2001年12月アーカイブ

DTP駆け込み寺・177号

| トラックバック(0)

=================================


[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        2001/12/26 第177号 (毎週水曜日発行)
===================================

ご登録いただき、誠にありがとうございます。
DTP駆け込み寺はDTP、印刷、MACに関する情報交換の場です。
掲示板(http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor
メーリングリスト(http://www.freeml.com/ より登録)
はリアルタイムでのご回答が期待できます。

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっ
かけになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかしこれは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届け
してしまう危険性が多々あります。

それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を称しておりますが、決してDTPの達
人でも鉄人でもなく、いちオペレーターにすぎません。

その事をご理解いただいた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

===================================

【おしながき】

-風のうわさ-
 新刊情報
 
-七転び八起き-
イラストレーター文字オブジェクトのマスク
 
-「トンデモ」データ(笑)-

-ちょっと便利な小ワザ-
 
-聞くも答えるも一時の恥・質問編-
 謎の画像データ

-文殊の知恵-
 ざらざらの写真を綺麗に取り込む方法
 バックアップ保存メディアについて 

-檀家通信-
 近況など

-おしらせ-

-あとがき-

===================================

【風のうわさ】(最近の情報など)
-----------------------------------

新刊情報

・Adobe Photoshop6.0画像合成&補正テクニック
 エーアイ出版 3200円

・仕事に役立つPageMaker7実践ガイドfor Windows
 ビー・エヌ・エヌ 2500円

・MacユーザーのためのPDF&Acrobat 5.0入門
 オーム社 2000円

・WindowsユーザーのためのPDF&Acrobat 5.0入門
 オーム社 2000円

・Web配色事典
 技術評論社 1880円

===================================

【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
-----------------------------------

●イラストレーター文字オブジェクトのマスク
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ども、和尚です。持ち込みデータのチェックをやっていると、写真を文字のカ
タチにマスクしてあるオブジェクトがありました。ところが、このマスク、文
字オブジェクトのままだったんです・・・

(和尚=和、小坊主=小)

和:ちょっとこれ見て、どうやって作ったんだろ?
小:へ?文字のままマスクですか?そんな事できますのん?こりゃ~きっと9
  で作ったんでしょ・・ところでそのマスク、文字のままってコトは打ち変
  えができるってコト??

和:え~っと・・おお!できるねー。でも5.5で開いてるんだよ。9の機能な
  ら低いバージョンで開けないでしょ・・おっと、新たに実験してみたけ
  ど、5.5でも8でもフツーにマスクできるやん。
小:うそぉ、、そりゃー和尚のマシンがおかしいんでしょ。ボクのマシンで
  は・・あれ?できますねー?へー今の今までできないと思ってました。
  なんでできないと思いこんでいたんだろ?

和:いやー私もそうです。信じていたモノが音を立てて崩れたってカンジ・・
  確か昔、試したけどできなかった憶えがあるんですがねー。記憶が曖
  昧・・・(^^;
小:まぁ、和尚の記憶障害は今に始まったコトではないっすけどねー。

・・・・最後の一言は余計ですなー(-_-;) それにしてもナゼ"文字はアウト
ラインにしないとマスクにできない"と思いこんでいたのでしょうね?(^^;

もしかすると、OS7時代はダメだったのかな?・・と、7.6.1のマシンでやっ
てみたら、問題なくマスクがかかるじゃーありませんか。う~む、それじゃあ
イラストレーター3.2時代はダメだったのかな?さすがにマシンに残っていな
いので未確認ですが・・・

ちなみにこの方法は一文字ならば良いのですが、複数の文字でマスクをかけた
場合、文字のアウトラインをかけてしまうと画像が表示されなくなるのでご注
意下さい。

こんな場合は、アウトラインした文字の複合パスを解除して、複数の文字を
選択した状態でもう一度複合パスにしてやるときちんとマスクがかかるはずで
すので、お試し下さい。でも処理が重くなるからあまりたくさんの"文章"で
マスクするのは避けた方が無難です。場合によっては出力できないという事も
ありそうです(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて...)
-----------------------------------
データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータは印刷出力は
ダメなんですよ、という事を広める場になればと思っています。このコーナー
は匿名とします。あなたが遭遇した「トンデモ」データは?(^^;
-----------------------------------

投稿をお待ちしております

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】(Tips)
-----------------------------------

投稿をお待ちしております

===================================

【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(メール・掲示板・MLでのご質問)
-----------------------------------

●謎の画像データ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日、某社の広告の仕事の時のことです。イラレ9に切り抜きの画像を埋め込
み、イラレ8にバージョンダウンしたものが入稿しました。

当方では、
(1)OS 9.0.4
(2)イラレ 9.0.2
の環境で、フォントは全てアウトライン化されていましたが先方の環境に合わ
せてイラレ9で開き、別名保存して作業しました。

作業は滞り無くおわりました。問題はそのあとだったのです。作業後、その
データを見直そうと開いてみたところ、切り抜きの画像のパスが消えて、角版
になっているではありませんか(!)

幸い、埋め込みの元の画像も入稿していたので、再度リンクをとり直して埋め
込み直したところ、もとに戻りました。ところが、それを閉じて再度開き直す
とまたパスが消えている.....その繰り返しだったのです。

切り抜きはイラレ上で複雑なマスクをつくったものではなく、フォトショップ
上でクリッピングパスをしたものでした。

フォトショップのバージョンは 6.0 でしたが、下位バージョンの 5.0 で開い
て再保存しても同じことがおこりました。ちなみに、バージョンダウンした入
稿データはこのようなことはおこりませんでした。

また、イラレ9に別のクリッピングパスした画像データを埋め込んでも、この
ようなことはおこりませんでした。

どうやら入稿した画像データに問題があるようです。

長くなりましたが、どなたかこのような現象を経験、目撃された方はいらしゃ
るでしょうか?もしいらっしゃいましたら、経験談とか、よろしかったら解決
策などをお聞かせ戴ければ幸いに思います。

平成13年12月19日(水)
Nobby
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

う~む、どうもそのファイルのどこかが壊れてたってカンジですね。私は、今
のところ一度だけですが、出力にまわした中の画像一点にノイズが入っていた
事があります。

『ひぇ~人の声でも入ってたんですか?リングの世界ですねー by小坊主』

違う違う、画像の中に横にピーっと線が入ってたんですよ。オリジナルは問題
なしで、MOにコピーした物を直接渡しただけだったので、コピーした時に壊
れたとしか考えられませんでした。

思いつきなんですが、そのファイルを全面コピーし、command+nで新規画像
を作りペーストして保存するといいかもしれませんね(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
掲示板やMLへいただいた投稿は、ご本人へのお断りなくメルマガに掲載させ
ていただく事があります。
-----------------------------------

●ざらざらの写真を綺麗に取り込む方法
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

kuni@看板屋といいます。看板に使用する原稿で表面が「表面がざらざらした
写真(何て呼んでいいのか‥)」をスキャナーで綺麗に取り込むにはどうすれ
ばよいでしょうか。

綺麗と言っても印刷屋さんみたいな物を求めているのではなく、「表面がざら
ざらした写真」をとりこむと表面に白い点々の様な模様が出てきてとても使用
出来るレベルの物ではありません。

表面に光沢のある写真があればいいのですが、受け取っている物一点しかない
ようなので困っています。良い方法があればおしえてもらえないでしょうか。

よろしくお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは、うめです。一昔前の絹目ですよね。最近はあまり見かけなくなり
ました。最近?出回っている絹目もどきは何ていうんでしょう?今度写真屋さ
んに聞いてみましょ(^^)

スキャナドライバでシャープネスを極力かけずにスキャンし、Photoshopで
ぼかしやアンシャープマスクを使用して仕上げるしかないようです。ドライバ
によっては網点除去機能があるので、それを使用するのも有効ですね。

私なりの経験では、いずれにしても大きく拡大して使用できるようなものには
ならなかったです。このへんはプロの方のノウハウがあるかもしれませんが、
ご存じの方いらっしゃいましたら、フォロー宜しく御願いします m(_ _)m
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

いつも、ここではお世話になっています。
自分の得意分野が出てきましたので、ご説明します。

表面がざらざらした写真は、写真業界では「絹目」とか「微粒面」と読んでい
ます。ざらざらではなく、規則正しい凹凸をつけてある写真ですが、その効
能?として次のものが挙げられます。

1.指紋がつきにくい
2.複製防止になる

ということがあります。写真館などの写真がそうであったように、著作物のよ
うな撮影した写真を容易に複製できなくする目的が主であります。

そのため、複写や複製すると、亀甲模様な物がでて、使い物にならなくなりま
す。現在では、凹凸の箇所に現像行程の薬品が残りやすく、そのための退色が
あり、100年プリントのようなうたい文句が摘要できず、使用(製造)されて
いないようです。

と、写真の説明は以上で、スキャンの方法です。
弊社では、以下のようにしてスキャンをしています。

1.薬品を使用する
 写真に微粒面除去液をはけのようなもので塗布し、凹凸を除去する。仕組み
 は凹凸の凹の部分へ、液が流れ込み、凹凸を無くする原理で除去します。ス
 キャンした後は、塗布した薬品を除去する液があり、それで除去します。

2.スキャンを工夫する
 模様が出る原理は、スキャン時に写真の凹凸にハイライト部とシャドウ部が
 出来ることにより模様を作るわけですから、スキャンをする際に、角度を変
 えてスキャンし、しっかりと合わせて、ハイライト部分を除去すればよいの
 です。手間的にはかなり大変ですが、弊社では常套手段として使用していま
 す。

弊社ではスキャンに持ち込まれるクライアントに、事前に説明をして了承を得
るようにしています。

除去液は、一般に市販されていません。写真館や写真材料を販売している店に
も無いと思います。入手方法は忘れてしまいましたが、持っている除去液に販
売元の記載がありましたので、ご希望なら直接メールで、返信します。
(住所や電話番号をMLで公表するのを控えました)

