DTP 駆け込み寺・ 363号 府川充男さんの『組版原論』

| トラックバック(0)

DTP 駆け込み寺・ 363号
■素材集「人」シリーズ
■クライアントに印刷用データを要求され
■特殊記号書体の一覧プリント
■DIC中国の伝統色をCMYKにする方法
■Mac miniについて
■府川充男さんの『組版原論』
■もうひとつの掲示板がなくなってしまいました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 広告 ━━
DICカラーガイドの2色刷用色見本
2色による作例、2色カラーチャート、ダブルトーン、2色分解

☆コート紙編「2色カラーチップス」
 URL http://www.gande.co.jp/GEK/TCC-01.html
☆マットコート紙編「2色印刷 カンとコツ」
 URL http://www.gande.co.jp/GEK/DLB-221.html

ジーイー企画センター URL http://www.gek.co.jp/index-d.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
   2005/8/23  第363号 (毎週水曜日発行) 発行部数 11,338
===================================

DTP駆け込み寺の和尚です。ご登録いただき、誠にありがとうございます。
このDTP駆け込み寺はDTP、印刷、パソコンに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板・MLURL http://www.vesta.dti.ne.jp/~osyou2/

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を
称しておりますが、決してDTPの達人でも鉄人でもなく、いちオペレーター
にすぎません。

その事をご理解いただいた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。出力側と相談して、出力
する環境に合わせる事が大事です。混乱や迷惑をおかけする事があれば、まっ
たく不本意です。それにより起こった、いかなる損害にも対処できかねますの
で、ご了承下さい。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●風のうわさ
○素材集「人」シリーズ

●七転び八起き
○クライアントに印刷用データを要求され

●「トンデモ」データ(笑)

●ちょっと便利な小ワザ(Tips)
○特殊記号書体の一覧プリント

●聞くも答えるも一時の恥・質問編
○DIC中国の伝統色をCMYKにする方法

●聞くも答えるも一時の恥・回答編

●文殊の知恵
○Mac miniについて

●書籍感想文
○府川充男さんの『組版原論』

●檀家通信

●おしらせ
○もうひとつの掲示板がなくなってしまいました。

●あとがき

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●素材集「人」シリーズ
===================================

素材集「人」シリーズ
http://www.gande.jp/sozai/category/Person.html
カップル 男性 笑顔 こども 赤ちゃん 中高年 老人 手 人体 若者 人物

★素材集をお探しの方は通販会社G&Ecorp.へどうぞ。即日出荷 送料無料
http://www.gande.jp/sozai/category/index.html


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

駆け込み寺はDTP関連のメルマガですので、技術的な記事が多いですが、会社
での出来事など、投稿をお待ちしております。
和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp

===================================
●クライアントに印刷用データを要求され
===================================

今年度になってからクライアントの担当者が代わり「契約書にある「電子デー
タ一式」とは、印刷の最終段階で使った、どこの印刷屋でも出力可能なデータ
である」と言い出し、対応に苦慮しております。

印刷屋にとって、最終データを渡すことは、型枠を公開してしまうようなもの
です。現在行政書士と相談して、先方を怒らせないように(その後指名業者か
ら外されても困りますし)納得してもらうように説得工作中です。

皆さんはそんな経験ないですか?(けむ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。もうお一人、類似のお悩みがありますので、以下に掲載いたします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

デザインから印刷までの仕事を請け負い、見積は通りました。
最終原稿も決まりいよいよ入稿かと思ったとたん印刷はしないが完全データを
渡してほしい、とのクライアントから入りました。

当初の「印刷を含めて」という条件がすでに変わっており、完全データを渡す
となると、2次、3次利用…が可能になり、できれば避けたいところです。
見積書には特に「誰々にデザインの版権は属します」といった一文は入れてお
りません。

皆さまはどのように対応されていらっしゃるかお聞かせいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。(え.)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

