DTP 駆け込み寺・ 539号
■写真素材「人物」
■ビジュアルとしてのマンガ(feat.BEAMS)
■あまりの安さに「ハァー?」という言葉しか出ませんでした
■DTPエキスパート
■印刷インキの削減を目指しGCR
■macminiでDTP その3
■囲み罫のワザ?
■クライアントのいいかげんさに困っています
━━ 広告 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Dicカラーガイド (1・2・3)新19版
http://a6okayama.sblo.jp/article/18453380.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
2009/3/10 第539号 (毎週水曜日発行) 発行部数 11,869
===================================
DTP駆け込み寺の和尚です。ご登録くださいまして誠にありがとうございます。
このDTP駆け込み寺はDTP、印刷、パソコンに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板・メーリングリストURL http://www.dtptemple.org/
メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。
網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。
堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。
-----------------------------------
初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。
読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。
しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を
称しておりますが、決して DTPの達人でも鉄人でもなく、いちオペレーターに
すぎません。
その事をご理解いただいた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。出力側と相談して、出力
する環境に合わせる事が大事です。
混乱や迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こっ
た、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●風のうわさ
○写真素材「人物」
○ビジュアルとしてのマンガ(feat.BEAMS)
●七転び八起き
○あまりの安さに「ハァー?」という言葉しか出ませんでした
○DTPエキスパート
●「トンデモ」データ(笑)
●ちょっと便利な小ワザ(Tips)
●聞くも答えるも一時の恥・質問編
○白抜き文字が勝手にオーバープリント設定になってしまう
●聞くも答えるも一時の恥・回答編
○印刷インキの削減を目指しGCR
●文殊の知恵
○macminiでDTP その3
○囲み罫のワザ?
○クライアントのいいかげんさに困っています
●書籍感想文
●檀家通信
●おしらせ
●あとがき
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●写真素材「人物」
===================================
http://www.explode.jp/s/search/word/%e6%89%8b 手
http://www.dtptemple.org/url/file/090217d.html 女性
http://www.explode.jp/s/search/word/%e7%8a%ac 犬
http://www.dtptemple.org/url/file/090217e.html 手をつなぐ
http://www.dtptemple.org/url/file/090217f.html エステ
http://www.dtptemple.org/url/file/090217g.html 家族
★写真素材集をお探しの方は通販会社G&Ecorp.へどうぞ。
即日出荷 送料無料 代引き手数料無料。
http://www.explode.jp/s/ctg-sozai.html
===================================
●ビジュアルとしてのマンガ(feat.BEAMS)
===================================
デザイン集団SLOW inc.の代表を務めるアートディレクター原大輔氏によるセ
ミナーイベント第二段です。
2009年1月に刊行されたSLOWプロデュースのデザイン・アイデア素材集「マン
ガライン」(ワークスコーポレーション刊)を企画・制作したSlow.IncのAD原
大輔氏が、Tシャツ専門店「MANGART BEAMS T」のディレクター入江和宏氏をゲ
ストに迎え、エディトリアルデザインとファッションというそれぞれの立場で、
「ビジュアルとしてのマンガ」についてのトークセミナーを開催します。
また、トークセミナーのほかにも実際に「マンガライン」の素材を使用し、カ
ードやカレンダーなどを作る際のデザインアイデア、作り方を紹介します。
事前申込をいただいた方から抽選で抽選で2名の方に『デザイン・アイデア素
材集/マンガライン』をプレゼント!
・デザイン・アイデア素材を効果的に使って作品のクオリティアップをはかり
たい方
・「マンガライン」という書籍や「フキダシ」などマンガ素材の活用事例に興
味がある方
・デザインに関心があり、アイデア素材で何ができるのか知りたい方
・デザイン・アイデア素材に興味があり、活用方法を身に付けたい方
この機会にぜひ、ご参加ください。
開催概要:
・日 程:2009年4月3日(金) 19:00~20:00 (受付開始18:30)
・参加費:無料
・会 場:Apple Store, Ginza
東京都中央区銀座3-5-12 サヱグサビル本館
※地図 http://www.apple.com/jp/retail/ginza/map/
・講師:株式会社スロウ 原 大輔氏(URL http://www.s-low.com/top.html )
ゲスト:「MANGART BEAMS T」 入江 和宏氏(URL http://www.allbeams.com/shop/beamst/ )
・定員:84名
・参加特典
事前申込をいただいた方の中から抽選で2名様に『デザイン・アイデア素材集
/マンガライン』をプレゼントします。
申込み方法:
・事前申込みは終了しておりますが、当日参加も可能です。
・満席となりました場合は、事前申込みのある方を優先させていただきますこ
とをご了承ください。
以下を明記のうえ、タイトルを【4月3日参加希望】として[pr@wgn.co.jp]まで
【E-mail】にてお送りください。
※申込締切:3月31日(火) まで
---------------------------------------------------------------------
・お名前(ふりがな)
・E-mailアドレス
※予約票をお送りするため、PCのアドレスをご記入ください。
・お電話番号
・セミナーに参加される目的(当てはまる項目を教えてください)
1. デザインスキルを向上させたい
2. デザインに関心がある
3. 「マンガライン」という書籍に関心がある
4. デザイン・アイデア素材に関心がある
5. その他( )
---------------------------------------------------------------------
・主催
ワークスコーポレーション プロモーショングループ
TEL 03-5459-8266 Email pr@wgn.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
===================================
●あまりの安さに「ハァー?」という言葉しか出ませんでした
===================================
いつも参考にさせていただいています。
知らないことも色々あり、こういうこともあるんだと勉強になります。
長い間、在宅にてDTPを生業としております。
最近の不景気に連動しているのか、めっきり仕事量が減りましたが、今回はあ
る方に紹介された印刷社に伺ったときのことです。
内容的には理解できたのですが、単価の話になって、
あまりの安さに「ハァー?」という言葉しか出ませんでした。
今はこんなものだと先方はいいますが、時間単価にするとパートタイム以下に
なります。
(先方のできるというページ数に換算しても)
「武士は食わねど・・・・」の気概で、断りました。
今の価格は異常ではないでしょうか。なんでも、「この時代だから」という言
葉で済むことでしょうか?
先方曰く、「ローコストだから仕事がある」と威張っていましたが、そういう
同業者の足の引っ張り合いが、この世の中の価格形態をおかしくしているので
はないかと思ってしまいます。
印刷業界の参考価格はどうなっているのでしょう。
それとも皆さんはそんな価格でも目をつぶって仕事をしているのでしょうか?
つい愚痴になりました。(kikuyan)
-----------------------------------
和尚です
お疲れ様です。
残念ながら、ジョブの平準化が進み過当競争になってしまっています。
なお、版下、デザイン、印刷、製本などが料金表になった本もあります。
===================================
●DTPエキスパート
===================================
さて、今年DTPエキスパートの更新がやってきまして、更新代が7,000円もする
ので、悩んだ挙げ句更新しませんでした。
(2年前、一度は更新しました。)
思えば、DTPエキスパート、取得してみたものの、ほとんど役に立ったことは
ありませんでした。
会社でも、特に必要資格にはなっていないので、もっていても優遇された記憶
もなく・・。更新も自腹だし・・。
実務経験が何年かあり受けた試験だったので、特にそう思うのですが、学生の
時に取得した人に、「この資格持ってますのでDTPできます」と言われたら、
ちょっとイタいな・・と思ってしまいます。
ということで、こちらの読者の方に、DTPエキスパートを持っていて得をした
方、というか役立っている方はおりますか?
