DTP 駆け込み寺・ 332 号
■素材集「売切り写真館 JFI」シリーズ
■私のMacは過労死
■Adobe InDesignでフォントが埋め込めない
■Classic環境とはどのような環境なのでしょう?
■アップルの値下げ
■大容量データの送信方法で困っています。
■家庭用スキャナでの入稿は?
■MOが読めなくなったのですが
■プロセスカラーでのインク会社の個性はありますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ G&Ecorp PR ━━━━
PANTONEパントーン色見本の通信販売
4時までのご注文は即日出荷が基本。6,300円以上で送料無料。
G&Ecorp URL http://store.yahoo.co.jp/dtp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ G&Ecorp PR ━━━━
===================================
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
2005/1/11 第332号 (毎週水曜日発行) 発行部数 11,264
===================================
DTP駆け込み寺の和尚です。ご登録いただき、誠にありがとうございます。
このDTP駆け込み寺はDTP、印刷、パソコンに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板・ML URL http://www.vesta.dti.ne.jp/~osyou2/
メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。
網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。
堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。
読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。
しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を
称しておりますが、決してDTPの達人でも鉄人でもなく、いちオペレーター
にすぎません。
その事をご理解いただいた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。出力側と相談して、出力
する環境に合わせる事が大事です。混乱や迷惑をおかけする事があれば、まっ
たく不本意です。それにより起こった、いかなる損害にも対処できかねますの
で、ご了承下さい。(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●風のうわさ
○素材集「売切り写真館 JFI」シリーズ
●七転び八起き
○私のMacは過労死
●「トンデモ」データ(笑)
●ちょっと便利な小ワザ(Tips)
●聞くも答えるも一時の恥・質問編
○Adobe InDesignでフォントが埋め込めない
○Classic環境とはどのような環境なのでしょう?
●聞くも答えるも一時の恥・回答編
●文殊の知恵
○アップルの値下げ
○大容量データの送信方法で困っています。
○家庭用スキャナでの入稿は?
○MOが読めなくなったのですが
○プロセスカラーでのインク会社の個性はありますか?
●書籍感想文
●檀家通信
●おしらせ
●あとがき
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●素材集「売切り写真館 JFI」シリーズ
===================================
・素材集 売切り写真館 JFIシリーズ
点数:80点
規格:4016×2657Pixel 350dpi 30MB RGB JPEG形式
価格:29,820円〜
http://www.gande.co.jp/sozai/JFI/JFI-B.html
★素材集をお探しの方は通販会社G&Ecorp.へどうぞ。
http://www.gande.jp/index-sozai.html
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駆け込み寺はDTP関連のメルマガですので、技術的な内容が多いですが、会社
での出来事など、投稿をお待ちしております。
和尚のアドレス osyou2@vesta.dti.ne.jp
===================================
●私のMacは過労死
===================================
和尚様 awaです。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い
します。
メールさせていただくのは久しぶりですが、いつもありがたく勉強させていた
だいております。今回311号で「やはり、Mac G3は嫌われました」に「捨てる
のならください」という方がいらしたり、「Mac が起動しない」というお話
など、私も最近身につまされることがありましたので、メールさせていただき
ました。技術情報や職場の話題でもない、つまらない 話なんですけど。
昨年暮れに突然お気に入りの古いi-Macが立ち上がらなくなりました。私の場
合は、普通に使用していてそのままつけておいたはずのMacが戻ってみる と消
えていて、それ以後何をしてもウンともスンとも反応無し。
数カ月前に一身上の都合で退社し、それからは再就職先を探しつつ、細々と自
宅でこの旧i-MacでDTPやWeb、イラストなどの在宅請負をしていたので、ショ
ボイ旧i-Macと言えど私にとっては一大事。
駄目元でも万が一修理できないかと、早々購入店に持ち込んだのですが、なん
と絶妙なタイミングの悪さで、その前日にメンテナンスの保険期間が終了して
いて、修理は諦めざるおえませんでした。
だって、保険無しでは見積もりを出すだけで一万円近くかかり、修理にはおそ
らく数万円はかかると言われては‥‥ねぇ。
使い慣れたこれと同じ機種の中古i-Macなら買えてしまうじゃないですか。そ
こで一応ハードディスクとメロリーの取り出しだけ店にお願いして、本体は泣
く泣く廃棄処分です(それも購入店では面倒見てくれないんですね)。自分で
