DTP駆け込み寺・ 562号
■写真素材「ペット」
■プレゼント企画 「雑誌デザイン虎の巻」
■写真は「焼き増し」だと思っていましたが、「焼きまわし」という人もいる
■K100の上に、C100+K100をのせて透かせたい
■win版CS2をMacで出力。
■画像のプロファイルについて
■DTPエキスパート[課題試験]について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ジーイー企画センター 広告 ━━
全面改訂で新登場
DICカラーガイド 中国の伝統色(第3版)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dtp/dic-c03.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
2009/8/25 第562号 (毎週水曜日発行) 発行部数 11,997
===================================
DTP駆け込み寺の和尚です。ご登録くださいまして誠にありがとうございます。
このDTP駆け込み寺はDTP、印刷、パソコンに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
メーリングリスト・掲示板 URL http://www.dtptemple.org/
メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。
網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。
堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。
----------------------------------------------------------------------
初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。
読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。
しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を
称しておりますが、決して DTPの達人でも鉄人でもなく、いちオペレーターに
すぎません。
その事をご理解いただいた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。出力側と相談して、出力
する環境に合わせる事が大事です。
混乱や迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こっ
た、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●風のうわさ
○写真素材「ペット」
○プレゼント企画 「雑誌デザイン虎の巻」
●七転び八起き
○写真は「焼き増し」だと思っていましたが、「焼きまわし」という人もいる
●文殊の知恵
○K100の上に、C100+K100をのせて透かせたい
○win版CS2をMacで出力。
○画像のプロファイルについて
○DTPエキスパート[課題試験]について
●おしらせ
●あとがき
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●写真素材「ペット」
===================================
犬 http://www.gande.jp/search_subkey.php?cid=5&scid=1
猫 http://www.gande.jp/search_subkey.php?cid=5&scid=2
ウサギ http://www.gande.jp/search_subkey.php?cid=5&scid=3
ペンギンhttp://www.gande.jp/search_subkey.php?cid=5&scid=8
カエル http://www.gande.jp/search_subkey.php?cid=5&scid=10
★写真素材集のダウンロードは「写真素材の詰めホーダイ」へどうぞ。
http://www.gande.jp/
===================================
●プレゼント企画 「雑誌デザイン虎の巻」
===================================
お世話になっております。ワークスコーポレーションの平岡と申します。
「DTP駆け込み寺」プレゼント協賛として、書籍『雑誌デザイン虎の巻』をお
願いいたします。
応募に際しては、簡単なアンケートをお願いしたいと思います。
こちらもよろしくお願い致します。
プレゼント品「雑誌デザイン虎の巻」
参照URL:http://www.wgn.co.jp/store/dat/3144/
提供元:株式会社ワークスコーポレーション
定 価:2,415円(本体:2,300円)
発売日:2009年6月10日
プレゼント冊数:2冊
概要
DTPWORLD誌上で人気を博した連載「文字組み虎の巻」をベースに、新規記事を
加えて書籍化しました(DTPWORLDアーカイブスシリーズ)。
実際の雑誌をサンプルに、文字組みや版面設計の方法をわかりやすく伝授しま
す。"なんとなく"や"感覚的に"ではなく、媒体のコンセプトや編集方針か
ら、デザインを導き出すノウハウが詰まった1冊です。
アンケート
・年齢
・性別
・業種(ex.印刷会社)
・職種(ex.オペレーター)
・住所(都道府県のみ)
・応募動機(なぜ本書に興味をもったか)
----------------------------------------------------------------------
和尚です。
ワークスコーポレーション様のご厚意により、上記の書籍を2名の方にプレゼ
ントしていただけます。
件名を「雑誌デザイン虎の巻 プレゼント希望(寺)」とし、アンケートの回
答とDTP駆け込み寺の感想・近況・その他何でも良いですので、一言書き添
えてメールにて応募下さい。
(メルマガに掲載不可の方はその旨お書き添え下さい)
応募の宛先はこちら osyou2@vesta.dti.ne.jp
締め切りは8月30日メール到着分まで。スポンサー様の抽選後、当選者様には直
接お知らせします。賞品の送り先の住所などは、当選者様からスポンサー様に
直接メールをしていただきます。(和尚)
#賞品は国内発送です。
#当選者に当選をお知らせしてから、1週間を過ぎてもご返事がない場合は、
当選者を再選するか? 再度、プレゼント企画で公募します。
#メールアドレスのエラーなどで、ご返事ができない場合があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
===================================
●写真は「焼き増し」だと思っていましたが、「焼きまわし」という人もいる
===================================
和尚です
Yahoo!知恵袋で以下のような記事がありました。
> 今まで、写真は「焼き増し」だと思っていましたが、複数の人が「焼きまわ
> し」というのを聞きました。あなたはどちらだと思いますか?
http://www.dtptemple.org/url/file/090825b.html
私も写真は「焼き増し」だと思っています。
印刷だと「増刷」ですかね〜
そこで、写真業界関係者に聞いてみました。
(和尚)
----------------------------------------------------------------------
写真業界関係者です。
そうするとインクジェットの場合は「増吹」でしょうかね〜?
ところで本題は「焼き増し」が正解です。
でも「焼き回し」という人も多いです。
何となく「焼き回し」は回覧しながら注文するニュアンスがありますね。
それと、「車を乗り回す」のように乱用する感じもあり、たくさん注文が貰え
そうです。
また、「焼き足し」や、変じて「焼き倒し」などと激しく間違う人も結構いま
す。(笑)
写真業界縮小の中、「焼き回し」たり「焼き倒し」や「焼きマクリ」「焼き尽
くし」をジャンジャンしてくれると助かるのですが‥。
(写真業界関係者)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて...)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータだと印刷出力
はダメなんですよ、という事を広める場になれば、と思っています。このコー
ナーは「匿名」とします。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ちょっと便利な小ワザ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●K100の上に、C100+K100をのせて透かせたい
===================================
はじめまして。デザイン会社につとめている者です。
今回、ダイニングバーの新店オープンに伴い、DM等を作成しているのですが
やりたいと思っている加工の方法が解らないので教えてください。
K100のバックにC100+K100のオブジェクトを重ねるとスミにシアンを透かした
ような状態になるのでしょうか?
リッチブラックとK100の差のような感じで透かしたような表現をしたいのです。
どなたかよろしく御願いします。
(awaawa)
----------------------------------------------------------------------
スミ100にスミ100を乗せてもスミ版は変わりません。
オーバープリントでシアン100のみ乗せることになると思います。
なので、その部分のみシアンインクが乗り他のスミの地とは変化ある感じにな
るかと思います。
が、透かす、という表現がよく分からないので、やりたいこととマッチしてる
かは分かりません。
(ケン)
----------------------------------------------------------------------
> オーバープリントでシアン100のみ乗せることになると思います。
で、オーバープリントした箇所は、
ゲラに、「ここはオーバープリント」と書くことをおすすめします。
世の中には、なにも言わずに強制的にオーバープリントを勝手に破棄してしま
う印刷会社もあります。
(相互リンクの依頼が来た)
----------------------------------------------------------------------
他の方が仰るように、そのオブジェクトの部分だけCとBLの掛け合わせになる
んじゃないですか?
スミ100なら特に指示しなくてもノセ処理してくれる印刷屋が多いと思います
のでC100のオブジェクトの上にスミ100のオブジェクトで狙った感じになると
思います。
(kiya)
----------------------------------------------------------------------
> スミ100なら特に指示しなくてもノセ処理してくれる印刷屋が多いと思いま
> すので
製版担当ですが、あまり期待されると困ります。。。
どこの印刷会社に出しても確実なのは、トピ主さんの言う通り
> K100のバックにC100+K100のオブジェクトを重ねる
だと思います。
大手の広告代理店さんなどは、こういう作り方するをところもありますね。
(こんぱす)
----------------------------------------------------------------------
同じく製版担当です。
c100k100だと青っぽい黒になりますので、故意にノセをはずす場合も考えら
れます。
狙いどころがわからないとどう処理して言いのか悩むかもしれませんね。
まぁ、C100K100で作成する。乗算で作成する。校正紙に趣旨を書いて必ずオー
バープリントしてもらうってところでしょうか?
個人的にはプリンターとは仕上がりイメージがかなり異なると思いますので色
校正をとりたい所ですが....
(製版屋)
----------------------------------------------------------------------
「透かしたような表現」というのは透明インクのことでは?
次のアドレスを参照あれ。
http://www.prin-p.co.jp/benri/ink_o.html
(コバ)
----------------------------------------------------------------------
ウチはUV印刷とかで、いい感じの仕上がりにしたことありました。
通常より高くつくのと、表紙とかにしか使えませんけど...。
(カオカイカイ)
----------------------------------------------------------------------
アナログ時代は経験していない若輩者なので申し訳ないのですが、基本的にス
ミベタはノセにするように作業しています。
基本的にというのは、RIPで自動オーバープリントにしているわけではないと
いうことです。結構やってらっしゃる会社さんが多いようですが、これは危険
すぎます。
> 世の中には、なにも言わずに強制的にオーバープリントを勝手に破棄してし
> まう印刷会社もあります。
これも怖いですが、スミベタだからといって、なんでもかんでもノセられるの
も怖いですよね?
例えば金の地の上にスミベタ。印刷の順序にもよりますがノセませんよね?
版ズレが怖いならイエローやマゼンタの網を敷いたりしますよね?
こういうことを分かっているオペレータが作業すれば気を利かせますが、デー
タで入稿する以上、作る側が設定をするものでは??
もしくはこうしたい、と指示するべきでは??
