DTP駆け込み寺・193号

| トラックバック(0)


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆            G&Eバーゲン情報            ☆
☆                                 ☆
☆      色相から選べる定番色見本帖 「新彩色辞典」      ☆
☆            20%割引にて販売中!          ☆
☆                                 ☆
☆                                 ☆
☆      DTP用品通販、商品情報、モニタプレゼント      ☆
☆      G&Ecorp. URL http://www.gande.co.jp/index-d.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

===================================

[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        2002/4/24 第193号 (毎週水曜日発行)
===================================

ご登録いただき、誠にありがとうございます。
DTP駆け込み寺はDTP、印刷、MACに関する情報交換の場です。
掲示板(http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor)
メーリングリスト(http://www.freeml.com/ より登録)
はリアルタイムでのご回答が期待できます。

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっ
かけになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかしこれは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届け
してしまう危険性が多々あります。

それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を称しておりますが、決してDTPの達
人でも鉄人でもなく、いちオペレーターにすぎません。

その事をご理解いただいた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

===================================

【おしながき】

-風のうわさ-
 新刊情報
 フォントの著作権の問題

-七転び八起き-
 
-「トンデモ」データ(笑)-
 とんでもデータへの道

-ちょっと便利な小ワザ-
 
-聞くも答えるも一時の恥・質問編-
 フォントについて。
 ウィルスについて
 ワードの表組みはどうするのでしょうか。助けてください。
 Quark3.3での印刷について教えて下さい。
 Quarkファイルをシステムが使用?

-聞くも答えるも一時の恥・回答編-
 192号の「クォークの4.1について」
 192号 PDFについて
 ポスター用画像の解像度について
 MacとWinの連携
 クォークのマスターページアイテムについて

-文殊の知恵-
 USB接続の不具合について
 illustrator10って速い?
 
-檀家通信-
 191号・職場が変わって・・・

-おしらせ-

-あとがき-

===================================

【風のうわさ】(最近の情報など)
-----------------------------------

新刊情報

・DTPテクニック辞典
 ナツメ社 2500円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4816332189

・30時間でマスターPhotoshop 6.0
 実教出版 1714円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4407050837

・オールアバウトIllustrator 10 for Windows
  エムディエヌコーポレーション/インプレスコミュニケーションズ 2800円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4844356410

★DTPに限らず、本をお探しの方はDTP駆け込み寺楽天ブックスへどうぞ。
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/
-----------------------------------

●フォントの著作権の問題
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ニィスに問合せました。電話に出た方はかなりイライラしているようであちこ
ちから相当数の電話があるようです(^_^;。

ロゴの定義ははっきりしていませんでした。問題は露出度だそうです(笑)
なんともはや気まぐれな定義でしたので笑うしかありません(^_^;)

匿名希望
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

フォントメーカーさんもタイヘンでしょうね(^^; 願わくばわかりやすい決ま
り事で統一されればいいのですが。

しかし露出度ってコトは、たとえば地方の中小企業と全国規模の大手企業のロ
ゴに使った場合では違うという事なんですかね?(^^; 勝手に解釈するのはキ
ケンですので、使用許諾にあたりそうな方は問い合わせた方がいいですね。

今週から読み始めた方は話がわからないかもしれませんね。バックナンバーで
2号前(191号)から読んでみてください(和尚)

http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
-----------------------------------

投稿をお待ちしています

===================================

【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて...)
-----------------------------------
データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータは印刷出力は
ダメなんですよ、という事を広める場になればと思っています。このコーナー
は匿名とします。あなたが遭遇した「トンデモ」データは?(^^;
-----------------------------------

●とんでもデータへの道
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
最近購読をはじめました,編集会社の1社員でございます.つまりは,「つく
ってね」とかる~く言う,ワガママなクライアントの1人でございます(笑)

あまりに無知で,業者さんにご迷惑をおかけするのも悪いしそのために,時間
や手間やお金をかけることになっては自分の仕事にも損!と少しずつ,あちら
こちらからききかじっている...というのが現状です.

...にしても...おそらく,うちの上司の入稿データは「とんでもデータ」のかな
りな有力候補です.

まずは,この上司は,自分で管理をしないのにメールアドレスを名刺に入れて
いるのですが...そもそも,これが間違いなのです.

来たメールは私が開き,それが原稿なのか単なる打ち合わせ資料なのか,ある
いは,以前に発表したものを参考までに見るために送ってもらったものなのか
私用の同窓会名簿なのか(混ざってます―笑),何もわからずに(ファイル形
式が不明などということはもはや慣れっこ),試行錯誤をして(あまり席にい
ない上司は,この私の試行錯誤の様子を知りません)とにかくプリントアウト
をします(そうしないと上司はメールが読めません).

それが入稿データだった場合が困りもので.私は私で自分あてのデータだって
管理しておりますし(これは当然ですが),そうそう,いちいち上司のデータ
が,どんなものであったかなど覚えてはおりません.

開くたびに拡張子でもつけてあげればいいのでしょうが1回見て終わり,のデ
ータもあるので開くことができたときに,その形式の拡張子を調べるという手
順まで進まないこともかなりあります.

これを,日付と誰からかがわかる状態で保存しておいて上司のところにいる派
遣の人が必要に応じて使っているのですが....先日,書籍1冊分のテキストデ
ータと図版データをこれらの中から印刷所に入れたのだそうで....

素人の私が,そんなに恵まれているわけでもない社内の環境でプリントアウト
できるのだから,プロの人ならできないはずがないという思い込みがあるよう
で....