Appleに持ち込むとかしてくださいと冷たいお言葉。
Appleのサイトで廃棄の手続きを調べたら、Mac G3や私のi-Macやなどはリサイ
クル法以前の機種なので引き取ってもらうにも結構費用がかかるんですね。重
ね重ね失業者には痛い出費です。まあ、考えてみれば粗大ごみや家電でも同じ
ことなのですが、なんかMacって、ただの機械じゃないような気がしてますか
ら(よくWindowsユーザーからはMacユーザーのそういうところがおかしいと言
われますけど)。
今後は反省して、せっかくの保険に関してもっと注意をはらっておこうと思い
ます。私みたいなマヌケは他に居ないかもしれませんが、私は以前、自分の疾
病保険をお得なものに掛替えようとしていた時期に、ちょうど会社の健康診断
でひっかかってしまい、それぞれの保険の手続きと通院のタイミングの悪さ
で、今まで掛けていた保険も使えないわ、新しい保険にも加入できないという
事態になりました。それなのに今回またしてもMacの保険で同じような失敗。
Mac不調の兆候はちょっと以前から有ったわけで「もうちょっと早く、初めに
調子悪くなった時に来ていただいていたら、たぶん保険の範囲内で安く修理で
きたでしょう」と店頭で言われてしまいました。でも今回は手遅れ。ホント、
Macも人もなんか同じみたいです。でも、i-Macのくせにこれは本当によく働い
てくれました。かなり酷使してしまったかかも。まあ、過労死したのが私では
なくMacの方で良かったのか‥‥なんてコワイコワイ。
皆様方も、とかくDTPの仕事は不規則だったり不摂生になったりしますから、
気をつけてくださいませ。
職場ではパソコンが壊れて修理をお願いするのも、新機種に切り替わるとかで
も、おおかたは関連部署とか業者がやってくれるのであまり実感が無かったの
ですが、今回自分で(自宅で)買ったマシンの初号機を使い潰してみて、いろ
いろ考えてしまいました。
今はパソコンとソフトのおかげで仕事ができるようなもの(というか、無いと
できない?)ですから、どうしても機械やソフトの変化に縛られるというか、
アナログ時代と違いそれそれのこだわりやお気に入りの使い慣れた道具をずっ
と大事に使って‥‥みたいなことも許されないんですよね‥‥なんて。
家でも習慣で大事なデータは外付けに入れていたので問題なかったのですが、
壊れる直前までしていた仕事依頼先とのメールのやり取りがどうしても重要
だったりしたので、駄目元で旧i-Macから取り外したハードディスクをケース
に入れて他のMacに繋げてみたら、元気に動作してくれたので助かりました。
私はとりあえずもう自宅では OSXのクラシック環境で作業するしかないので
すが、職場復帰に向けて OSXにも早く慣れておいたほうが良いのでしょう
か。
OSXの方にはAdobe Creative Suiteを入れてるので、チョコッと使ってみたり
してますが、Illustrator CSは過去のバージョンで保存できないようで困りま
す。Acrobat 6も使いづらいように感じます。果たしてOSX環境で実際今仕事を
されている方がどのくらいおられるのでしょう。DTPがOSXの時代は本当に来る
んでしょうか?
私の年齢では再就職も難しそうなので、生活のためにはとりあえずの請負仕事
と再就職先の二股かけて探さないと‥‥いろいろきびしい!
また、しょうもないことを長々と書いてしまいました。ご勘弁ください。(awa)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて...)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータだと印刷出力
はダメなんですよ、という事を広める場になれば、と思っています。このコー
ナーは「匿名」とします。和尚のアドレス osyou2@vesta.dti.ne.jp
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ちょっと便利な小ワザ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。和尚のアドレス osyou2@vesta.dti.ne.jp
━━━━━━━━━━━━━ 色見本の業界標準 ━━━━━━━━━━━━
DICカラーガイド(1・2・3)
DICカラーガイド PART2(4・5・6)
DICカラーガイド 日本の伝統色
DICカラーガイド フランスの伝統色
DICカラーガイド 中国の伝統色
DICカラーガイド グレイトーンカラーガイド
DICカラーガイド プロセスカラーガイド1000(10・11・12)
URL http://www.gek.co.jp/goods/no34.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
投稿をお待ちしております。和尚のアドレス osyou2@vesta.dti.ne.jp
===================================
●Adobe InDesignでフォントが埋め込めない
===================================
masaともうします。デザイン事務所で仕事をしています。最近になって、OSX
環境の元、indesignを使用し始めて、壁にぶつかってます。
現在、OS10.3 インデザイン2.02を使用しています。
フォントは、OTもしくはTTを通常使用しています。
EPSに書き出すとき、フォントを埋め込めたいのですが、OS9でやってたときは
(そのときは、CIDとTT使用)埋め込み欄に「完全」と「サブセッ ト」が選択
できたのですが、OSXに変えてから、「サブセット」しか出てきません。
とくに、今現在、入稿にさいして、サブセットでも問題は出ていないのですが
できれば、外部に出すときは「完全」で埋め込んで入稿しておきたいのです。
何度、システム・アプリともインストールし直しても、「完全」は選択するこ
とができません。理由がおわかりになる方、いましたらよろしく願います。
(masa)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚です。こういうの私は分からないので、どなたかアドバイスをお願いいた
します。
===================================
●Classic環境とはどのような環境なのでしょう?