お久しぶりのとっさんです。
ちょっと違うかもしれませんが、以前「印刷に使ったデータをよこせ!」とい
うクライアントがおり、その時、2次、3次使用されると、と思いネットで調
べたことがありました。

これはあくまで印刷物の版の話なのですが、

印刷物(調べた事例では商品カタログでした)の受注を受けた場合、完成した
印刷物を納品、つまり成果物の納品で契約完了となり「成果物を作成するため
に制作された中間制作物(版)の所有権は。それを制作した会社に属し、クラ
イアント側は所有権を主張できない」

という司法での判決が出ているようです。

とりようによってはデータでも適用されるっぽいのですが。どうなんでしょう
か?
以下に出典のアドレスを表記しておきますので、一度、目を通して見てください。

東京都ラベル印刷協同組合
http://www.label-tokyo.com/HTML.SOUCE/new/238.htm

ただ、だからと言って強気に出ると仕事がなくなるという悲しさがあるので、
営業トークで、今回は渡すが次回からはデータ代金をもらうなどの妥協案をも
っていくようにした方が良いのではないでしょうか? (とっさん)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚様 はじめまして。メーカーで広報を担当しております。

ひとつは、クライアントの個人の意識の問題ですね。
私は広報ですから、社内報も担当しており、IIciの時代からPagemakerを使用し
社内DTP編集をしておりましたから、現在ほどDTPが一般化する前、かなり早期
からDTPを手がけカタログ等の印刷を行なわれている会社さんと同等の基礎知識
はもっておりますし、主要ソフトも会社のMACにはインストールされています。

それでも、印刷可能な最終データは要求しません。
当然、表紙の写真(借りポジ、新規製作)はもとよりデザイン、イラストなど
も制作会社等に著作権があるものと思っていますし、それを保護することがお
互いの信頼関係を保てるもの、しいては適正な価格で制作して頂けるものと思
っています。

その代わり、写真の解像度等を落とした閲覧用のpdfデータは頂いています。担
当部門により有償・無償の両ケースがあると思いますが…
そのpdfカタログは積極的に会社のHPに掲載しています。
弊社の顧客または顧客となる可能性のある会社の利便性を考えて。

しかしながら、当社全部がそういう意識を持っているとはいえません。部署に
よっては、印刷を依頼している会社に無理を言っているなと思うケースも多々
あります。

もうひとつは、印刷される会社のこれまでの受注の仕方にも問題があったと思
います。まずは安くても受注して、以降、増刷・在版流用で儲けようという意
識もあると思います。

ただ、自分たちでデータも作らず、印刷のみの注文をとり続けていく会社は、
それこそ刷るだけになって、デザインなどの技術が蓄積されず、それこそ徐々
に仕事が減っていく(淘汰される)と思うのですけどね。

乱筆乱文になりましたが、思いつくままに書かせていただきました。(も.)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

けむです。コメントの転送ありがとうございます。

例えば、工業製品なんかで、「製品をおさめたら、型枠をよこせ」といわれた
ようなものじゃないかな? って、僕は思うんです。ありえないじゃないです
か、そんなこと。
類似の司法判断も出てるんですねぇ。参考にさせていただきます。(けむ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

え.です。和尚さま お世話になります。
とっさんさん、moriさん、コメントありがとうございました。

さて、本件のその後ですが
夏期休業に入る前に先方と話をしました。
が、結局「最初に見積を出した時に『このデザイン費にはデータ費を含まな
い』と言っていないあなたが悪いから一銭も払わない」という見解でした。

なんとか取りなそうとすると「あなたは客を信用していないのか?」と変な感
情論になりそうでした。
(でもこのような話し合いもままならぬ状態でなぜ信用できようか…そして何
を信用するのやら)
「じゃあ、(新しい印刷屋さんへの)データ準備費だけは必要だと思いますの
で、その値段をつけて、連絡してください」ということで会話を終えました。

moriさんのような意識の方はクライアントの中の何%くらいいらっしゃるのか…
と、ふと考えてしまいました。

私および知り合いのデザイナーはこれまでデザイン費はデザイナーが仕事にか
けた時間への対価と思っていましたがこの一件で今後は『データ費は別途』の
一文を見積の備考に入れてもいいかな、と思っています。(え.)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて…)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータだと印刷出力
はダメなんですよ、という事を広める場になれば、と思っています。このコー
ナーは「匿名」とします。
投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ちょっと便利な小ワザ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp

===================================
●特殊記号書体の一覧プリント
===================================

いつもお世話になっております。
今回、おたずねしたい事は「書体の一覧をプリントするには、どうすればいい
か?」です。

シフト+キー
シフト+オプション+キー
などです。基本的に、外部からの作成された記号書体を使うときなど一覧がな
くてキー配列で確かめて使っています。(ケンパン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

こちらにあるデータが使えるかもしれません。(m_ogawa)
http://homepage2.nifty.com/upright/h_moji.html#moji08


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 広告 ━━
収録色を色相・明度・彩度順に整理。ジャバラ折りの1シートで色が一覧できる。
CMYK値、RGB値、HTML用16進数、慣用色名を併記。

friendly Colorchart Color fan 本体2,000円
http://www.gande.co.jp/GEK/FAN-01.html
ジーイー企画センター URL http://www.gek.co.jp/index-d.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp

===================================
●DIC中国の伝統色をCMYKにする方法
===================================

西と申します。
カラー原稿の中にいくつかDICカラーガイドの中国の伝統色を指定しているとこ
ろがあります。
この中国の伝統色をCMYKにするにはどうしたらいいでしょう?

このカラーチップをスキャンしてフォトショップのスポイドで見るしかないで
しょうか? 宜しくお願い致します。(西)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。
実物のチップをカラーチャートで見比べてCMYK値を考えるか?
あるいはDICグループ公式の製品では
http://www.gande.co.jp/DCD/ColorTrain.html
この中にRGB値が入っていますので、それをPhotoshopなどでCMYKに変換するか?
その二通りの方法だと思います。(和尚)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●Mac miniについて
===================================

会社で使用している中古で購入したPower Mac G4 Dualが昨年の夏にハードディ
スクを認識しなくなり(CDで立ち上げても内臓HDが見えませんでした)ワラン
ティ切れギリギリでHDを無料で交換していただきました。

今日、このMacがまた同じ症状になり修理をするには4〜5万円ぐらいかかるとの
ことでした。

職場の人達は、そんなにかかるのであれば、あと少しだせばMac miniが買える
といいます。

修理をせずMac miniを購入すべきなのか、再び中古を買うべきか分からなくな
っています。(会社では10万円以上は出せない)

Mac miniはDTPの仕事にむくのでしょうか?
仕事は、イラストレーターでページ物を作成しクォークに貼って出力しており
ます。

印刷会社さんに出す時には、アウトライン化して渡しております。
アドバイスをよろしくお願いいたします。(あかね)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

G4はDual Boot機ですよね?
Mac miniは、OS9起動できませんよ。
私ならG4を直して使います。(猿飛)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

猿飛様、お返事ありがとうございます。

Mac miniはOS9の起動が出来ると聞いたのですが、やはり駄目なんですね。
修理するか、別の中古を購入するかの方向で考えてみます。
ありがとうございました。(あかね)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

イラレをメインで使い、Quarkはそのイラレファイルを配置するだけでしたら
Mac miniのOSX クラシック環境で使用しても特に大きな問題は無いのでは?
ただしメモリの増設の費用やUSBドングルを使用しているか等によって追加費用
が数万変わりますよ。