でもね...どのレベルの出力がほしいのか,とか時間,画質,費用など優先項目
は何なのか,とかどこまで現場の判断で,手順を変更していいのか(たとえば
費用がいくらかかる場合には1度相談してほしい,など)少しは指示ってモン
を出しておくれ~!!...だったのです.

パワーポイントやワードの作画機能で描いた図が混ざってましたから画質を落
としてでも取り込むか,シンプルな図だからプリントアウトからスキャンして
も十分だなぁ...とかかなり微妙なものがありまして.

さらに困ったことに,私は上司の仕事そのものにはタッチしていないのです.
送ってきた人と上司との関係がどういうものなのかわかりませんから「このソ
フトならepsに変換できると思うのですけど...」とは言えないのです.自分の
著者なら頼める人かどうか判断できますけど.

派遣の人は,データ管理ではなく,編集と進行管理が仕事.でも,ほとんど外
に出ていて,席にいない上司のかわりに印刷所からの連絡を受けるのはおもに
この派遣の人...「知らなくてすみません...」と,もう,うるうる状態(でも,
そういう契約ではないのですから彼女には責任はないと思うのです).

さらに,印刷所の営業さんが,「これは,ビットマップ経由でイラストレータ
に取り込んで画質は落ちますけど,この本の場合なら,こことここをなぞる程
度で使えると素人ながらに思うのですけど,やっぱり無理な話なのでしょうか
?」などと一言お尋ねしたら、笑顔のまま固まる人でして.

データが使えないと言われて「で,選択肢としては,どのようなものが?」
(つまりは,こちらでスキャン可能なくらいのプリントアウトをつくれば...と
 か,どのソフトにのる形式になれば...とか,描き直す可能性とその場合の時
 間と費用とかこちらは何をすれば,どのように状況が改善するのか?ときき
 たかったのですが)
にも笑顔で固まられて....

データの話は「わからないから」と加わっても来ない上司(誰の仕事だ!?)
と,はさまっておろおろ...のかわいそうな派遣さんと笑顔で固まる印刷所の営
業さんと申し訳ないけど,全部とばして,現場の人と話したい!!いろいろ希
望とか可能なこと・不可能なこととか教えてほしい!!と何度思ったことか...

自分の仕事のときには,図版について,Win版のイラストレータデータで,
形式,バージョン明記のMO渡し,文字は全部アウトラインとって,念のため
図1点ごとにグループ化して,簡単な出力見本がわりのプリントアウトと縮小
時に生じる可能性のある「困ること」についての注意を全部それにメモして渡
したら,Mac環境だときいていたけれど,まぁったくトラブルなく,時間的
にも質的にもきちんと仕上げてくれた業者さんなのに,なぜに,上司の仕事で
ここまで,私がイラついたり派遣の人が泣きそうになったりしなくてはならな
いの!?

この上司のデータを受け取ったかたは「とんでもデータだ...」って思ったに違
いありません.

修正などは,オペレータさんによって,やりやすい方法が違うはずですから,
この図では,何が大事なのだ,ということの指示を出して,手順はおまかせし
た上でなお,こちらで,準備可能なものがあれば...などと思っているのですが
認識,甘いでしょうか?

製作のかたと出力のかたがよく話しあうことが大事,と繰り返していらっしゃ
いますが多少でも,話の通じる人どうしで話さないと,1回の会話で終わる話
に3日くらいかかることがあります.

わが上司「とんでもデータへの道」
 1.「データ」でひとくくりにして,進行に関係のない人間にまかせている
 (だから,入稿用に形式の確認をしたり,ファイル名を整えたりといった
 「当たり前」のことができていないし,そもそも著者への原稿依頼時にでき
 るだけこの形式で,という合意もできていない)

 2.トラブルが起きたときにどちらが解決方法の提案をするかを業者さんと
 の間でまったく決めていない

 3.優先事項の指示を出していない

 4.話すときに,「笑顔で固まる営業さん」が毎回はさまる
......というところでしょうか....

業者さんのご苦労が伝わってきて,作業上の知識も,ですけど,業者さんには
何を尋ねて,何を明らかにして仕事をすればスムーズにいくのか,といった,
お願いする立場としての勉強にもなります.今後とも,皆様の生の声を届けて
いただけますと非常に幸いでございます.よろしくお願いいたします.

ワガママなクライアントの部下
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

よ~くわかります(^^; 私も似たような経験が無いワケではありません。確か
に出力の現場との話し合いは不可欠なのですが、わかっていても出来ない場合
(立場)もありますもんね。

そういった営業さんは現場サイドにもいろいろ言われていたりして「いつも制
作には言ってるんですがねー」なんて話になっているコトもあったりして・・

改善しようと努力しても、なかなか好転しないかもしれませんが、あきらめず
に頑張って下さい。ヘタをすると上司の方の信用問題になるかもしれませんし
刷り上がりの事故にもつながりますから、そこら辺をよく説明して納得しても
らうのが先かな・・

私も経験があるのですが、他人のメールをとってあげるのって、すごく気が引
けますよね。どこかの官僚のように恋愛メールがあるかどうかはともかく、他
人が見るべきでないメールがあるかもしれませんし。まずは上司の方がご自分
でメールを扱えるよう、という所から始めてみてはいかがでしょう(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】(Tips)
-----------------------------------

投稿をお待ちしております。

===================================

【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(メール・掲示板・MLでのご質問)
-----------------------------------

●フォントについて。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。よっすぃ~です。いつもメルマガを参考にさせていただいていま
す。ありがとうございます。

今回はフォントについて調べています。うちの会社のプリンタと出力機が相次
いで新しくなり、プリンタ搭載フォントがCIDに変わりました。でも個々のMa
cはOCFのままです。