===================================
和尚様 初めまして、丹波のモモと申します。
いつも、駆け込み寺には助けていただいています。
さて、今回は今さらながらとおもいつつ質問をしたくてメールしました。よ
く、「Classic環境」という言葉がでてきますが、これはどのような環境なの
でしょう? 教えてください。よろしくお願いします。(モモ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚です。
OSXで起動している状態でOS9を起動する場合です。
OS9ないしはそれよりも低いバージョンのOSでマシンを起動する場合はClassic
環境と言わずに、起動バージョンで呼びます。
OS9でマシンを起動するとOS9で使用できるフォントや周辺機器が使用できます。
同じマシンにOSXを入れても、OS9用のフォントや周辺機器は使用できません。
OSX用のフォントやドライバーが必要です。
アプリケーションは、OS9やOSX両用のソフトもありますが、OSXで使用する場
合はOSXでインストールした方が動きがよいような印象です。
OS9用のアプリはOSX環境ではClassic環境が起動して、そこで動作しますが、
あんまりうまく動かない印象です。Quarkなどが好例で、まともに動作しませ
ん。(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。和尚のアドレス osyou2@vesta.dti.ne.jp
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●アップルの値下げ
===================================
こさかです。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
おおっ、値下げです。
http://www.apple.com/jp/hotnews/info050105.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
MLのみなさま、赤木です。
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
私もさきほどチェックいたしました。
わくわくです。(赤木)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あけましておめでとうございます。
前田@しがない写真稼業屋 です。
Appleも頑張ってますねぇ。。
まあ使い手からすれば嬉しい事ですが。(^^)
特にPowerMacG5の値下げは嬉しいですかね。(前田)
===================================
●大容量データの送信方法で困っています。
===================================
私は
PowerMacG3/350Hz(Blue&White)
OS/9.2
M666BJ/A
で使用しています。
B2ポスター用画像を定期的に印刷会社にデータ入校することになりました。
容量は平均して500MB以上です。
photoshop6.0を使用しておりjpg形式でDropStuffで圧縮してもこの容量になり
ます。
以前は大阪ガス様の宅ファイル便にて送信していましたが今回より容量オー
バーになりました。(40MBが限界の為)
ならばとライブドア様のギガメールを試しましたが相手先に届きません。
(ベータ版だからでしょうか?)
納期的にMOやCDに移して宅急便で送る時間がありません。
印刷会社のデータを受け取れる環境はそろっています。
すいません、詳細はわかりません、申し訳ないです。
もしおわかり方がございましたらアドバイス頂けたら幸いです。(匿名)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
FTPがよいでしょうね。(FTP)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
がびです。
> ならばとライブドア様のギガメールを試しましたが相手先に届きません。
http://docs.livedoor.com/personal/up03.html
を読みましょう。
ギガなのはメールBOXの容量で1通あたりの送受信の上限は、添付を含め、とも
に2MBみたいです。
今でこそブロードバンドになって添付の容量は無頓着になりがちですが、一昔
前だと、メール添付がMのオーダーになると、先方からブーブー言われたもの
でした。(ネチケットとしても失礼にあたる行為でした。電話で確認してから
メール添付とかしてましたねぇ)
> jpg形式でDropStuffで圧縮してもこの容量になります。
jpegのフォーマット自体圧縮されていようなものなので、このファイルを圧縮
しても、テキストファイルのように劇的には圧縮されません。
で、肝心の問題解決ですが、
> 印刷会社のデータを受け取れる環境はそろっています。
これは、どちらかにFTPサーバがあるということでしょうか?
それならば、これを使わせてもらえば出来ると思うのですが。(がび)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ご返事有り難うございます。
恥ずかしいながらFTPサーバなる存在を知りませんでした。
今から早速調べます!