とも思います。
最近データ入稿で(うちでは)特に多いのですが、白にオーバープリント設
定。特色で刷るのに、データ上のブラックにオーバープリント設定がしてあ
る。
これをデータ通りに出力するとクレームが・・・。
指示が入っていないと、狙ってるのかミスなのか分からないんです。
話がそれてしまいましたが、どういう環境で出力されても狙い通りに出る
C100+K100か、カンプに『オーバープリントにして』と指示を入れるか、がベ
ストだと思いますよ。
(こんぱす)
----------------------------------------------------------------------
> これも怖いですが、スミベタだからといって、なんでもかんでもノセられる
> のも怖いですよね?
まったくです。やめてほしいですよね。
他所で刷った、特に2色とか3色刷りの印刷物なんかみると、特色置き換えし
たせいで、見るも無残に無意味にノセになったみっともない印刷物を見ること
があります。
> 最近データ入稿で(うちでは)特に多いのですが、白にオーバープリント設
> 定。特色で刷るのに、データ上のブラックにオーバープリント設定がしてあ
> る。
これ、たまにやっちゃいます。
弁解させてもらえば、それは、データの流用をしてるからです。
前回データで、墨ベタだった文字が、今回は背景の都合で白ヌキになった。
前回データはIllustrator8で作ってて、今回はCS2にコンバートした
みたいな場合です。
Illustrator8のころは、白にオーバープリントって出来なかったんですが、9
から、あたりまえのように出来るようになっちゃいましたね。
これって、論理構造プログラム的には正しいけど、現実問題としては正しくな
いと思うんですが。
白って、Illustratorでは"紙色"ですから。
特色の白と、紙色の白をごっちゃにしてる、バカプログラムだと思います。
とりあえず、そんなことは置いておくとしても、Illustrator、デフォルトで
オーバープリントプレビューがオンになってほしいなと思ったりします。
(相互リンクの依頼が来た)
===================================
●win版CS2をMacで出力。
===================================
私はいま、小さい編集会社でひとりデザイナーをやってます。
現在の環境は、G4のOS9.2、イラレ8、QXP4.1という感じです。
社長が「今後はwinマシンしか買わない!ソフトはあるから!」と言っている
ので、ゆくゆくはwin環境になるのだと思います。
しかし、出力を頼んでいる会社の一つが「うちMacなんだけど...」と言葉を詰
まらせてました。
対応可能かどうかは後日返事をもらうことにはなっています。
でもその前に、みなさんの中でwinで作成→印刷屋はMacという環境の方はい
らっしゃいますか?
いるとしたら、大丈夫だったor不都合、困ったエピソードを教えてください。
個人的には新しいMac買ってほしいんですけど...
(kiya)
----------------------------------------------------------------------
プラットフォームの違いよりも、気にするべきはkiyaさんの会社がWIN用に導
入するソフトが何で、バージョンがいくつなのか、および印刷屋さんの出力機
とバージョンだと思います。
(いき)
----------------------------------------------------------------------
>いきさん
レスありがとうございます。
社長は「CS2なら持ってる」と言ったので、たぶんCS2のイラレとインデザだと
思います。
現物見てないので詳しくわかりませんが。。
一応、「うちMacなんで...」と言った出力先もCS2を持ってるそうです。
ただ、そういう事例がないらしく即答できなかったんでしょうねぇ。
(kiya)
----------------------------------------------------------------------
> みなさんの中でwinで作成→印刷屋はMacという環境の方はいらっしゃいます
> か?
Illustratorでしたらそういうのは多いんじゃないですか?
フォントのアウトライン化、アプリは同一バージョン使用、が前提で。それ以
外にもファイルネームだとか。
(とくめいその100)
----------------------------------------------------------------------
>とくめいその100 さん
レスありがとうございます。
> それ以外にもファイルネームだとか。
いま全部日本語混じりなので、その点はやはり気をつけるべきでしょうか。。
社長が「持ってる」と言うのが、ほんとにCS2ならいいんですけど。
(kiya)
----------------------------------------------------------------------
普段クォークやイラレの生データを入稿してるんですか?
私は印刷会社で制作やってるものですが、制作はwinもG4もG5も使っていて、
製版にまわすデータはPDFかepsです。
これによって起きるトラブルは特にないです。
ちなみにwinはクォーク6.5、イラレ&インデザCS2で製版側はG4という環境。
アウトラインかPDFでフォント埋め込みやっとけば、印刷会社で対応できるの
では?
macを批判するわけではないですが、今時「macで作ったデータ以外うけつな
い!」と言う印刷会社・・・不安です。
色んなソフトのバージョン大丈夫? と問いたい。
(みや)
----------------------------------------------------------------------
うちもWin XPでIn Design CS2、Illustrator CS2、製版会社はMac(機種は不
明)で出稿しています。
画像は製版会社で修正してもらうので基本生データです。
Win→Macではフォントが一番のネック。
すべてアウトライン化するかモリサワパスポートのオープンタイプにするかで
す。うちはモリサワパスポートのオープンタイプでやってますがそれでも時々
文字詰めが変わるときがあります。
後はファイル名が文字化けしてリンクが外れたことがありますがファイル名の
付け方をルール化してます。
基本的にその2点を注意すれば大丈夫です。
製版会社内では細かなトラブルもあったらしいですが納期遅れもなく対応して
もらってます。
製版会社では本格的にWinデータを受けるのは初めてだったらしく戸惑ってま
したがこれもノウハウになると受けてくれましたし、思ってたほどのトラブル
はなかったとのことでした。
(NISHI)
----------------------------------------------------------------------
>NISHIさん
レスありがとうございます。
画像を修正してもらうことがあるので、生データを渡せるといいなぁ。。と
思ってるので、貴重なご意見ありがとうございます。
モリサワパスポートでも字詰めが変わることがあるんですね。。
入稿後は校正出さないので、アウトラインした方が事故が少なそうですね。
> 後はファイル名が文字化けしてリンクが外れたことがありますがファイル名
> の付け方をルール化してます。
これもフォントと1・2を争う怖いものですね。
やはり英数の方が無難でしょうか?
(kiya)
----------------------------------------------------------------------
>みやさん
レスありがとうございます。
> 普段クォークやイラレの生データを入稿してるんですか?
現在、いわゆるクラシック環境なので、入稿データは全部生データです。
少しの修正は先方でやってもらったりすることもあったようです。
> アウトラインかPDFでフォント埋め込みやっとけば、印刷会社で対応できる
> のでは?
心強いご意見ありがとうございます。
私はwin機を使ったことがないので「大丈夫なんじゃないのかなぁ」程度の知
識しかありませんので。。
(kiya)
----------------------------------------------------------------------
私の勤務先は印刷屋ですが、Windows版のIllustratorでフォントをアウトライ
ン化されたデータならよく入稿されます。これならMacintosh版のIllustrator
で作業する場合もありますが、特に問題はありません。
フォントをアウトライン化しない場合は、CS以降でOpenTypeフォントにする必
要があります。
QuarkXPressなら6.0以降でOpenTypeフォントかな...
QuarkXPressでの相互運用は詳しくないので、間違いがあればどなたかフォ
ロー願います。
上記のように「winで作成→印刷屋はMac」は可能ですが、作成環境を
MacintoshからWindowsへ変更する場合、過去データ(フォントやファイル名の
互換性の問題)・フォント・ソフトウェアなどの過去の資産の取り扱いが、不
可能もしくは困難になる事、また外注先など他社との連携も困難になります。
それでも構わないのであれば構いませんがお勧めしません。
ちなみに社長さんが「今後はwinマシンしか買わない!」と言っている理由は
なんでしょうか。もしマシンの価格が問題であればiMacならWinマシンと大差
ありませんよ。
(.)
----------------------------------------------------------------------
> たとえば、1つの制作物を、社内のWindowsとMacのオペレーターが共同作業
> しても可能でしょうか。
うち、WINとMACで共同作業してます。
他の方も仰ってますが、リンクファイルを含めたファイル名には注意が必要で
す。
(いき)
----------------------------------------------------------------------
> 過去データ(フォントやファイル名の互換性の問題)・フォント・ソフト
> ウェアなどの過去の資産の取り扱いが、不可能もしくは困難になる事、また
> 外注先など他社との連携も困難になります。
実のところ、それが一番心配でMac買って欲しいんですけど、社長が誰に何を
吹き込まれたのか「これからはwinの時代だ!」と言ってたらしいので。。
社長曰く「古いMacは残すから」で解決らしいです。
小さくても会社おこすくらいの人なので、どうやって説得できるか理由がみつ
からないくらい曲げにくい人なんです。苦笑
. さんが仰るように、「iMacなら安い」とか「OSXならフリーズよっぽどな
い」くらいは言ってみたんですけど、効果ナシでした。
(kiya)
----------------------------------------------------------------------
入稿ですがPDFで入稿する方法もあります。
しかし今時Windows非対応な印刷会社ってどうなんだろうな。
(. )
----------------------------------------------------------------------
> 入稿ですがPDFで入稿する方法もあります。
いままで生データでしか入稿したことないので、これから勉強しなくては。。
ですね。
> しかし今時Windows非対応な印刷会社ってどうなんだろうな。
それはちょっと思いました。
でもMac買って欲しいから「ウチはMacデータしか受け付けない」って言っても
らいたかったりもして。
大クライアント関連会社の製版屋なので。。
(kiya)
----------------------------------------------------------------------
http://www.3djma.jp/pdf_format.html
↑「Windows環境で作ったPDFは対象外」とか言ってる業界団体も確かに存在し
ます。
>「これからはwin(dows DTP)の時代だ!」
10年くらい前からそう言われてましたね。
(とくめいその100)
----------------------------------------------------------------------
外部デザイナー(Mac InDesign CS3)から受けて社内(Win InDesign CS2)で
修正して最終的に製版会社(Mac InDesign 状況によってCS2とCS3を使い分け
る)って流れでもデータを扱ってますが大きなトラブルはありません。
ただしプリントアウトやPDFとアナログ的に校正するのは必須です。
Macからデータを受ける場合はWinではMOが読めません。逆は230MBなら可能。
外部からMacのデータが来たら古いMacで読み込んで共有に送ってって手間がか
かります。
ファイル名は日本語でも問題はないですが記号は不可。/?¥なども使えません。
それとこれはアプリケーションの不具合ですが、InDesign CS2だとMacから帰っ
てきたデータのファイル名の半濁音が文字化けします。
CS3で解消されてるらしいです。
通常使うのは特にWinでもMacでもあまり変わりませんがトラブったときにWin
だとどこをどうしていいか分かりません。Macだといろいろ対処法を知ってる
んですけど。とくにOS9なら。まあこれは個人的スキルの問題ですけど。
うちが導入したのはIntel Macが出たところで、今後Macはどこ行くのか?