また、DTPエキスパートのあり方ってどう思いますか?(あー)
-----------------------------------
私も今年はDTPエキスパートの更新を控えていて、今に至るまで二回更新し、
次回三度目となりますが...
資格そのものは取っておいて良かったと思ってます。
あーさんの言うように
> 学生の時に取得した人に、「この資格持ってますのでDTPできます」と言わ
> れたら、ちょっとイタいな・・と思ってしまいます。
はすごく同感です。
持っているからといって「私は仕事できます!」というものじゃないですね。
だけど、資格職は別として他の資格も多かれ少なかれ、持ってるからといって
必ず得をするか? 優遇されるか?というとそうでもないと思います。
私は以前いた(受験した当時)会社では資格手当の対象の資格でしたが、今の
職場では対象ではありません。
更新試験があるのも更新料はかかるけど、ちゃんと資格を持ち続けるのに相当
するかというか... 随分昔にとった名前だけの資格を「持ってます」というよ
りは、ちゃんと更新試験することで「持ってます」というのは意義があると思
います。
私も受験のとき、更新のとき勉強してても訳分からん世界だ~と思いながらや
っていましたが、普段気付かなかった事や勉強した後が仕事中にチラッと出る
と「あぁ!こういう意味だったのか」と気づく時とかは、自分に対して勉強し
てよかったなと思います。
受験前からずっと拝見していたのですが、駆け込み寺はお互いの意見や、知識
を入手できる大切な場だというのはすごく思ってます。
でもエキスパートとお寺とそれぞれ全く違うから比べられないけれど、どちら
にしろ知識を得られる場・機会としていいものじゃないかと思いました。
(カトー)
-----------------------------------
わたしの場合、およそ10年前にDTPエキスパートを取得しました。
異業種からの転職のため取得したのですが、どうやらこの資格のおかげで印刷
会社に入社できたようです。
もちろん実践的には入社してから学びましたが、言葉を知っているだけでも飲
み込みが早いのかなとは思いました。
更新試験は今もなんとなく受けています。
正直、自腹なので毎回悩みますが。。
現在は広告関係のデザイナーをしていて、普段、こういったメルマガを読ませ
ていただいたり、トラブル対して調べることくらいしかしないので、もう一度
DTPを勉強するいい機会かなとは思っています。
しかし、問題の内容については同感です。
本を買わせたいだけなのかな?と思ってしまう部分も。。
JAGATさんは講座関係もとても値段が高くて、
興味があってもなかなか受けられません。(は)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて...)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータだと印刷出力
はダメなんですよ、という事を広める場になれば、と思っています。このコー
ナーは「匿名」とします。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ちょっと便利な小ワザ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
===================================
●白抜き文字が勝手にオーバープリント設定になってしまう
===================================
問題がおこっているDTP環境は;
PowerMac G5、OSX(10.4.11)、イラストレータCS3
問題は、白抜き文字が勝手にオーバープリント設定になってしまうということ
です。(nuki)
-----------------------------------
和尚様
白抜き文字オーバープリントの件、メルマガで取り上げていただきましてあり
がとうございます。
> よく分からないですが、よく聞く事件でもあります。
ほんとうですか?!
同僚も経験したことはあるらしいのですが、幸い色校正の段階で気づき、その
時も自分ではオーバープリントの設定はしていなかったためノセになっている
とはハナから思いも寄らず印刷会社に「キツく」出力見本通りにしろ、と言っ
たそうです。
その後、印刷会社からは何の反論や指摘もなく、見本通りに印刷できたので私
から相談があるまではノセの設定になっているとは全然気づきませんでした。
私の方では、部署内で「白抜き文字の怪」として、事例とできる範囲での対策
を回覧してはみましたが、私のいる部署は営業で、その中で私がひとりDTP業
務をやっておりますゆえ、広告制作段階で何がおこっているのか理解していた
だけず、営業担当者と印刷会社担当者との関係が険悪になってしまったり...
どちらも悪くはないので、良い解決策がわかれば、双方にきちんと説明できる
のに、とはがゆい思いです。
> 白はカスタムカラーの白ですか?
> CMYK0の白かしら?
いつも白はCMYK0設定です。
先のメールで書き忘れましたが、4色データでも1色(グレースケール)でも関
係なくノセ現象は起こります。
ちなみにドキュメントのカラーモードはCMYKモードで作業しています。
> PDFで確認する手もあります。
ところが校正のために作成したPDFは、ちゃんと白抜き文字は表示されている
のです。
この時のPDFは校正用のため、
・アタリ画像はすべて埋め込み
・レイヤーを結合
・フォントはすべてアウトライン化した上で
「Adobe PDFプリセット」の「最小ファイルサイズ」を選択して作成しました。
それでお客様にも校了のご返事をいただき、入稿時は
・アタリ画像(RGBのJPEG画像)はリンクを貼ったまま別版指定
・レイヤーは結合
・フォントはすべてアウトライン化
・EPS保存し
印刷所に入稿したわけなのです。
現在はいつまたその現象がおこるかコワいので、イラストレータで作業する際
は常に「オーバープリントプレビュー」にしています。
良い対策が授かりますように...(nuki)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
===================================
●印刷インキの削減を目指しGCR
===================================
当社では印刷インキの削減を目指しGCRにて画像のグレー部分をスミ版置き換
えで写真データを作れないかとの上層部からの指示で取りかかり始めたところ
です。
さて、スキャンニング時にはGCRの機能がありますから不可能ではないのです
が、過去に撮った画像をフォトショップにていじろうかと思っているのですが
GCRの項目を捜せないところです。
以前はあったように思うのですが、、、。
現在のバージョンは7.0です。7.0にはその機能はないのでしょうか?(東)
-----------------------------------
確か『編集』→「カラー設定」から、設定を「カスタム」にし、「詳細設定モ
ード」にチェックを入れて、作業用スペースのCMYKを「カスタムCMYK」に。
ここで出て来た画面の色分解オプションで、件のGCRをチェックし、墨版生成
を「なしにすればいいような気がします。
ドットゲインとか、印刷する紙とかの件は、本来どうすべきなのかの知識があ
りませんので、これかな? 程度の情報なのですが...
あ、ちなみにCMYKのデータは一度RGBに変換してから上記の作業に入ります。
お役に立ちますでしょうか? (みんみん)
-----------------------------------
有難うございます。
早速やってみます。 (東)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●macminiでDTP その3
===================================
新しいmacminiが出たっぽいです。
http://www.apple.com/jp/macmini/features.html
こいつだったらCS3もCS4もサクサクとまでいかないまでも、十分に使えそうな
雰囲気です。
なによりもメモリが4GB積めるのがいい。
みなさん、どう思います?(世知辛いね)
-----------------------------------
やる気さえあれば、どれだってできるでしょうね
うちは今4GBのメモリだけど、全然足りてませんが(ののりり)
-----------------------------------
自分のマシン(そんなイイ物ってわけではない)は自分が使いやすいように色
々設定変えてあるので使いやすいし、そこそこ満足している。
でも、たまに重いデータを作業する時、同じ部屋にパワーあるマシンで作業し
ている人がうらやましく感じます...