まずは、教えて頂き有り難うございました。(匿名)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ファイル分割するとか。(happyman)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
与太郎です。
B2ポスターとはいえ、そもそもJpegで500Mもの巨大サイズのデータが必要なの
ですか? 使用目的(何メートルくらい離れて見るものなのか)や絵柄(細か
い模様や小さい文字があるとか)にもよりますが、B2原寸で150〜200dpi程
度で充分な場合が多いですよ。(与太郎)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
fumu2です。いくつか思いついた方法を...ご参考までに。
ご自身で管理でき、かつ、容量に余裕のあるWebサーバなどをお持ちでした
ら、ホームページにデータをアップして先方にダウンロードして貰う方法など
は如何ですか? (そういった環境下でなければ無理ですが...)
もしくは、御社のメールサーバの受信容量に制限がない環境下であれば、業者
様にメールアカウントをひとつ差し上げて、その仕事については、そのメール
を経由して送受信するとか。
遠方の業者様でなければ、無理にネットワークでの送受信でなく、フットワー
クを使うのがベターかもしれませんね。(fumu2)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ビジネスといことで考えれば、ネットを介したデータの受渡では、仕組みがき
れいで透過的であることが望ましい、と思います。ここで透過的、とは、理解
が容易であり、確実であり、セキュリティ面でも比較的安心できる、というよ
うな意味合いです。
さて、そこでおすすめしたいのは、Appleが提供している.Macサービスです。
これには、500MBまでファイル共有がでる"iDisk"サービスが含まれています
オプションで最大1GBまで。(bLife)
http://www.mac.com/WebObjects/Welcome.woa?aff=consumer&cty=JP&lang=ja
===================================
●家庭用スキャナでの入稿は?
===================================
DTP原稿で入校する側の人間です。
スキャナですが、「最近の家庭用はずいぶん良くなった」と言われていますよ
ね。エプソンの2400dpiのもの(多分一つ前の型です)なんかは、写真原稿の
スキャンに使っても問題ないですか?
(中古で安いものがあったので検討中です)
使用ソフトは、クウォーク3.3とフォトショップ5.0、あとはイラレ8.0を使っ
てます。今回は写真ですから、イラレは関係なさそうですが。
原稿になる写真(印画紙)は白黒のキャビネサイズで、ほぼ同倍で印刷します。
出来上がりの印刷物は、写真の部分だけアート紙にしています。一部は400メ
ガピクセルのデジカメ画像を、モノクロにして貼付けています。
端的にいえば、400メガピクセルのデジカメ画像を貼付けた場合と比べて、遜
色がないかどうかが知りたいのです。もしくは大差がでるのか??
初めて質問しますが、よろしくお願いします。(トドの親父)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
スキャナーを扱う人の腕次第です。(通行人)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
KIRINです。
一般に販売されているフラットベッドスキャナーでも、要求されるクオリ
ティーが確保さできれば、全然問題無く使うこともできますね、問題は運用方
法です。
ま、あとは見極める「目」とレタッチの腕次第で、生かすも殺すも。
モノクロなら殆ど問題のないレベルで印刷に廻してます
>ウチの場合 (EPSON GT-8700F)。
(KIRIN)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
KIRINさん、ありがとうございます。踏ん切りがつきました。激安品なので、
買いに行ってきます。使ったあとの感想は、また報告させていただきます。
(トドの親父)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
谷です。
最近の一般用はずいぶん良くなったといってもあくまでも一般用での話。
製版用で使用しているスキャナと比べると明らかに品質の違いはある。
まあ、400メガのデジカメ画像と比べてといってるけどそっちも一般用デジカ
メの400メガでの話でしょ?
それなら問題ないんじゃないかな。(谷)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ヨシです。
僕はEpsonのGT-X700という機種を使っていますが、解像度の選択には要注意で
す。
例えば、線画(モノクロ)はAgfaのものだと1200dpiで十分だったのですが、
いまひとつツブレが目立ちます。
家庭用の限界かな、と思っていたら、
◎一旦、2400dpiでスキャン → 1200dpiに落とす
という手続きを踏めば、かなり改善いたしました。
また、写真反射原稿でも、一旦720dpiでスキャンし、Photoshopで360dpiに落
とすなどをすると、そこそこいけます。
各メーカー、各機種で違うでしょうが、少なくともこの機種では、そうでし
た。(ヨシ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
KIRINです。
フラッドベッドスキャナーの場合、機種に関らず光学解像度か、光学解像度の
1/2 1/4 等の等倍でスキャンする方が素直に撮れます。
後は、レタッチ後に適正解像度にリサイズですね。
ドライバで半端な光学解像度指定や、回転などさせると、最悪。
試しに方眼紙等の等間隔でラインが描かれた物を試しにスキャンしてみれば解
像度により、奇麗に出たり消えたりが解りますので、光学系の特性を掴むには
最適ですよ。(KIRIN)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
みなさん、本当にありがとうございます。
買ったのは、エプソンのGT-9700というモデルです。比較的奇麗なもので、透
過原稿ユニット標準で、5千円くらいでした。
それと、比べているデジカメは一眼レフタイプのものではありません。キャノ
ンのパワーショットあたりです。
ついでに質問ですが、写真の原稿(等倍で印刷が前提)の場合、アート紙に写
真のみわけて印刷という環境で、どれくらいの解像度でスキャンすれば、必要
最低限の画像が得られますか?
