew CIDにこだわらずにOpen Type
へ移行するように検討すべきではないでしょうか。
(1234)

----------------------------------------------------------------------

パスポートに奉仕はしない

> モリサワのパスポートを契約するとNewCIDフォントも利用できますし、

いまの不景気状態で年間5万円のパスポートは高すぎます。新聞とテレビと他
になにかやめてやっと調達できる値段です。普通に生活できる状態をすててモ
リサワさんに奉仕する気はないです。他の手段をこうじます。
(AKI)

----------------------------------------------------------------------

> モリサワさんに奉仕する気はないです。

モリサワを使うの止めたら?
(東豊)

----------------------------------------------------------------------

というか、OpenTypeぐらい使わないと「土吉」すら入力できないでしょう。
いまさら外字使うんですか? この先困ると思いますけど。。。
(とくめいその100)

----------------------------------------------------------------------

> いまの不景気状態で年間5万円のパスポートは高すぎます。

高いと思われるなら、購入されてはどうでしょうか。
Amazon.co.jpでOpenType基本7書体セットが29,817円、OpenType新ゴ6書体セッ
ト99,886円です。
最初の経費は必要ですが、年5万円の支払いは発生しません。

もしくは安価なダイナフォントでしょうか。
(1234)

----------------------------------------------------------------------

> 最初の経費は必要ですが、年5万円の支払いは発生しません。
>
> もしくは安価なダイナフォントでしょうか。

今はまだ、OTFの仕事は来ていません、NewCIDフォントとシステム付属のヒラ
ギノ書体や小塚書体での仕事をイラレCS3でしています。
フォント購入も一つの選択肢ですね。
様子をみながら考えてみます。
(AKI)


===================================
●透明効果を使ったPDFの作成法
===================================

イラレCS3での透明効果(ドロップシャドウ)を使用した場合の入稿用PDFの作
成についてアドバイスください。
A4サイズで全面画像の上にさらにドロップシャドーを適用した画像があるので
すが、この透明効果を維持したままのPDFを作成するには、どうしたらいいの
でしょうか?

あるマニュアルでの記述では「透明効果を保ったPDFを作成するにはアプリケ
ーションから直接PDFを書き出さなければならない」とありましたが、「アプ
リケーションから直接PDF」と言うことはファイル→別名保存→pdfと解釈して
もよろしいのでしょうか?

普段からこのような効果を使って最終的に入稿用のpdf作成されているプロの
方アドバイスをお願いします。

〈追記〉
普段はイラレ上での効果は使わずフォトショップで処理し、ファイル→プリン
ト(.ps化)→DistillerでPDFを作成しています。
(摩訶不思議)

----------------------------------------------------------------------

> ファイル→別名保存→pdfと解釈してもよろしいのでしょうか?

問題ありません。
但し、PDFのバージョンは1.4以降でないと、結局透明は維持されませんので注
意して下さい。
よくわからない場合は、プリセットの『PDF/X-4』を選び、必要に応じて圧縮
などを変更してあげれば良いと思います。
(こんぱす)

----------------------------------------------------------------------

コンパスさん、ありがとうございます。
あと少しアドバイス下さい、アプリケーションから別名保存のPDFを作成した
ら70MBの容量になってしまいました。

普段からPDFで入稿をやっていらっしゃるプロの皆様はこのくらいの容量の
PDFは普通に印刷業者間であたりまえのようにやりとりをやっておられるので
しょうか?

また、アプリケーションからの直接のPDFとDistillerを介してのPDFはどのよ
うな基準で区分けして入稿用PDFを作成されているのでしょうか?
(摩訶不思議)

----------------------------------------------------------------------

普通でないですか?
当然、容量は内容にも因るし、「PDFだから軽いもの」と言う事はないです。
文字のみのPDFでもアウトライン化すればそれなりに肥大化します。
過去にトータルでギガ超えの時も。

Adobeのソフトは直接書き出しまたは保存の機能があるので殆どDistillerを使
うことはないのではないですかね。
Distillerは書きだし出来ないようなアプリからPDF作成する程度かと。
またはpsプリントjobの確認用にDistiller使うとか?
(れれれ)

----------------------------------------------------------------------

れれれ様、ありがとうございます

> 当然、容量は内容にも因るし、「PDFだから軽いもの」と言う事はないです。

確かに内容によっても変わりますね。しかし、これほどPDFによる入稿が普及
したのは容量のコンパクトさ、環境に左右されないデータだからだと思えるの
ですが?