メモリよりもCPU性能の方が気になるこの頃です。(みや)
-----------------------------------
自分もここで同じ質問をしようと思っていました。
メモリを4Gにするとimacと5万円くらいの違いなので悩みます。
色々調べたら、HDが2.5インチらしくアクセスが多少遅いようです。
動かないノートパソコンと考えるといいようです。
https://www.spirica.jp/bbs/index.cgi?command=viewres&target=1301
長く使うなら拡張性のあるimacかpro、miniならソフトに合わせて買いかえる
必要があるかなと思っています。
そう考えたら、やっぱり値段なりかなと。。。(ぽーすけ)
-----------------------------------
>拡張性のあるimac
モニタがダメダメじゃん。(匿名その100)
-----------------------------------
imacのモニタは十分綺麗でしょ(やる気まんまん)
-----------------------------------
>imacのモニタは十分綺麗でしょ
あれは光沢だから目が疲れるよ。位置も上すぎる。
mini+3万円くらいの非光沢モニタをおすすめする。
HDは外付けを併用しなくちゃでしょう。(とおりすがり)
-----------------------------------
>3万円くらいの非光沢モニタ
そんな安物じゃあ、DTPで役に立たないでしょうw(くみ)
-----------------------------------
ColorEdge(CG241W)+MacPro(Quad 6GBメモリ) \482,710
ColorEdge(CG241W)+Macmini(4GBメモリ) \288,670
の比較かな?(匿名B)
-----------------------------------
実務レベルでつかえますか?
ヒートシンクとか心配です。すいません知識が古いもので...(ジーコ)
-----------------------------------
うちの液晶はエイサーのやつです。
19インチで当時3万円ちょっとでした。
色はあてにできないけど、なんとかやってます...
だからミニとあわせても10万ちょっと。
こりゃ、素人もすぐに参加できてしまいますなぁ...(ななおほしぃ)
-----------------------------------
いい物を使うことにこしたことはありませんが、
私の場合だと、1c、2cといった単色物の書籍が殆どなので、
Macmini 1.6G+dell24inch安物モニターを使っています
これで十分だと思います。
赤が赤であって、緑が緑で映っていればいいんです。
あくまでイメージが分かれば十分。
ソフト上で付けた色のイメージはチャートを見ればいいし、写真は専門業者に
調整を依頼して、分業しています。
仕事内応にもよると思うが、本当の意味で色を重視するとすれば、単にモニタ
ーだけではダメで環境光も重要になってきます。(請負人)
-----------------------------------
請負人さんが書いているように、単色物の仕事にハイスペックグラフィックは
必要ないけど、私なんぞは、仕事用と個人用が共用ですから個人で撮影したビ
デオの編集はやりたかったりしてハイスペックグラフィックも.....と悩まし
い所でもあります。
請負先が最近Proになって『時間ってお金で買えるのね』と思ったわぁ
○○と製作環境は速い方が良いですね。
運転のスピードは控えめに...泣(にやり@免停中)
-----------------------------------
色再現が良くて視野角も広い方が良いに決まってるけど、結局使うのは自分な
わけで、自分が困らなければ全然良いんじゃない?
EIZO S2410Wを使ってるけど、厳密に言えば刷り上がりとの差は存在する。
でも、怪しい色域はカラーチャートで確認すれば想像つくし、メールでPDF送
って先方確認が増えた昨今では、先方の閲覧環境次第で印象が変わっちゃうし。
(masao)
-----------------------------------
時間とお金とmacの関係は悩みますね。
最近はWinの仕事も増えてきたので、一つのモニタでmacとwinを切り替えて使
っています。
こうなるとimacよりminiなんですよね。
proはでかくて中身がスカスカだから、もうちょっと小さかったらいいのに...
という話も聞きます。(ぽーすけ)
-----------------------------------
>もうちょっと小さかったらいいのに・・という話も聞きます。
大きさも拡張性半分でも良いので、20万ちょっとのミニタワーが欲しいと思うのは俺だけ?(masao)
===================================
●囲み罫のワザ?
===================================
最近、自分の成長のために、他のDTPのオペレーターが作ったパンフをよく見
るようにしてます!
で、「こんなレイアウトはいいな!」とか、「次回デザインで煮詰まったら少
しマネしてみよう!」とかで、いま、がんばってるのですが...。
最近、囲みの罫線でよく目にするのが、普通の罫線の四角の囲みに色を付けて
るのではなくて、少し、囲みの罫線がほんの少しですが、ギザギザだったりし
てある作品をよく目にするのですが、あの作業のやり方ってどんな風にするの
ですか?
一応、自分でもあれこれとはやって見るのですが、たとえば、四角の囲みを書
いて、...。ブラシツールでアート・木炭を選んでやったりするんですが、どれ
もこれも「な~んか違う!!」んです。
どなたか、おわかりの方はいらっしゃいますか?宜しくお願いします。
(ロブ・フミ)
-----------------------------------
>一応、自分でもあれこれとはやって見るのですが、
もっともっとやりなさい。としかアドバイスはないです。
がんばりましょう!(ん?)
-----------------------------------
図書館とかに飾り罫の作り方の本をさがしてくるとか、またはググれば参考に
なるページがあります。罫線の太さや、レイヤーの使い方でできますよ。
試行錯誤を繰り返すことが大切です。
ガンバッテネ。(シェモア)
-----------------------------------
囲み罫ではないが今大流行のこういうラインじゃないの。
http://genki-project.jp/pc/noflash.html(.)
===================================
●クライアントのいいかげんさに困っています
===================================
小部数のカタログを制作しています。
実は毎回、あるクライアントのいいかげんさに困っています。
原稿は毎月だいたい決まった日に入稿されるのですが、打ち合わせを終えて、
レイアウト作業の途中に掲載が決定しているはずの商品を「鶴の一声があった」
という理由で、大幅に入れ替えたりするので、レイアウトをやりなおさなけれ
ばなりません。
その後も二転三転する場合が多々あるので、いつも初校が予定日をすぎてしま
います。もちろん予定日を過ぎますよという連絡はします。
そして初校はいいかげんなぱっと見るていどのやりかた、やれこの文字を上や
下へ動かせ、右や左へ持っていけというような感じで、内容をまったく校正し
ない馬鹿校正。
再校も三校もほぼ初校と同じ状態。だから納期はだだ遅れw。納品後はクレー
ム続出。おまけに色が悪いだの、紙が薄すぎるだの、商品がまちがっているの
だの(まちがっているのはたいていクライアント側なのですが...)、値段が間
違っているのだの(これも同じ)などあげればキリがありません。コストもか
かり過ぎなので...。
おはずかしい限りですが、こんなクライアントへの対処法があればおねがいし
ます。お忙しいこととは存じますがよろしくお願いします。(おこりん坊)
-----------------------------------
はい。クライアントです...。
私はいいかげんではないと思うのですが、若干耳に痛いがしょうがないことが...