実際にカタログ等の写真原稿の場合、皆さんはどのくらいの解像度で取り込ま
れるのでしょうか?
(家庭用のフラットヘッドスキャナを使う場合の例があると助かります)
わからないことだらけで恐縮ですが、よろしくお願いします。(トドの親父)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
KIRINです。
GT-9700ですか、まぁまぁソコソコのレベルで逝けますよ。
最終使用サイズに拘わらず、スキャナの最高光学解像度(補完ではない)にて
スキャンして、レタッチ後に必要サイズにリサイズされるのが一番マトモ。
たしか、GT-9700ならば4800dpiの光学解像度だったような・・
使用サイズより現物が大きければ、2400dpiでも充分ですよ。(KIRIN)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
所詮、家庭用、なのですよ。
業務用ミドルクラスのSCITEX(500万円ぐらいのもの)の、あのヌメルような感
触は、家庭用で再現するのは不可能です。
かといって、最終出力は所詮175〜200lpi(線)なのですから、肉薄すること
は可能です.
最初のほうのコメントにもありますが、あとはレタッチテクニックです。
メリハリのないカラー写真も、Photoshopで背景レイヤーをコピーし、コピー
レイヤーをソフトライトなどとして、透明を使い、うまくミックスするだけで
見違えるように鮮やかな画像に変身します。
画像点数が多くて無理、というのであれば家庭用のスキャナで、はなっからや
るべきではない、と僕自身は肝に銘じています。
ちなみに、解像度ですが、720dpiで取り込み、レタッチ後に360dpiで僕は作業
しております。KIRINさんの光学解像度のお話は、目からうろこでした。いろ
いろ試してみようかと思いますが、ただデータ量が巨大なので、スキャニング
のフローもちょっと工夫が必要になってきそうです。(ヨシ)
===================================
●MOが読めなくなったのですが
===================================
こんにちは。バックアップしたMOが読めなくなってしまいました。アイコンが
でないのでノートンもかけられないし、こうなるともうあきらめるしかないの
でしょうか?(泣)
どなたか破損MOを復帰させたという方がいらしたらご助言をよろしくお願いい
たします。
またバックアップ用の媒体としてはCD-ROMとMOとではどちらが安全ですか?
CD-ROMも破損することがあるのでしょうか?
よろしくお願いします。(ゆみこあら)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
がびです。
> どなたか破損MOを復帰させたという方がいらしたらご助言をよろしくお願い
> いたします。
これはケースバイケースなので何とも...
Macとお見受けしますが、230M以下のMOならWindowsで開いてみるって手も考え
られなくはないですが。(荒業だなぁ(^^;))
> またバックアップ用の媒体としてはCD-ROMとMOとではどちらが安全ですか?
1回限りの書き込みですから、私はCD-R(CD-ROMでは無いですよ)の方が安全
だと思います。
> CD-ROMも破損することがあるのでしょうか?
あります。(CD-Rですね。)
盤面むき出しですから、キズには弱いです。
また、直射日光にも弱いです。(がび)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ベックです。
ノートンを立ち上げてから、MOを挿入してみましたか?
(コマンド+M 未確認ディスク表示)
>CD-ROMとMOとではどちらが安全ですか?