通常の入稿「リンク画像一式とイラレデータ」だと250MBになりますので、そ
れでもPDFはコンパクトになったので「よし」とするしかないですね。
(摩訶不思議)

----------------------------------------------------------------------

> これほどPDFによる入稿が普及したのは容量のコンパクトさ、環境に左右さ
> れないデータだからだと思えるのですが?

環境に左右されないというのもそうですけど、1ファイルでの入稿なのでリン
ク画像のチェックなどの手間がなくなって便利ですね。

> 通常の入稿「リンク画像一式とイラレデータ」だと250MBになりますので、
> それでもPDFはコンパクトになったので「よし」とするしかないですね。

ですよねー。
最近の入稿データは100MB超が多いので、40MBとかだと逆にちょっとびっくり
します(笑)。
(jdash2000@笹川)

----------------------------------------------------------------------

まず容量の件ですが、やはり内容によると思います。
私の所ではギガ越えもあまり珍しくなくなって来ました。たまに2GBを越えて
悩むこともあります。(この場をお借りして)みなさん、なるべくデジカメ画
像はリサイズしましょう。

> また、アプリケーションからの直接のPDFとDistillerを介してのPDFはどの
> ような基準で区分けして入稿用PDFを作成されているのでしょうか?

私は受けることの方が多いのですが、一般的にはどうなのでしょうか?

『直接のPDF』と『Distillerを介してのPDF』の違いについては、深くはない
ですが、このサイトに分かりやすく書いてあります。
http://www.informe.co.jp/useful/pdf/pdf6.html

アドバイスでなく恐縮ですが、私はPDF Libraryは今のところあまり好きでは
ありません。
時代の流れでは、『PDF Library』→『PDF/X-4』→『APPE』なのでしょうが、
ちょっとバグが多すぎて、私はまだ使いこなせていません。
自分で作るとしたら、『PSファイル』→『Distiller』もしくは、PSファイル
をそのままRIPへ。ですね。

答えにならずにすみません。
(こんぱす)


===================================
●表組みのオーバーフロー
===================================

WindowsXPでIndesign CS2を使用して、表を作っています。
テキストが入りきらず、一行分消えてしまい、オーバーフローの表示「+」が
出ました。

その後、充分にテキストが収まるようテキストフレームを広げても、消えた分
は表示されません。

新しくテキストフレームを作成して連結させるとオーバーしていた部分が流し
込まれ、表示されるのですが、新しい表として、ヘッダーが付けられてしまい
ます。

元の表に続けて一枚の表にしたいのですがどうしたらいいでしょうか。教えて
ください。
(ムムム)

----------------------------------------------------------------------

> テキストフレームを広げても、消えた分は表示されません。

オーバーフローする位置に改段,改フレーム,改ページの特殊記号が入ってい
るとテキストフレームを広げても,そのセルには流し込まれませんが,いかが
でしょうか。
(オヨ)

----------------------------------------------------------------------

新しくテキストフレームを作成して連結した最初のセルの
セル属性>行と列の設定>段落禁止オプション>行の開始位置

「次のテキスト列」になっていたら
「任意の位置」にしてみてはいかがでしょうか
(mg)

----------------------------------------------------------------------

mg様のやり方で解決しました!

セルの属性は今まで触ったことがありませんでした。勉強不足でした。
確認すると、すべてのセルがデフォルトで「次のテキスト列」になっていまし
た。

皆様ありがとうございました。
(ムムム)




--PR------------------------------------------------------------------
■印刷通販『特売プレス』■ Adobe CreativeSuite4・PDF/X-1a・PDF入稿対応
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
無料配布中 ≫ 水に強く破れにくいスーパーユポサンプル ≪ 無料配布中
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 スーパーユポは選挙用ポスター・屋外向けポスターに最適です!
 資料のご請求は以下のアドレスからどうぞ!
  http://www.ddc.co.jp/tokupre/
-----------------------------------------------------------------PR---



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】近況などお知らせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

----------------------------------------------------------------------

早いもので、あと2カ月余で2010年になるとは思えない1年でした。
100年に1度の大不況といわれた1年でしたが、この大波に右往左往した1年
です。

そんな中で、MacOS9から10へどうにかこうにか移行しつつあります。(;。;)
20年前にMacをひっさげてデザイン・印刷の畑に飛び出したときはトップラン
ナーの自負もありましたが、今やどん尻の落伍者と呼ばれそうです。キーボー
ドを打つ手のシワに時間の長さを実感する次第です。

でも、明日の半歩の前進をめざしてこれからも研鑽の日々を積み重ねたいと思
う次第です。
夜の明けない朝はない! がんばりましょう。
(ちーぱぱ)