岸田 尚也
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

うめさん、岸田 尚也さんありがとうございます。

>私なりの経験では、いずれにしても大きく拡大して使用できるようなものに
はならなかったです。

そうですか、大きく拡大使用はでないですか。看板なので結構大きく拡大する
ので今回の用途には使用出来ないと思いますが、参考にさせてもらいます。

岸田さん具体的な説明ありがとうございます。今回の写真が写真館で撮ったよ
うな物なので「複製防止」の為に絹目でプリントしてあったのでしょう。

1の方法は薬品使用するので今回は出来ないので、2の方法とうめさんが教え
てくれた方法を併用して作業してみようと思います。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

おはようございます。このMLはすっごく久しぶりの辻です。たまには出てこ
ないと、ということで・・・

古い話になりますが、
http://www.chitanet.or.jp/users/tok/の7階・8階の
知恵と知識の間にて解説しております。
お力になれますでしょうか。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

うめです。岸田さん、辻さん、大変勉強になりました。
8階の原稿を反転してスキャニングする方法は、前に思いついたことがありま
したが、合成処理が面倒そうだったのと、絹目の写真が手元になくてチレンジ
しませんでした (^_^; ぜひ今度入手して実験してみます。(体感しないと分
かりませんもんね)

辻さん、大変失礼ながらHPを存じ上げませんでした。私は自分でも撮影しま
すので、ぜひ44階までじっくり勉強させて頂きます。ありがとうございまし
た。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●バックアップ保存メディアについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

おはようございます。バックアップ保存メディアについて皆様の意見をくださ
い。現在 MOでデータバックアップを行っているのですが、MOからCD-
Rに変えよう!といろいろ考えています。

MOは昔保存したものが読み込めなかったことが過去2~3度ありますが
CD-Rはこのようなことは起きるのでしょうか?またバックアップメディア
用に適したCD-Rはあるのでしょうか?

ノーブランド以外 性能面では横一線でしょうか?ご意見をお聞かせくださ
い。

よしきち
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

うちでは、CD-Rを2枚ずつ焼いて、別の所に保管しています。今まで、数
100枚焼いてますが壊れたことはありません。但し、焼くときに不良になるこ
とはありますので、必ず、ライティング時に検証はかけて下さい。

ディスクは三菱のものを使っています。一般的に信頼性は高いほうといわれて
いますが、その割には、安いので(笑)(個別ケース付で1枚70円ぐらいか
な)

ノーブランドの安物は膜面はげたりとかコワイですよ。今時そうでもないのか
な?最近は、データがギガ単位になってきているので、年末終了分からDVD-
Rに移行しようかと考えています。こないだ、ディスクは買ってきましたが、
DVD-Rも最近は1枚1000円切ってますね。

ぽち
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

> MOは昔保存したものが読み込めなかったことが過去2~3度
> ありますがCD-Rはこのようなことは起きるのでしょうか?

はい、MOより確率高いです。なぜならば、CDRの原理をちょっと調べてみる
と判ると思います。

CDRは記録面に強い光を当てて書き込みます。そうするとレーザーの反射率が
変化し、データとして読むことができます。ですので太陽光や蛍光灯の光でも
長時間当ると記録面が反応し読めなくなります。

また、記録面の色によって記録面の材質が違います。
緑、銀、金、青などがあります。
緑と銀は一般的で、耐久性は乏しいです。
金はちょっとまし。高速書込みに向いています。
青は耐久性に富んでいます。
ちなみに音楽CDなどは何故大丈夫かといえば、記録方法が違うからなんで
す。

わだ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ひえ~~ぇ
さっき太陽誘電の700MBを(金)を100枚発注してしまった!!

皆様貴重な意見をどうもありがとうございます。太陽光、蛍光灯に長時間あて
ると反射率が変化するそうですがしっかり遮光処置がされたケースに保存され
たほうがいいみたいですね。

最終的には2枚を光に当てないように保存してみます。でも通常使用したとき
CD-Rは何年もつのでしょう・・・?なにか他にご意見がある方 どんどん
お願いします。

よしきち
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

> 遮光処置がされたケースに保存されたほうがいいみたいですね。

そうですね。あとは風通しを良くして下さい。カビ生えますから(^^;

> でも通常使用したときCD-Rは何年もつのでしょう・・・?

一種の賭けです(^^;
CDRの歴史自体、まだ9年くらいですし、うちが導入したのが93年だったか
な。その当時焼いたメディアは大半が読めます。

何故なら等倍で焼いていたからですね。今の16倍とか24倍で焼くと、それだ
け照射時間が短くなりその分、記録面の反応をかなり敏感にしなければなりま
せんので、ちょっとした外光でも反応してしまうコトも有りえます。

駄目駄目なメディアですと1ヶ月で読めなくなったモノも。ですので大切な
データを焼くときは速度を落とすというのも重要な要素です。同様にドライブ
の性能(レーザー等)にも左右されます。

わだ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

私のところが、使用歴3年ぐらいでしょうか。(まだまだですね)うちで使っ
てる三菱は青色(アゾ系)ですね。ほぼ100%このCD-Rです。

そのせいか、運がいいのか未だに読み込み不能はありません。保存は、1枚を
手元の引き出しで、もう1枚は、倉庫に保管していますので結果的にそれなり
に遮光されてるのかも(^○^)

>一種の賭けです(^^;

わださんの書き込み見てると少し不安になりました(^_^;)
数年・数十年後(そこまで使わないか)はわかりませんね。(ちょっとコワイ
かも)ちなみに書き込みは今は8倍速、以前は4・6倍でした。

聞いた話ですが(どこまでほんとかわかりませんが)今の高速対応のメディア
とドライブだと、あまり低速に焼くと逆にレーザーの照射過剰になりやすいの
で、ほどほどがいいという説もありますが実際はどうなんでしょう?

ぽち
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ぽちさん、どうも~(^_^) アゾ系なら安心ですね(^_^)

> あまり低速に焼くと逆にレーザーの照射過剰になりやすいので、
> ほどほどがいいという説もありますが実際はどうなんでしょう?

そうですね。最高速度の半分を目安にしておくと安全だと思います。
あとはメディア次第っていうのも多いにあります(^^;

わだ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

そうですね。参考にさせていただきます。
さすがに、16倍速や、24倍速は怖そうですね。
とりあえずそんなに速いドライブは持ってませんが。(^^)

ぽち
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ひぇぇぇぇ~~
24倍速を最近買って いい気になって最高速でバックアップをしていまし
た。

怖いです。 バックアップってすごい難しいですね。それに対して時間をとら
れたらだめだし・・・32倍速もリリース予定らしいですが、ホントに大丈夫
なのでしょうか?とりあえず速度を落とします。

よしきち
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【檀家通信】(近況などお知らせ下さい)
-----------------------------------

●近況など
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして はこ と申します。はじめに。この駆け込み寺は上司も購読して
いる模様。だいぶ前に「勉強になるから~」とどどーんと渡されたTEXTデー
タ。年末のこの時期に仕事も一段落しデータの整理をしていたらこれなんだっ
け状態で駆け込み寺の創刊から100号までが発掘。ふむふむと読み始めまし
た。

今やっと50号ぐらい(昔すぎ?)なのですが、今もまだ続いてるのかな~と
思って自宅で検索したらおおっまだあるぅと、早速申し込みました。

もう和尚様とはおトモダチ?ぐらい親しみを感じてしまうほどの勢いで読んで
いて何か書きたくって仕方なかったので、他愛のないことをいろいろ書いてし
まうと思うので、大幅に割愛してください。もちろん使う余地なしって可能性
もありますよネ(^^;;;

私は地方(ド田舎)の弱小新聞社で制作という部門に勤めております。入社は
かれこれ10年ほど前。何にも知らずに突然制作部門に配置され、いきなり写
研の機材をさわることになりました。懐かしい方もいらっしゃると思うのです
が、まずはQ数の計算方法から習い、ファンクションを必死に覚えまずKSVで
組版を始めました。GLとかMichiとかも懐かしいな。

勢いで当時まだ生き残っていた手動機も扱う機会にも恵まれました。ワープロ
ならカンタンにできることを何でこんなにコムズカシク書き連ねねばならない
んだぁぁぁと思いながらも結構のめり込んでました。表組ややぐらも実は大好
きでした。

中途入社という半端な立場でしたが、私には『天職』と感じ始めました。職人
気質な感じに憧れて事実私も職人なんだと思っています。そして数年後わが社
にもとうとうMacが導入され始めました。

最初はなんかいじると壊れそうだしイラレとか絵なんか書けちゃうし不思議~
というカンジで、全く後込みしていました。ところが当社、新聞だけでは食べ
ていけないというか、その他の媒体も制作しております(どこでもそうだと思
いますケド)。

学校新聞や他社の定期刊行物、組合等の記念誌、自費出版。。新聞で培った編
集という力を武器にリライトや編集、デザイン、出力まですべてこなすわけで
す(あたり前?)。そんな外注物をまずMacで制作してみよ、との指示が出
て、おそるおそるQuark3.3とBase&Boxを使用し始めました。

頭の中はQ数でできあがってますから、Quarkへはすんなりと移行できまし
た。もちろん最初は知らないことだらけで、有名な『ブッシュナイフ』にはじ
まり、いろんな本を(自腹で)片っ端から買いあさって勉強しましたが。

毎日毎日目からウロコの大発見がざくざくあって、楽しくお仕事してました。
そのうちに本業のほうもMacへと移行されてきました。

今まで辛く面倒だった地図がカンタンに書けるしいいことずくめでしたが、さ
すがに刻々と入稿される原稿をQuark上で即座にレイアウトして組版というわ
けにはいかず棒出ししたものを手貼りという方式でしたが。