で、今後フォントをどうするか、つまりすべてのMacをCIDに変えていくのか
OCF のままでいくのか、というのが問題になりました。

いろいろなところでOCFとCID、さらにこの間モリサワから発売されたOpenT
ype フォントについても調べてみましたが、断片的でよく分かりません(笑)

とりあえずまず知りたいのは、CIDフォント搭載のプリンタにOCFフォントを
使用して作成したデータを出力したときに何か問題があるのか、という点です
さらにOSやATMなどのバージョンによる相性の良し悪しなどといった情報も
分かれば・・・と思っているのですが。

もし今までのメルマガの中でそういった話題がありましたら(私もひととおり
メルマガは読んできたはずなんですが・・・すみません)教えていただきたい
と思うのですが、よろしくお願いいたします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

えーと、とりあえず108,113,114,162号あたりで関連の話題がありました。
ハズしていたらすみません。参考になればよいのですが(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ウィルスについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。オペレーターのサツキです。先日うちの事務所からデザイン会社
にデータの入ったMOを渡したところ、そのMOがウィルスに感染していて、そ
のデザイン会社のマックにウィルスが飛び散ったという報告が入りました。

その後、我が社のマック全てにNORTON AntiVirusを入れました。検索の結
果マック自体がウィルスに侵されていることはなく、そのMOのみ、感染して
いました。が、きちんと原因がわかるまで、そこのデザイン会社とのメールの
やりとりは出来なくなりました。

私自身ウィルスに関してきちんとした対処法を知りません。NORTON AntiVi
rusもウィルスだけでなく、きちんとした機能もウィルスとして認識してしま
う場合があると訊きました。

皆さんはどのような対策を取られているのでしょう。全てのマックにNORTON
AntiVirusをインストールする必要はないのでしょうか。

またMOがウィルスに感染していた原因はやはり、我が社のマックにあるので
しょうか。アドバイスをお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

社内のMACに被害がなくて、MOのみ感染というのは普通では考えにくいです。
そのMOが外部とのデータのやりとりで使われているのならば、その相手先で
感染し、社内を素通りして被害を被られたデザイン会社に渡ったと考えられま
す。実は私も同じような経験があります(28号参照)

また、デザイン会社さんでウィルスが飛び散ったという事は、ウィルスの対処
がなされていなかったという事でしょうか?逆にデザイン会社さんでMOが感
染したとは考えられませんか?そのMOを出所だと断定したということは、MO
を入れた瞬間に感染の動きがあったのでしょうか・・・?

外部から入ってくるデータ、つまり入口を1台のMACに限定しチェックすれば
全てのマックに AntiVirusをインストールしなくても大丈夫だと思います。

また、おっしゃるように少しでも疑いのある動作に反応しますし、常時監視
している分、マシンに負荷がかかるので、私はauto-protectはオフにして、
チェック時に起動しています。もちろんQuickTimeの自動再生はオフです。

私の方法が最善ではありませんし、定義ファイルが古くなればワクチンソフト
も役に立たない場合があります。つい最近まではメールの貼付ファイルを実行
しない限りウィルスは悪さをしない、が定説だったんですが、メールを閲覧し
ただけで悪さをするものまで出てくると、コレをやっておけば大丈夫!という
事がなかなか言えません。

少なくともワクチンソフトを常備し、入ってくるデータは例外なくチェックし
バックアップもちゃんと行い、定義ファイルをこまめに更新する。くらいの予
防は心がけましょう。

『内心、自分もちゃんとバックアップやらなきゃーって思ってるでしょー
 (ヘ。ヘ) by小坊主』

こ、こらこら、バラすでない(^_^;)(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ワードの表組みはどうするのでしょうか。助けてください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚様、いつも有難うございます。初心者の西と申します。Mac一台で、細々
とDTPの仕事をやりながら、食べております。

実は、ワードで作られた表組みが100点近くが舞い込みました。エクセルのグ
ラフはイラレ9.0で変換が出来ることを以前の「DTP駆け込み寺」で教わり
ましたが、ワードの表組みの変換はどうすればよいのでしょうか。

イラレでは、文字だけなら変換されるようなのですが、罫の変換が出来ません
何か、別にソフトを手に入れた方がいいのでしょうか。

この仕事は、今度の連休中に仕上げなければなりません。一言で構いませんの
で、何かアドバイスを下さい。勝手なお願いで申し訳ありません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

何か変換ソフトがあるのかもしれませんが、私だったらPDFに書き出してイラ
ストレーターに持っていきます。みなさんのご意見お待ちしています(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●Quark3.3での印刷について教えて下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日は。いつもためになるお話、どうも有り難うございます。鈴木と申します

現在、出版社でQuarkの3.3を使って作業をしているのですが、今まで学校で
4.0を使っていたこともあり、どうも印刷設定の方法がわかりません。

プリントジョブだったかでトンボをつけると、用紙の隅っこの方に版面が行っ
てしまうのですが、どうしたらセンターに持ってくることができるのでしょう
か。

4.0ではセンターや左右のセンターなど、位置を決めれるものがあったのです
が、3.3ではどうすればいいのですか?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

う~む、、Quarkを触らなくなって久しいのですが・・・という所でnoryさ
んにお尋ねしてみました(^^; noryさん、女の子誕生おめでとうございます(^^)
(私信モードの和尚(^^;)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

Quarkのエキスパートではないのですが、和尚様にご指名をいただきましたの
で、およばずながら、わたくしの分かる範囲でお答えさせていただきます。

とは言ってみたものの、正直なところよく分からないのですが・・・確か3.3
はトンボをつけると用紙のセンターに印刷ができなかったと思います。

昔うわさで「タイリング」「自動」をチェックすると、センターに印刷される
ような事を聞いたような気がしたので、先程試してみましたが、左上に5~6mm
ほどずれてしまい、完全にセンターというわけにはいきませんでした。ただプ
リンタによって違うかもしれないので、一度試されてみてはいかがでしょうか