って感じでしたが正直今はソフトさえそろえればどっちでも変わらんのじゃな
いの?
って思ってます。
(NISHI)
----------------------------------------------------------------------
Intel MacならBoot CampでWindows化することもできるしね!
質問者の人もその線で社長さんに言ってみれば良いのでは?
Macは実はWindows化できるんですぜって。
(bニくめいその100)
----------------------------------------------------------------------
> Macは実はWindows化できるんですぜって。
iMacなら安いとかそんな話をしてる間に言葉かぶせられました。
「Macにお金使う気は全くない!」って。
まるで釘をさすように。。
(kiya)
----------------------------------------------------------------------
Mac信者かも知れませんが、やはりDTPにはMacだと思うのだが。
私なりの考えとしては、トラブル時の対処。
Macは一貫生産のため作業環境がほぼ均一です。
メモリー制限がWinに比べ無い。
Winは部品構成が無限にあり環境など均一でない。
現状64ビット対応ソフト以外、メモリーが3ギガ頭打ち。
他にもありそうですがとりあえずこんなところです。
(やじ馬)
----------------------------------------------------------------------
> Macからデータを受ける場合はWinではMOが読めません。逆は230MBなら可
> 能。外部からMacのデータが来たら古いMacで読み込んで共有に送ってって手
> 間がかかります。
OS Xなら640MBのDOSフォーマットMO読めるはずですが。
あと、WindowsにはMacDriveのようなユーティリティを入れれば良いです。
というか、WindowsでDTPやるならこの手のユーティリティは必須でしょー。
社内だけで完結するならともかく、いろいろなところからのデータを受け入れ
て作業する場合、絶対Macでなんか作ってくる人が出てきますから。
(とくめいその100)
----------------------------------------------------------------------
>「これからはwin(dows DTP)の時代だ!」
そういえば聞いたことありました。
いまシェア何割なんでしょうね。
(kiya)
----------------------------------------------------------------------
>「これからはwin(dows DTP)の時代だ!」
>
> 10年くらい前からそう言われてましたね。
むしろ10年前のほうがそう言われていましたね。世はwinだって。
adobeのセミナーでも「macとwinとどちらを主として使っているか」との質問
があり、大多数がmacだったとき、質問者が「まだmacがそんなに多いですか」
と思わず口にしたことがありましたっけ。当時。
さすがに今そんな発言はありませんが。
winを何台か組んだこともあるけど、結局使うのがmacなのは、フォントの美し
さなど、macを知ったら譲れない美意識がそこにあるから。デザイナーのその
美意識が経営者にはなんの意味もないのも理解できます。
(tomcat)
----------------------------------------------------------------------
最終的に印刷出来ての仕事なので、ミスをなくすため、ワークフローの確立の
ためにも互換性って重要だと思います。
現状Macでワークフローが確立されてきたのであれば、あえて変更する理由も
ないはずですが。
まるで日本であえて左ハンドル車を運転するみたいな。ちょっとした事で不便
を感じるときが来ると思います。
私のイメージではWinにしたがる人は「ただマシンが安い。事務仕事などwinを
見る機会が多く普及しているプラットフォームだ」ってだけで断片的に判断し
ている気がしてなりません。
当方の社長も新しもの好きで、WindowsDTPと言われはじめてきた昔、盛んに
「これからはwinだ」と言っていたのと思い出します。
しかし実際に変更するためにはマシンのみならず、関連するあらゆる物を変更
しなければならないため、零細企業だったため投資対効果の問題で言わなくな
りました。
(やじ馬)
----------------------------------------------------------------------
僕は、Windows使いたくてたまらないけど、仕方なくMac使ってます。
入校するデータの99%がWindowsで作られたデータだから、Macで作業してる
と、文字コードの関係でめんどくさいことになることがあります。
他の人はみんなWindowsつかってるので、うらやましくてしかたないですが、
出版社なので、過去の資産がたくさんあり、Macをなくしてしまうわけにはい
かないから、仕方なくMac使ってます。
Windowsも買って貰えばすむ話なんですが、ソフトからフォントから一
式、"余分に"買うほど余裕がある会社じゃないので、それは望むべくもない
ところです。
でもまぁ、仮にこのマシンが壊れたら、Windowsにしたいところ。
クラシックが動かないんじゃ、結局過去資産は死にますから。
下版は、ずいぶん前からPDF/X-1aですから、問題が起こったとしても、それは
プラットフォームの問題じゃないです。
こういう人間もいます。
Windows使いたいのにMac使わされる人間もいれば、Mac使いたいのにWindows使
わされる人間もいて、世の中ってうまくいかないもんです。
> Macで作業してると、文字コードの関係でめんどくさいことになることがあ
> ります。
そういえばわすれてましたが、寧ろ、
ファイルネームの関係の方が、よっぽどめんどくさいですね。
ファイルネームにキャプションとか文章書いちゃう人、いるでしょう?
(わしゃ、むしろWindows使いたい)
----------------------------------------------------------------------
> フォントの美しさはやはり耳にしますね。
オープンタイプフォントならMacもWinも同じなのでMacの優位性は薄れますね。
> 逆になぜそこまでMac否定するのか聞きたいとこですけどねー。
そこは気になるところです。
経験者からいうとWinでのDTPで少しはトラブルがありました。
ただMacでもOS9からOSXにアップしたとしても同等の問題が出たのではと思っ
ています。
ただしその際にWinの環境だと非常に情報が乏しくエラーの原因を追究しきれ
なかったものがあります。
そういった点で特に問題がなければMacをオススメします。(DTPに限ります。
他にも利用するならまたWinの優位性も出てきます。)
まとめるとMacでもWinでもどちらでも問題はないがMacの方が安心感と慣れと
いう優位性が若干あると言った感じですかね。
印刷会社や製版会社がWinのデータを受け付けないというのは論外ですけど。
(その分見えないところで印刷会社さんや製版会社さんは苦労されてるのだと
は思いますが...)
※個人的感想ととどめておいてください。
(NISHI)
----------------------------------------------------------------------
> オープンタイプフォントならMacもWinも同じなのでMacの優位性は薄れます
> ね。
> 経験者からいうとWinでのDTPで少しはトラブルがありました。
> ただMacでもOS9からOSXにアップしたとしても同等の問題が出たのではと
> 思っています。
その意見は心強いです。
どっちでも変わらないならいいか。。みたいな。
> ただしその際にWinの環境だと非常に情報が乏しくエラーの原因を追究しき
> れなかったものがあります。
問題が発生したときにそこは怖いですね。
ひとりでやってる分、わからないのがいちばん怖いですから。
(kiya)
----------------------------------------------------------------------
>「これからはwin(dows DTP)の時代だ!」
そう言ってたのは、物を売りたがってた人たち。
ちゃんとWinのことを知ってた人たちは、MacでできることをWinでやる必要な
いじゃんと言ってました。
(.)
----------------------------------------------------------------------
>「これからはwin(dows DTP)の時代だ!」
この時代のWindows DTPはWord・Excel・PowerPoint等のデータをどうにかして
印刷するものと、PageMakerをつかうものとの2つに分かれていました。
どちらもIllustratorやQurakXPressなら簡単なのに...と思いながらウンザリし
てやっていた事を思い出します。
今はWindows DTPもMacintosh DTPと同じくらいに簡単?になり良い時代になり
ました。
話は変わりますが、Windowsの場合フォントの管理はどうするのかな。
Macintoshなら標準のフォント管理ソフトがついているし、Suitcaseなどもあ
るのでフォントの管理には困らないけどね。
これ結構重要だと思うのだけれど。
(.)