そして現在。QuarkはVer.UPしてもらえないままですが、外注主力マシンに
なっています。本業のほうでついに自動組版システムが導入されたのです。こ
うなると、私たちの仕事って本業のほうでは地図を書いてあげたりイラストを
起こしてあげたり、写真データの加工をしてあげたりすることぐらいしかなく
て、あとは整理記者がすべて自分で紙面を組んでいます。

と、長々と書き連ねましたが、写研で学んだことは決して無駄ではなくて、確
実に今の糧となっているのですが、時代は刻々と移り変わり、どんどん学ばな
ければならないことの積み重ねですよね。今後ともこちらで勉強させていただ
きたいと思っています。よろしくお願いします。

余談
こうなってみて初めて寂しさを感じています。外注がいっぱいあれば売り上げ
に貢献できるし、いろんなお客様と出会うこともできるし制作という枠を越え
た経験ができていいことなのですが、私の土台には新聞があるんだな、って今
さら気付いてみたりして。

さらに、この不景気。お仕事が来るのを待っているだけではダメなんですね。
でも田舎なんです(;_;) 営業の本格的な経験もないし。印刷専門屋さんには
価格で負け気味だし。がんばってお仕事増やしていきたいんですけど。。。
難しいですね~。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、私はメルマガ上でたくさんの赤っ恥体験を書いてきましたので、み
なさんからあきれられているんだろうなーと思っておりましたが、結構親しみ
を持って下さる方が多く、ちょっと意外に思っていたりします(^^; 

バックナンバーにもいろいろドジな事を書いていますので、恥ずかしくて表を
歩けないなーと思っています。

『などと言いつつ、平気な顔して歩いているのは、何を書いたのか忘れてい
 る、つまり健忘症のなせるワザです(^^; by小坊主』

う、、、確かに昔の記事を検索してて、ひぇーこんな事書いたっけ?なんて事
はありますねぇ(^^;

実は私もまったくのシロウトから中途入社でフィルム製版を始めまして、これ
ぞ天職と思いました。その流れで今はMACをさわっています。これも私に
とって天職です

まぁ、いろいろとタイヘンではありますが(^^; 天職と思える仕事に巡り会え
た事は幸せな事だと思っております(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【おしらせ】

○投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。
基本的にメール(rumor@lares.dti.ne.jp)にて投稿をお願いしますが、
掲示板(http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor
メーリングリスト(http://www.freeml.com/ より登録)
への投稿も掲載させていただくことがあります。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
まで
rumor@lares.dti.ne.jp

○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧、掲示板、購読・解除など
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

○このメールマガジンは、メルマ クリエイターズを利用して発行しています。
こちらでも購読・解除できます。
http://www.melma.com/
メールマガジンID:m00000185
==================================

【あとがき】
(ご意見・ご感想・奉納品(^^;等は→ rumor@lares.dti.ne.jp まで。)

あれ?小坊主クンあとがきの原稿は?

『先週年末のあいさつをしちゃったから今週はパスです。PowerBookのハー
 ドディスクのハナシを書けば? by小坊主』

うーむ、まだまとめてない・・というより、まだやってる途中なんだけど(^^;
えーと、前回、DTP駆け込み寺編集用の愛機PowerbookG3/333のHDに不良
セクタが・・・というような事を書きました。

4.5GBのHDの1.4GBあたりがバッドセクタのようでしたので、1.5GBと3GBの
パーティションにして、無事である後ろの3GBにシステムを入れてみました。

『あれ?後ろのディスクはアクセスが遅いんでしょ?システムに使うのはどー
 なの? by小坊主』

えへ、私もやってみて失敗したかなーと思いましたが、起動の時にシステムを
探す時間がかかるみたいですね(^^; まぁ、とりあえず動くからいいかなーと。

『やりなおすのがメンドウだっただけでしょ? by小坊主』

へい。否定はしません(^^; で、HDの中身といえばたいしたモノはなくて、
Virtual PCがで~んと場所をとっている位なのですが、

『あと、エッチな画像がたくさんあるでしょ? by小坊主』

キミといっしょにするなー!後は最近iTuneのMP3ファイルが増えてきたの
と、OS Xを入れるにも容量が不安なので、いっそ積み替えちゃおうかなと物
色しておりましたら、ネットでIBMの20GB 12800円というものを見つけた
ので購入する事にしました。

代引き宅配便で無事に届き、さーてセットアップを・・という事で、念のため
電源を抜き、バッテリーをはずし、キーボードをペランとめくりまして、旧
HDをとりはずします。ドライバー1本でできるから楽になったもものですね。

実はHDは特殊なネジで固定されているので、普通のドライバーでははずせな
いんですが、マイナスドライバーの小さいヤツでネジ山を壊さないように注意
してはずす事ができました。自信のない方はマネをしないよーに(^^;

OSの再インストール及びアップデートは問題なく終わりましたので、特にレ
ポートする事は・・・今のトコロないです。

『て言う割には元のHDに付け直したりしていたみたいですが・・ by小坊主』

あ、、アレは必要なファイルのバックアップを忘れてたもんで・・・(^^;

『和尚のコトですから、いろいろイヂクッて近日中に"やってもーた!"って
 いうオモシロイ話が聞けるはず。期待しましょう! by小坊主』

・・・やなやつ(-_-;) 
-----------------------------------

みなさんにとって今年はどんな一年だったでしょうか?世の中ではいろいろな
問題が起こり、あまり良い年であったとは言えませんでしたね。私個人として
は良い事もありませんでしたが、特に悪い事もなく、こうやって無事2001年
最終号を配信できている事は喜ばしい事です。

年明け第一号は1/9配信を予定しています。正月休みの間もメールをお待ちし
ておりますので、楽しい(とは限らない?(^^;)お話をお寄せ下さい。

今年一年、ありがとうございました。来年も宜しくお願いいたします。
それでは良いお年をお迎え下さい。

○購読・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor
===================================
[[[[[[[[[[ではまた来年お会いしましょう]]]]]]]]]

DTP駆け込み寺・176号

| トラックバック(0)

===================================

[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        2001/12/19 第176号 (毎週水曜日発行)
===================================

ご登録いただき、誠にありがとうございます。
DTP駆け込み寺はDTP、印刷、MACに関する情報交換の場です。
掲示板(http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor)
メーリングリスト(http://www.freeml.com/ より登録)
はリアルタイムでのご回答が期待できます。

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっ
かけになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかしこれは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届け
してしまう危険性が多々あります。

それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を称しておりますが、決してDTPの達
人でも鉄人でもなく、いちオペレーターにすぎません。

その事をご理解いただいた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

===================================

【おしながき】

−風のうわさ−
 新刊情報

−七転び八起き−
 失敗談・・・

−「トンデモ」データ(笑)−

−ちょっと便利な小ワザ−
 パーティションの話

−聞くも答えるも一時の恥・質問編−
 フォトショップ6でCMYKを CMY へ
 タイプ1のエラー
 TIFF/IT-P1 ファイルについて。

−聞くも答えるも一時の恥・回答編−
 MAC出力センターのフジさんへ
 ウィルスについて
 お礼
 お礼

−文殊の知恵−
 Illustrator8.01で二版から一版にする場合

−檀家通信−
 ウラメシーじゃなかったウラヤマシー

−おしらせ−

−あとがき−

===================================

【風のうわさ】(最近の情報など)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

新刊情報

・Photoshopロゴデザイン プロが教える実用テクニック
 インプレスコミュニケーションズ 2800円

・Shade R5 3Dグラフィック入門 Macintosh & Windows
 池田書店 2800円

===================================

【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●失敗談・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚様、私の失敗談を聞いて下さいませ〜。

引退した友人から引き継いだ仕事なんですが、友人は昔ながらの写植・版下の
指定入稿。(昔ながら、な〜んて私も昨年までやってたりして(^_^;)それを印
刷会社でデータにして印刷してました。

それで引き継いだ時、印刷会社から今までの最終データを貰い、上書きして入
稿したら、写真内に配置した文字(イラレで作成)がAカラーでは、添付した
出力見本どおりヌキ合わせになってるのに色校ではオーバープリントになって
るんですよ〜。

一体なぜ? 色を変更しただけで他の設定はいじってない(はずな)のに。
で、製版の方に聞いたら、イラレ上でトラップの設定がしてあったそうな。
色文字の下に、同じ文字が白で入っていて、

白文字=ヌキ合わせ
色文字=白文字の上にオーバープリント

となっていたそうです。イラレ上でのトラップ設定なんてやった事ないし、知
らなかった!そう言えば色を変更してるうちに突然白文字が現れて「アレ?な
んでだろ?」と思いながら削除した記憶が・・・でも出力見本つけたんだけど
なぁ。オーバープリントかノックアウトかっていうのは出力見本では見てくれ
ないのかしらん?