後、少し面倒ですが、一度PDFに書き出して、そのファイルをトンボぎりぎり
でトリミングし、プリントダイアログで「用紙サイズに合わせる」のチェック
をはずしてプリントアウトするとセンターに出力することができます。しかし
プリンタの誤差等で多少ずれることはありますが、わりと使えると思います。

と、根本的な解決にはなりませんね。すみません・・・

n o r y

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●Quarkファイルをシステムが使用?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ふるさと(HN)です。いつも楽しく読ませてもらっています。今日データを
印刷所に直で持っていきます(新幹線で1時間強)。寝てません。

さて、QuarkXPress(D"oで気になったことがあるので質問させて下さい。と
いうのも、QuarkXPress(D"oのデータが突然アイコンがシステムのアイコン
に変わってしまって開けなくなるという現象がありました。

ダブルクリックすると"このファイルはシステムが使用しているので~"とい
うダイアログがでて、再起動してもそれは変わりません。

アイコンが変わってしまったのを気づいたときには上書き保存でもとのQuark
XPressのファイルに戻るんですが、そのまま気づかずフリーズなんてことに
なったら...。

さしずめ、作業中にそのようになるので、気をつけながらこまめにバックアッ
プはとるようにしているのですが...。同じ様な症状になった方がいましたら教
えていただきたいです。

QuarkXPress(D"oでちょっと小技。
テキストボックスで検索、変換の時、テキスト文章を選択してから検索をかけ
るとその選択部分のみが検索対象になります。当たり前なことでしょうが、こ
れで一発変換しまくりちよこです。
おりゃ~ここだけ新ゴM滅殺っ~!みたいな。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
-----------------------------------

●192号の「クォークの4.1について」
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
まめまめさんのMacだけで起こる症状のようですが、僕の経験上では2つの原
因が考えられます。

1.仮想メモリがオンになっている。
 昔のMacでは「オンにしたほうが良い」という話もありましたが、最近の
 Macではオフにしたほうが良い様です。特に縦組みのものは。

2.テキストボックスが壊れかけている。
 4.1になってからはあまり遭遇しなくなりましたが、3.3の時代には時々あ
 りました。

他の人のMacでは編集できるようなので、その人のを借りてテキストボックス
を新規で作り直してみてください。

壊れていると思われるのはボックスだけなので、中身のテキストそのものは、
そのまま(スタイルシートなどが定義されているまま)コピー&ペーストして
も大丈夫でしょう。

見当違いなアドバイスでしたら、ごめんなさい。

さと~やす
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

開いたファイルで操作しているのに、なぜファイル名が画面から消えるので
しょうか?
他の機械では問題ないのでしたら、まめまめさんの機械がおかしいのでしょう。
OSの新規インストール、QXPの再インストール等を行なって下さい。

わだ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●192号 PDFについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

私、yoshiharuも現在、PDFと格闘中です。A4の周囲の白縁というのは、ド
ライバーで書き出すときのプリンターのPPDの印刷範囲によって削られている
のではないでしょうか。

私のところには、幸いにセッターのPPDがあり、それを使用することによって
回避できたようです。他に、ご意見があればお教え下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちはいつも楽しく読ませて頂いてます。

192号「PDFについて」の件ですが私の勘違いでなければ、たぶん用紙設定で
サイズをカスタムにして、カスタムページの設定で用紙サイズを入力すれば、
フチは出来ないと思います。これはページメーカーでも同様です。

Adobe Illustrator 8.01とQuarkXPress3.3とAdobePS8.7.3でやったらう
まく行きました。

人形町
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

和尚さまはじめまして。いつも楽しく拝見しております。知らないショートカ
ットなどいつも勉強させていただいてます。

さて、PDFの件ですが以前これと同じ様なことがありました。その時は用紙設
定のカスタムページ設定の余白を全て0にしてファイル保存したら白フチなし
でできました。試してみてください。

CHIYO
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

QXP3.31でしたらLaserWriter8.32かPSPrinter8.32までしかサポートして
いませんので(^_^; 手を抜かずにIllustratorからPDF化したほうがいいと思
います。

わだ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

和尚様ご苦労様です。IllustratorをQuarkに貼りPDF作成したら白が出たとの
お話でした。白はAcrobatのトリミングツールでカットする事ができます。白
が出たのはPS書き出しの時に用紙サイズの指定が適切でなかったのではと思い
ます。

それ以前に、もっと楽な方法があります。IllustratorファイルからそのままP
DFを作成出来るわけですが、「RunDirEx.txt」を使えば、複数のIllustrator
ファイルを一気につなげてPDF変換できます。

「RunDirEx.txt」はAcrobat>Distiller>Xtrasフォルダにあるテキストです
このテキストの(Macintosh HD:Test:*.ps) の部分を書き換えてpsファイルの
あるフォルダを指定します。で、保存して(一応、複製ファイルで)、Disti
llerにドロップします。

すると指定したフォルダにあるファイルが名前順に変換・結合され1つのPDF
ファイルになります。

今回ですと、「*.ps」を「*.eps」とでもしておけばIllustratorのEPSファイ
ルを一括変換可能です。

あらかじめ、変換するファイルに拡張子を付けておいてください。沢山あると
きはリネームソフトや拡張子付加ソフトを使うと便利です。版サイズはトリム
マーク・トンボを解除して色設定無しのボックスでも作ってあればそのサイズ
で書き出されるはずです。

簡単な説明なので理解しにくいかとも思います。メールを頂ければ私の作成し
た資料(たいしたモンじゃありませんが・・・)をHPにアップするか、メール
で送ります。

peekababoo
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

みなさんありがとうございました。peekababooさん(元気を取り戻したご様
子で良かったですね(^^)頑張って下さい・・とまたまた私信モードで失礼しま
した)のお申し出についてのメールは私宛にいただければ転送いたします。
(和尚)

rumor@lares.dti.ne.jp

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ポスター用画像の解像度について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
>ただそうなると、印刷はCMYKなので、極端な場合は画質が変わってしまい
>ますよね。みなさんどうしているのですか?