----------------------------------------------------------------------
も一つ気になるのは色ですかね。
カラーマネジメントはMacの方が圧倒的にラクだと思う。
(アロエ)
----------------------------------------------------------------------
Re^9: win版CS2をMacで出力。
カラマネでこの記事を思い出しました。
参考になれば。
http://www.dtptemple.org/url/file/090825a.html
(mo)
----------------------------------------------------------------------
それのことも社長に言ったんですけど、話し方がまずかったのか「画面と紙の
色が合わないのは永遠のテーマ」的なことを言われて話が終わりました。
感覚で仕事してた部分が多いので、その点もストレスになりそうですね。。
(kiya)
----------------------------------------------------------------------
> WIn機のことは全く分からないので、フォントをどこで管理するとかシステ
> ム上のことも勉強しなくては。。
フォント管理であれば、一応こういうものがフォントワークス様より提供され
ていますよ。
無料のソフトです。
窓の杜 - 【REVIEW】指定したフォントを一時的なアンインストール状態に
「LETS FontACE Lite」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20090810_308255.html
(jdash2000@笹川%DTPオペ)
----------------------------------------------------------------------
> 「LETS FontACE Lite」
ああ...これね...全く持って使い物になりません。
LETSユーザーに配布された機能制限のない「LETS FontACE」でさえ、無いより
マシ程度のものです。
フォントワークスはなぜこんな使えないソフトを作ったのかと悩みました。
そのうち改良されて良い物になってくれると良いのですが。
(. )
----------------------------------------------------------------------
んー、Macみたいに便利なフォント管理ソフトがたくさんある(もしくはOSに
付属している)のであれば、そう感じる人も多いのでしょうけれど
も、Windowsってあんまりフォント管理のソフトって聞かないよね。Vectorに
はあるにはあるけど...。
それから考えれば、オンオフできるってだけでもかなり良いような。
(jdash2000@笹川%DTPオペ)
===================================
●画像のプロファイルについて
===================================
素人的な質問で申し訳ないのですが、入稿された画像にプロファイルが埋め込
まれていたらどうされていますか?
会社の方針?で、<プロファイル=破棄>な現状で、Photoshopでプロファイ
ルを破棄して調整しており、色見本に合わて調整するのがかなりキツイです。
みなさんがどうされているのかお伺いしたいです。
よろしくお願い致します。
(おまめ)
----------------------------------------------------------------------
> プロファイルを破棄して調整しており、色見本に合わて調整するのがかなり
> キツイです。
逆にプロファイルを適応させれば色は合うのでしょうか?
デザイナーがプロファイルを埋め込んできた場合、単にソフトの基本設定にし
たがっているだけだったりする場合が多いのでプロファイルをはずしていると
いう場合が多いと思います。
プロファイルの内容によるところが大きいと思います。また、色調整をする
ターゲットは色校正? プリンター? DDCP?
それはプロファイル設定に合わせて出力されたものなんでしょうか?
(製版屋)
----------------------------------------------------------------------
CMYKかRGBかにもよるし調整されているのか否かにもよるとは思いますが
「埋め込まれたプロファイル」で開いた上で、場合によっては自社で使ってい
るのプロファイルに変換するのがセオリーだと思いますが....
カラーマネージメントってあんまり重要視されてはいないんでしょうか?
(ロックマン)
----------------------------------------------------------------------
製版屋さま、ロックマンさま
ありがとうございます。
最近になり画像調整的な事をはじめたばかりでして。。。スミマセン
クライアントからのデータは調整済みCMYKで、海外で調整、色見本の印刷をさ
れています。埋め込まれたプロファイルはまちまちですが《US Swop》系が多
いです。
DDCPや、色校正(本機)目的で調整しています。
自社のプロファイルはありません。
(以前作成を試されたようですがうまくいかなかったと聞いています。)
自分自身もうちょっとプロファイルについて勉強してみます。
ありがとうございます。
(おまめ)
----------------------------------------------------------------------
> 「埋め込まれたプロファイル」で開いた上で、場合によっては自社で使って
> いるのプロファイルに変換するのがセオリーだと思いますが....
これをプロファイルに詳しくない方に勧めるのは、危険すぎますよ〜!!
そのまま真に受けてしまわれたら事故の元です!!
(こんぱす)
----------------------------------------------------------------------
印刷用紙やインク、機械、印刷オペレーターでかなり色は変わると思います。
プロファイルを埋め込む人はそこまで知らなかったり考えずに埋め込んでると
思います。
ですから製版会社や印刷会社はそれを考慮したプロファイルに変更して勧めて
いただいてると思っています。
それが自社のプロファイルに変更するのがセオリーだということだと解釈して
いますが。
(NISHI)
----------------------------------------------------------------------
そうなんですよね。デフォルトのカラー設定のままで、知らず知らずに埋め込
んでいるパターンが多いと思います。なので風景写真等は例えばJapancolorで
変換、ということはアリだと思います。
しかしたまにカスタムプロファイルを当てている方や、ロゴが入っているよう
な画像でSWOPなどが埋め込まれていたりするものがあるので、こういう場合は
入稿元に確認しています。
おまかせで『いい塩梅にしてください』なんて時は、迷わず自社プロファイル
等で変換しています。
(こんぱす)
----------------------------------------------------------------------
かなり古いものですが、私がプロファイルの勉強を始めた時に、読んでいてと
ても参考になった掲示板上でのやり取りがありました。
http://dtp-bbs.com/mt/dtptubobbs/archives/1145icc_20040915115300.html
結構長いですが、よかったら読んでみて下さい。
(こんぱす)
----------------------------------------------------------------------
NISHIさま、こんぱすさま
本当にありがとうございます!(涙がキラリ)
周りの雰囲気が、PCでなんでも簡単にできる...みたいなところがあって、思い
描く色が出ないことに、正直一人であたふた状態で。。。
印刷オペレーターや AM or FM、紙、インク でも違ってくるかと思いますが、
頂いた掲示板などを利用してうまくプロファイルとつきあえるように勉強して
みます!
感謝です!
(おまめ)
===================================
●DTPエキスパート[課題試験]について
===================================
いつもお世話になってます。
この度DTPエキスパート認証試験を受験する事になり、勉強の日々を過ごして
いました。
そのなかで[課題試験]について一つ疑問があります。
複数の参考書で、制作環境のアプリケーションが、Indesignであることです。
私の会社は、恥ずかしながらIndesignを持ってません・・・。
やはり制作はIndesignで行わなければいけないのでしょうか?
Illustratorでのチラシ制作(テンプレート制作)は減点の対象になるので
しょうか?
制作環境は、Mac OSX、IllustratorCS4、PhotoshopCS4です。
どうかご教授お願いいたします。
(ぺーぺー)
----------------------------------------------------------------------
特に指定が無ければ、何で作ってもいいのでは?
最近では、インデザインが中心になりつつあるから?
なっているから?
参考書とかではインデザインがメインなのでは?
?が多いですが、試験の採点方法がわからないのではっきり言えません。
問い合わせてみるのがいいと思います。
(歩兵隊)
----------------------------------------------------------------------
歩兵隊さん ありがとうございます。
問い合わせしてみたいと思いますが、試験に関することは教えてくれなさそう
なのでまずこちらで・・・と思いましたので。
一度JAGATに問い合わせてみます。
(ぺーぺー)
--PR------------------------------------------------------------------
■印刷通販『特売プレス』■ Adobe CreativeSuite4・PDF/X-1a・PDF入稿対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
無料配布中 ≫ 水に強く破れにくいスーパーユポサンプル ≪ 無料配布中
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スーパーユポは選挙用ポスター・屋外向けポスターに最適です!
資料のご請求は以下のアドレスからどうぞ!