まぁ、こちらも不注意でした〜、気をつけなくちゃいけませんね。とほほ。

ついでに、ちょっと近況報告。この秋、長年勤務してた事務所の社長が引退し
たので(どうしてもMACを触る気になれなかったみたい・・・)フリーにな
って自宅で仕事を続けてます。

このご時世で不安でしたけど、どうにかやって来られてありがたいことです。
でも仕事が重なるとキツイですね〜〜。今までは事務所がカバーしてくれたけ
ど。夜は家事と育児に忙殺されちゃうので、入稿前は、日中出来なかった分こ
なすために、午後10時就寝・午前2時起床〜朝まで仕事な〜んて日が続いた
りして、あ〜残業できた頃が懐かしいな〜。

でも午後10時就寝・午前2時起きって、午前2時就寝・午前8時起きよりは
ラクみたいです。ニンゲンってやっぱり朝型生活がいいのかしらん。よろしけ
ればお試し下さい(誰も試したくね〜よ!ってか・・・)

kids2でした。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

いやー他人様の作ったデータってのは恐いですよねー(^^; 思わぬ落とし穴が
あったり。出力担当の方のご苦労は並大抵の事ではないとお察しします。

私は出力担当ではないのですが、よくデータチェックはするんです。気をつけ
なくちゃ(^^;

かなりハードなスケジュールですねー。できれば6時間は睡眠をとりたい所で
す。疲れをためないように気を付けて下さいね(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて...)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータは印刷出力は
ダメなんですよ、という事を広める場になればと思っています。このコーナー
は匿名とします。あなたが遭遇した「トンデモ」データは?(^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

投稿をお待ちしております

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】(Tips)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●パーティションの話
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ども、和尚です。便利な小ワザではないのですが、知っている方が知らないよ
りいいかな?・・と、いう事で久々に(?)ディスクのしくみのお話を少々。

デカいディスクはパーティションを切って管理をしやすくしたりします。
たとえばA,B,Cと三つに分けて、Aドライブにはシステムとアプリケーション
を、Bにはデータを、CはPhotoshop の作業ディスクに・・・等と分けたりす
るかもしれません。

実は、ハードディスクはその構造上、厳密に言ってパーティションのディスク
同士は読みとり速度に差があるので、よく使うデータやアプリ、作業ディスク
等はAドライブ(1番目のドライブって意味です。Windowsでは普通Cドライ
ブって名称なので、紛らわしいですね(^^;)を使う方が良いのです。

データの読み書きは、たとえば1文字ずつやっている、というような事ではな
くて、ブロック単位で行われます。ディスクの中は細かいブロックに分けて管
理されているのです。円盤を想像していただけると理解しやすいかと思います
が、内側よりも外側の方が面積が広いですね?

『面積が広い? by小坊主』

うーむ表現がヘタですみません(^^; んでは、人が手を繋いで小さな輪を作る
人数と、大きな輪とでは人数がずいぶん違いますよね?で、グルグル回るとし
て、大きな輪が1週するスピードに合わせて小さな輪の人達が1週回ったら、
ずいぶんゆっくり回らなければなりません。

つまりディスクが1回転する間、内側の方がアクセスが遅いという事になりま
す。ハードディスクは外側からAドライブ(1番目のドライブ)です

『じゃあパーティションなんか必要ないですやん? by小坊主』

う〜ん、それぞれ利点と欠点がありますので、充分理解して、好みに応じてっ
て使った方が効率がいいってトコロかなぁ。とりあえず作業ディスクにcドラ
イブを指定されている方って多いんじゃないかと思い書いてみました。
別にそれがイケナイって訳ではありません(^^; (和尚)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(メール・掲示板・MLでのご質問)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●フォトショップ6でCMYKを CMY へ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
以前、CMYKのデータをCMYへ変換する方法としてフォトショップ「5」の
カラー設定で墨版生成の項目を0にしてからRGBからCMYKにモード変換すると
K版がなくなるという事が書いてあったと思うのですが、フォトショップ「6.0」
では、それと同様の機能はどこにあるのでしょうか?
CMYKからCMYデータへイメージを極力変えないで、変換したいのですが...
(K版をCMYに割り振って表現したい)。よろしくお願い致します。

トムス
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

実は私のマシン、Ver.6を削除しちゃってるんですー(爆)
普段、5.5で充分でもあり、6を覚えるのがメンドウでもあり・・・(^^;

で、再インストールしてみました。なるほど、こりゃードコにあるのかわかり
にくいですねー。アドビさんカンベンしてよってカンジ(^^;

編集〜カラー設定のダイアログの、作業用スペースのCMYKタブをカスタム
CMYK...にすると、見慣れたダイアログが出て来ました。お試し下さい(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●タイプ1のエラー
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
以前ホントに初歩的な悩みをお聞きした自営業の印刷屋でクロと申します。
MacOS8.5でイラストレーター8.0を使っているのですが、最近作業中タイプ
1のエラーメッセージがでてきてアプリケーションが終了してしまいます。

いったいどうしてなのでしょうか?原因がさっぱり分かりません。最近システ
ムを変えたというのはメモリを増やしたくらいです。教えていただければ幸い
です。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

タイプ1のエラーはメモリ関連のエラーだったと思います。と言ってもメモリ
が不良品という訳ではなくて、システムが不安定な状態になってる時など、ア
プリケーションがメモリ操作でエラーを起こしたり、機能拡張のコンフリクト
などでも起こるようです。

とりあえず、「仮想メモリがOFFになっているか?」「8.0との事ですので、
8.1にアップデートされてみてどうか?」を確認していただけますか?

その辺がクリアされても症状が同じでしたら初期設定ファイルの「システム初
期設定」「Mac OS 初期設定」「Finder 設定」「Adobe Illustrator 8.0 環
境設定」を捨てて再起動し、もう一度仮想メモリOFFにして再起動(アピアラ
ンスなども出荷状態に戻りますので再設定して下さい)で、いかがでしょう?

また、機能拡張マネージャーで、セットをMacOS基本にして作業して問題が
なければぶつかっている機能拡張があるのかもしれません(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●TIFF/IT-P1 ファイルについて。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎回楽しく拝読しています。新しい技などから詳細専門知識まで、ほんとに勉
強させていただいてます。ありがとうございます。

DTPを始めて4年ほどになりますが、今回、クライアント様の要望でデータを
TIFF/IT-P1ファイル(以下TIFF/IT)で納品しなければならない事態になり
ました。納品自体はもう済んだのですが、このTIFF/ITがいまだに私よくわか
りません。

http://marketing.infoworld.com/production/tiffit/tiffitp1.htm
このサイトでTIFF/ITとはなんぞやと簡単に述べてあり、どうやら7種類のフ
ァイル(CT, LW, HC, MP, BP, BL, FP)に書き出しされるところまでは分か
ったのですが、はたしてそれらがどのように関係しあっているのかは私では理
解できませんでした。実際の印刷にはその7つのうちの3つ(CT, LW, FP)の
みが必要なようです。

Quarkファイルからの変換をお願いした印刷所の見学もさせていただいたので
すが、その機械またはアプリケーションをオペレートされている方も、そのメ
ーカーのマニュアル以上の詳しいことはご存知なかったので、詳しくうかがう
ことはできませんでした。

そのTIFF/ITを変換する装置を作っている会社は日本サイテックスといい、こ
のTIFF/IT方式はアメリカの雑誌(National Geographic, Fortune, Forbes,
Times, Business Week, etc...)の広告入稿の際に最適と、多くの(アメリ
カの)出版社で採用されているようです。

TIFF/ITは一度作成してしまうとデータの改竄が不可能で、しかもPDFより安
定性が高く、その点が広告主にとって都合がよろしいのではないかと思います

もしどなたかTIFF/ITについてご存知のかたがいらっしゃいましたら、教えて
いただけませんでしょうか。仕事は済んだのですが、謎だけが残って気持ち悪
いのです。どうぞよろしくお願いします。

N
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

情報よろしくお願いします(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●MAC出力センターのフジさんへ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
私のところにもウインドウズのMOが時々きますが、アクト・ツーK.Kのドスマ
ウンターで開いています。しかしそのファイルがイラストレーターやフォトシ
ョップならよいのですが、エクセルでは、お手上げです。

H.Takagi
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

う〜ん、エクセルがダメってのが不思議です・・・ドスマウンターを使った事
はないのですが、私もよくWindowsのエクセルファイルを扱います。

機種依存文字がダメなくらいで、問題なく開いていますが・・ひょっとして
バージョンの問題かな?と思いました。的はずれだったらごめんなさい。
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ウィルスについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
初めまして(だと思います)。Daveと申します。和尚とは随分と長い付き合
いですが、こちらへの投稿は恐らく初めてだと思います。宜しくお願いします
175号にてウィルスの話題がありましたので補足です。

>>最近.DOC.scrや.MP3.pif等の拡張子が付いたファイルが埋め込まれたre:〜と
>>いうタイトルのメールがよく来ます。

DOC.src等の添付ファイルが付いているものはNimdaの亜種です。最近では数
バージョン発見されています。エセ先生が書いてらっしゃるようにMacには感
染しません。感染するのはWindowsマシンのみです。

感染を防ぐ方法ですが、Outlookの基本設定ではメールを選ぶといきなりプレ
ビューされますので防ぎようがありません。が、設定を変更するといきなりの
プレビューは避ける事が出来ます。

メニューバーの[表示]-[レイアウト]を選択「プレビューウィンドウ」の「プレ
ビューウィンドウを表示する」のチェックを外して下さい。

これでメールを選択してもいきなりプレビューする事はなくなります。

なお、添付されてくるファイルは「ウィルスに感染したマシンから勝手にファ
イルを選んで添付」したものです。感染した場合はもしかするとマシン内にあ
る機密ファイルが漏れるかもしれません。このほうが大問題かと思います。

また、「Re:」というタイトルが付き、差出人メールアドレスの頭に"_"が添付
されているものはBadTransというこれまた新しいウィルスです。今はこちら
がガンガン広がっているはずです。これもWindowsのOutlook経由でのみ感
染します。上記と同様に開かずに削除すれば大丈夫です。

お気を付け下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

彼は古い友人で、私のWindows駆け込み寺なんです(^^;
いつもお世話になってマース(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●お礼
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、お世話になります!173号で、MacとWinの互換についてお答え
頂いたkaoruです。先日はありがとうございました。お礼が遅れまして失礼し
ました。丁寧にお答え下さったさまと、和尚さまに心よりお礼
を申し上げます。

FDとCD-RWで画像を行き来させたところ、無事に開けますので一安心してい
ます。ただ、イラストレーターとフォトショップは問題無くだったのですが、
何故かアイコン作成ソフトでpict画像を作成して、Winで開こうとすると、た
まに開けないファイルがあるのです。