出力するプリンタによりますね。
PostScriptじゃないプリンタであればRGBのままの方がいいです。

わだ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

和尚さんメルマガ毎週役にたってます(^_^)独学なので、ほかに教えてくれる
人もなく、大勢の人のやり方や、意見をきいてるととても参考になりますひと
つ要望といえば、過去のメルマガの記事がよみたいときにHP上に簡単に内容
がわかる簡易インデックスが見れるといいのですが・・・・いや、一括ダウン
ロードしても、目当ての記事をさがすのがさすがにたいへんで・・・スミマセ
ンですm(_ _)m

あまり参考にならないかもしれませんが、私も以前、印刷用データでも入稿す
る前まではRGBで作業したほうがいいと言われました。それはやはり和尚さ
んのおっしゃる通り、色の幅が大きいという理由です。(最初から再現性の幅
の狭い中で作業するとますますいじっていくうちに荒れていくので、幅を狭め
るのは最後の変換時だけでよいっていうこと)

なので最近はRGBでスキャンしてもらうようにしています。ま、つい慣習で
CMYKで上がってきたりしますが(^_^;(逆になんでRGB で!?と聞かれるこ
とが多い)

仕事としてはタレントとかの肌色ものを多く使っているわけではないので、果
たして見た目にどこまでちがうの?って気もしますが、PhotoshopではRG
Bでないと使えないフィルタが多いので、あらかじめ使うとわかっている場合
には変換のひと手間が省けるというのもあるし、CMYKスキャンデータ→RGB
→CMYK(入稿)よりは荒れないといったところでしょうか。

samin
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

申し訳ないです。以前から検索機能を付けようとは思ってはいるのですが、思
ってるだけでゼンゼン手を付けておりません。近いうちになんとかしまーす等
と言いつつ早幾年・・・(-_-;)(和尚) 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●CMYKの歴史について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
CMYKってインクの歴史っていうより色(色相)の問題なのではないでしょう
か?色の3原色(赤・青・黄)と光の3原色(赤・緑・青)というかなり物理
学的問題で,これは,誰が決めたというより人間の色覚と,色の成り立ちがそ
うなっているから,としかいいようがないような....違いますか?

st
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

KOMMAさんの質問ですが、ほんとに詳しい方が回答してくれるだろうと思い
ますが、とりあえずそれまでのつなぎとして、私が理解している範囲でお話し
します。直接の回答にはなりませんが、ご参考まで。

>印刷インクがCMYKに決定されたいきさつ

これは印刷業界で決定したわけではなく、自然の法則です。色の三原色という
のは学校でやりましたよね。色には加色混合と減色混合とがあることもやりま
したよね。(私たち世代のころとは、あるいは言葉が変わっているかもしれま
せんが)

加色混合は光の三原色(アカ、ミドリ、アオ)で、今でいうRGB、モニターが
表示する色です。蛇足ですがこの系ではR、G、Bの三色を等分に加えると白色
になります。

印刷インクを含む染料や顔料のような色材は減色混合で、CMY(シアン、マゼ
ンタ、イエロー)を等分に加えるとクロになることになっています。

「なっている」と言ったのは、これはあくまで原理であり、実際にはこのよう
な理想的な色材を作り出す技術がまだありません。つまり、CMYを加えてもク
ロにはならないので、カラー画像でいえば、CMYだけで刷ると眠ったく締まり
のない上がりになってしまうのです。そのために補色としてクロ(印刷ではス
ミと言っていました)を加えて、その不備を補ってやるということです。

というわけで、DTPでは色をRGB系でモニターして、そこからCMYK系の色を
推察しているということです。なかなか印刷上がりとモニターの色味が合わな
くて苦労するのは、初めから色の系がまるで違うのですから当然ですね。

また、美術複製印刷などでは、これでも足らずに薄いC、薄いMを加えて6色
(6度刷りと言っていました)刷りというのもありましたが、今はどうしてい
るのでしょうか。分かりません。

最近のインクジェットプリンタがこの技術を引き継いで、「7色インク使用」
を売りにしたのも出ていますね。あれって、CMKの薄い色を補色として使って
いるのです。

カラー画像を刷る際に、アミ点が重ならないようにロゼッタ状に刷り重ねる技
術も、かつて印象派の画家が絵の具を混ぜると彩度が落ちるので、それを避け
るために点描法を発明しましたが、彩度を維持するための応用なのではないか
と思いますよ。

個人的な意見を言えば、早く理想的な三原色インクが出来てくれれば、さまざ
まな作業ももっと単純になるのにな~と思っています。しょせん印刷というの
は、人間の視覚の盲点を利用したまやかしの技なのだと思いますよ。それが分
かればなぜK版のラインを45度に設定するのかも見えてきますよね。

ところで、このCMYKのKですが、本来ならblackのBが当てられるべきなので
すが、RGB 系ですでにBがblueに使われてしまっていることから、Kが使われ
るようになったのでしょうが、それを決めたのがDTPの先進国アメリカなのか
日本へわたってきてからなのか、それは知りません。