> レイアウト作業の途中に掲載が決定しているはずの商品を「鶴の一声があっ
> た」という理由で、大幅に入れ替えたりするので、レイアウトをやりなおさ
> なければなりません。
私が所属している会社はメーカーで、私はいわゆる販売促進部的な部署におり
ます。
これ、本当に私も困るんです。私はメーカーとしてディレクションするわけで
すが、最初の商品開発部署との打ち合わせの段階で、練りにねった部分が、と
ある社長室という部署からのいいかげんな一言でくつがえされるという...。
誰も、それに反発しないんですよね。権力に屈するという...
1年前、デザイナーも代理店の営業も商品開発部もいる席で、あまりに腹が
たったので、「誰のたのカタログですか? お客さまのためですよね。それを
考えないと」といったことがあります。シーンとして、引き潮を感じました...
1社員では、この辺りどうしようもない部分が...
会社の体質でしょう。これは、下克上が行われない限り無理だろうな、と思っ
ています。
そんな会社のカタログは作らない方が良いのでは?(笑)
私は色校正はきっちりしますよ。文字まで確認し、商品開発にも確認させて印
鑑ももらいます。
何か、あれば「見ましたよね?」と追求できるように...。
先日も間違いがあり、訂正シールをカタログに貼ることに。請求先はもちろん
商品開発部です。
しかし、おこりん坊さんのクライアントさんはその辺りがずさんな気がします。
(エセ先生)
---PR-----------------------------------------------------------------
■印刷通販『特売プレス』■ http://www.ddc.co.jp/tokupre/index.html
■□■□■□■□■□■ Adobe CreativeSuite4・PDF/X-1a・PDF入稿対応
→ データ入稿でわからない点があれば、吉田印刷所のサイトへどうぞ! ←
吉田印刷所の印刷用語集やDTPサポート情報だけでなく、DTP駆け込み寺/
InDesignの勉強部屋/DTPの壺の掲示板過去ログ情報も簡単に検索ができます!
→ http://www.ddc.co.jp/index.html から まずは検索! ←
-----------------------------------------------------------------PR---
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【書籍感想文】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさんが読んで面白かった本や参考になった本をご紹介下さい。
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】近況などお知らせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、はじめまして。やまでんと申します。
貴紙をいつも拝見させて頂いております。
私はDTPの経験が1年未満なので、高度すぎて解らない部分もありますが、その
部分を自分なりに調べて何とか読んでおります。現場でDTPをバリバリこなさ
れていらっしゃるベテランの方々の事例は非常に参考になります。
4月から年数回発行の冊子の版下作成業務をこなすことになりました。
我が職場では、私が一番DTPの知識があることになっているという恐ろしい状
態です (笑) (やまでん)
-----------------------------------
いつも勉強させてもらっています。
昨年OTFフォント環境に移行しました。そろそろ色々な書体を使いたいので
「フォントスタイルブック」本には興味があります。
-----------------------------------
和尚様 いつも拝読のみでお世話になっております。
いま手元にある「フォントスタイルブック2004」を見ております。
収録書体数は2573でした。5年の歳月はこれほどまでに選択肢を増やしている
のですね。
20年前は「細明」「中ゴ」しかなかったのに・・・・。
写研書体のデジタルリリースを心待ちにしていたのが嘘みたいです。
(たこつぼ)
-----------------------------------
いつもメルマガありがとうございます。
デザイン制作会社で、こつこつと制作しております。
DTP情報が毎週入ってくるので、困ったときの豆知識情報をもらっております。
このたびmacproを導入しましたので、open typeがフォントを導入することと
なり、モリサワさんとフォントワークスさんのパスポートを契約しました。
新しいレイアウトソフトCS4の使い勝手はいかに・・という心配もありますが、
頑張っていきます。
これからもよろしくお願いいたします。(クロベェ)
-----------------------------------
お世話になっております。
一人で仕事をしているので、いつもためになる情報が役に立っております。
今後ともによろしくお願いいたします。
ワーキングプアでしんどいです。
こんなことなら普通にサラリーマンの方が... とも思えるんですが、今更どう
こうできる年齢ではないので、ひたすらがんばっていくしかないのが現状です。
(老田)
-----------------------------------
いつも盛りだくさんのメルマガを楽しみに読み、大変に参考になっています。
かならず最初から最後まで注意深く読むようにして、重要項目は別に抜き出し
てストックしています。
折りにふれ、たびたびその情報ストックに助けられています。
これからも末長くよろしくお願いいたします。(せいちゃんさん)
-----------------------------------
最近、雑誌などで、見た事がない書体が使われていても、それがどこのメーカ
ーのなんというフォントなのか不明な事が多くなりました。
昔と比べて、品質の優劣(好みの影響も多いが)は別にしても、デザインは数
え切れないくらい増えました。
書体名が不明だと、Webでは探しきれず、大きな販売店に行って、パッケー
ジを片っ端からあたるとか・・・タイヘン!
フォントワークス、マティスのデザインがいっこうに改善されないのはプンプ
ン!
筑紫ナントカとか、本文系の新書体開発するなら、基本中の基本のマティスを、
せめてリュウミン並みの、キレのあるデザインの「ニューマティス」とか出せ
よ~。
Letsやめるぞー!!
タイプバンクのタイポスオールマイティーがOTF化されたのは大歓迎だけど、
そのためだけに、プラス25000円は・・・・。
グチでした。(加藤)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●投稿を募集しています。
===================================
失敗談・体験談。トンデモデータ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回答な
ど、いろいろな投稿をお待ちしております。
なお、誌面の都合により勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。
投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。
いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、出張は多くなってきました。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれませんが、とりあえず返事を
書くだけしかできない状況も多いので、事情ご賢察の上、ご寛容をいただきた
くお願い申し上げます。m(_ _)m(和尚)
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
===================================
●DTP駆け込みメーリングリスト
===================================
駆け込み寺の和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。
登録・解除
URL http://www.dtptemple.org/index-ML.html
===================================
●DTP駆け込み寺掲示板
===================================
こちらも、駆け込み寺の和尚が管理人の掲示板で、ML同様にメルマガと連動し
ております。メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしており
ますが、配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひぜ
ひのぞいてみて下さい。
掲示板URL http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html
-----------------------------------
○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/
○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://dtptemple.sblo.jp/
○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html
まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html
○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html
○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
和尚です。
またまた鼻歌の話です。
今週からよく口ずさむ鼻歌は、山内惠介さんの「恋する街角」です。
山内さんは、宝塚の男役かと思うくらいの美男子ですが、曲は「きよしのズン
ドコ節」? と思うような感じです。
調べたら、作曲家も同じですから、曲が似てても当然でした。(和尚)
-----------------------------------
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
今回の記事が、何かのヒントや息抜きにでもなれば幸いです。
メルマガのご感想など、お気軽にメールを下さい。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp
件名に"寺"の文字を挿入して下さい。フィルター処理しています。
では、また来週~
-----------------------------------
○メルマガの登録・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.dtptemple.org/index-MM.html
-----------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ G&Ecorp ━━━━
PANTONE色見本 パントン色見本 オンラインショップ
http://a6shiga.sblo.jp/article/18462933.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ G&Ecorp ━━━━
■写真素材「人物」
■ビジュアルとしてのマンガ(feat.BEAMS)
■あまりの安さに「ハァー?」という言葉しか出ませんでした
■DTPエキスパート
■印刷インキの削減を目指しGCR
■macminiでDTP その3
■囲み罫のワザ?