http://www.ddc.co.jp/tokupre/
-----------------------------------------------------------------PR---
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【書籍感想文】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさんが読んで面白かった本や参考になった本をご紹介下さい。
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】近況などお知らせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●投稿を募集しています。
===================================
失敗談・体験談。トンデモデータ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回答な
ど、いろいろな投稿をお待ちしております。
なお、誌面の都合により勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。
投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。
いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、出張は多くなってきました。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれませんが、とりあえず返事を
書くだけしかできない状況も多いので、事情ご賢察の上、ご寛容をいただきた
くお願い申し上げます。m(_ _)m(和尚)
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
===================================
●DTP駆け込み寺 メーリングリスト
===================================
駆け込み寺の和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。
メーリングリストの登録・解除
URL http://www.dtptemple.org/index-ML.html
===================================
●DTP駆け込み寺 掲示板
===================================
こちらも、駆け込み寺の和尚が管理人の掲示板で、ML同様にメルマガと連動し
ております。メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしており
ますが、配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひぜ
ひのぞいてみて下さい。
「DTP駆け込み寺」掲示板 URL http://www.dtptemple.org/imgbbs/
----------------------------------------------------------------------
○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/
○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/
○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html
まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html
○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/imgbbs/
○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
和尚です。
「神楽坂で働く社内ベンチャー社長のひとりごと」というBlogがあります。
たまたま今日の更新で「ストックフォトエピソード DTP駆け込み寺の投稿」
http://mixaphoto.exblog.jp/12193423/
という記事があり、弊メルマガの記事をご紹介いただきまして感激です。
写真の諸権利については、常識線を勉強しておかないと危険です。
著作権だけではなくて「諸権利」というところがミソです。
軽く数百万円の事故に拡大してしまうことも最近では珍しくありません。
駆け込み寺でも特集を組みたいと思っているところです。
これをご縁に神楽坂の社長さんにご相談してみようかしら?(和尚)
----------------------------------------------------------------------
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
今回の記事が、何かのヒントや息抜きにでもなれば幸いです。
メルマガのご感想など、お気軽にメールを下さい。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp
件名に"寺"の文字を入れて下さい。フィルター処理しています。
では、また来週〜
----------------------------------------------------------------------
○メルマガの登録・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.dtptemple.org/index-MM.html
----------------------------------------------------------------------
━━━━━━ PANTONE色見本 パントン色見本 オンラインショップ ━━
パントーン メタリックチップス
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dtp/pan-gm002-03.html
PANTONE ソリッドチップス
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dtp/pan-gs004.html
パントン フォーミュラーガイド
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dtp/pan-gf002-04.html
━━━━━━ PANTONE色見本 パントン色見本 オンラインショップ ━━
■写真素材「ペット」
■プレゼント企画 「雑誌デザイン虎の巻」
■写真は「焼き増し」だと思っていましたが、「焼きまわし」という人もいる
■K100の上に、C100+K100をのせて透かせたい
■win版CS2をMacで出力。
■画像のプロファイルについて
■DTPエキスパート[課題試験]について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ジーイー企画センター 広告 ━━
全面改訂で新登場
DICカラーガイド 中国の伝統色(第3版)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dtp/dic-c03.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
2009/8/25 第562号 (毎週水曜日発行) 発行部数 11,997
===================================
DTP駆け込み寺の和尚です。ご登録くださいまして誠にありがとうございます。
このDTP駆け込み寺はDTP、印刷、パソコンに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
メーリングリスト・掲示板 URL http://www.dtptemple.org/
メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。
網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。
堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。
----------------------------------------------------------------------
初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。
読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。
しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を
称しておりますが、決して DTPの達人でも鉄人でもなく、いちオペレーターに
すぎません。
その事をご理解いただいた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。出力側と相談して、出力
する環境に合わせる事が大事です。
混乱や迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こっ
た、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●風のうわさ
○写真素材「ペット」
○プレゼント企画 「雑誌デザイン虎の巻」
●七転び八起き
○写真は「焼き増し」だと思っていましたが、「焼きまわし」という人もいる
●文殊の知恵
○K100の上に、C100+K100をのせて透かせたい
○win版CS2をMacで出力。
○画像のプロファイルについて
○DTPエキスパート[課題試験]について
●おしらせ
●あとがき
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●写真素材「ペット」
===================================
犬 http://www.gande.jp/search_subkey.php?cid=5&scid=1
猫 http://www.gande.jp/search_subkey.php?cid=5&scid=2
ウサギ http://www.gande.jp/search_subkey.php?cid=5&scid=3
ペンギンhttp://www.gande.jp/search_subkey.php?cid=5&scid=8
カエル http://www.gande.jp/search_subkey.php?cid=5&scid=10
★写真素材集のダウンロードは「写真素材の詰めホーダイ」へどうぞ。
http://www.gande.jp/
===================================
●プレゼント企画 「雑誌デザイン虎の巻」
===================================
お世話になっております。ワークスコーポレーションの平岡と申します。
「DTP駆け込み寺」プレゼント協賛として、書籍『雑誌デザイン虎の巻』をお
願いいたします。
応募に際しては、簡単なアンケートをお願いしたいと思います。
こちらもよろしくお願い致します。
プレゼント品「雑誌デザイン虎の巻」
参照URL:http://www.wgn.co.jp/store/dat/3144/
提供元:株式会社ワークスコーポレーション
定 価:2,415円(本体:2,300円)
発売日:2009年6月10日
プレゼント冊数:2冊
概要
DTPWORLD誌上で人気を博した連載「文字組み虎の巻」をベースに、新規記事を
加えて書籍化しました(DTPWORLDアーカイブスシリーズ)。
実際の雑誌をサンプルに、文字組みや版面設計の方法をわかりやすく伝授しま
す。"なんとなく"や"感覚的に"ではなく、媒体のコンセプトや編集方針か
ら、デザインを導き出すノウハウが詰まった1冊です。
アンケート
・年齢
・性別
・業種(ex.印刷会社)
・職種(ex.オペレーター)
・住所(都道府県のみ)
・応募動機(なぜ本書に興味をもったか)
----------------------------------------------------------------------
和尚です。
ワークスコーポレーション様のご厚意により、上記の書籍を2名の方にプレゼ
ントしていただけます。
件名を「雑誌デザイン虎の巻 プレゼント希望(寺)」とし、アンケートの回
答とDTP駆け込み寺の感想・近況・その他何でも良いですので、一言書き添
えてメールにて応募下さい。
(メルマガに掲載不可の方はその旨お書き添え下さい)
応募の宛先はこちら osyou2@vesta.dti.ne.jp
締め切りは8月30日メール到着分まで。スポンサー様の抽選後、当選者様には直
接お知らせします。賞品の送り先の住所などは、当選者様からスポンサー様に
直接メールをしていただきます。(和尚)
#賞品は国内発送です。
#当選者に当選をお知らせしてから、1週間を過ぎてもご返事がない場合は、
当選者を再選するか? 再度、プレゼント企画で公募します。
#メールアドレスのエラーなどで、ご返事ができない場合があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
===================================
●写真は「焼き増し」だと思っていましたが、「焼きまわし」という人もいる
===================================
和尚です
Yahoo!知恵袋で以下のような記事がありました。
> 今まで、写真は「焼き増し」だと思っていましたが、複数の人が「焼きまわ
> し」というのを聞きました。あなたはどちらだと思いますか?
http://www.dtptemple.org/url/file/090825b.html
私も写真は「焼き増し」だと思っています。
印刷だと「増刷」ですかね〜
そこで、写真業界関係者に聞いてみました。
(和尚)
----------------------------------------------------------------------
写真業界関係者です。
そうするとインクジェットの場合は「増吹」でしょうかね〜?
ところで本題は「焼き増し」が正解です。
でも「焼き回し」という人も多いです。
何となく「焼き回し」は回覧しながら注文するニュアンスがありますね。
それと、「車を乗り回す」のように乱用する感じもあり、たくさん注文が貰え
そうです。
また、「焼き足し」や、変じて「焼き倒し」などと激しく間違う人も結構いま
す。(笑)
写真業界縮小の中、「焼き回し」たり「焼き倒し」や「焼きマクリ」「焼き尽
くし」をジャンジャンしてくれると助かるのですが‥。
(写真業界関係者)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて...)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータだと印刷出力
はダメなんですよ、という事を広める場になれば、と思っています。このコー
ナーは「匿名」とします。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ちょっと便利な小ワザ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●K100の上に、C100+K100をのせて透かせたい
===================================
はじめまして。デザイン会社につとめている者です。
今回、ダイニングバーの新店オープンに伴い、DM等を作成しているのですが
やりたいと思っている加工の方法が解らないので教えてください。
K100のバックにC100+K100のオブジェクトを重ねるとスミにシアンを透かした
ような状態になるのでしょうか?
リッチブラックとK100の差のような感じで透かしたような表現をしたいのです。
どなたかよろしく御願いします。
(awaawa)
----------------------------------------------------------------------
スミ100にスミ100を乗せてもスミ版は変わりません。
オーバープリントでシアン100のみ乗せることになると思います。
なので、その部分のみシアンインクが乗り他のスミの地とは変化ある感じにな
るかと思います。
が、透かす、という表現がよく分からないので、やりたいこととマッチしてる
かは分かりません。
(ケン)
----------------------------------------------------------------------
> オーバープリントでシアン100のみ乗せることになると思います。
で、オーバープリントした箇所は、
ゲラに、「ここはオーバープリント」と書くことをおすすめします。
世の中には、なにも言わずに強制的にオーバープリントを勝手に破棄してしま
う印刷会社もあります。
(相互リンクの依頼が来た)
----------------------------------------------------------------------
他の方が仰るように、そのオブジェクトの部分だけCとBLの掛け合わせになる
んじゃないですか?
スミ100なら特に指示しなくてもノセ処理してくれる印刷屋が多いと思います
のでC100のオブジェクトの上にスミ100のオブジェクトで狙った感じになると
思います。
(kiya)
----------------------------------------------------------------------
> スミ100なら特に指示しなくてもノセ処理してくれる印刷屋が多いと思いま
> すので
製版担当ですが、あまり期待されると困ります。。。
どこの印刷会社に出しても確実なのは、トピ主さんの言う通り
> K100のバックにC100+K100のオブジェクトを重ねる
だと思います。
大手の広告代理店さんなどは、こういう作り方するをところもありますね。
(こんぱす)
----------------------------------------------------------------------
同じく製版担当です。
c100k100だと青っぽい黒になりますので、故意にノセをはずす場合も考えら
れます。
狙いどころがわからないとどう処理して言いのか悩むかもしれませんね。
まぁ、C100K100で作成する。乗算で作成する。校正紙に趣旨を書いて必ずオー
バープリントしてもらうってところでしょうか?
個人的にはプリンターとは仕上がりイメージがかなり異なると思いますので色
校正をとりたい所ですが....
(製版屋)
----------------------------------------------------------------------
「透かしたような表現」というのは透明インクのことでは?
次のアドレスを参照あれ。
http://www.prin-p.co.jp/benri/ink_o.html
(コバ)
----------------------------------------------------------------------
ウチはUV印刷とかで、いい感じの仕上がりにしたことありました。
通常より高くつくのと、表紙とかにしか使えませんけど...。
(カオカイカイ)
----------------------------------------------------------------------
アナログ時代は経験していない若輩者なので申し訳ないのですが、基本的にス
ミベタはノセにするように作業しています。
基本的にというのは、RIPで自動オーバープリントにしているわけではないと
いうことです。結構やってらっしゃる会社さんが多いようですが、これは危険
すぎます。
> 世の中には、なにも言わずに強制的にオーバープリントを勝手に破棄してし
> まう印刷会社もあります。
これも怖いですが、スミベタだからといって、なんでもかんでもノセられるの
も怖いですよね?
例えば金の地の上にスミベタ。印刷の順序にもよりますがノセませんよね?
版ズレが怖いならイエローやマゼンタの網を敷いたりしますよね?
こういうことを分かっているオペレータが作業すれば気を利かせますが、デー
タで入稿する以上、作る側が設定をするものでは??
もしくはこうしたい、と指示するべきでは??