DTP以前は、私などはCMYKとは言わず、「アイ版、ベニ版、キ版、スミ版」
(これは日本語)と言っていました。
'86年に出版された『印刷ガイドブック』(玄光社)版では、これとシアン、
マゼンタ、イエロー、ブラックの両方を使っていましたから、日本語と英語の
言い方はオーバーラップしていたのでしょう。

同じ本の'89年版では、CMYKではなくCMYBLとありました。でも、RGBとい
う言葉が使われるようになると、RGBのblueとの区別がつきませんよね。'92
年発行の『デジタル編』になるとCMYKに変わっています。ついでですが、'8
9年版ではBGRとなっており、'92年版ではRGBの順に変わっていました。

CMYBLからCMYKへ、BGRからRGBへの切り替えは、私の推測ではやはりDTP
ソフト導入とともになったように思えます。Photoshopアメリカ版を使った
人なら、おそらく容易に検証できるのではないでしょうか。どなたか教えてく
ださい。そしてKが何の略なのかも分かればなおいいですね。

技術の過渡期には、以前の用語がその後も引きずられるのが普通で、活字時代
の「オモテケイ、ウラケイ」なども写植版下時代になっても長く使われ続けて
いました。また「ゲラ」(先日略語を使ったためにご注意をいただいたので、
正確にはゲラ刷り。校正刷りのこと)もあります。

どれも、私などは今でも印刷業者との間では使っています。しかし、なぜオモ
テ、ウラというのか、なぜゲラなのか、活字を知らない世代では、まるで意味
不明でしょうが、ここでは説明を省きます。

>CMYKで最初にインクを作った会社は? 標準にした団体は?

印刷技術は輸入されたものですから、CMYK(正確にはまだCMYBLのはず?)
のインクを最初に作ったのも外国でしょうね。日本で最初に作った会社となる
と、さて? どなたか教えてください。

以上のようないきさつですから、CMYKを標準に決めたというより、自然の法
則にしたがったということでしょうか。

印刷といえば活字が主流の時代、写植を使うのは高級印刷のようなイメージさ
えあった時代(化石かよって言われそう)、印刷所の製版部の5年間を振り出
しに、その後グラフィックデザイン、編集デザインとやってきて、印刷関連業
務とはいえ、印刷現場から離れて長くなります。

その間も、自分の表現方法は印刷だからと思って、新技術の情報集めに努めて
きたつもりでしたが、デジタル化で一気にそれまで蓄積してきたノウハウも、
振り出しに戻ってしまいました。

先日も「スクリーン・トーン」のスキャンについて、印刷所の言うことを鵜呑
みにしてしまって、かなりいい加減なコメントを出してしまい、お叱りをいた
だきました。ゴメンナサイ。

その後、元製版所だった出力センターの人に会ったので確認したところ、「う
ちではアナログ製版カメラを廃棄していないので、スクリーン・トーン使用の
版下などはそれで撮っている」ということでした。

しかし、週刊誌や月刊誌のようなスケジュールのきつい所では、完全データを
要求されるでしょうから、もっと技術が進んでいるのですね。

今後もしっかり、和尚さんはじめみなさんの貴重な情報で勉強させていただき
ます。

KUNI
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●MacとWinの連携
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
Mac→Win→Macは経験ないですがWin(作成)→Win(編集・修
正)→Mac(出力)は経験あります.

イラストレータで,作成時から,フォルダの中にoutlinedという別フォルダ
を作って,常に同じファイル名で,イラストレータデータのままのものとフォ
ントのアウトラインをとったものとを保存していました.

修正した場合には,アウトラインをとってoutlinedの中のも,置き換えると
いうのが編集・修正側の責任でした.

Win→Winの環境がほぼ等しかったのと編集・修正をしたら,どうするか
についての手順と責任のありかが明らかになっていたことがよかったのでしょ
うか,トラブルはなかったです.

Mac1台買うよりは,フォルダ1つと合意1つですむから安上がりだと思う
のですが,プロのかたはどのように思われますでしょうか?

st
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●クォークのマスターページアイテムについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

早速ご回答いただき、ありがとうございました。マスターページを重ねるとい
う技は、今まで知りませんでした(マニュアルをくまなく見たつもりだったけ
ど、書いてあったのかなぁ(^_^;)。

それにしても、かなり前の号(58号)に出た話題を覚えていらっしゃるとは
さすがですね!わたしもバックナンバーを見てしっかり勉強しま~す。

imanishi
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

いぇ~い小坊主でっす。コレを和尚が憶えていたのは正に奇跡。今日のお昼の
おかずも忘れてる人なんですから(^^; by小坊主

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
掲示板やMLへいただいた投稿は、ご本人へのお断りなくメルマガに掲載させ
ていただく事があります。
-----------------------------------

●USB接続の不具合について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

いつも参考にさせていただいております。[dtpml:5300] の中でUSB接続の外
付けハードディスクのフリーズするという一説があり多分、USBの速度の問題
だと結論づけており私も以前から気になることがありまして投稿させていただ
きました。

2年ほど前に購入したMAcのG4に標準で付いてきた丸いマウスが使いづらいの
で、別のUSB対応のサードパーティーのマウスを購入し使用してきました。
(ELECOM社製 M-MRA1BB)

昨年の秋くらいから急にマウスポインタが止まりフリーズすることが頻繁に起
こり気になっておりました。フリーズしてしまうとキーボードでの再起動が出
来なくなりハードの方で再起動していました。

時にはキーボードからマウスのコードを引っこ抜きつなぎ直すと動いたりした
んでハードの方とは考えにくい問題でした。ノートンなどいろいろチェックし
たんですが特にこれといった障害もありません。私と同時期に購入しマウスも
交換したMacが社内にもう一台あり、それも同様の現象を起こしておりました