どちらでも良いですが、バックアップは、2つ作っておくと◎。(ベック)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
がびさん、ベックさん、早速のアドバイスどうもありがとうございました。
> Macとお見受けしますが
はい、マックです。Winは使ったことないのですが「わらをもつかむ」という
か、やってみようかと(爆)
ノートンを立ち上げてから、ですね。これはやってみます。また結果報告をい
たします。バックアップ2つ、これも面倒がらずにやるとします。どうもあり
がとうございました。(ゆみこあら)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
がびです。
> Winは使ったことないのですが「わらをもつかむ」というか、やってみよう
> かと(爆)
いやいや、あんまりお勧めしません。(迂闊なこと書くんじゃなかったなぁ)
もう万策尽きて、もうディスク捨てちゃうけど一応やっとくか、ぐらいになっ
たら、試してもいいかな、と。
これを試すってことは230M以下なんですね、MOは。
640M以上でやっても意味無いですよ。フォーマット、共通性ないですから。
(がび)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
たこらーです。
ノートンで駄目ならData Rescueなんかもお勧め。非常に時間が掛かるがデー
タ復旧が目的ならノートンよりも良いです。デモ版もあります。かなり昔の
話なので最近のは違うかもしれませんが...(たこらー)
http://www.igeekinc.com/dr.shtml
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Hyeedです。
私の会社で「これ読めませ〜ん」っていうMOをディスクウォーリアで5枚程
救ったことがあります。
ゆみこあらさんの今回の件でうまくいく保証はありませんが、もしよければお
試しください。
少なくともノートンよりは復旧してくれる確率高いと思います。(Hyeed)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
もももです。
CD-R だと、こうして読めなくなったときにディスク修復ユーティリティが使
えなさそうで、データの復旧が大変そうなので、うちでは念のためMOでとって
ます。特になくなっても困らないけどあったらいいかも程度のデータはCD-Rで
すけどね。
実際どっちもどっちなんですが、どっちにしても保管場所の環境が一番影響す
るんじゃないでしょうかねー。温度・湿度の変化が少ない場所とか。
↓MOの技術的な面で参考になりそうなサイトがありました。
ディスクドライバ開発者の方が書いているようですが、続きが...
http://www.adpico.co.jp/ac/furu/
毎日のバックアップのような頻繁なバックアップには
http://www.century.co.jp/products/hd/ex_rdful.html
もオススメ。容量あたりの単価の安い内蔵用HDDを高速バックアップメディア
として使えます。
ディスクウォーリアは手元にあると本当に心強いですね。
Apple標準ツールでもノートンでもダメなときの最後の頼み。(ももも)
http://www.senko-corp.co.jp/alsoft/DiskWarrior.htm
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
KIRINです。
ディスクウォーリアは最後の頼みではありません、一番最初に試すべき!
それも修復させずに、仮想ドライブとしてマウントさせ必要なデータをコピー。
そのあとに修復を試みるもヨシ、廃棄するもヨシ。
間違ってもノートンでイキナリ修復をした場合、修復出来なかった場合にディ
スクウォーリアでも救出が不能になります。
基本的にmacで使うMOは比較的短期間に書換え寿命を迎えます。
保存用に保管するデータは、新規メディアに一度だけ書込してロックすれば
CD-R等よりも長期間安定して保管できます。(KIRIN)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ron.です。
その昔、RINGOWIN(WindowsでMacフォーマットのMOを開くためのドライバ)を
使って、Macで読めなくなったMOからデータを取り出したことがあります。
そういう意味で、Winで開けば..はありだと。(ron.)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
たこらーです。
確かにRINGOWINなどを使用しての「Winで開けば..」はありです。私も経験が
あります。
ron.さんのおっしゃるとおり、WindowsでRINGOWINやMacDrive(WindowsでMac
フォーマットのMOを開くためのドライバ)を使用してデータを取り出せる事も
あります。お試しあれ。(たこらー)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
おはようございます。
みなさん、どうもありがとうございます。NORTONをたちあげてからMOを入れて
みたのですが、認識しなくて修復はできませんでした(再涙)。
ここ何年かはMOが破損したことがなかったのでつい油断してました。やはり
バックアップは念のために2つはとっておかないと!と痛感してます。
Data Rescue、ディスクウォーリアWinから開いてみる、などなど、ダメもとで
試してみようかと。今年は「ばっくあっぷのおに」になってやる〜。
(ゆみこあら)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ヨシです。
このスレ、とても参考になりました。
僕は、これまでMOが認識されないという症状に、幸い遭遇していませんでした
が、みなさんのおかげで、ディスク(HDのこともあるでしょうから)が認識で
きなかった場合の処方箋が見えてきました。
それまでの僕の認識ではNORTON一本だのみだったのですが、ディスクウォーリ
アの存在を知るにいたり、「NORTON、やばいな・・・」と、さっそく購入を検
討しております。
KIRINさん>
> ディスクウォーリアは最後の頼みではありません、一番最初に試すべき!
もももさんの
http://www.senko-corp.co.jp/alsoft/DiskWarrior.htm
を読むと、まさにおっしゃるとおりだと思います。(ヨシ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ディスクウォーリアについての余談ですが...