例えば3つのpictファイルがあったら、同じ作り方をしたのに1つだけは開け
なかったりするんです...。運が悪いとダメということかも?それで、一つの絵
に複数の画像を作って対応しています。一応は、これで解決です。

フォントの問題は、アウトラインをとるか、文字を入れる時はWinだけで作成
するかに決めたら、良いかな?と思っております。

アイコン作成がメインの仕事で、まだ試作の段階なので、幸いな事に、フォン
トで悩む事は当分無さそうです。でも、何ごとも油断は禁物ですね。
ご紹介頂いた参考書を片手に、少しずつ勉強していきます。

おかげさまで、心配なく仕事が出来ます。本当にありがとうございました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、時と場合によってダメなファイルってのも不思議ですね(^^;
ファイル名の問題ではないですよね?何だろう・・心当たりのある方はご一報
下さい(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●お礼
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
水虎洞さんありがとうございます、おっしゃるとうり、「common」のファ
イルをアドビのホームページからおとしてインストールして直りました。

H.Takagi
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
掲示板やMLへいただいた投稿は、ご本人へのお断りなくメルマガに掲載させ
ていただく事があります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●Illustrator8.01で二版から一版にする場合
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

最近こちらのアドレスを知ったのですが、いつも参考にさせていただいており
ます。早速ですが、御力添えを頂ければと思いメールしました。

Illustrator8.01で、二版(M版とK版)のデータを一版(K版)に変換する作
業で[フィルタ>カラー>グレースケールに変換]を選択すると「パターンや
グラデーションは変換できません」となってしまいます。

イラスト自体精密描写で、パターンやグラデを多量に使っていて、変換しなく
てはいけないデータは何百点とあるものですから、どうにか一気にできる方法
があれば教えていただきたいのですが。。。

ちなみに、Photoshop形式に保存し直して、グレースケールに変換ってこと
も試しましたが、パスが細かすぎてエラーになってしまいます。

地道に、変換したつもりでも、グラデに混じっているものが多く、「イラレの
鬼」でチェックするとK版以外の版がどうしても使われている・・と表示され
てしまって。

自分で作ったデータなら、地道にやるしかないのかな・・とあきらめもつく
し、どこに色版やパターンが使われているか予想もつくのですが、よそから
入ってきたデータなので、どこに色版がうっかり混じっているかわからない
し、探すのが本当に大変な上、量もかなりあるし、作業期間も限られてるし
で・・・。

どなたか是非、対処方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

utsu
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

http://homepage2.nifty.com/kay/McPLW/Mr2C/index.html
2色君でやってみたら??
特色用ですけどプロセスに対応できると思いますから
なおM版100%をK版100%に変えますのでちょっと小細工が必要かも??

確か過去ログに野本さんの改良の仕方があったと思いますが??
あとは、自分で調べて・・・・あいまいな記憶でごめん!!

シーバス@大阪
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

シーバスさんありがとうございました!「2色君」で変換できました!
ただし、塗りがパターンのものや、グラデーションメッシュの複雑なものに関
しては、変換後の画像がおかしくなってしまうものもありました。。。
(こういうのは、地道に手探りでやっていくしかないですかね・・)

でも、全てのデータをちまちまやっていくことを考えたら、「2色君」はかな
り画期的な情報でホントに助かりました!ありがとうございました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちはRampoです。私の場合はイラストレーターファイルを別名で保存
>PDF保存>8.0で開くとパターンがオブジェクトに変換してくれます。後は
そのオブジェクトを選んでグレースケールなどに変換します。

ただ何百点もあるとなるとこれも面倒ですが。
もし、見当違いの答えでしたらごめんなさいね。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

Rampoさん、情報ありがとうございます!「2色君」の方で、変換できない
もの(パターン・グラデーションメッシュが複雑に含まれているもの)を
Rampoさんの方法で試してみようと思ったのですが、よくわからなかったの
で確認させてください。

イラストレーターファイルを別名で保存>PDF保存>のとき、[PDFオプショ
ンセット>プリプレス]で、初期設定のセットの状態のもので試すとき、
Acrobat PDF:書き出し時の警告で「ファイルへの書き出し中に、一部の
Illustratorのオブジェクトが変更または無視されました。」「Illustrator
で問題が発生しました。('NESS')」と出ました。

こうなるデータは、やはり変換できないってことでしょうか・・・?
ムリってことですかね・・・。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども澤田です。しばれますね。Rampoさんと同じような手ですが、「オブ
ジェクト」メニュー>>分割拡張したあとグレースケールに変換で対処していま
す。

この時、分割数の設定が出ますのでエリアが狭ければ分割を少な目にするなど
調整が必要かと思います。数があるとこれでは大変ですね。

グラデの中の要素の一つだけに4cが入ってたりするとホント分からないです
よねー。Adobeさんもこういう細かなとこを便利にしてほしいです(^^)
役立たずでした。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちはRampoです。昔から5.5を今なおずーっと使用していて忘れていま
したが8.0以降ではPDFに変換しなくても分割・拡張で出来ましたね(笑)

PDFへのTipsは5.5使用されている方ようでした。と言うことです。保存し
直さなくても大丈夫じゃないでしょうか?
今でも5.5でサクサク作ることに慣れております。(笑)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

Rampoさん、澤田さん、シーバスさん、どうもありがとうございました。
「2色君」と「オブジェクト>分割・拡張」を使い分けてやっていくことにし
ました。

Illustratorをある程度使えても、使わない機能も多いので、今回改めて勉強
になりました。これからも、よろしくお願いします。ありがとうございまし
た。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【檀家通信】(近況などお知らせ下さい)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●ウラメシーじゃなかったウラヤマシー
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
いつもお世話になっております。おめでとう小坊主さん。iBOOKいつも抱いて
寝てるんですか?ベスト電器でお会いしたときは、見に来ただけと言ったのに

馬であてたの?何か悪いことして儲けたの?とにかく一言言いたい。ウラヤマ
シイ。

HATANO

駆け込み寺、毎週楽しみにしています。忙しい12月ですが。がんばってくだ
さい。またいつかOFF会で...
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

(和尚=和、小坊主=小)

小:いえいえ決して馬で儲けたわけではありません。ナケナシのお金で月々の
  ローンで購入したんですよー。OFF会の時には持って・・・行きませーん
  (^^;

和:う〜〜む小坊主クンのコトですから、きっとアクドイことをやっているに
  違いありません。うん、きっとそーに違いない、そーに決まった!お母さ
  んは泣いているぞ!

小:勝手に決めないで下さい!クヤシイもんだからムチャクチャ言ってますね

和:ふ、ふーんだ、クヤシクなんかないもんねー。ちょっとウラヤマシイけど
  (^^;

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【おしらせ】

○投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。
基本的にメール(rumor@lares.dti.ne.jp)にて投稿をお願いしますが、
掲示板(http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor)
メーリングリスト(http://www.freeml.com/ より登録)
への投稿も掲載させていただくことがあります。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
まで
rumor@lares.dti.ne.jp

○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧、掲示板、購読・解除など
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

○このメールマガジンは、メルマ クリエイターズを利用して発行しています。
こちらでも購読・解除できます。
http://www.melma.com/
メールマガジンID:m00000185
==================================

【あとがき】
(ご意見・ご感想・奉納品(^^;等は→ rumor@lares.dti.ne.jp まで。)

いぇ〜い小坊主です。久しぶりのあとがきと思いきや実はそうでもないんで
す。最近は書き直されたりする事も多くなかなか本来の実力を発揮できずにい
ます。今週は何のネタにしようかな?とも思っておりますが・・・。

『キミの場合、ちょっと油断したら公衆の面前に出せないコト(主にシモネ
 タ)を平気で書くんだもん。アブナくてフリーで流せませんよ(^^;
  by和尚』

さ〜て、年末と言えばみなさん「宝くじ」を買われる方も多いのではないで
しょうか?世の中の皆様は「宝くじ」がギャンブルと言う意識はほとんどなく
買っておられる方もいると思いますが、僕から言わせると歴とした「ギャンブ
ル」だと思います。オート、競艇、競馬となんら変わりはないと思っているの
ですが・・・・。

普段競馬をしない人でも「有馬記念」だけは買う。と言う人もいると思いま
す。そこで、最近はちょっと予想をサボっていましたが、今週は和尚共々ビ
シッと載せたいと思っておりますので、興味のある方は駆け込み寺HPの小坊
主の部屋を覗かれてみてください。

金曜日の夜更新できればいいと思っているのですが、土曜日になる事もあると
思います。ただし、あくまでも予想ですので、それを真に受けて買わないよう
にお願いしたいと供に新聞の印通り買うのもいいと思うのですが、「宝くじ」
と同じように、夢のある馬券を買われて楽しまれるのも僕はいいと思います。

でわ。皆さんの健闘をお祈りすると同時に良い年をお迎え下さい。m(_ _)m

『コラコラ!これが今年最終じゃありませんよ(`ヘ´) by和尚 』

あらら、そうでしたか・・・。でわまた来週ぅ〜by小坊主

○購読・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor
===================================
[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]
==================================

DTP駆け込み寺・175号

| トラックバック(0)

===================================

[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        2001/12/12 第175号 (毎週水曜日発行)
===================================

ご登録いただき、誠にありがとうございます。
DTP駆け込み寺はDTP、印刷、MACに関する情報交換の場です。
掲示板(http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor)
メーリングリスト(http://www.freeml.com/ より登録)
はリアルタイムでのご回答が期待できます。

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっ
かけになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかしこれは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届け
してしまう危険性が多々あります。

それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を称しておりますが、決してDTPの達
人でも鉄人でもなく、いちオペレーターにすぎません。