現在ご使用中のG4が間違い無くHDDのトラブルと確定できるのであればHDDを御
自身で交換すれば1〜2万の修理費用で収まると思います。

トラブル対応がんばって下さい。(爺)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

内蔵ハードディスクをAplle純正ではなくサードパーティのものを選ばれたらど
うでしょうか? 純正品とは価格がかなり違いますよ。(匿名)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■特売プレス アフィリエイトの参加者募集中!8月末まで成果報酬が6%!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特売プレスではA8.netと提携しアフィリエイトプログラムを開始しました。
A8.netにご参加の上、リンクを作成していただき、そのリンク経由で印刷の
発注が行われた場合、所定の紹介料をお支払いするものです。
8月末までは紹介料は商品金額の6%になっております。(通常は3%です)
ぜひご参加ください! 詳しくは以下のアドレスでご覧下さい。
http://www.ddc.co.jp/tokupre/affiliate.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.ddc.co.jp/ ━━


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【書籍感想文】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさんが読んで面白かった本や参考になった本をご紹介下さい。あるいは、
逆につまらなかった本でもいいです(^_^;
投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp

===================================
●府川充男さんの『組版原論』
===================================

クォーク(おそらく3.3)を使って本を作られたそうなのですが、とても美しい
組みがされています。電算写植の組みのようです。「海舟明朝」という、秀英
体のようなきれいな書体を使われています。

本の初めのほうに、この本を作るにあたって「各行単ボックスを原則と」した
とあります。ふつうの「1ページ単位のボックス」と比べて、どんなメリットと
デメリットがあるのでしょうか?また、ルビの扱いがややこしいと思うのです
が、いったいどういう処理をされたのでしょう?

なんだか府川さんの職人気質に感動してしまいました。想像でかまわないです
が、みなさん教えていただけませんか?(サキ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

『組版原論』お持ちなのですね。
私も読みたいのですが絶版? になっていて版元にも問い合わせたのですが棚
卸しのときにも在庫確認できなかったとの連絡をいただきました。
古書も調べてみましたが全滅…
便乗で申し訳ありませんがどこか手に入るところをご存知でしたらお教えくだ
さいますでしょうか。(シロちゃん)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

組版原論は発売当初に少しばかり目を通しました。
確かに立派な仕事をなさっていますが、今読みたいとは思いません。
Quarkで組むことを前提にしていましたからね。

予測に過ぎませんが「各行単ボックスを原則と」したのはQuarkの行末処理の仕
方がええ加減だったからではないでしょうか。

Indesignには日本語段落コンポーザと日本語単数行コンポーザという二つの組
版エンジン(と呼ばれるもの)があります。「各行単ボックスを原則と」する
ことで無理やりに日本語単数行コンポーザのようにしたのではないかと思いま
す。段落全体にわたって行末処理をすると、期待した通りの結果にならないこ
とがありますから。
もちろん日本語段落コンポーザだってQuarkよりはずっとまともに組めます(QX
の最新バージョンは知りませんけどね)。

組版に興味をお持ちの方は、府川さんの「タテ組ヨコ組自由自在」を読んでみ
てはいかがでしょうか。本文組を見てまず驚くと思います。組版原論に書かれ
ていたことも一部再録されていたように思いますが、定かではありません(本
棚の肥やしにしてしまっているもので)。

それとこちらにも是非。(行末男)
http://www.tonan.jp/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

こんな名前のトピックなのに返事をいただけてうれしいです!

>『組版原論』お持ちなのですね。

いいえ。私もつい最近知ったクチでして、探し回ったのですがありませんでし
た。そこで近所の大学図書館にならあるのでは……と考えて検索したらありま
した!  (≧∇≦)
あとは国会図書館とかにも。
下のサイトで『組版原論』を検索したら、44の大学図書館がヒットしましたよ。
お近くのところがあればいいのですが……

http://webcatplus.nii.ac.jp/assoc.cgi

>Quarkの行末処理の仕方がええ加減だったからではないでしょうか。

なるほど。私もInDesignを使っているおかげか、分かるような気がします。
各行単ボックスにすれば、自分の思うような組みにしやすいのでしょうかねぇ。
Quarkではあまり意識してこなかったから、まだモヤッとしてますが。
(⌒▽⌒)(サキ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