とも思います。
最近データ入稿で(うちでは)特に多いのですが、白にオーバープリント設
定。特色で刷るのに、データ上のブラックにオーバープリント設定がしてあ
る。
これをデータ通りに出力するとクレームが・・・。
指示が入っていないと、狙ってるのかミスなのか分からないんです。
話がそれてしまいましたが、どういう環境で出力されても狙い通りに出る
C100+K100か、カンプに『オーバープリントにして』と指示を入れるか、がベ
ストだと思いますよ。
(こんぱす)
----------------------------------------------------------------------
> これも怖いですが、スミベタだからといって、なんでもかんでもノセられる
> のも怖いですよね?
まったくです。やめてほしいですよね。
他所で刷った、特に2色とか3色刷りの印刷物なんかみると、特色置き換えし
たせいで、見るも無残に無意味にノセになったみっともない印刷物を見ること
があります。
> 最近データ入稿で(うちでは)特に多いのですが、白にオーバープリント設
> 定。特色で刷るのに、データ上のブラックにオーバープリント設定がしてあ
> る。
これ、たまにやっちゃいます。
弁解させてもらえば、それは、データの流用をしてるからです。
前回データで、墨ベタだった文字が、今回は背景の都合で白ヌキになった。
前回データはIllustrator8で作ってて、今回はCS2にコンバートした
みたいな場合です。
Illustrator8のころは、白にオーバープリントって出来なかったんですが、9
から、あたりまえのように出来るようになっちゃいましたね。
これって、論理構造プログラム的には正しいけど、現実問題としては正しくな
いと思うんですが。
白って、Illustratorでは"紙色"ですから。
特色の白と、紙色の白をごっちゃにしてる、バカプログラムだと思います。
とりあえず、そんなことは置いておくとしても、Illustrator、デフォルトで
オーバープリントプレビューがオンになってほしいなと思ったりします。
(相互リンクの依頼が来た)
===================================
●win版CS2をMacで出力。
===================================
私はいま、小さい編集会社でひとりデザイナーをやってます。
現在の環境は、G4のOS9.2、イラレ8、QXP4.1という感じです。
社長が「今後はwinマシンしか買わない!ソフトはあるから!」と言っている
ので、ゆくゆくはwin環境になるのだと思います。
しかし、出力を頼んでいる会社の一つが「うちMacなんだけど...」と言葉を詰
まらせてました。
対応可能かどうかは後日返事をもらうことにはなっています。
でもその前に、みなさんの中でwinで作成→印刷屋はMacという環境の方はい
らっしゃいますか?
いるとしたら、大丈夫だったor不都合、困ったエピソードを教えてください。
個人的には新しいMac買ってほしいんですけど...
(kiya)
----------------------------------------------------------------------
プラットフォームの違いよりも、気にするべきはkiyaさんの会社がWIN用に導
入するソフトが何で、バージョンがいくつなのか、および印刷屋さんの出力機
とバージョンだと思います。
(いき)
----------------------------------------------------------------------
>いきさん
レスありがとうございます。
社長は「CS2なら持ってる」と言ったので、たぶんCS2のイラレとインデザだと
思います。
現物見てないので詳しくわかりませんが。。
一応、「うちMacなんで...」と言った出力先もCS2を持ってるそうです。
ただ、そういう事例がないらしく即答できなかったんでしょうねぇ。
(kiya)
----------------------------------------------------------------------
> みなさんの中でwinで作成→印刷屋はMacという環境の方はいらっしゃいます
> か?
Illustratorでしたらそういうのは多いんじゃないですか?
フォントのアウトライン化、アプリは同一バージョン使用、が前提で。それ以
外にもファイルネームだとか。
(とくめいその100)
----------------------------------------------------------------------
>とくめいその100 さん
レスありがとうございます。
> それ以外にもファイルネームだとか。
いま全部日本語混じりなので、その点はやはり気をつけるべきでしょうか。。
社長が「持ってる」と言うのが、ほんとにCS2ならいいんですけど。
(kiya)
----------------------------------------------------------------------
普段クォークやイラレの生データを入稿してるんですか?
私は印刷会社で制作やってるものですが、制作はwinもG4もG5も使っていて、
製版にまわすデータはPDFかepsです。
これによって起きるトラブルは特にないです。
ちなみにwinはクォーク6.5、イラレ&インデザCS2で製版側はG4という環境。
アウトラインかPDFでフォント埋め込みやっとけば、印刷会社で対応できるの
では?
macを批判するわけではないですが、今時「macで作ったデータ以外うけつな
い!」と言う印刷会社・・・不安です。
色んなソフトのバージョン大丈夫? と問いたい。
(みや)
----------------------------------------------------------------------
うちもWin XPでIn Design CS2、Illustrator CS2、製版会社はMac(機種は不
明)で出稿しています。
画像は製版会社で修正してもらうので基本生データです。
Win→Macではフォントが一番のネック。
すべてアウトライン化するかモリサワパスポートのオープンタイプにするかで
す。うちはモリサワパスポートのオープンタイプでやってますがそれでも時々
文字詰めが変わるときがあります。
後はファイル名が文字化けしてリンクが外れたことがありますがファイル名の
付け方をルール化してます。
基本的にその2点を注意すれば大丈夫です。
製版会社内では細かなトラブルもあったらしいですが納期遅れもなく対応して
もらってます。
製版会社では本格的にWinデータを受けるのは初めてだったらしく戸惑ってま
したがこれもノウハウになると受けてくれましたし、思ってたほどのトラブル
はなかったとのことでした。
(NISHI)
----------------------------------------------------------------------
>NISHIさん
レスありがとうございます。
画像を修正してもらうことがあるので、生データを渡せるといいなぁ。。と
思ってるので、貴重なご意見ありがとうございます。
モリサワパスポートでも字詰めが変わることがあるんですね。。
入稿後は校正出さないので、アウトラインした方が事故が少なそうですね。
> 後はファイル名が文字化けしてリンクが外れたことがありますがファイル名
> の付け方をルール化してます。
これもフォントと1・2を争う怖いものですね。
やはり英数の方が無難でしょうか?
(kiya)
----------------------------------------------------------------------
>みやさん
レスありがとうございます。
> 普段クォークやイラレの生データを入稿してるんですか?
現在、いわゆるクラシック環境なので、入稿データは全部生データです。
少しの修正は先方でやってもらったりすることもあったようです。
> アウトラインかPDFでフォント埋め込みやっとけば、印刷会社で対応できる
> のでは?
心強いご意見ありがとうございます。
私はwin機を使ったことがないので「大丈夫なんじゃないのかなぁ」程度の知
識しかありませんので。。
(kiya)
----------------------------------------------------------------------
私の勤務先は印刷屋ですが、Windows版のIllustratorでフォントをアウトライ
ン化されたデータならよく入稿されます。これならMacintosh版のIllustrator
で作業する場合もありますが、特に問題はありません。
フォントをアウトライン化しない場合は、CS以降でOpenTypeフォントにする必
要があります。
QuarkXPressなら6.0以降でOpenTypeフォントかな...
QuarkXPressでの相互運用は詳しくないので、間違いがあればどなたかフォ
ロー願います。
上記のように「winで作成→印刷屋はMac」は可能ですが、作成環境を
MacintoshからWindowsへ変更する場合、過去データ(フォントやファイル名の
互換性の問題)・フォント・ソフトウェアなどの過去の資産の取り扱いが、不
可能もしくは困難になる事、また外注先など他社との連携も困難になります。
それでも構わないのであれば構いませんがお勧めしません。
ちなみに社長さんが「今後はwinマシンしか買わない!」と言っている理由は
なんでしょうか。もしマシンの価格が問題であればiMacならWinマシンと大差
ありませんよ。
(.)
----------------------------------------------------------------------
> たとえば、1つの制作物を、社内のWindowsとMacのオペレーターが共同作業
> しても可能でしょうか。
うち、WINとMACで共同作業してます。
他の方も仰ってますが、リンクファイルを含めたファイル名には注意が必要で
す。
(いき)
----------------------------------------------------------------------
> 過去データ(フォントやファイル名の互換性の問題)・フォント・ソフト
> ウェアなどの過去の資産の取り扱いが、不可能もしくは困難になる事、また
> 外注先など他社との連携も困難になります。
実のところ、それが一番心配でMac買って欲しいんですけど、社長が誰に何を
吹き込まれたのか「これからはwinの時代だ!」と言ってたらしいので。。
社長曰く「古いMacは残すから」で解決らしいです。
小さくても会社おこすくらいの人なので、どうやって説得できるか理由がみつ
からないくらい曲げにくい人なんです。苦笑
. さんが仰るように、「iMacなら安い」とか「OSXならフリーズよっぽどな
い」くらいは言ってみたんですけど、効果ナシでした。
(kiya)
----------------------------------------------------------------------
入稿ですがPDFで入稿する方法もあります。
しかし今時Windows非対応な印刷会社ってどうなんだろうな。
(. )
----------------------------------------------------------------------
> 入稿ですがPDFで入稿する方法もあります。
いままで生データでしか入稿したことないので、これから勉強しなくては。。
ですね。
> しかし今時Windows非対応な印刷会社ってどうなんだろうな。
それはちょっと思いました。
でもMac買って欲しいから「ウチはMacデータしか受け付けない」って言っても
らいたかったりもして。
大クライアント関連会社の製版屋なので。。
(kiya)
----------------------------------------------------------------------
http://www.3djma.jp/pdf_format.html
↑「Windows環境で作ったPDFは対象外」とか言ってる業界団体も確かに存在し
ます。
>「これからはwin(dows DTP)の時代だ!」
10年くらい前からそう言われてましたね。
(とくめいその100)
----------------------------------------------------------------------
外部デザイナー(Mac InDesign CS3)から受けて社内(Win InDesign CS2)で
修正して最終的に製版会社(Mac InDesign 状況によってCS2とCS3を使い分け
る)って流れでもデータを扱ってますが大きなトラブルはありません。
ただしプリントアウトやPDFとアナログ的に校正するのは必須です。
Macからデータを受ける場合はWinではMOが読めません。逆は230MBなら可能。
外部からMacのデータが来たら古いMacで読み込んで共有に送ってって手間がか
かります。
ファイル名は日本語でも問題はないですが記号は不可。/?¥なども使えません。
それとこれはアプリケーションの不具合ですが、InDesign CS2だとMacから帰っ
てきたデータのファイル名の半濁音が文字化けします。
CS3で解消されてるらしいです。
通常使うのは特にWinでもMacでもあまり変わりませんがトラブったときにWin
だとどこをどうしていいか分かりません。Macだといろいろ対処法を知ってる
んですけど。とくにOS9なら。まあこれは個人的スキルの問題ですけど。
うちが導入したのはIntel Macが出たところで、今後Macはどこ行くのか?