■クライアントのいいかげんさに困っています
━━ 広告 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Dicカラーガイド (1・2・3)新19版
http://a6okayama.sblo.jp/article/18453380.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
2009/3/10 第539号 (毎週水曜日発行) 発行部数 11,869
===================================
DTP駆け込み寺の和尚です。ご登録くださいまして誠にありがとうございます。
このDTP駆け込み寺はDTP、印刷、パソコンに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板・メーリングリストURL http://www.dtptemple.org/
メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。
網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。
堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。
-----------------------------------
初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。
読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。
しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を
称しておりますが、決して DTPの達人でも鉄人でもなく、いちオペレーターに
すぎません。
その事をご理解いただいた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。出力側と相談して、出力
する環境に合わせる事が大事です。
混乱や迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こっ
た、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●風のうわさ
○写真素材「人物」
○ビジュアルとしてのマンガ(feat.BEAMS)
●七転び八起き
○あまりの安さに「ハァー?」という言葉しか出ませんでした
○DTPエキスパート
●「トンデモ」データ(笑)
●ちょっと便利な小ワザ(Tips)
●聞くも答えるも一時の恥・質問編
○白抜き文字が勝手にオーバープリント設定になってしまう
●聞くも答えるも一時の恥・回答編
○印刷インキの削減を目指しGCR
●文殊の知恵
○macminiでDTP その3
○囲み罫のワザ?
○クライアントのいいかげんさに困っています
●書籍感想文
●檀家通信
●おしらせ
●あとがき
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●写真素材「人物」
===================================
http://www.explode.jp/s/search/word/%e6%89%8b 手
http://www.dtptemple.org/url/file/090217d.html 女性
http://www.explode.jp/s/search/word/%e7%8a%ac 犬
http://www.dtptemple.org/url/file/090217e.html 手をつなぐ
http://www.dtptemple.org/url/file/090217f.html エステ
http://www.dtptemple.org/url/file/090217g.html 家族
★写真素材集をお探しの方は通販会社G&Ecorp.へどうぞ。
即日出荷 送料無料 代引き手数料無料。
http://www.explode.jp/s/ctg-sozai.html
===================================
●ビジュアルとしてのマンガ(feat.BEAMS)
===================================
デザイン集団SLOW inc.の代表を務めるアートディレクター原大輔氏によるセ
ミナーイベント第二段です。
2009年1月に刊行されたSLOWプロデュースのデザイン・アイデア素材集「マン
ガライン」(ワークスコーポレーション刊)を企画・制作したSlow.IncのAD原
大輔氏が、Tシャツ専門店「MANGART BEAMS T」のディレクター入江和宏氏をゲ
ストに迎え、エディトリアルデザインとファッションというそれぞれの立場で、
「ビジュアルとしてのマンガ」についてのトークセミナーを開催します。
また、トークセミナーのほかにも実際に「マンガライン」の素材を使用し、カ
ードやカレンダーなどを作る際のデザインアイデア、作り方を紹介します。
事前申込をいただいた方から抽選で抽選で2名の方に『デザイン・アイデア素
材集/マンガライン』をプレゼント!
・デザイン・アイデア素材を効果的に使って作品のクオリティアップをはかり
たい方
・「マンガライン」という書籍や「フキダシ」などマンガ素材の活用事例に興
味がある方
・デザインに関心があり、アイデア素材で何ができるのか知りたい方
・デザイン・アイデア素材に興味があり、活用方法を身に付けたい方
この機会にぜひ、ご参加ください。
開催概要:
・日 程:2009年4月3日(金) 19:00~20:00 (受付開始18:30)
・参加費:無料
・会 場:Apple Store, Ginza
東京都中央区銀座3-5-12 サヱグサビル本館
※地図 http://www.apple.com/jp/retail/ginza/map/
・講師:株式会社スロウ 原 大輔氏(URL http://www.s-low.com/top.html )
ゲスト:「MANGART BEAMS T」 入江 和宏氏(URL http://www.allbeams.com/shop/beamst/ )
・定員:84名
・参加特典
事前申込をいただいた方の中から抽選で2名様に『デザイン・アイデア素材集
/マンガライン』をプレゼントします。
申込み方法:
・事前申込みは終了しておりますが、当日参加も可能です。
・満席となりました場合は、事前申込みのある方を優先させていただきますこ
とをご了承ください。
以下を明記のうえ、タイトルを【4月3日参加希望】として[pr@wgn.co.jp]まで
【E-mail】にてお送りください。
※申込締切:3月31日(火) まで
---------------------------------------------------------------------
・お名前(ふりがな)
・E-mailアドレス
※予約票をお送りするため、PCのアドレスをご記入ください。
・お電話番号
・セミナーに参加される目的(当てはまる項目を教えてください)
1. デザインスキルを向上させたい
2. デザインに関心がある
3. 「マンガライン」という書籍に関心がある
4. デザイン・アイデア素材に関心がある
5. その他( )
---------------------------------------------------------------------
・主催
ワークスコーポレーション プロモーショングループ
TEL 03-5459-8266 Email pr@wgn.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
===================================
●あまりの安さに「ハァー?」という言葉しか出ませんでした
===================================
いつも参考にさせていただいています。
知らないことも色々あり、こういうこともあるんだと勉強になります。
長い間、在宅にてDTPを生業としております。
最近の不景気に連動しているのか、めっきり仕事量が減りましたが、今回はあ
る方に紹介された印刷社に伺ったときのことです。
内容的には理解できたのですが、単価の話になって、
あまりの安さに「ハァー?」という言葉しか出ませんでした。
今はこんなものだと先方はいいますが、時間単価にするとパートタイム以下に
なります。
(先方のできるというページ数に換算しても)
「武士は食わねど・・・・」の気概で、断りました。
今の価格は異常ではないでしょうか。なんでも、「この時代だから」という言
葉で済むことでしょうか?
先方曰く、「ローコストだから仕事がある」と威張っていましたが、そういう
同業者の足の引っ張り合いが、この世の中の価格形態をおかしくしているので
はないかと思ってしまいます。
印刷業界の参考価格はどうなっているのでしょう。
それとも皆さんはそんな価格でも目をつぶって仕事をしているのでしょうか?
つい愚痴になりました。(kikuyan)
-----------------------------------
和尚です
お疲れ様です。
残念ながら、ジョブの平準化が進み過当競争になってしまっています。
なお、版下、デザイン、印刷、製本などが料金表になった本もあります。
===================================
●DTPエキスパート
===================================
さて、今年DTPエキスパートの更新がやってきまして、更新代が7,000円もする
ので、悩んだ挙げ句更新しませんでした。
(2年前、一度は更新しました。)
思えば、DTPエキスパート、取得してみたものの、ほとんど役に立ったことは
ありませんでした。
会社でも、特に必要資格にはなっていないので、もっていても優遇された記憶
もなく・・。更新も自腹だし・・。
実務経験が何年かあり受けた試験だったので、特にそう思うのですが、学生の
時に取得した人に、「この資格持ってますのでDTPできます」と言われたら、
ちょっとイタいな・・と思ってしまいます。
ということで、こちらの読者の方に、DTPエキスパートを持っていて得をした
方、というか役立っている方はおりますか?