その事をご理解いただいた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

===================================

【おしながき】

−風のうわさ−
 新刊情報

−七転び八起き−

−「トンデモ」データ(笑)−

−ちょっと便利な小ワザ−

−聞くも答えるも一時の恥・質問編−
 Win2000→MACで仕事
 イラストレータのパスをフォトショップにコピーペースト

−聞くも答えるも一時の恥・回答編−
 TIFF画像の謎の件ですが
 re:〜 のメールについて
 フォントのギザギザなど
 網点の角度指定の方法です

−檀家通信−
 印刷業界とISO

−おしらせ−

−あとがき−

===================================

【風のうわさ】(最近の情報など)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

新刊情報
・Illustratorデザインコレクション
 毎日コミュニケーションズ 2500円

・速習WebテクニックPhotoshop 6.0実践Webグラフィック
 技術評論社 2680円

・プロに学ぶAdobe Photoshopスーパーテクニック
 毎日コミュニケーションズ 1219円

・フォトショップ講座6.0 Adobe Photoshop 6.0 上巻
 インプレスコミュニケーションズ 2800円

・フォトショップ講座6.0 Adobe Photoshop 6.0 下巻
 インプレスコミュニケーションズ 2800円

・myShade3で描くカンタン3D
 角川書店 2800円

・LightWave 3D教室 Windows & Macintosh アニメーション編
 インプレスコミュニケーションズ 4500円


------------------------------------------------------------------------
ジーアンドイーコーポレーションが固定IPアドレス型DSL回線サービスを開始
------------------------------------------------------------------------

デザイン・DTP用品通信販売大手の株式会社ジーアンドイーコーポレーション
(東京都港区 代表取締役 伊藤友雄)は、ソフトバンクグループとの提携に
より固定IP型DSL回線を発売する。

ブロードバンド時代に入り、制作業界では得意先などとのデータのやりとりが
増えている。この場合、メール添付での送信は相手のサーバや通信環境に一方
的な負荷をかけてしまう欠点がある。従って、サーバからダウンロードして受
け取らせる方法が好ましい。

このサーバ構築にはセキュリティの処置ができ、かつ制作業界の大容量データ
の交信をふまえハイスペックな固定IP型DSL回線が最適である。

セキュリティに対する今後の動向としても、固定IPのある相手だけと交信する
技術が進んでおり、こうした状況を鑑み、特に映像・デザイン・DTP・印刷な
どの関連業界に適した回線サービスだと判断している。

利用料金もSOHOでの需要を鑑み、固定IPアドレスを1つに絞った低価格サービ
スなど数段階のクラスを設定している。
例:月額19,000円、固定IPが1つ、下り最大8Mbps上りが最大1Mbps

回線サポートはソフトバンクグループの東京めたりっく通信および大阪めた
りっく通信の高速DSL回線を使用する。販売開始にあたり導入キャンペーンと
して、無料お試し期間や図書券1万円進呈などを実施している。

参照URL http://www.gande.co.jp

===================================

【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

投稿をお待ちしております

===================================

【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて...)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータは印刷出力は
ダメなんですよ、という事を広める場になればと思っています。このコーナー
は匿名とします。あなたが遭遇した「トンデモ」データは?(^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

投稿をお待ちしております

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】(Tips)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

投稿をお待ちしております

===================================

【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(メール・掲示板・MLでのご質問)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●Win2000→MACで仕事
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
初めましてMAC出力センターのフジです。Win2000フォーマットのMOが時
々来るのですがMACで開きません。PC Exchangeの他に何か開く方法を、ど
なたか教えてください

今の所、他社のWinで開いてMAC用のMOに入れ直しがきくので確認は出来る
のですが

(出力センターのフジ)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、私はWin2000をさわった事がないのでハズしているかもしれませ
んが、フォーマットの種類の問題かもしれません。ナナメ読みのアヤシイ知識
しかありませんが書いてみます。

Windowsでは、FAT12, FAT16, FAT32, NTFS, NTFS5と実に多様なディス
クフォーマットが存在します。

FATはFDD, MO, 1GB以下のメディアに使い、このフォーマットは
Windows95/98やMacなどのOSと互換があります。

FAT32は640MOや2GB以上のHDDで、Windows98などと互換を持たせた
いメディアで利用されます。ちなみに540 MBまでのFAT32のMOはMacOSで
読み込める可能性があるそうです。

NTFSは2GB未満のNTサーバー用のHDDなどに使われます。このフォーマット
はWindows95/98などで読めない可能性が高いのですが、NT4および
Win2000では最も信頼のおけるフォーマット形式だそうです。

NTFS5はWin2000以外のOSでは"読むことができない"そうで、MOなどの
メディアには用いない方がよいとの事で、このフォーマットになっているのか
もしれません(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●イラストレータのパスをフォトショップにコピーペースト
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
いつも興味深く拝見しております。現場の意見が色々見れて大変勉強になりま
す。

質問なのですが、イラストレータで作成したパスまたはアウトライン文字をコ
ピー、フォトショップにペーストすると(または直接フォトのレイヤーにドラ
ッグ)、ペーストできますよね?

この作業ができずモノクロのマークで、「POSTSCRIPT-AdobeIllustrator
のアートワーク-○個(そのパスの数)のオブジェクト」というマークが出る
のですが、この原因は何なのでしょうか。

ちなみに使用マックは新しいG4(シルバーのやつ)でHD容量も大きいはずな
んですが... 仕事で作業が多いからでしょうか。 逆に古いマックとかでもこ
の作業ができたりするのです。このポストスクリプトマークの表示を解消する
方法を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

ino
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

コレは解析モジュールが壊れているのかな?と思い、プラグインフォルダ/解
析モジュールフォルダ内のEPS 解析やAdobe Illustrator パス解析をハズ
して起動してみましたが"解析できません"と出てくるだけでした。

まったくハズしているかもしれませんが、PhotoshopやFinderの初期設定
ファイルを捨てて再起動してみるとどうでしょう?

心当たりのある方はご一報下さい(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●TIFF画像の謎の件ですが
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、おはづかしいワタナベ@名古屋です。ももぞうさん、riemagu
@目黒さん、和尚様、非常におはづかしい。173号でTIFFの謎で紹介させて
もらったんですがなんか算数の計算にわたし失敗していましたね。

なんで350dpi÷72dpiで48%なんてしたんでしょう。100%÷48%=2.083
3で×72dpi=150dpiですね。まぎらわしい投稿すいませんでした〜。
学生時代、数学いつも赤点だったからなぁ〜(-_-;)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

いえいえ、私も気付かず、失礼いたしました(^_^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●re:〜 のメールについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
『最近.DOC.scrや.MP3.pif等の拡張子が付いたファイルが埋め込まれたre:〜と
いうタイトルのメールがよく来ます。ウィルスか?と思い、ノートンアンチウィ
ルスをかけてみましたが、異常なしだったので不思議に思っていましたが、こ
れって例のニムダの亜種なんですね(^^; MACですので、最新定義ファイルでも
ひっかからなかったんでしょうね?』

はじめまして、私はDTPの学校で新米インストラクターをしています。エセ先
生とでも呼んでください。上の件ですが、ウィルスだと思います。

私は昼間全くインストとは関係のないごくフツーのOLをしているんですが、
その会社のPC(WIN)でウィルスを拾ってしまったようで、同じような現象
が起きてました。

そのウィルスはWIN版のメールソフトのoutlookEXが感染するウィル
スのようです。で、感染したら、(おそらくアドレス帖に登録されている)勝
手にメールを送ってウィルスを拡大させていくようです。で、どんどん広がっ
ていくみたいですよ。

で、タイトルはたいてい「RE:      」といったようになっていると
のことです。しかも、添付ファイルDOC.(ワードですよね)等が付いてるそ
うです。

でも、それを開いてもな〜んにも書いてないんです。基本的にMAC は問題な
いそうです。ウチの兄の家にも会社から勝手にメールが送られてきたけど、削
除をしたら問題なしだったそうです。

ですが、WINでoutlookを使っている人は要注意!対処方としては開けてはい
けません!でもoutlookは選ばれているだけで、プレビューされてしまってま
すよね。だから選んではいけません。

そのウィルスメールの上のメールを選び、SHIFTキーを押して今度はウィルス
メールの下のメールを選びます。で、削除!で、また削除フォルダを空にしま
す。これで、おそらく無事でしょう。皆様ウィルスには気をつけましょう!

