DTP 駆け込み寺・ 423号
■素材「犬」
■イラストレーターとフォトショップの連携術例
■超簡単に■を均等分割(続報)
■PDF変換ソフト
■紙見本の入手法を教えて下さい
■イラレCSの表組プラグイン
■illustraorのバージョンについて
■スミベタの文字がPDFにすると、アミ文字に。
■InDesign ver2.0 ファイルが消える
■データをメール送信するときのルール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ G&Ecorp PR ━━━━
日本を代表する色見本帳 DICカラーガイド(1・2・3)
http://www.explode.jp/b/dic/dic-18.html
制作:株式会社ジーイー企画センター
発行:大日本インキ化学工業株式会社
定価:5,775円(税込)
カラーチャートの通販 G&Ecorp
http://www.explode.jp/b/ctg-guide.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ G&Ecorp PR ━━━━
===================================
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
2006/11/7 第423号 (毎週水曜日発行) 発行部数 12,548
===================================
DTP駆け込み寺の和尚です。ご登録くださいまして誠にありがとうございます。
このDTP駆け込み寺はDTP、印刷、パソコンに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板・MLURL http://www.dtptemple.jp/
メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。
網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。
堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。
読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。
しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を
称しておりますが、決して DTPの達人でも鉄人でもなく、いちオペレーターに
すぎません。
その事をご理解いただいた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。出力側と相談して、出力
する環境に合わせる事が大事です。
混乱や迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こっ
た、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●風のうわさ
○素材「犬」
●七転び八起き
○イラストレーターとフォトショップの連携術例
●「トンデモ」データ(笑)
●ちょっと便利な小ワザ(Tips)
○超簡単に■を均等分割(続報)
●聞くも答えるも一時の恥・質問編
●聞くも答えるも一時の恥・回答編
●文殊の知恵
○PDF変換ソフト
○紙見本の入手法を教えて下さい
○イラレCSの表組プラグイン
○illustraorのバージョンについて
○スミベタの文字がPDFにすると、アミ文字に。
○InDesign ver2.0 ファイルが消える
○データをメール送信するときのルール
●書籍感想文
●檀家通信
●おしらせ
●あとがき
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●素材「犬」
===================================
素材「犬」シリーズ
http://www.explode.jp/s/words/animal/ctg-dog.html
★素材集をお探しの方は通販会社G&Ecorp.へどうぞ。
即日出荷 送料無料 代引き手数料無料。
http://www.explode.jp/s/ctg-sozai.html
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DTP駆け込み寺は、技術的な記事が多いですが、会社での出来事など、投稿を
お待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp
===================================
●イラストレーターとフォトショップの連携術例
===================================
和尚様
DTP駆け込み寺メールマガジンを毎回愛読しております。
皆様から過去の投稿でイラレ、フォトショ、Quark、個別のtips等がよくござ
いますが、
http://www.linkclub.or.jp/~kubo/002basis/photoshopstreamline/p4.html
に掲載されているような、イラレ、フォトショの様な皆様の巧みな連携術を伝
授していただけないかと思いメールを差し上げました。
よろしくお願いいたします。(DTP小僧)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚です。
Tips集やテクニック集はまとめておりません。
ご紹介できるような形のものがなくてすみません。
今のところは、メルマガのバックナンバーなどから探していただくよう、お願
いいたします。(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて…)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータだと印刷出力