また、DTPエキスパートのあり方ってどう思いますか?(あー)
-----------------------------------
私も今年はDTPエキスパートの更新を控えていて、今に至るまで二回更新し、
次回三度目となりますが...
資格そのものは取っておいて良かったと思ってます。
あーさんの言うように
> 学生の時に取得した人に、「この資格持ってますのでDTPできます」と言わ
> れたら、ちょっとイタいな・・と思ってしまいます。
はすごく同感です。
持っているからといって「私は仕事できます!」というものじゃないですね。
だけど、資格職は別として他の資格も多かれ少なかれ、持ってるからといって
必ず得をするか? 優遇されるか?というとそうでもないと思います。
私は以前いた(受験した当時)会社では資格手当の対象の資格でしたが、今の
職場では対象ではありません。
更新試験があるのも更新料はかかるけど、ちゃんと資格を持ち続けるのに相当
するかというか... 随分昔にとった名前だけの資格を「持ってます」というよ
りは、ちゃんと更新試験することで「持ってます」というのは意義があると思
います。
私も受験のとき、更新のとき勉強してても訳分からん世界だ~と思いながらや
っていましたが、普段気付かなかった事や勉強した後が仕事中にチラッと出る
と「あぁ!こういう意味だったのか」と気づく時とかは、自分に対して勉強し
てよかったなと思います。
受験前からずっと拝見していたのですが、駆け込み寺はお互いの意見や、知識
を入手できる大切な場だというのはすごく思ってます。
でもエキスパートとお寺とそれぞれ全く違うから比べられないけれど、どちら
にしろ知識を得られる場・機会としていいものじゃないかと思いました。
(カトー)
-----------------------------------
わたしの場合、およそ10年前にDTPエキスパートを取得しました。
異業種からの転職のため取得したのですが、どうやらこの資格のおかげで印刷
会社に入社できたようです。
もちろん実践的には入社してから学びましたが、言葉を知っているだけでも飲
み込みが早いのかなとは思いました。
更新試験は今もなんとなく受けています。
正直、自腹なので毎回悩みますが。。
現在は広告関係のデザイナーをしていて、普段、こういったメルマガを読ませ
ていただいたり、トラブル対して調べることくらいしかしないので、もう一度
DTPを勉強するいい機会かなとは思っています。
しかし、問題の内容については同感です。
本を買わせたいだけなのかな?と思ってしまう部分も。。
JAGATさんは講座関係もとても値段が高くて、
興味があってもなかなか受けられません。(は)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて...)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータだと印刷出力
はダメなんですよ、という事を広める場になれば、と思っています。このコー
ナーは「匿名」とします。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ちょっと便利な小ワザ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
===================================
●白抜き文字が勝手にオーバープリント設定になってしまう
===================================
問題がおこっているDTP環境は;
PowerMac G5、OSX(10.4.11)、イラストレータCS3
問題は、白抜き文字が勝手にオーバープリント設定になってしまうということ
です。(nuki)
-----------------------------------
和尚様
白抜き文字オーバープリントの件、メルマガで取り上げていただきましてあり
がとうございます。
> よく分からないですが、よく聞く事件でもあります。
ほんとうですか?!
同僚も経験したことはあるらしいのですが、幸い色校正の段階で気づき、その
時も自分ではオーバープリントの設定はしていなかったためノセになっている
とはハナから思いも寄らず印刷会社に「キツく」出力見本通りにしろ、と言っ
たそうです。
その後、印刷会社からは何の反論や指摘もなく、見本通りに印刷できたので私
から相談があるまではノセの設定になっているとは全然気づきませんでした。
私の方では、部署内で「白抜き文字の怪」として、事例とできる範囲での対策
を回覧してはみましたが、私のいる部署は営業で、その中で私がひとりDTP業
務をやっておりますゆえ、広告制作段階で何がおこっているのか理解していた
だけず、営業担当者と印刷会社担当者との関係が険悪になってしまったり...
どちらも悪くはないので、良い解決策がわかれば、双方にきちんと説明できる
のに、とはがゆい思いです。
> 白はカスタムカラーの白ですか?
> CMYK0の白かしら?
いつも白はCMYK0設定です。
先のメールで書き忘れましたが、4色データでも1色(グレースケール)でも関
係なくノセ現象は起こります。
ちなみにドキュメントのカラーモードはCMYKモードで作業しています。
> PDFで確認する手もあります。
ところが校正のために作成したPDFは、ちゃんと白抜き文字は表示されている
のです。
この時のPDFは校正用のため、
・アタリ画像はすべて埋め込み
・レイヤーを結合
・フォントはすべてアウトライン化した上で
「Adobe PDFプリセット」の「最小ファイルサイズ」を選択して作成しました。
それでお客様にも校了のご返事をいただき、入稿時は
・アタリ画像(RGBのJPEG画像)はリンクを貼ったまま別版指定
・レイヤーは結合
・フォントはすべてアウトライン化
・EPS保存し
印刷所に入稿したわけなのです。
現在はいつまたその現象がおこるかコワいので、イラストレータで作業する際
は常に「オーバープリントプレビュー」にしています。
良い対策が授かりますように...(nuki)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
===================================
●印刷インキの削減を目指しGCR
===================================
当社では印刷インキの削減を目指しGCRにて画像のグレー部分をスミ版置き換
えで写真データを作れないかとの上層部からの指示で取りかかり始めたところ
です。
さて、スキャンニング時にはGCRの機能がありますから不可能ではないのです
が、過去に撮った画像をフォトショップにていじろうかと思っているのですが
GCRの項目を捜せないところです。
以前はあったように思うのですが、、、。
現在のバージョンは7.0です。7.0にはその機能はないのでしょうか?(東)
-----------------------------------
確か『編集』→「カラー設定」から、設定を「カスタム」にし、「詳細設定モ
ード」にチェックを入れて、作業用スペースのCMYKを「カスタムCMYK」に。
ここで出て来た画面の色分解オプションで、件のGCRをチェックし、墨版生成
を「なしにすればいいような気がします。
ドットゲインとか、印刷する紙とかの件は、本来どうすべきなのかの知識があ
りませんので、これかな? 程度の情報なのですが...
あ、ちなみにCMYKのデータは一度RGBに変換してから上記の作業に入ります。
お役に立ちますでしょうか? (みんみん)
-----------------------------------
有難うございます。
早速やってみます。 (東)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●macminiでDTP その3
===================================
新しいmacminiが出たっぽいです。
http://www.apple.com/jp/macmini/features.html
こいつだったらCS3もCS4もサクサクとまでいかないまでも、十分に使えそうな
雰囲気です。
なによりもメモリが4GB積めるのがいい。
みなさん、どう思います?(世知辛いね)
-----------------------------------
やる気さえあれば、どれだってできるでしょうね
うちは今4GBのメモリだけど、全然足りてませんが(ののりり)
-----------------------------------
自分のマシン(そんなイイ物ってわけではない)は自分が使いやすいように色
々設定変えてあるので使いやすいし、そこそこ満足している。
でも、たまに重いデータを作業する時、同じ部屋にパワーあるマシンで作業し
ている人がうらやましく感じます...