----------------------------------------------------------------------

DTP駆け込み寺 和尚様 いつも楽しく拝読しております。
そしていつもいつもためになる情報をご提供いただき大変感謝しております。

経済的才能的な理由から40過ぎにしてフリーから専門誌の広告担当のアルバ
イトに最近就きました者です。
週刊誌に携わるのもさることながら、Windowsでの作業も初めてでデザイン云
々を考える余裕もなく、2ヶ月余が過ぎました。

緊張しっぱなしの職場で迷惑ばかりかけながら仕事をしておりますので少しで
もクライアントの方や営業の方に喜んでいただきたい、と・・・
思うならもっと自分で腕を磨け! と、かなり反省しております。

長くなってしまい申し訳ありません。
何とぞよろしくお願い申し上げます。
(あさこ)

----------------------------------------------------------------------

掲示板を見ての感想では人件費削減が優先されてるためか? レベルの低い質
問が上がって唖然とすることが間々あります。せうぞーさんが某blogでコメン
トされてましたが、工程が工場化されて全体を見ることができない。そもそも
流れ作業をこなすことで疑問を持つことすら許されない危機的状況が生まれて
ます(派遣をやってた時に深く実感)。

どんな低賃金の職種でも、それでも安い賃金の職場にありがちな「互いに助け
合う、かばいあう」風潮がありますが、印刷業界はミスをしたら戦犯探しの恐
怖政治環境になってる気がします。この先、一体どうなっていくんでしょうね。
ではまた。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●投稿を募集しています。
===================================

失敗談・体験談。トンデモデータ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回答な
ど、いろいろな投稿をお待ちしております。

なお、誌面の都合により勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。

いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、出張は多くなってきました。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれませんが、とりあえず返事を
書くだけしかできない状況も多いので、事情ご賢察の上、ご寛容をいただきた
くお願い申し上げます。m(_ _)m(和尚)

和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。


===================================
DTP駆け込み寺 メーリングリスト
===================================

駆け込み寺の和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。

メーリングリストの登録・解除
URL http://www.dtptemple.org/index-ML.html


===================================
DTP駆け込み寺 掲示板
===================================

こちらも、駆け込み寺の和尚が管理人の掲示板で、ML同様にメルマガと連動し
ております。メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしており
ますが、配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひぜ
ひのぞいてみて下さい。
「DTP駆け込み寺」掲示板 URL http://www.dtptemple.org/imgbbs/

----------------------------------------------------------------------

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/

「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html

「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/imgbbs/

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

和尚です。
今週末に我が家は引越しです。
近所にいい賃貸マンションがあったので、そこに転居することにしました。

さて、不動産は1990年代初めに不動産バブルがはじけたことがありました。
バブルの頃は日本の不動産価格は高騰しており「日本の土地の値段を合計する
と、アメリカが50個買える」などという説もありました。

当時と比較すると、不動産価格は五分の一に下がっているなどとも言われます
が、「じゃ、今でも日本の土地の値段を合計すると、アメリカが10個くらい買
えるのかな? しかも超円高だしなぁ」などと思い、「ってことは、まだまだ
高過ぎるのかもしれないから、もっと下がるのか?」あるいは「任天堂地所な
どという会社でもできて、ロックフェラーセンターを買ったりして」などと...

いかんいかん、いつもの悪い癖で妙な空想に浸ってしまいました(^^;
そんなことより、新居の部屋割りについて家族内を円満解決しなくちゃ!
(交渉は得意ですが説得は不得意な和尚)


----------------------------------------------------------------------
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
今回の記事が、何かのヒントや息抜きにでもなれば幸いです。

メルマガのご感想など、お気軽にメールを下さい。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp
件名に"寺"の文字を入れて下さい。フィルター処理しています。

では、また来週~
----------------------------------------------------------------------
メルマガの登録・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.dtptemple.org/index-MM.html
----------------------------------------------------------------------



━━━━━━ PANTONE色見本 パントン色見本 オンラインショップ ━━

パントン フォーミュラーガイド
http://item.rakuten.co.jp/dtp/pan-gf001/

購入者様のレビュー
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_216201_10000507_0/

━━━━━━ PANTONE色見本 パントン色見本 オンラインショップ ━━

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.dtptemple.org/mtmanage/mt-tb.cgi/2131

DTP駆け込み寺で検索

バックナンバー



メルマガ登録・解除
DTP駆け込み寺
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

メルマガ登録・解除
 

ケータイ版・総本山

2014年12月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31