エセ先生より
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

あの後もまだウィルスメールが届いています。RE:DTP〜というタイトルで
すので、檀家の方ではないかな?と思いつつ、定かではないので返信はいっさ
い行っていません。最近、新種ウィルスの話が多いようです。みなさんお気を
付け下さい(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●フォントのギザギザなど
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
水虎洞です。東京は朝夕めっきり寒くなってきました。九州のほうはいかがで
すか。さて、174号Takagiさんの「フォントのギザギザ」ですが、システム
を新規インストールということでしたら、その時、例の「common」が消さ
れたんではないですか。最近のATMはインストールしてくれないみたいです
から。

それから、TIFFの解像度の件ですが、TIFFの解像度が全て72dpiということ
ではなく(まあ、元々はビットマップだから72dpiだといえばそれまでですが)
300dpiのTIFFは、やはり300dpiなので、イラレの情報に出てくる倍率は、
データそのものの縮小率と言うよりは、画面表示(QuickDrawの72dpi )と
の相対的な倍率としての表示としてとらえるのが正しいかと(違うか?)。

たとえばFreeHandに配置した場合、ちゃんと実寸で、100%の表示になって
ますから。(元々TIFFはFreeHandの発売元のアルダス社の開発だった...と思
う)

TIFFフォーマットが出てきたときは、300dpiのビットマップフォーマットが
出来たとか言って、騒いだような気が(ちなみに一番最初に300dpiのビット
マップが作成できたソフトはCANVASだったような覚えがあります。多分当
時のレーダーライターに合わせたんでしょう)。

画面表示に関しては、Macの場合、画面描画がクイックドローの72dpiで規定
されて、96dpiでも74dpiでもすべて72dpiで描画されるはずです。ですから
イラレのデータそのものの倍率は変わりませんが、画面上は全体が小さくなり
ますよね。そういえばモニタがすべて72dpiのころは、画面に定規を当てて寸
法計ったなんて話が、まことしやかに流れてました。

JobsがNEXTを作ったときの目玉が、スクリーンポストスクリプトでしたから
MACに帰ってきて、OS-Xでモニター描画にPDFフォーマット(ポストスクリ
プトですよね、当然)を採用したということは、宿願を果たしたというところ
でしょうか。

ということは、もうどんな解像度のモニターでもスクリーンに定規を当てて実寸
がはかれるのかしら。

最後に、和尚様へ、
年末進行もいよいよどん詰まり、地獄の日々かと察しますが、任せられるものは
極力、若い者に回し、御身お労りください。

あわせて、小坊主さんへ、
年長者や目上の方の仕事むやみと引き受けて、あたら青春のよき日を無駄に費や
されません様。

でわ、でわ。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

(和尚=和、小坊主=小)

小:はぁ〜い!では若いモンはお先に・・・
和:いえいえ、後は若い物に任せて老体は引き際が肝心

小:何をおっしゃいます、まだまだ頑張ってもらわねば
和:いやいや、いつまでも出しゃばってはいけませぬゆえ・・
(などといいつつ、仕事の押しつけ合いは続くのであった・・・・)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●網点の角度指定の方法です
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚様、小坊主様、いつもお世話になっております(^^)。174号の「とんでも
データ」でご質問された件です。

フォトショップのファイルの用紙設定を選んで、ハーフトーンスクリーンのボ
タンを押します。すると出力線数、網点角度、網点形状の指定ウィンドウが出
てきます。

設定し終わったら、EPS形式で保存します。保存の時に、ハーフトーンスク
リーン情報を含めるのチェックボックスにチェックを入れ忘れないように(^^)。

でわ(^^)/~~~

Takano
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、ありがとうございます。違うプリンタドライバで見てたもので、
ハーフトーンスクリーンのボタンがドコにあるのか見つからなくて、違う所を
探していました(^^;

休日出勤との事、ご苦労様です。どちら様もピークはあと2週間って所でしょ
うか?健康に気を付けて乗り切りましょううね(^^) (和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
掲示板やMLへいただいた投稿は、ご本人へのお断りなくメルマガに掲載させ
ていただく事があります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●印刷業界とISO
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ISO は自社のワークフローを明文化して、だれでも同じワークフロ
ーをその部署の人間が誰でも同じ基準で達成できる事を目的として
います。EUの規格に合わせたキャリブレーションとか、色彩感覚
は関係有りません。

出来るなら自社のキャリブレーションとか色彩感覚を明文化出来て
、誰でも同じ基準で作業できればいいのです。(と言っても、キャ
リブレーションとか色彩感覚を明文化するのは本当は困難なのです
が・・・。)

ISO という「一つの基準」を設ける事で、品質の不安定・作業の不
効率・トラブル原因の不明確さ、等を排除する事が目的です。

すごーくおおざっぱに書きます。内容も「一般論を集約した私個人
の解釈」です。「嘘」は書いてないつもりですが「間違い」の可能
性はあります。みなさんのツッコミに応えられないと思いますが勘
弁して下さい。それでは興味のある方は、お付き合い下さい。

「生産物」って国によって「標準値」が違っています。そんなんじ
ゃ輸出入した際に「きいてないよー」ってな誤解が沢山あるわけで
す。そんじゃ国際ルールを決めようかってことが成り立ちです。

このルールに沿って出来上がった物は「いけてる!」ってことにな
ります。しゃぁそのルールを作ろうってことでISOって団体ができ
ました。

ISOの発生前に国、地域ごとのローカルルールがありますね。日本
で一番有名なのは工業製品の日本規格、JIS規格でしょうか。と、
いうことでISOから規格に沿ってるね!と認証を受けた企業はなん
と国際的に信用して取引きできる企業なのです。

色ってインクメーカーがJIS規格&メーカーのチップどうりに作っ
てあればひとまずOKですね。それも無視して見本どうりにしてく
れい!と色あせた10年前の特色ちらしを目の前にして、泣きなが
らインクを混ぜることもありますが。

紙の大きさは「日本標準規格紙」の寸法がありますが、お客さんに
1mでも大きな紙で仕上げてくれ!と言われると都合のいい「切」
という単位で作業指示を出して「板紙」から印刷機の仕様に併せて
寸法を割り出しちゃいます。

ああ、何ておおざっぱな業界でしょうか。
だからMacが受けいられるのでしょうか(雑談)

そうも言ってられないので印刷業に当てはまる、というより当ては
められる規格は和田さんの書き込まれた9000番台と14000番台で
す。(あ、数字は法律の第〜条みたいなもんです。)印刷業だけで
なく、幅広く当てはめらる規格なので今ではISOというとこの二つ
を指すまでになってますね。

・ISO9000

品質のための規格と呼ばれています。ですが「製品」の規格につい
て「こうしろ」とは書いてません。また今では製造業だけでなくサ
ービス業にも当てはまるようになってます。

もともと規約とかルールとか法律って訳のわからん文書ですよね。
それでもって原文が英語とくれば、宇宙からのメッセージ?って感
じです。和訳をさらに私が要約するとこんな感じです。

<例>仕事の依頼の受け方
1.仕事の依頼の受け方を自分たちで決めなさい
2.自分たちで決めたルールに従いなさい
3.ルールを守っているか記録を付けなさい
4.記録をたまには集計しなさい
5.集計をもとに「いけてる」のか見直しなさい
6.「いけてない」時はルールを再検討しなさい

わーすごいおおざっぱ。例になってないですね。

ISO9000のまとめ
こいうことの積み重ねで企業として提供する「製品」「サービス」
を常に一定の水準を保つこと。顧客の要求を満足させること。そし
て「見直し→再検討」を続けることで成長し続けること。これらを
達成するための組織づくりのための規格です。
私の解釈は「正直に商売するための心得」

・ISO14000

環境のための規格と呼ばれています。この規格も具体的な事は何一
つ書いてません。そういった事項はその企業が属する地域の法律、
業界の指針といったものを守れと書いてます。別紙参照といったと
ころですね。

さて原文は またまた宇宙語の連発ですが、環境問題に使われる言
葉って商業に使う言葉よりも少ないですよね。また専門性も低くて
けっこう身近な言葉で訳されています。

<例>ゴミの捨て方
1.ゴミの捨て方を自分たちで決めなさい
2.都内に住んでるのなら都のルールも守りなさい
3.自分たちで決めたルールと都のルールに従いなさい
3.ルールを守っているか記録を付けなさい
4.記録をたまには集計しなさい
5.集計をもとに「いけてる」のか見直しなさい
6.「いけてない」時はルールを再検討しなさい

あ、ほとんどコピペで済んでますね。でも和訳自体こんな感じです

ISO14000のまとめ
こいうことの積み重ねで企業として環境に対して良い影響を与える
こと。そして「見直し→再検討」を続けることで環境に良い企業と
して成長し続けること。これらを達成するための組織づくりのため
の規格です。私の解釈は
「モラルって人それぞれ、まずみんなでルール決めようや」

・ISOを認証取得の後

対外的には「初めて取引する会社に安心感を与えられる」くらいし
かないのでは?きちんと商売している企業には必要ないですからね
また認証審査費用(テスト料金)だけでも良い金額です。また認証
取得後も再検査にお金がかかります。トヨタさん なんかは自分の
ルールの方が厳しいからソッポを向いたとか?

アラ探しはこの辺にしといてISO9000の取得は企業として自浄機
能を持ちたい場合に有効です。ミスが起こった場合に積極的に開示
することで再発を防ぐことができます。ミスを減らすことで企業の
信頼、コストダウンを狙えます。

ISO14000は重要になるかも知れません。環境問題がクローズアッ
プされていますからこの規格の認証を受けるとイメージアップにな
ります。また大きな心、なが〜い目で見るとコストダウンになりま
す。ということで地方自治体が取得活動しています。

ISOを取得した自治体は、おのずとISO取得企業に仕事を依頼しま
すだって環境にやさしい人が環境に悪い人に頼み事しないでしょ?