メモリよりもCPU性能の方が気になるこの頃です。(みや)
-----------------------------------
自分もここで同じ質問をしようと思っていました。
メモリを4Gにするとimacと5万円くらいの違いなので悩みます。
色々調べたら、HDが2.5インチらしくアクセスが多少遅いようです。
動かないノートパソコンと考えるといいようです。
https://www.spirica.jp/bbs/index.cgi?command=viewres&target=1301
長く使うなら拡張性のあるimacかpro、miniならソフトに合わせて買いかえる
必要があるかなと思っています。
そう考えたら、やっぱり値段なりかなと。。。(ぽーすけ)
-----------------------------------
>拡張性のあるimac
モニタがダメダメじゃん。(匿名その100)
-----------------------------------
imacのモニタは十分綺麗でしょ(やる気まんまん)
-----------------------------------
>imacのモニタは十分綺麗でしょ
あれは光沢だから目が疲れるよ。位置も上すぎる。
mini+3万円くらいの非光沢モニタをおすすめする。
HDは外付けを併用しなくちゃでしょう。(とおりすがり)
-----------------------------------
>3万円くらいの非光沢モニタ
そんな安物じゃあ、DTPで役に立たないでしょうw(くみ)
-----------------------------------
ColorEdge(CG241W)+MacPro(Quad 6GBメモリ) \482,710
ColorEdge(CG241W)+Macmini(4GBメモリ) \288,670
の比較かな?(匿名B)
-----------------------------------
実務レベルでつかえますか?
ヒートシンクとか心配です。すいません知識が古いもので...(ジーコ)
-----------------------------------
うちの液晶はエイサーのやつです。
19インチで当時3万円ちょっとでした。
色はあてにできないけど、なんとかやってます...
だからミニとあわせても10万ちょっと。
こりゃ、素人もすぐに参加できてしまいますなぁ...(ななおほしぃ)
-----------------------------------
いい物を使うことにこしたことはありませんが、
私の場合だと、1c、2cといった単色物の書籍が殆どなので、
Macmini 1.6G+dell24inch安物モニターを使っています
これで十分だと思います。
赤が赤であって、緑が緑で映っていればいいんです。
あくまでイメージが分かれば十分。
ソフト上で付けた色のイメージはチャートを見ればいいし、写真は専門業者に
調整を依頼して、分業しています。
仕事内応にもよると思うが、本当の意味で色を重視するとすれば、単にモニタ
ーだけではダメで環境光も重要になってきます。(請負人)
-----------------------------------
請負人さんが書いているように、単色物の仕事にハイスペックグラフィックは
必要ないけど、私なんぞは、仕事用と個人用が共用ですから個人で撮影したビ
デオの編集はやりたかったりしてハイスペックグラフィックも.....と悩まし
い所でもあります。
請負先が最近Proになって『時間ってお金で買えるのね』と思ったわぁ
○○と製作環境は速い方が良いですね。
運転のスピードは控えめに...泣(にやり@免停中)
-----------------------------------
色再現が良くて視野角も広い方が良いに決まってるけど、結局使うのは自分な
わけで、自分が困らなければ全然良いんじゃない?
EIZO S2410Wを使ってるけど、厳密に言えば刷り上がりとの差は存在する。
でも、怪しい色域はカラーチャートで確認すれば想像つくし、メールでPDF送
って先方確認が増えた昨今では、先方の閲覧環境次第で印象が変わっちゃうし。
(masao)
-----------------------------------
時間とお金とmacの関係は悩みますね。
最近はWinの仕事も増えてきたので、一つのモニタでmacとwinを切り替えて使
っています。
こうなるとimacよりminiなんですよね。
proはでかくて中身がスカスカだから、もうちょっと小さかったらいいのに...
という話も聞きます。(ぽーすけ)
-----------------------------------
>もうちょっと小さかったらいいのに・・という話も聞きます。
大きさも拡張性半分でも良いので、20万ちょっとのミニタワーが欲しいと思うのは俺だけ?(masao)
===================================
●囲み罫のワザ?
===================================
最近、自分の成長のために、他のDTPのオペレーターが作ったパンフをよく見
るようにしてます!
で、「こんなレイアウトはいいな!」とか、「次回デザインで煮詰まったら少
しマネしてみよう!」とかで、いま、がんばってるのですが...。
最近、囲みの罫線でよく目にするのが、普通の罫線の四角の囲みに色を付けて
るのではなくて、少し、囲みの罫線がほんの少しですが、ギザギザだったりし
てある作品をよく目にするのですが、あの作業のやり方ってどんな風にするの
ですか?
一応、自分でもあれこれとはやって見るのですが、たとえば、四角の囲みを書
いて、...。ブラシツールでアート・木炭を選んでやったりするんですが、どれ
もこれも「な~んか違う!!」んです。
どなたか、おわかりの方はいらっしゃいますか?宜しくお願いします。
(ロブ・フミ)
-----------------------------------
>一応、自分でもあれこれとはやって見るのですが、
もっともっとやりなさい。としかアドバイスはないです。
がんばりましょう!(ん?)
-----------------------------------
図書館とかに飾り罫の作り方の本をさがしてくるとか、またはググれば参考に
なるページがあります。罫線の太さや、レイヤーの使い方でできますよ。
試行錯誤を繰り返すことが大切です。
ガンバッテネ。(シェモア)
-----------------------------------
囲み罫ではないが今大流行のこういうラインじゃないの。
http://genki-project.jp/pc/noflash.html(.)
===================================
●クライアントのいいかげんさに困っています
===================================
小部数のカタログを制作しています。
実は毎回、あるクライアントのいいかげんさに困っています。
原稿は毎月だいたい決まった日に入稿されるのですが、打ち合わせを終えて、
レイアウト作業の途中に掲載が決定しているはずの商品を「鶴の一声があった」
という理由で、大幅に入れ替えたりするので、レイアウトをやりなおさなけれ
ばなりません。
その後も二転三転する場合が多々あるので、いつも初校が予定日をすぎてしま
います。もちろん予定日を過ぎますよという連絡はします。
そして初校はいいかげんなぱっと見るていどのやりかた、やれこの文字を上や
下へ動かせ、右や左へ持っていけというような感じで、内容をまったく校正し
ない馬鹿校正。
再校も三校もほぼ初校と同じ状態。だから納期はだだ遅れw。納品後はクレー
ム続出。おまけに色が悪いだの、紙が薄すぎるだの、商品がまちがっているの
だの(まちがっているのはたいていクライアント側なのですが...)、値段が間
違っているのだの(これも同じ)などあげればキリがありません。コストもか
かり過ぎなので...。
おはずかしい限りですが、こんなクライアントへの対処法があればおねがいし
ます。お忙しいこととは存じますがよろしくお願いします。(おこりん坊)
-----------------------------------
はい。クライアントです...。
私はいいかげんではないと思うのですが、若干耳に痛いがしょうがないことが...