「Norton」はどこでも売っていても、「ディスクウォーリア」売ってる店って
ほとんどないですね。特に田舎は。今でこそオンラインショップで買えるよう
になりましたが、もうちょっと手に入りやすくしてほしい所です。
昨年の3月頃、HDDがマウントできなくなって他のツールではなんともならな
かったので、ネットで知った「ディスクウォーリア」を発注しましたが、
Ver. 3.0 日本語版が「近日発売予定」になったまま、Ver. 2.1の流通在庫も
ないという状態。
このときはほんとに「最後の頼み」で、ひたすら発売を待ち続けました。
結局5月にやっと発売され、早速試したら、あっさりデータを救出できたのは
感激でした。(ももも)
===================================
●プロセスカラーでのインク会社の個性はありますか?
===================================
DTP入門者のまるこめと申します。JAGATの市販テキストで独習中です。
DIC TOYO PANTONE の三大インキ会社を知りましたが、本に出てくるのは特色
の説明しかありませんでした。スウォッチにでてくるのも特色のことになるん
でしょうか。
そこで初学者としてとても ??? なんですが、プロセスカラーにおいて
は、どの会社のインクで印刷してもまったく同じ色味だと思って大丈夫なんで
しょうか? (まるこめ坊や)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こさかです。
インキ会社の製品ですからプロセスといっても会社により、微妙な差があるの
が普通だと思います。印刷会社にも好みの標準色があるかもしれませんし。
プロセスカラーの印刷物は、同じ色味で仕上がるのが基本です。(こさか)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
まるこめ坊やです。
> プロセスといっても会社により、微妙な差があるのが普通だと思います。
> 印刷会社にも好みの標準色があるかもしれませんし。
やっぱりそう考えて大丈夫だったんですね!
安心しました。
> プロセスカラーの印刷物は、同じ色味で仕上がるのが基本です。
これはもすこしかみ砕いていただいてもいいでしょうか?
※現場の方々の実際業務としては、「実際インキ製造会社の微妙な差」はある
ものの、実務上は「細かいことは無視」して能率よく仕事をすすめている、と
いう訳でしょうか。
※印刷屋さんの実際現場で、「さっきのお客はDIC」「こんどのお客はTOYO」
でもプロセスカラーの部分は同じ色味の建て前だからメーカー混ぜて使っちゃ
え!ということもおこなわれるものなのでしょうか。(まるこめ坊や)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こさかです。
校正刷は、TOYOで、本刷は、DICということはあり得ますが、メーカーの違う
インキを混ぜることはあり得ません。
色調の差は、調整します。
もっともそんなに大きな差はなくなったように思います。(こさか)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
まるこめ坊やです。
こさか さん、どうもありがとうございます!!
> 校正刷は、TOYOで、本刷は、DICということはあり得ますが、
> メーカーの違うインキを混ぜることはあり得ません。
> 色調の差は、調整します。
> もっともそんなに大きな差はなくなったように思います。
なるほど!現場の実例でとてもわかりやすく教えていただき本当に有り難うご
ざいました。
校正刷と本刷が違うインキというのはよくあることなのですね!
写真などに気を配る場合は、校正刷りからインキも指定する、と考えていいで
すか?
それとも、「校正刷り段階でわざわざインキ指定するなんて、うるさいなあ」
と思われてしまうような現場の空気でしょうか?(まるこめ坊や)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こさかです。
> 校正刷と本刷が違うインキというのはよくあることなのですね!
校正刷を出したところと本刷するところが違うということです。
製版と印刷が同じ会社の場合は、プロセスインキは同じだと思います。
> 写真などに気を配る場合は、校正刷りからインキも指定する、と考えていい
> ですか?
プロセス4Cの場合は、色調の調整はしますがインキの指定はこの頃聞きません。
> それとも「校正刷り段階でわざわざインキ指定するなんて、うるさいなあ」
> と思われてしまうような現場の空気でしょうか?
インキ指定された場合、校正刷を出すところにそのインキがなければ、購入し
なければいけないし、本刷のところでもなければ購入の必要があると思いま
す。余計な費用・余計な手間がかかるだけで、現実的ではありません。
写真などの色調を調整するのが本来の作業手順だと思います。JMPAカラーなど
は、何のためにあるのだと思われますか?
ちなみに私は、印刷の現場にはおりませんので、もっと詳しい方に一度お話を
聞くなり、印刷現場を見学に行かれてはいかがでしょう。(こさか)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
まるこめ坊やです。
こさか さん、いつもありがとうございます。
> 校正刷を出したところと本刷するところが違うということです。
なるほど! 校正刷は製版所、本刷が印刷所、という分業が一般的ということ
ですね。謎が解けました!