って感じでしたが正直今はソフトさえそろえればどっちでも変わらんのじゃな
いの?
って思ってます。
(NISHI)
----------------------------------------------------------------------
Intel MacならBoot CampでWindows化することもできるしね!
質問者の人もその線で社長さんに言ってみれば良いのでは?
Macは実はWindows化できるんですぜって。
(bニくめいその100)
----------------------------------------------------------------------
> Macは実はWindows化できるんですぜって。
iMacなら安いとかそんな話をしてる間に言葉かぶせられました。
「Macにお金使う気は全くない!」って。
まるで釘をさすように。。
(kiya)
----------------------------------------------------------------------
Mac信者かも知れませんが、やはりDTPにはMacだと思うのだが。
私なりの考えとしては、トラブル時の対処。
Macは一貫生産のため作業環境がほぼ均一です。
メモリー制限がWinに比べ無い。
Winは部品構成が無限にあり環境など均一でない。
現状64ビット対応ソフト以外、メモリーが3ギガ頭打ち。
他にもありそうですがとりあえずこんなところです。
(やじ馬)
----------------------------------------------------------------------
> Macからデータを受ける場合はWinではMOが読めません。逆は230MBなら可
> 能。外部からMacのデータが来たら古いMacで読み込んで共有に送ってって手
> 間がかかります。
OS Xなら640MBのDOSフォーマットMO読めるはずですが。
あと、WindowsにはMacDriveのようなユーティリティを入れれば良いです。
というか、WindowsでDTPやるならこの手のユーティリティは必須でしょー。
社内だけで完結するならともかく、いろいろなところからのデータを受け入れ
て作業する場合、絶対Macでなんか作ってくる人が出てきますから。
(とくめいその100)
----------------------------------------------------------------------
>「これからはwin(dows DTP)の時代だ!」
そういえば聞いたことありました。
いまシェア何割なんでしょうね。
(kiya)
----------------------------------------------------------------------
>「これからはwin(dows DTP)の時代だ!」
>
> 10年くらい前からそう言われてましたね。
むしろ10年前のほうがそう言われていましたね。世はwinだって。
adobeのセミナーでも「macとwinとどちらを主として使っているか」との質問
があり、大多数がmacだったとき、質問者が「まだmacがそんなに多いですか」
と思わず口にしたことがありましたっけ。当時。
さすがに今そんな発言はありませんが。
winを何台か組んだこともあるけど、結局使うのがmacなのは、フォントの美し
さなど、macを知ったら譲れない美意識がそこにあるから。デザイナーのその
美意識が経営者にはなんの意味もないのも理解できます。
(tomcat)
----------------------------------------------------------------------
最終的に印刷出来ての仕事なので、ミスをなくすため、ワークフローの確立の
ためにも互換性って重要だと思います。
現状Macでワークフローが確立されてきたのであれば、あえて変更する理由も
ないはずですが。
まるで日本であえて左ハンドル車を運転するみたいな。ちょっとした事で不便
を感じるときが来ると思います。
私のイメージではWinにしたがる人は「ただマシンが安い。事務仕事などwinを
見る機会が多く普及しているプラットフォームだ」ってだけで断片的に判断し
ている気がしてなりません。
当方の社長も新しもの好きで、WindowsDTPと言われはじめてきた昔、盛んに
「これからはwinだ」と言っていたのと思い出します。
しかし実際に変更するためにはマシンのみならず、関連するあらゆる物を変更
しなければならないため、零細企業だったため投資対効果の問題で言わなくな
りました。
(やじ馬)
----------------------------------------------------------------------
僕は、Windows使いたくてたまらないけど、仕方なくMac使ってます。
入校するデータの99%がWindowsで作られたデータだから、Macで作業してる
と、文字コードの関係でめんどくさいことになることがあります。
他の人はみんなWindowsつかってるので、うらやましくてしかたないですが、
出版社なので、過去の資産がたくさんあり、Macをなくしてしまうわけにはい
かないから、仕方なくMac使ってます。
Windowsも買って貰えばすむ話なんですが、ソフトからフォントから一
式、"余分に"買うほど余裕がある会社じゃないので、それは望むべくもない
ところです。
でもまぁ、仮にこのマシンが壊れたら、Windowsにしたいところ。
クラシックが動かないんじゃ、結局過去資産は死にますから。
下版は、ずいぶん前からPDF/X-1aですから、問題が起こったとしても、それは
プラットフォームの問題じゃないです。
こういう人間もいます。
Windows使いたいのにMac使わされる人間もいれば、Mac使いたいのにWindows使
わされる人間もいて、世の中ってうまくいかないもんです。
> Macで作業してると、文字コードの関係でめんどくさいことになることがあ
> ります。
そういえばわすれてましたが、寧ろ、
ファイルネームの関係の方が、よっぽどめんどくさいですね。
ファイルネームにキャプションとか文章書いちゃう人、いるでしょう?
(わしゃ、むしろWindows使いたい)
----------------------------------------------------------------------
> フォントの美しさはやはり耳にしますね。
オープンタイプフォントならMacもWinも同じなのでMacの優位性は薄れますね。
> 逆になぜそこまでMac否定するのか聞きたいとこですけどねー。
そこは気になるところです。
経験者からいうとWinでのDTPで少しはトラブルがありました。
ただMacでもOS9からOSXにアップしたとしても同等の問題が出たのではと思っ
ています。
ただしその際にWinの環境だと非常に情報が乏しくエラーの原因を追究しきれ
なかったものがあります。
そういった点で特に問題がなければMacをオススメします。(DTPに限ります。
他にも利用するならまたWinの優位性も出てきます。)
まとめるとMacでもWinでもどちらでも問題はないがMacの方が安心感と慣れと
いう優位性が若干あると言った感じですかね。
印刷会社や製版会社がWinのデータを受け付けないというのは論外ですけど。
(その分見えないところで印刷会社さんや製版会社さんは苦労されてるのだと
は思いますが...)
※個人的感想ととどめておいてください。
(NISHI)
----------------------------------------------------------------------
> オープンタイプフォントならMacもWinも同じなのでMacの優位性は薄れます
> ね。
> 経験者からいうとWinでのDTPで少しはトラブルがありました。
> ただMacでもOS9からOSXにアップしたとしても同等の問題が出たのではと
> 思っています。
その意見は心強いです。
どっちでも変わらないならいいか。。みたいな。
> ただしその際にWinの環境だと非常に情報が乏しくエラーの原因を追究しき
> れなかったものがあります。
問題が発生したときにそこは怖いですね。
ひとりでやってる分、わからないのがいちばん怖いですから。
(kiya)
----------------------------------------------------------------------
>「これからはwin(dows DTP)の時代だ!」
そう言ってたのは、物を売りたがってた人たち。
ちゃんとWinのことを知ってた人たちは、MacでできることをWinでやる必要な
いじゃんと言ってました。
(.)
----------------------------------------------------------------------
>「これからはwin(dows DTP)の時代だ!」
この時代のWindows DTPはWord・Excel・PowerPoint等のデータをどうにかして
印刷するものと、PageMakerをつかうものとの2つに分かれていました。
どちらもIllustratorやQurakXPressなら簡単なのに...と思いながらウンザリし
てやっていた事を思い出します。
今はWindows DTPもMacintosh DTPと同じくらいに簡単?になり良い時代になり
ました。
話は変わりますが、Windowsの場合フォントの管理はどうするのかな。
Macintoshなら標準のフォント管理ソフトがついているし、Suitcaseなどもあ
るのでフォントの管理には困らないけどね。
これ結構重要だと思うのだけれど。
(.)