大学の図書館は思いつきませんでした。
さっそくあたってみようと思います。
『たて・ヨコ組版自由自在』も読んでみます。
お教えくださってありがとうございました。(シロちゃん)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】近況などお知らせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿を募集しています。和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●もうひとつの掲示板がなくなってしまいました。
===================================

和尚です。大変、ふがいないことで恐縮ですが、「もうひとつの掲示板」がな
くなってしまいました。
これは、メルマさんの発行システムにおまけでついてたような機能で、初代和
尚が試しに使用してみたのが始まりだと思います。

メルマさんではこのお盆にシステムの全面改定などがありまして、同時期に、
みあたらなくなってしまいました。事前の案内にも、掲示板のことはふれてな
いような気がしますが、たしかに発行者ツールの中からも掲示板はなくなって
いますので、もしかして廃止かな?

メルマさんには問い合わせています。今のところ、現象しか分かってませんが、
ご報告いたします。(和尚)


===================================
●投稿を募集しています。
===================================

和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp
失敗談・体験談。トンデモデータ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回答な
ど、いろいろな投稿をお待ちしております。

なお、誌面の都合により勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。

いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、出張は多くなってきました。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれませんが、とりあえず返事を
書くだけしかできない状況も多いので、事情ご賢察の上、ご寛容をいただきた
くお願い申し上げます。m(_ _)m(和尚)

===================================
●DTP駆け込みML(メーリングリスト)
===================================

駆け込み寺の和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。
登録・解除
URL http://www.vesta.dti.ne.jp/~osyou2/index-ML.html

===================================
●DTP駆け込み寺掲示板
===================================

こちらも、駆け込み寺の和尚が管理人の掲示板で、ML同様にメルマガと連動し
ております。メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしており
ますが、配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひぜ
ひのぞいてみて下さい。
掲示板URL http://www.vesta.dti.ne.jp/~osyou2/index-keijiban.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@vesta.dti.ne.jp

○「DTP駆け込み寺」
http://www.vesta.dti.ne.jp/~osyou2/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://blog.melma.com/00000185/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ!」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.melma.com/mag/85/m00000185/

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.mag2.com/m/0000128342.htm

○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.vesta.dti.ne.jp/~osyou2/index-keijiban.html
過去ログ保管庫 http://bbs.ddc.co.jp/mt/dtpbbs/

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
和尚osyou2@vesta.dti.ne.jp


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

和尚です。まだまだ暑い夏で、この時期はビールの大ジョッキを飲んでおりま
す。キリンビールが好物なのですが、どういうわけか、あまり居酒屋でみかけ
なくなってしまいました。

最近はスポーツドリンクの種類が増えてアミノサプリ飲料も豊富ですが、ビー
ルには充分栄養があるのではないか? と思い直し、ガブガブ飲んでおります。

昔は熱帯夜などと言ったものです。けど最近はなんらかの冷房機をつけられて
いるので、それほど暑くありませんが、夜中に暑くて目が覚めて冷蔵庫の麦茶
を飲むのが、ささやかな楽しみです。(和尚)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ((((((((ではまた来週お会いしましょう))))))))
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○メルマガの登録・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.vesta.dti.ne.jp/~osyou2/index-MM.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

┏━ 逆引きカラーチャート 色見本帳 ━━━━━━━━━━ 広告 ━━
┃  color chart byINDEX SV カラーチャート バイ・インデックス SV
┃ 
┃  逆引きできるカラーチャート。実用チャートデータ ダウンロード。
┃  インターネットに最適なsRGB値付。
┃  DIC標準色プロファイル採用。(Japan Color準拠)
┃  色彩・配色セオリー集付。
┃ 
┃  http://www.gek.co.jp/byindex/index.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.dtptemple.org/mtmanage/mt-tb.cgi/960

DTP駆け込み寺で検索

バックナンバー



メルマガ登録・解除
DTP駆け込み寺
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

メルマガ登録・解除
 

ケータイ版・総本山

2014年12月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31