はダメなんですよ、という事を広める場になれば、と思っています。このコー
ナーは「匿名」とします。
投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ちょっと便利な小ワザ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●超簡単に■を均等分割(続報)
===================================
和尚さまこんにちわ。
みつとしです。いつも楽しく拝見させていただいています。
以前、ちょっと便利な小ワザ(Tips)で、Illustrator8.0.1Jの文字メニュー
[段組設定]を使用して角丸を元に戻すというワザを教えていただき、有効に
活用させていただいています。
昨日もそのワザを使っていたところ、偶然にも別のことに使えることを発見し
てしまいました。
もしかしたらご存じの方もいらっしゃるかもしれません。
その前に、環境合わない方が多数なのかもしれませんが…
以下、解説です。
━━━━━━━━━━━━━━━━
超簡単に■を均等分割
━━━━━━━━━━━━━━━━
●環境
MacOS9.2.2
Illustrator8.0.1J
まず四角いオブジェクトを作ります。
それを選択して、文字メニューの[段組設定]を選びます。
すると以下のようなウインドウが開きます。
―――――――――――
横 縦
段数: 段数:
高さ: 幅:
段間隔: 段間隔:
合計: 合計:
―――――――――――
分割したい数を[段数]の欄に分割の間隔を[段間隔]の欄に入力すると[高
さ]と[幅]は自動で出てきます。
ただ、入力された数値はなぜか縦横逆に反映されてしまいますが…。
[OK]を押すとあっという間に均等間隔に並んだ■が作成できます。
さらに、これが気に入らなかったら再度選択してやり直すことも可能。
環境が合う方は是非おためしください。(みつとし)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚様、こんにちわ。
FUです。
いつもありがたく思いながら拝見させていただいております。
みつとしさんが紹介されてました「●超簡単に■を均等分割」をWinでも再現
してみたので、ご報告です。
環境はWindows2000、Illustrator9.0.2です。
確かに横と縦は反対のような気もしますが、
「横の行」が○段、「縦の列」が○段、というふうに勝手に解釈してます。
しかも、再度選択してやり直すことも可能とのことでしたが、上下に分割した
後、一部を選択して、上部は3等分、下部は4等分、なんてこともできるよう
です。
ちなみに、Illustrator CSでもやってみたところ、メニューの位置が変わって
おりましたが、[オブジェクト]-[パス]-[段組設定]で、あとは同様でした。
確かにちょっと便利かもしれません。
ありがとうございます。
年末に向けてお忙しいかもしれませんが、DTP駆け込み寺、楽しみにしており
ます。(FU)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚です。
おおお、他の環境でも試して下さってありがとうございます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●PDF変換ソフト
===================================
PDF変換ソフトって、いろんな種類があるんですね。
私の会社では、”TrueflowClient”っというのを使って、イラレEPS、他のPDF
を(outline)PDFに変換しています。
そこで、office系データが、たまに入校してきます。私のmacには、office系
ソフトが入っていません。いれる予定もありません。TrueflowClientはoffice
系データをPDFに変換できません。
Windowsには、office系ソフトが入っています。が、PDF保存が出来ません。
office系ソフトをPDFにしたいときに最適なソフトを、教えて下さい。
その他でも、みなさんが使っているPDF変換ソフトの名称、特徴、使いやすさ
など、なんでもいいんで教えてください。参考にしたいのっです。
話がうまく伝わらなっかたら、ごめんなさい。他に、「こんな説明がないと伝
えられない」とかありましたら、お願いします。(近麗)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
印刷屋でしょ。
最低限で、Acrobat。それ以上が欲しいときは、ご随意に。(徳明)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
変換だけならAcrobatもスタンダード版でいいんだから安いもんだ。(匿名)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
入ってくるOfficeデータはWinですか?
それならAcrobatもWin版がいいのでは。Acrobat7とWinのMSOfficeを組み合わ
せれば、良い結果が得られると思います。(く)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
TrueflowClientで作る(outline)PDFはTrueflow(RIP)で出力するためにカス
タマイズしたもので、通常のPDFとは似て非なる物です。
したがって近麗さんの環境でOfficeデータを出力したいのであれば、Office
データ→PDF→OutlinePDFの手順となるので、まずAcrobatを用意しなければ出
力はできないと思います。(き)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ほおー!!!