----------------------------------------------------------------------
も一つ気になるのは色ですかね。
カラーマネジメントはMacの方が圧倒的にラクだと思う。
(アロエ)
----------------------------------------------------------------------
Re^9: win版CS2をMacで出力。
カラマネでこの記事を思い出しました。
参考になれば。
http://www.dtptemple.org/url/file/090825a.html
(mo)
----------------------------------------------------------------------
それのことも社長に言ったんですけど、話し方がまずかったのか「画面と紙の
色が合わないのは永遠のテーマ」的なことを言われて話が終わりました。
感覚で仕事してた部分が多いので、その点もストレスになりそうですね。。
(kiya)
----------------------------------------------------------------------
> WIn機のことは全く分からないので、フォントをどこで管理するとかシステ
> ム上のことも勉強しなくては。。
フォント管理であれば、一応こういうものがフォントワークス様より提供され
ていますよ。
無料のソフトです。
窓の杜 - 【REVIEW】指定したフォントを一時的なアンインストール状態に
「LETS FontACE Lite」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20090810_308255.html
(jdash2000@笹川%DTPオペ)
----------------------------------------------------------------------
> 「LETS FontACE Lite」
ああ...これね...全く持って使い物になりません。
LETSユーザーに配布された機能制限のない「LETS FontACE」でさえ、無いより
マシ程度のものです。
フォントワークスはなぜこんな使えないソフトを作ったのかと悩みました。
そのうち改良されて良い物になってくれると良いのですが。
(. )
----------------------------------------------------------------------
んー、Macみたいに便利なフォント管理ソフトがたくさんある(もしくはOSに
付属している)のであれば、そう感じる人も多いのでしょうけれど
も、Windowsってあんまりフォント管理のソフトって聞かないよね。Vectorに
はあるにはあるけど...。
それから考えれば、オンオフできるってだけでもかなり良いような。
(jdash2000@笹川%DTPオペ)
===================================
●画像のプロファイルについて
===================================
素人的な質問で申し訳ないのですが、入稿された画像にプロファイルが埋め込
まれていたらどうされていますか?
会社の方針?で、<プロファイル=破棄>な現状で、Photoshopでプロファイ
ルを破棄して調整しており、色見本に合わて調整するのがかなりキツイです。
みなさんがどうされているのかお伺いしたいです。
よろしくお願い致します。
(おまめ)
----------------------------------------------------------------------
> プロファイルを破棄して調整しており、色見本に合わて調整するのがかなり
> キツイです。
逆にプロファイルを適応させれば色は合うのでしょうか?
デザイナーがプロファイルを埋め込んできた場合、単にソフトの基本設定にし
たがっているだけだったりする場合が多いのでプロファイルをはずしていると
いう場合が多いと思います。
プロファイルの内容によるところが大きいと思います。また、色調整をする
ターゲットは色校正? プリンター? DDCP?
それはプロファイル設定に合わせて出力されたものなんでしょうか?
(製版屋)
----------------------------------------------------------------------
CMYKかRGBかにもよるし調整されているのか否かにもよるとは思いますが
「埋め込まれたプロファイル」で開いた上で、場合によっては自社で使ってい
るのプロファイルに変換するのがセオリーだと思いますが....
カラーマネージメントってあんまり重要視されてはいないんでしょうか?
(ロックマン)
----------------------------------------------------------------------
製版屋さま、ロックマンさま
ありがとうございます。
最近になり画像調整的な事をはじめたばかりでして。。。スミマセン
クライアントからのデータは調整済みCMYKで、海外で調整、色見本の印刷をさ
れています。埋め込まれたプロファイルはまちまちですが《US Swop》系が多
いです。
DDCPや、色校正(本機)目的で調整しています。
自社のプロファイルはありません。
(以前作成を試されたようですがうまくいかなかったと聞いています。)
自分自身もうちょっとプロファイルについて勉強してみます。
ありがとうございます。
(おまめ)
----------------------------------------------------------------------
> 「埋め込まれたプロファイル」で開いた上で、場合によっては自社で使って
> いるのプロファイルに変換するのがセオリーだと思いますが....
これをプロファイルに詳しくない方に勧めるのは、危険すぎますよ〜!!
そのまま真に受けてしまわれたら事故の元です!!
(こんぱす)
----------------------------------------------------------------------
印刷用紙やインク、機械、印刷オペレーターでかなり色は変わると思います。
プロファイルを埋め込む人はそこまで知らなかったり考えずに埋め込んでると
思います。
ですから製版会社や印刷会社はそれを考慮したプロファイルに変更して勧めて
いただいてると思っています。
それが自社のプロファイルに変更するのがセオリーだということだと解釈して
いますが。
(NISHI)
----------------------------------------------------------------------
そうなんですよね。デフォルトのカラー設定のままで、知らず知らずに埋め込
んでいるパターンが多いと思います。なので風景写真等は例えばJapancolorで
変換、ということはアリだと思います。
しかしたまにカスタムプロファイルを当てている方や、ロゴが入っているよう
な画像でSWOPなどが埋め込まれていたりするものがあるので、こういう場合は
入稿元に確認しています。
おまかせで『いい塩梅にしてください』なんて時は、迷わず自社プロファイル
等で変換しています。
(こんぱす)
----------------------------------------------------------------------
かなり古いものですが、私がプロファイルの勉強を始めた時に、読んでいてと
ても参考になった掲示板上でのやり取りがありました。
http://dtp-bbs.com/mt/dtptubobbs/archives/1145icc_20040915115300.html
結構長いですが、よかったら読んでみて下さい。
(こんぱす)
----------------------------------------------------------------------
NISHIさま、こんぱすさま
本当にありがとうございます!(涙がキラリ)
周りの雰囲気が、PCでなんでも簡単にできる...みたいなところがあって、思い
描く色が出ないことに、正直一人であたふた状態で。。。
印刷オペレーターや AM or FM、紙、インク でも違ってくるかと思いますが、
頂いた掲示板などを利用してうまくプロファイルとつきあえるように勉強して
みます!
感謝です!
(おまめ)
===================================
●DTPエキスパート[課題試験]について
===================================
いつもお世話になってます。
この度DTPエキスパート認証試験を受験する事になり、勉強の日々を過ごして
いました。
そのなかで[課題試験]について一つ疑問があります。
複数の参考書で、制作環境のアプリケーションが、Indesignであることです。
私の会社は、恥ずかしながらIndesignを持ってません・・・。
やはり制作はIndesignで行わなければいけないのでしょうか?
Illustratorでのチラシ制作(テンプレート制作)は減点の対象になるので
しょうか?
制作環境は、Mac OSX、IllustratorCS4、PhotoshopCS4です。
どうかご教授お願いいたします。
(ぺーぺー)
----------------------------------------------------------------------
特に指定が無ければ、何で作ってもいいのでは?
最近では、インデザインが中心になりつつあるから?
なっているから?
参考書とかではインデザインがメインなのでは?
?が多いですが、試験の採点方法がわからないのではっきり言えません。
問い合わせてみるのがいいと思います。
(歩兵隊)
----------------------------------------------------------------------
歩兵隊さん ありがとうございます。
問い合わせしてみたいと思いますが、試験に関することは教えてくれなさそう
なのでまずこちらで・・・と思いましたので。
一度JAGATに問い合わせてみます。
(ぺーぺー)
--PR------------------------------------------------------------------
■印刷通販『特売プレス』■ Adobe CreativeSuite4・PDF/X-1a・PDF入稿対応
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
無料配布中 ≫ 水に強く破れにくいスーパーユポサンプル ≪ 無料配布中
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スーパーユポは選挙用ポスター・屋外向けポスターに最適です!
資料のご請求は以下のアドレスからどうぞ!
http://www.ddc.co.jp/tokupre/
-----------------------------------------------------------------PR---
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【書籍感想文】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさんが読んで面白かった本や参考になった本をご紹介下さい。
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】近況などお知らせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●投稿を募集しています。
===================================
失敗談・体験談。トンデモデータ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回答な
ど、いろいろな投稿をお待ちしております。
なお、誌面の都合により勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。
投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。
いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、出張は多くなってきました。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれませんが、とりあえず返事を
書くだけしかできない状況も多いので、事情ご賢察の上、ご寛容をいただきた
くお願い申し上げます。m(_ _)m(和尚)
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
===================================
●DTP駆け込み寺 メーリングリスト
===================================
駆け込み寺の和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。
メーリングリストの登録・解除
URL http://www.dtptemple.org/index-ML.html
===================================
●DTP駆け込み寺 掲示板
===================================
こちらも、駆け込み寺の和尚が管理人の掲示板で、ML同様にメルマガと連動し
ております。メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしており
ますが、配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひぜ
ひのぞいてみて下さい。
「DTP駆け込み寺」掲示板 URL http://www.dtptemple.org/imgbbs/
----------------------------------------------------------------------
○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/
○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/
○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html
まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html
○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/imgbbs/
○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
和尚です。
「神楽坂で働く社内ベンチャー社長のひとりごと」というBlogがあります。
たまたま今日の更新で「ストックフォトエピソード DTP駆け込み寺の投稿」
http://mixaphoto.exblog.jp/12193423/
という記事があり、弊メルマガの記事をご紹介いただきまして感激です。
写真の諸権利については、常識線を勉強しておかないと危険です。
著作権だけではなくて「諸権利」というところがミソです。
軽く数百万円の事故に拡大してしまうことも最近では珍しくありません。
駆け込み寺でも特集を組みたいと思っているところです。
これをご縁に神楽坂の社長さんにご相談してみようかしら?(和尚)
----------------------------------------------------------------------
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
今回の記事が、何かのヒントや息抜きにでもなれば幸いです。
メルマガのご感想など、お気軽にメールを下さい。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp
件名に"寺"の文字を入れて下さい。フィルター処理しています。
では、また来週〜
----------------------------------------------------------------------
○メルマガの登録・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.dtptemple.org/index-MM.html
----------------------------------------------------------------------
━━━━━━ PANTONE色見本 パントン色見本 オンラインショップ ━━
パントーン メタリックチップス
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dtp/pan-gm002-03.html
PANTONE ソリッドチップス
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dtp/pan-gs004.html
パントン フォーミュラーガイド
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dtp/pan-gf002-04.html
━━━━━━ PANTONE色見本 パントン色見本 オンラインショップ ━━