そこでマウスとは考えられなくもないという結論で、このたび3つ目のマウス
(APPLE 純正の光学式センサーのPRO MOUSE)を購入しましたら、2台とも
エラーがなくなりました。

現在は作業中に時折マウスポインタが目の前から消え、気が付くと下の方にテ
レポテーションのごとく現れるという謎の現象はありますが、フリーズは起こ
らなくなりました。

これはUSBの速度の問題と思えますか?それともマウスの問題でしょうか?
こういった現象についてお心当たりある方はお聞かせください。

よろしくお願いいたします。

Ohashi
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

マウスがタイムアウト起こしてしまうのはほとんどの場合ドライバーの問題で
す。また、マウスカーソルが飛んじゃう現象は光学マウス特有の症状で不具合
ではありません。マウスパットの汚れやパターンによって引き起こされます(^^;

あと、USB HDDの問題ですが、コントロールチップによっては、大量の転送
時にコピーエラーを起こす物が有ります(特にバスパワータイプ)。

この辺、Finderの問題もあるため、どちらが原因とは言い難いですが。この
問題はFireWire接続のディスク(特にバスパワータイプ)でも起こることが
あります(;_;)。

USBの速度低下は周辺機器を沢山つなげている場合には起こり得ます。12Mb
psの帯域を全ての機器でシェアしていますから。必要なときだけ必要な機器
をつなげる習慣をつけるとよいかも知れません。

Isayama
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

uepeeです。光学式マウスは接触面(マウスパッド)を読みとりつつポインタ
が移動するので、模様の入ったマウスパッドを使っているとそうした動きをす
るのでは。

アップル-サポート-TIL
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=58650

#そうした現象が好きではないので、私は丸い純正マウスをそのまま使ってい
ます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは。横山といいます。僕もこの現象が純正の光学式マウス(購入時の
まま特別なことはメモリを増やした程度です)でおこっていました。

結局完全な回避方法はみつからないままでしたが、そのときに試して効果があ
ったものをいくつかあげておきます。

・マウスポインタが動かなくなったときに、マウスをキーボードから抜き、本
 体のUSBに接続(そのときキーボードも一旦抜いて、接続しなおしてみる)
・デスクトップの再構築
・余計な初期設定ファイルを削除(使用していてよくフリーズしてしまうアプ
 リの初期設定も削除)
・余計な機能拡張ファイルを削除
・AppleTalkを切る(これは根拠なくやってみましたが、おもったよりも効
 果がありました・・・)
・ノートンユーティリティーによるデフラグ

日によって・・・としか思えないぐらいに調子が違いました。もう、なにがな
んだか・・・。参考になれば幸いです。どなたか真実をおしえてください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●illustrator10って速い?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは國重です。先日illustratorを10にアップグレートしました。機能
的にも面白そうなのと、何より魅力はスピード面での改善があって速いという
ような紹介記事やアドビのパンフを見たからなんですが...。

ところが、どうも大して速くない。マシンはG4/400でOS9.1 メモリは448mb
なんですが9の方が断然快適です。

10.01のアップデータをかけたら起動時間は若干の改善があったようですがで
も9の方が速いです。起動時間だけじゃなく、操作感もイマイチ。みなさんで
アップグレードされた方はどんな感じですか?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

わだです。うちは10の方が快適です。8に近いスピードで動いています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、澤田です。私も、どうも遅いです(^^;

PowerMacG4/450 OS9.22,メモリの割当は250MB、ATM4.6.1
なのですが、オブジェクトを作るごとに遅くなり、透明効果を使うと「もう助
けて!」って感じです。

以前AdobeのフォーラムでCIDフォントを沢山使ってると遅いという書き込み
がありましたので、試したら少し改善した気がしますが...

サクサク動いてる方、いらっしゃいましたらその環境などお教え願えないでし
ょうか。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

わださんは快適、澤田さんは 快適じゃないと...
OSを9.2にしたらよくなるというような話も小耳にはさみましたがさわださ
んのはなしではそうでもないようですね。

まあ、あとは拡張機能とのコンフィグレーションがあるんでしょうけど。同じ
環境で、9の方が全然快適ですからねえ。10独自の機能を使わないかぎり、
10を使う意味がないですよねえ。魅力はあるんですが。もともと、「速い」
というフレコミだったので期待が大きくて...

フォントはまだOCFばかりですし。>それが原因?

國重
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

冨田です、こんばんは。僕の感じでは、
速い 5.5>>>>>8>10(透明なし)>>>9 遅い
という感じです。

8、9、10はナビゲーターウインド閉じて、アートワークのアンチェエイリア
スは切ってあります。今はメインは8ですが、8で作ったファイルを10で開い
てもそこそこ動くなって印象です。

透明機能使うと、さすがに遅いですが。立ち上がりは10はすごく遅いですね

OS 9.2.1 QS733 メモリ1.12GB メモリ割り当て200メガ位
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

國重です。今日、ちょっと時間があいたので、速効で、別パーティションに9.
2をインストールして試してみましたが、感覚的にですが、速くなりました。

まあ同一セッティングではないのでなんともいえませんが起動に関しては9.2
の方が速いです。あとは使ってみないと何とも結論は出せませんけど。

透明機能は慣れてしまったので、8に戻る気はないですが10を使い続けるか
9に戻るか、悩むところですね。でもできればバージョンはそろえたいし。

というのも、他のマシンはG3なんで、より厳しいだろうということでバージ
ョンアップはペンディング中です。G3で使ってる方はいますでしょうか?

ただ、10はメモリイーターですからね。そっちの面でベージュのマシンは厳
しいでしょうね。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども澤田です。透明や合成モードを使用してサクサク動いてる方っているので
しょうか?