皆さんの意見、ほんと〜〜に、参考になります。
徳明さん
印刷屋です。刷版(PS+CTP)もしてます。まだ、CTPですが導入してから1年
経っていないので、少しずつ環境をそろえていくって感じかな。多分。社長も
よくわかっていないと思うので。
くさん
Officeデータは、多分Winだと思われます…。
皆さんお勧め(?)のAcrobat、考慮に入れておきます。
有り難うございました!!(近麗)
===================================
●紙見本の入手法を教えて下さい
===================================
こんにちは。
いつも勉強させて頂いています。
現在、小さな名刺や葉書等の印刷ショプでDTPを担当しております。
近々、在宅でも仕事を始める予定なのですが、皆さん紙見本はどのように入手
されているのでしょうか。
竹尾さんのサイトを見てもサンプルの入手方法に関しては記載がありませんで
した。
うちのショップは出入りの業者さんに頼むと持って来てくれるようですが、個
人的に紙見本を入手するにはどのようにしたらよいのでしょう。(るり)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
> 竹尾さんのサイトを見てもサンプルの入手方法に関しては記載がありません
> でした。
ちゃんと見ましょうね。(匿名)
http://www.takeo.co.jp/web/paper/sample.html#msample
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ありがとうございます。
早速見に行きました。
トップページのどこからそこに辿り着くのかわかりませんでした。
ありがとうございます。(るり)
===================================
●イラレCSの表組プラグイン
===================================
いつも勉強になる情報をありがとうございます。
今回とっても困っていることがございまして、お力を貸していただけないかと
思います。
エクセルの料金データをイラレ8.0でラインマンという表組プラグインで自動
流し込みしてましたが、今回からイラレのCSで作成をしなくてはいけなくなり、
変わりのプラグインを探しております。
どなたかご存知の方情報をお教えいたたけませんか。
よろしくお願いします。(オーシャン)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
表組工房
http://www.koyoshagraphics.com/hyogumi/index.html
(ブラトン)
===================================
●illustraorのバージョンについて
===================================
現在私が使用しているillustraorは8.0が主流なのですが、最近DTPデザイナー
オペレーターが使用しているイラレのバージョンは何がよく使われているので
しょうか?
私的には8.0が一番使いやすく安心して使用できると思っているのですが、お
客様や外注先からくるイラレのバージョンがCSだったるすることが多く、気に
なっています。
みなさんはどのバージョンを一番使っていますか?
一応過去ログを検索してみたのですが、どうしても出てこなかったので書き込
んでみました。よろしければ教えて下さい。(yuki7)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
CS(11)です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
環境によって異なるのではないのでしょうか。
ちなみに私の場合は、OSX利用の場合は10.0.3。OS9.2.2の場合は8.0.1を使っ
ています。(のほほん)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
私の会社(印刷+製版)は、MacOSX導入が2006.4月(まだ、1年も経っていない)
だったので、その時点での最新環境(?)を揃えたらしいので(社長が)、
CS2を使用しています。
しかし、入校してくるイラレデータは、80〜90%くらいでバージョン8が多い
ですね。
ですから、[のほほん]さんも言っているように、環境によって異なると思いま
す。参考に、なったでしょうか?(近麗)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
私の会社(印刷)では、外部入稿データの出力・編集に関しては、そのデータの
バージョンに合わせる為、旧世代の環境も残してありますが、社内でゼロから
作成する場合はCS(OSX+OTF)に統一してますね。
そろそろCS2にしなくてはと思っているところですが。
イラレ8は、外部からの入稿さえ減れば、そろそろ受付を終了しようと思って
いるくらいです。既に5.5以前(7は論外)や、フォントもOCFは入稿受付けを終
了しましたし。
そろそろOS9以前の環境を破棄したいのですが、なかなかデザイナーさん達は
バージョンアップしてくれませんねぇ。(ジャン・リュック・ピカード)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
それはお互い様ですね。
こちらこそ「そろそろOS9以前の環境を破棄したいのですが、なかなか『印刷
屋さん達』はバージョンアップしてくれませんねぇ。」と言いたくなるときが
しばしば。(おたがいさま〜)
===================================
●スミベタの文字がPDFにすると、アミ文字に。
===================================
大変困っていますので、どなたかご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えて
いただけるとありがたいです。
OSX(10.4.8)+InDesignCSで作成した4CのファイルをPDFにし、それをWindowsXP
でモノクロレーザープリンタ(EPSON Offirio LP-2500)で出力したところ、ス
ミベタの文字がアミがかかったようになってしまいました。
Macでモノクロレーザープリンタ(OKI Microline 905PSII+F)で出力すると、ベ
タのままです。
Adobe Acrobat 7.0で開いて、出力プレビューで各版を見ても、スミベタの文
字はK版にしかなく、値も100%です。
InDesignCSのプリセットのPDFは全て試し、又、psファイルに書き出して、
Acrobat Distiller 7.0にあるプリセットも全て試してみましたが、Windowsに
持って行って出力すると、文字にアミがかかったようになってしまいます。
納めたPDFをクライアントが出力し、それをコピーしたら、文字が読みにくく
なったと言って、怒られてしまいました。何か解決策はありますでしょうか?