> 写真などの色調を調整するのが本来の作業手順だと思います。JMPAカラーな
> どは、何のためにあるのだと思われますか?
JAGATのテキストで孤軍奮闘独習している状態ですので、いろいろハテナ印が
頭の中で点滅してばかりですみません。JMPAというのはテキストに出ていな
かったのでさっき初めてJAGATホームページで見ました。
> ちなみに私は、印刷の現場にはおりませんので、もっと詳しい方に一度お話
> を聞くなり、印刷現場を見学に行かれてはいかがでしょう。
印刷関係はとても閉鎖的な社会だと伺ったこともあり、あきらめていたのです
が、見学させてくれる所も多いでしょうか?(まるこめ坊や)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こさかです。
> 見学させてくれる所も多いでしょうか?
仕事の絡みでお願いしてみれば?
今回の場合、あまり役に立ちそうにありませんが、印刷博物館なんかもちっと
は、役に立つかも...。
活版印刷ですが、見学ツアーがあります。(こさか)
http://www.printing-museum.org/jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━
印刷サービス「特売プレス」ではPDF入稿を業界屈指の価格にてご提供して
おります。DTPソフト(Illustrator・Photoshop・QuarkXPressなど)より
5,000円もの価格差を提示し、みなさまよりPDF入稿をお待ちしております。
この度、各制作ソフト・バージョン毎にPDF変換への手順書を作成しました
のでご案内を申し上げます。
是非この機会にPDFでのご入稿をお試しください。
http://www.ddc.co.jp/yoshida/PDF/books/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【書籍感想文】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさんが読んで面白かった本や参考になった本をご紹介下さい。あるいは、
逆につまらなかった本でもいいです(^_^;
投稿をお待ちしております。和尚のアドレス osyou2@vesta.dti.ne.jp
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】近況などお知らせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。和尚のアドレス osyou2@vesta.dti.ne.jp
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================================
●投稿を募集しています。
===================================
和尚への投稿先 osyou2@vesta.dti.ne.jp
失敗談・体験談。トンデモデータ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回答な
ど、いろいろな投稿をお待ちしております。
なお、誌面の都合により勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。
投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。
いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、出張は多くなってきました。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれませんが、とりあえず返事を
書くだけしかできない状況も多いので、事情ご賢察の上、ご寛容をいただきた
くお願い申し上げます。m(_ _)m (和尚)
===================================
●DTP駆け込みML(メーリングリスト)
===================================
駆け込み寺の和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。
登録・解除
URL http://www.vesta.dti.ne.jp/~osyou2/index-ML.html
===================================
●DTP駆け込み寺 掲示板
===================================
こちらも、駆け込み寺の和尚が管理人の掲示板で、ML同様にメルマガと連動し
ております。メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしており
ますが、配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひぜ
ひのぞいてみて下さい。
掲示板URL http://www.vesta.dti.ne.jp/~osyou2/index-keijiban.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまで osyou2@vesta.dti.ne.jp
○「DTP駆け込み寺」紹介、閲覧、掲示板、購読・解除など
http://www.vesta.dti.ne.jp/~osyou2/
○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://rumors.hp.infoseek.co.jp/
○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ!」 を利用して発行
しています。
メルマ ID m00000185 購読・解除
http://www.melma.com/mag/85/m00000185/
まぐまぐID 0000128342 購読・解除
http://www.mag2.com/m/0000128342.htm
○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
和尚 osyou2@vesta.dti.ne.jp
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
和尚です。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
このところ、暮れ正月のお休みに加えて、先日の3連休で、目の回る忙しさに
なってしまいました。
最近、尊敬している若いプログラマーがいるんですが、彼はよく「コスト」と
いう言い方をします。費用というよりも要は作業時間の短縮を重視しているよ
うです。
私なんぞはつい慣れた方法で手だけ動かしてしまって、よくよく考えないで作
業を始めてしまうものですから、後で泥沼にはまってしまいます。
ま、考えてみればコンピュータなんですから、どうにかしてせめて半自動くら
いにはした方が利口なことがたくさんあります。
今年は、仕事の前にはまず机をきれいにして、材料を整理してから、取りかか
るようにしてみたいと思います。
けど、絶対できそうにない(^^; (和尚)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(((((((( ではまた来週お会いしましょう ))))))))
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○購読・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.vesta.dti.ne.jp/~osyou2/index-MM.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−