> レイアウト作業の途中に掲載が決定しているはずの商品を「鶴の一声があっ
> た」という理由で、大幅に入れ替えたりするので、レイアウトをやりなおさ
> なければなりません。
私が所属している会社はメーカーで、私はいわゆる販売促進部的な部署におり
ます。
これ、本当に私も困るんです。私はメーカーとしてディレクションするわけで
すが、最初の商品開発部署との打ち合わせの段階で、練りにねった部分が、と
ある社長室という部署からのいいかげんな一言でくつがえされるという...。
誰も、それに反発しないんですよね。権力に屈するという...
1年前、デザイナーも代理店の営業も商品開発部もいる席で、あまりに腹が
たったので、「誰のたのカタログですか? お客さまのためですよね。それを
考えないと」といったことがあります。シーンとして、引き潮を感じました...
1社員では、この辺りどうしようもない部分が...
会社の体質でしょう。これは、下克上が行われない限り無理だろうな、と思っ
ています。
そんな会社のカタログは作らない方が良いのでは?(笑)
私は色校正はきっちりしますよ。文字まで確認し、商品開発にも確認させて印
鑑ももらいます。
何か、あれば「見ましたよね?」と追求できるように...。
先日も間違いがあり、訂正シールをカタログに貼ることに。請求先はもちろん
商品開発部です。
しかし、おこりん坊さんのクライアントさんはその辺りがずさんな気がします。
(エセ先生)
---PR-----------------------------------------------------------------
■印刷通販『特売プレス』■ http://www.ddc.co.jp/tokupre/index.html
■□■□■□■□■□■ Adobe CreativeSuite4・PDF/X-1a・PDF入稿対応
→ データ入稿でわからない点があれば、吉田印刷所のサイトへどうぞ! ←
吉田印刷所の印刷用語集やDTPサポート情報だけでなく、DTP駆け込み寺/
InDesignの勉強部屋/DTPの壺の掲示板過去ログ情報も簡単に検索ができます!
→ http://www.ddc.co.jp/index.html から まずは検索! ←
-----------------------------------------------------------------PR---
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【書籍感想文】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさんが読んで面白かった本や参考になった本をご紹介下さい。
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】近況などお知らせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、はじめまして。やまでんと申します。
貴紙をいつも拝見させて頂いております。
私はDTPの経験が1年未満なので、高度すぎて解らない部分もありますが、その
部分を自分なりに調べて何とか読んでおります。現場でDTPをバリバリこなさ
れていらっしゃるベテランの方々の事例は非常に参考になります。
4月から年数回発行の冊子の版下作成業務をこなすことになりました。
我が職場では、私が一番DTPの知識があることになっているという恐ろしい状
態です (笑) (やまでん)
-----------------------------------
いつも勉強させてもらっています。
昨年OTFフォント環境に移行しました。そろそろ色々な書体を使いたいので
「フォントスタイルブック」本には興味があります。
-----------------------------------
和尚様 いつも拝読のみでお世話になっております。
いま手元にある「フォントスタイルブック2004」を見ております。
収録書体数は2573でした。5年の歳月はこれほどまでに選択肢を増やしている
のですね。
20年前は「細明」「中ゴ」しかなかったのに・・・・。
写研書体のデジタルリリースを心待ちにしていたのが嘘みたいです。
(たこつぼ)
-----------------------------------
いつもメルマガありがとうございます。
デザイン制作会社で、こつこつと制作しております。
DTP情報が毎週入ってくるので、困ったときの豆知識情報をもらっております。
このたびmacproを導入しましたので、open typeがフォントを導入することと
なり、モリサワさんとフォントワークスさんのパスポートを契約しました。
新しいレイアウトソフトCS4の使い勝手はいかに・・という心配もありますが、
頑張っていきます。
これからもよろしくお願いいたします。(クロベェ)
-----------------------------------
お世話になっております。
一人で仕事をしているので、いつもためになる情報が役に立っております。
今後ともによろしくお願いいたします。
ワーキングプアでしんどいです。
こんなことなら普通にサラリーマンの方が... とも思えるんですが、今更どう
こうできる年齢ではないので、ひたすらがんばっていくしかないのが現状です。
(老田)
-----------------------------------
いつも盛りだくさんのメルマガを楽しみに読み、大変に参考になっています。
かならず最初から最後まで注意深く読むようにして、重要項目は別に抜き出し
てストックしています。
折りにふれ、たびたびその情報ストックに助けられています。
これからも末長くよろしくお願いいたします。(せいちゃんさん)
-----------------------------------
最近、雑誌などで、見た事がない書体が使われていても、それがどこのメーカ
ーのなんというフォントなのか不明な事が多くなりました。
昔と比べて、品質の優劣(好みの影響も多いが)は別にしても、デザインは数
え切れないくらい増えました。
書体名が不明だと、Webでは探しきれず、大きな販売店に行って、パッケー
ジを片っ端からあたるとか・・・タイヘン!
フォントワークス、マティスのデザインがいっこうに改善されないのはプンプ
ン!
筑紫ナントカとか、本文系の新書体開発するなら、基本中の基本のマティスを、
せめてリュウミン並みの、キレのあるデザインの「ニューマティス」とか出せ
よ~。
Letsやめるぞー!!
タイプバンクのタイポスオールマイティーがOTF化されたのは大歓迎だけど、
そのためだけに、プラス25000円は・・・・。
グチでした。(加藤)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●投稿を募集しています。
===================================
失敗談・体験談。トンデモデータ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回答な
ど、いろいろな投稿をお待ちしております。
なお、誌面の都合により勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。
投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。
いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、出張は多くなってきました。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれませんが、とりあえず返事を
書くだけしかできない状況も多いので、事情ご賢察の上、ご寛容をいただきた
くお願い申し上げます。m(_ _)m(和尚)
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
===================================
●DTP駆け込みメーリングリスト
===================================
駆け込み寺の和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。
登録・解除
URL http://www.dtptemple.org/index-ML.html
===================================
●DTP駆け込み寺掲示板
===================================
こちらも、駆け込み寺の和尚が管理人の掲示板で、ML同様にメルマガと連動し
ております。メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしており
ますが、配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひぜ
ひのぞいてみて下さい。
掲示板URL http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html
-----------------------------------
○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/
○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://dtptemple.sblo.jp/
○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html
まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html
○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html
○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
和尚です。
またまた鼻歌の話です。
今週からよく口ずさむ鼻歌は、山内惠介さんの「恋する街角」です。
山内さんは、宝塚の男役かと思うくらいの美男子ですが、曲は「きよしのズン
ドコ節」? と思うような感じです。
調べたら、作曲家も同じですから、曲が似てても当然でした。(和尚)
-----------------------------------
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
今回の記事が、何かのヒントや息抜きにでもなれば幸いです。
メルマガのご感想など、お気軽にメールを下さい。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp
件名に"寺"の文字を挿入して下さい。フィルター処理しています。
では、また来週~
-----------------------------------
○メルマガの登録・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.dtptemple.org/index-MM.html
-----------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ G&Ecorp ━━━━
PANTONE色見本 パントン色見本 オンラインショップ
http://a6shiga.sblo.jp/article/18462933.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ G&Ecorp ━━━━