書類上に2-3箇所で、激遅になり、選択/選択解除にも手間取ってます(^^;
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【檀家通信】(近況などお知らせ下さい)
-----------------------------------

●191号・職場が変わって・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
甘いです。大甘です。

>もうあまり若くないので、体力が続くか今から心配です......。

と、書かれていることから、hanamiさんはきっと僕より年上のお方だと思い
ますが、この業界は昔から3Kと言われていた業界なんですよね。今でこそ
Macのおかげでちょっとだけ、マシになっていると思いますが、結局3Kであ
ることには変わりないんですよね。

「こんぴゅーたー使って、カッコイイ~。」そんな仕事じゃないんですよね。
血ヘド吐くまで頑張れと・・・そうゆう業界なんですよね。

僕はまだ若いので、好景気の頃の忙しさを知らないのですが、この業界でよく
聞く話に「当時は3日間徹夜した挙げ句に、営業車が事故を起こしてね~。」
と、言うのがあります。これは多分、日本全国の印刷業界では、フツ~の話な
のです。もう、これは「ことわざ」なのです。

だから、1日の徹夜くらいはハッキリ言って天国なのです。それがイヤなら、
この業界から足を洗うしかないのです。と、僕は夜中の8時にイラレデータで
150Pとか入稿されるたびに思うのです。ええ!もちろん薄利多売ですとも!

キューティー☆ハニー
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

はじめまして製作をしている会社の者です。我が会社もひどいものです。12
人の小さい会社です。貧乏暇なしです。

早い、安い、仕事きっちり、どこかのCMではありませんが。朝9時から夜11
時ごろまで14時間労働です。徹夜も有りです。これだけ働いて儲けが少ない
です。

掲載料が高すぎるそのうえ、代理店が入るので下の私たちには雀の涙くらいし
か入ってきません。(;_;)まさに奴隷状態です

営業マンがいませんので仕事は代理店から受注します。ん~その結果、踊る大
捜査線の本店と支店の関係です(T_T)

いやいやどうしたものやら???良きアドバイスがありましたら教えてください
失礼します。

ssx
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

・・・たぶん比べてはいけないのでしょう。DTPとひとくくりにしましても、
仕事内容・職場環境・社風・経営方針・経営状態・収入等々は様々でしょうか
ら。

もし9時から5時までで給料も良くて経営も安定している、なんて職場があっ
ても、それはそれで結構な事で、できましたらお世話になりたい所です(^^;

改善につきましても、こういった問題は自分の守備範囲以外の所に問題がある
場合がほとんどなんですよね・・・とりあえず、できるところから改善してい
くという所でしょうか・・(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【おしらせ】

○投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。
基本的にメール(rumor@lares.dti.ne.jp)にて投稿をお願いしますが、
掲示板(http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor)
メーリングリスト(http://www.freeml.com/ より登録)
への投稿も掲載させていただくことがあります。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
まで
rumor@lares.dti.ne.jp

○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧、掲示板、購読・解除など
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

○このメールマガジンは、メルマ クリエイターズを利用して発行しています。
こちらでも購読・解除できます。
http://www.melma.com/
メールマガジンID:m00000185
==================================

【あとがき】
(ご意見・ご感想・奉納品(^^; 等は→ rumor@lares.dti.ne.jp まで。)

いぇ~い小坊主です。檀家の皆さんこんにちわ。いつも楽しく拝見させていた
だいています。今週はまたまた和尚がやってくれましたので、その一部始終を
書きたいと思います。

先日、和尚・私共にちょいとバタバタしておりまして、珍しく?お互い話しも
せず、和尚は某ホームセンターのチラシを私は某スーパーのチラシを担当して
おりました。

そんな時間が続いていくなかで営業のTさんが和尚に「和尚~Tシャツ来まし
た?」と聞いていました(写真が来たか?って事)

すると和尚は「はい。着てますよ~。」ってYシャツの下からわざわざTシャ
ツを見せていました。Tさんは凍り付いた苦笑い。僕もまたやった・・・・。
と、頭をかかえてしまいましたよ(^_^;)

今までも、ファイル名を聞くのに「名前は?」って聞いたら。自分の名前を答
えるし・・・・。ほんと、あきれて物もいえません。 by小坊主
-----------------------------------

ちょっと待ったぁ。まさかと思うけどマジでボケてたと思ってるんじゃーない
でしょうね?自分で言うのもナンですが、モチロン寒~いオヤジギャグ!茶目
っ気ですがな。いやホンマ。ホントだってば、疑っちゃだめよん。信ずる物は
騙され・・もとい、救われマース。え?どっちにしても救いようがない?ほっ
といてください(^_^;)

それにね、キミの場合、何の脈絡もない時にイキナリ「名前は?」って言うで
しょ?いったい何の事やらわかるはずがないでしょ?普通に「名前は?」って
聞かれた時は、自分の名前を答えるしかないでしょ?

小坊主クンは万事、この調子です。イキナリ主語なしで話しかけてくるので、
毎度、何のことやらわかりません(@_@)

『話の流れでわかるでしょ?普通。 by小坊主』

流れって、それ以前に何の話もなくてイキナリでしょ、いつも!

『まったく最近の若いモンは・・・(--;) by小坊主』

またまた頭痛くなってきた・・(;´_`;)(和尚)

-----------------------------------
○購読・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor
===================================
[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.dtptemple.org/mtmanage/mt-tb.cgi/830

DTP駆け込み寺で検索

バックナンバー



メルマガ登録・解除
DTP駆け込み寺
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

メルマガ登録・解除
 

ケータイ版・総本山

2014年12月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31