(ラベンダー)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アミ文字になってしまう件は、
PS出力→分版・K版のみ→PDF化→Acrobatから印刷で回避できると思い
ます。
外していたらスミマセン。(匿名)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
C60 M60 Y60 K100以上
または
R0 G0 B0(リッチブラック☆)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
プリンタが違いますが、非PSプリンタでAdobe Acrobatからプリントすると明
朝の横線がアミのかかったようになってプリントされることがありました。
それ以降、Adobe Acrobatからの非PSプリンタでの印刷は詳細設定の「画像と
して印刷」でプリントするようにしています。(a nobody)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
皆様、ありがとうございます!
>PS出力→分版・K版のみ→PDF化→Acrobatから印刷
これは、1Cの場合は有効なようです。ただ、今回は、4Cのものだったので、他
の色が飛んでしまうのでアウトでしたが…。
>「画像として印刷」
試してみていましたが、解像度を上げたりしても、アミのままでした…。
>C60 M60 Y60 K100以上またはR0 G0 B0
RGBで試してみたところ、見事成功いたしました!
リッチブラック☆様、ありがとうございます!
頭の中が印刷対応モードになっていて、とにかくK版のみにすることばかり考
えていました^^;
適切なアドバイスありがとうございました!(ラベンダー)
===================================
●InDesign ver2.0 ファイルが消える
===================================
InDesign ver2.0 を使用しています。保存をしようとすると,重大なエラー
の表示が出てファイルが消えてしまう事があります。原因等お解りの方お知恵
をお貸し下さい。宜しくお願い致します。(久樹 詩織)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
まずはサポートデータベースを。(いき)
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?220404+002
http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/dbb871c64f4dcd0c49256a3c0005aae4/4642a46978ea64b949256c59001fb27f?OpenDocument
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
いき様どうもありがとうございいます。参考にさせて頂きます。
また問題が出てくるようでしたらお知恵をお貸し下さい。(久樹 詩織)
===================================
●データをメール送信するときのルール
===================================
またまたお世話になります。
JPGとaiのデータをメールする際、MacからMac,MacからWinでも圧縮は必ずかけ
るものなんですか?
初歩的質問かもしれませんが、量の多いイラストレータとJPEGデータを無事に
メールする方法をお教え下さい。宜しくお願いします。(rio9)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
送信側のメーラー、受信側のメーラー、各送受信側のサーバ、途中経由するサ
ーバ。色々な条件下を通ってメールのやり取りは行われます。
可能であれば圧縮データなどの単一バイナリファイルにするのが最善でしょう。
特に旧バージョンの.aiや.dxf、.psなどのテキストファイルは、エンコード、
デコード時のトラブルのためにもバイナリ化は必須です。
あと、メールプロトコルは大きな容量のものをやり取りするプロトコルではな
いのでそういう場合はFTPなどを利用するほうがいいでしょう。(匿名)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
私もメールでやり取りするときがありますが、大抵は圧縮して送ったり、送ら
れてきたり…。
その際、”宅ファイル”で送ってくる方もいますね。
匿名さんの説明が、勉強になります。(近麗)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
自分は、こうやってます。
・MacからWinの場合
リソースフォークを取り除く状態で圧縮するようにし、zip形式やLZH形式で圧
縮(EPS画像は、場合によってプレビューのデータがすっ飛びますが、実デー
タには問題なし)
・MacからMacの場合
sit形式で圧縮。
(但し、圧縮バージョンの違いにより問題が発生することもある…)
MacOSX同士なら、sitxかsit、zipでやりとりしてます。
基本は、相手のプラットフォーム(OS)を、あらかじめ確認しておくことで
しょうか。
あと、相手のメールボックスの容量も考慮する必要があります。
こちらもあらかじめ聞いておく方がよいです。
(たいていは10MB前後が多いと思います。)
圧縮してもメールボックスの容量前後以上になってしまう場合は、先のお二人
が紹介されているように、FTPをつかったり、宅ファイル便などのファイル送
信サービスを使ったりしたほうが良いと思います。
あと、どこか別会社を経由したりする場合や回答が得られない場合は、リソー
スフォークを取った状態のものをzipやLZHで圧縮しています。
これならMacであろうとWinであろうと問題がおきにくいですので…。
(ななーし)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
遅くなってしまいましたが皆さん御回答有り難うございます。素人で申し訳な
いのですが、単一バイナリファイルとは、”圧縮データ”のことなんですね?
相手側は大抵Winだと思うので”リソースフォークを取った状態で圧縮”が良
いみたいですが、その方法と、他の手段でFTPや宅ファイルを利用する方法
すらわからないのですが、会社にMacユーザーがおらず、周りに聞ける人が居
ません… 度々すいませんが具体的方法などもどうかお願いします。(rio9)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「宅ファイル」で検索すればでてきます
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%C2%F0%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB&fr=top&tid=top&ei=euc-jp
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
私は、受け取るばかりで送ったことがないのですが、とりあえず、宅ファイル
のサイトを添付します。
最大50MB・大容量ファイル無料転送サービス「宅ふぁいる便」
↓
http://www.filesend.to/
詳しくは、”サービス説明”や”操作方法”を読んでください!!(近麗)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
吉田印刷所・特売プレスの印刷のメニューは色々。
チラシ印刷・フライヤー印刷・小冊子印刷・カタログ印刷・ポスター印刷
ポケットホルダー印刷・ポストカード印刷・選挙ポスター印刷 など…。
印刷向けPDFでのご入稿・PDF/X-1a入稿対応です。実績多数あります。
入稿件数の4割程度はPDFにて行われています! PDF変換については↓
http://blog.ddc.co.jp/mt/dtp/archives/20050726/141027.html
━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.ddc.co.jp/tokupre/ ━━
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【書籍感想文】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさんが読んで面白かった本や参考になった本をご紹介下さい。あるいは、
逆につまらなかった本でもいいです(^_^;
投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】近況などお知らせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●投稿を募集しています。
===================================
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp
失敗談・体験談。トンデモデータ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回答な
ど、いろいろな投稿をお待ちしております。
なお、誌面の都合により勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。
投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。
いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、出張は多くなってきました。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれませんが、とりあえず返事を
書くだけしかできない状況も多いので、事情ご賢察の上、ご寛容をいただきた
くお願い申し上げます。m(_ _)m(和尚)
===================================
●DTP駆け込みML(メーリングリスト)
===================================
駆け込み寺の和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。
登録・解除
URL http://www.dtptemple.jp/index-ML.html
===================================
●DTP駆け込み寺掲示板
===================================
こちらも、駆け込み寺の和尚が管理人の掲示板で、ML同様にメルマガと連動し
ております。メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしており
ますが、配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひぜ
ひのぞいてみて下さい。
掲示板URL http://www.dtptemple.jp/index-keijiban.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@vesta.dti.ne.jp
○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.jp/
○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://dtptemple.sblo.jp/
○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.jp/index-melma.html
まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.jp/index-mag2.html
○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.jp/index-keijiban.html
過去ログ保管庫 http://bbs.ddc.co.jp/mt/dtpbbs/
○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
和尚osyou2@vesta.dti.ne.jp
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
和尚です。
QuarkXPressがリーズナブルになっていました。
http://japan.quark.com/products/pricenews.html
駆け込み寺でも、まったくと言っていい程、話題になりませんので、存在すら
すっかり忘れていましたが、なんとなく懐かしくなって「使ってみようかな?」
とも迷ったり(和尚)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
今回の記事が、少しでも何かのヒントになれば幸いです。
メルマガのご感想など、お気軽にメールを下さい。
和尚osyou2@vesta.dti.ne.jp
では、また来週〜
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○メルマガの登録・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.dtptemple.jp/index-MM.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━ ジーイー企画センター 広告 ━━
┃ DICカラーガイド(1・2・3)
┃ DICカラーガイドPART2(4・5・6)
┃ DIC日本の伝統色
┃ DICフランスの伝統色
┃ DIC中国の伝統色
┃ DICグレイトーンカラーガイド
┃ DICプロセスカラーガイド1000(10・11・12)
┃ URL http://www.explode.jp/b/ctg-guide.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━