乱筆、乱文、誤字、脱字、等の校正は責了でお願いします。
以上、やっぱりDTP板には似合わないと考えた"謎の製版や"が提
供させていただきました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

やもです。謎の製版屋さんがうまいぐあいに説明してくださいまし
たが、よりDTP版に似合わせるための情報を・・(^^;)

うちで14001をついこないだ、取得しました。小さい戦前から続
いているような会社で、全てが「つー&かー」で動いていて、それ
ゆえのミス(伝達不足、理解不足等)が頻発していました。

で、14001の環境目標に「ワークフローの改善」をぶちあげてし
まいました(^^;) 社長が14001やれ、っていってるんだからもう
これは、錦の御旗です。

「流れをよくする」→「失敗減る」→「各種リソースの無駄遣いが
減る」→「つまり、環境負荷が減る」ってことで、見事14001の
規格に収まったのでした。実際今その方向で動いてますが、社員の
意識改革という点で結構な効果があると思ってます。

#手前味噌ですが、この環境目標は審査員に「うまいISOの使い方
です」とほめられました(^^)

古い体制をぶっ壊す武器になりうるんですよ(^^)ノ時間かかります
けどね・・・・というわけで、印刷業界にISOを「武器」として使
う企業が増えればこの業界、もうすこしすんなり仕事ができるかな
と思ったり。

私の環境ISOの理解は、「環境はとりあえず2の次。会社を良くす
れば環境も自然と良くなる」です。極論かな(^^;)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【檀家通信】(近況などお知らせ下さい)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

投稿お待ちしております。

===================================

【おしらせ】

○投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。
基本的にメール(rumor@lares.dti.ne.jp)にて投稿をお願いしますが、
掲示板(http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor)
メーリングリスト(http://www.freeml.com/ より登録)
への投稿も掲載させていただくことがあります。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
まで
rumor@lares.dti.ne.jp

○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧、掲示板、購読・解除など
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

○このメールマガジンは、メルマ クリエイターズを利用して発行しています。
こちらでも購読・解除できます。
http://www.melma.com/
メールマガジンID:m00000185
==================================

【あとがき】
(ご意見・ご感想・奉納品(^^;等は→ rumor@lares.dti.ne.jp まで。)

小坊主クン、新型iBook買ったんですよ。独身はいいなぁ。馬でも当たったの
かな?(^^;

メモリサービス付き、コンボドライブなので、DVDが見れてCD-Rが焼けて
・・・いいなぁ(^^; あとがきに書いたら?って言ったら『何と書いていいも
のやら(^^; by小坊主』だそうです。

まぁコンピューターの宿命ですけどね。私のPowerBookG3/333は最後の
SCSI搭載機種です。興味本位で、もし買い換えるとしたら下取りは?と聞い
てみましたら、5〜6万との事。そんなもんなのかなぁ・・・悲しい(-_-;)

さて、年内は最終水曜日まで発行を予定しております。年始は2週目からの予
定です。でも近況等の投稿が最近少なく、参加しにくいムードがあるのかな?
と心配しております。年末のドタバタでどなたもお忙しいのは重々承知してお
りますが(^^; 息抜きの合間にでもメール頂ければ幸いです。

○購読・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor
===================================
[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]
==================================

DTP駆け込み寺・174号

| トラックバック(0)
===================================

[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        2001/12/5 第174号 (毎週水曜日発行)
===================================

ご登録いただき、誠にありがとうございます。
DTP駆け込み寺はDTP、印刷、MACに関する情報交換の場です。
掲示板メーリングリストはリアルタイムでのご回答が期待できます。

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっ
かけになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかしこれは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届け
してしまう危険性が多々あります。

それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を称しておりますが、決してDTPの達
人でも鉄人でもなく、いちオペレーターにすぎません。

その事をご理解いただいた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

===================================

【おしながき】

-風のうわさ-
 新刊情報
 
-七転び八起き-
 イラストレーター8の新規インストール
 
-「トンデモ」データ(笑)-
 PDF入校
 172号の「トンデモデータ3話」で、手分版のことが書かれていましたが

-ちょっと便利な小ワザ-
 イラレの小技 &ペイントパレットのなぞ
 
-聞くも答えるも一時の恥・質問編-
 フォントのギザギザ
 InDesignの異常現象
 クオーク4.1のアラートについて質問
 印刷・インクジェット・モニタの統一について
 OS10.1の時間

-聞くも答えるも一時の恥・回答編-
 172号のTIFF画像の謎の件に追伸
 「分割」のお礼
 
-檀家通信-

-おしらせ-

-あとがき-

===================================

【風のうわさ】(最近の情報など)
-----------------------------------

新刊情報

・いまさらQuarkXPress3.3スーパーTIPS 200
 ラトルズ 2400円

・Adobe AFTER EFFECTSの鬼
 エーアイ出版 3800円

===================================

【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
-----------------------------------

●イラストレーター8の新規インストール
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
どもども和尚です。最近イラストレーターが不調だったもので、新規に再イン
ストールしました。久々にやったのですが、インストール自体は簡単におわり
ます。

ところが、ど~~にも重い!なんでこんなに重いんだろう??そーいえば、ア
ンチエイリアスの設定があったよな、確か・・・と環境設定のチェックをはず
し、、う~む、、、まだ重いぞ???

実は何の事はない"ナビゲータ"のパレットが表示されていたんですね。いつ
も"情報"の方を表示していたものでデフォルトに戻っていたのに気付かな
かったのです(^^;

ちょうど複雑なファイルを開いていたので、表示の処理が重たかったのでし
た。ちゃんちゃん(^^;

『しばらく、ナンデ?ナンデ?って騒いでたんですよー(^^; by小坊主』

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて...)
-----------------------------------
データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータは印刷出力は
ダメなんですよ、という事を広める場になればと思っています。このコーナー
は匿名とします。あなたが遭遇した「トンデモ」データは?(^^;
-----------------------------------

●PDF入校
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
InDesignで入稿と聞いていた物が、テストデータが来ると、Windows版の
InDesignデータとPDFでした。Windows版のInDesignは買ってなかった
し、買う予定もなかったので、フォント置き換えのMacintosh版での処理の
お願いを申し出ました。

ところが、主役は、InDesignではなく、PDFだったのです。フォント埋め込
みのPDFを出力して欲しいということだったのです。

おもわず、えっ?だったのですが、200ページを越える本番は何とかしまし
た。PDFから、ページ毎のEPS書きだしにして、Quarkに貼っちゃいました。
(書き出しは自動だから楽だけど、ファイル名がねぇ、ちょっと不自由なので
す)

入稿は、当然PDFでした。Acrobat5のお世話になりました。そのときは、1C
のお仕事でした。

何とかしたとはいいましたが、RIPの調子が悪くて、一瞬ひやっとしました
が、面付け青焼き出しまでなんとか行きました。(なんたって、PDFをネイ
ティブで扱えるRIPがなかったんですから)

その後、問題があったようですが、(私は検証したくなかったので、拒絶しま
した)お仕事は終わってしまいました。でも後味は良くなかったし、フォント
埋め込みPDFに貼り込む画像も提供したし、(PDFで入稿してきたときには、
RGBエリアに画像が泳いでいるんですから)印刷屋いじめのお仕事のような気
がしました。(▼▼)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●172号の「トンデモデータ3話」で、手分版のことが書かれていましたが
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
駆け込み寺にはいつもいつも助けていただいております。うちの会社は高解像
度の出力機がないため毎度、出力センターへお願いしているのですが、写真と
かが入らない多色ものだと、結構、手分版でだしていますよ(^^)。

分版せずに出すと、2色なら2枚分、4色なら4枚分も出力代がかかってしま
いますもの。手分版なら、1枚分の料金で出力できちゃいます(^^)。

スミノセ部分を抜きで作るなんて手間なことはしませんが(^^;
(予算がなくて、写真が入ったものを手分版したことはありましたけどね。
ごーいんかしら?(^^;)

お話(3)は、どこも同じですね(T-T)
「そんな指示したっけ?」で片付けられるとドッと疲れがでてしまいます。

そろそろ雪がちらついているところもあると思いますが、みなさま、年末の追
いこみ時期です、風邪ひかないように気をつけましょうね(^^)。
39度の熱にうなされながら仕事するのはもうこりごり(T-T)。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

なるほど、経費削減の意味はありますね。写真や網かけがなければいいかもし
れませんね(^^; 写真が入った物を手で分版ってコトは、角度の問題もありま
すし・・角度の指定ってどうやるんでしたっけ?(^^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】(Tips)
-----------------------------------

●イラレの小技 &ペイントパレットのなぞ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
いつもお世話になっております。イラレの小技を投稿します。斜線やストライ
プを好きな形で型抜きする方法です。パターンではなく線のオブジェクトで作
りたい時に有効です。

斜線、もしくはストライプを線なし、塗りのみにする。(ポイントです)
あとはその上に好きな形のオブジェクトを重ねて(塗りと線色は何でも可)
パスファインダの「切り抜き」をかけるだけです。

そうすると、最初に線に塗りで指定した色がなぜが線色に置き換わります。線
幅は0ptになっているので好きな太さを指定しなおしてください。イラレ5.5
でしかやったことがありませんが、ちょっと面白いし知っておくと便利です
よ。

和尚様と同じく5.5を使い続けていますが、2度ほどおかしな現象がおきまし
た。Shift+Command+Optionを押しながらペイントパレットの大きさを変え
るボタンのあたりを押すとペイントパレットが画面いっぱいに巨大化するよう
なのです。

どうやったかそうなったのかははっきり分かりません。
これって何なのでしょうか。どなたか御存じないでしょうか?

それでは、失礼します。

ネモト
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

お~~コレはいいワザですね、使いでがありそうです(^^) 試しにver.8と9で
やってみました。5.5では線オブジェクトだけができるのですが、8と9では線
オブジェクトだけではなく、切り抜きオブジェクトが線で分割され、色のない
状態で残りました。

パレット巨大化は再現しませんでした。おそらく・・システムが不安定な状態に
なっていたのではないかと思います?ちょっと見てみたい気もしたりして(^^;
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(メール・掲示板・MLでのご質問)
-----------------------------------

●フォントのギザギザ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
システムがトラぶって新規インストールし、フォントもバックアップコピーか
らシステムフォルダにドロップしたところ、イラストレター8,0・9,0でモリ
サワ・ニィス・ダイナがギザギザでアウトラインもできず、ものになりません
よきアドバイスを、

Takagi
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

昔からある、ハードディスクを初期化したためにプロテクトの問題でモリサワ
OCFがギザギザでしか表示されないという問題ではなさそうですね?

フォントに限らず、アプリケーションもバックアップなどからのコピーはせず
に、きちんとした手順でインストールして下さい。コピーするだけでは必要な
ファイルが不足する場合が多いです。

あと、新しいバージョンのATMが古いフォントに対応しない事もあるようです
掲示板でも同様の話題がありましたので、参考にされて下さい(和尚)

DTP駆け込み寺
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●InDesignの異常現象
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして、ペンギンと申します。173号に投稿された「ぴょん」さんと同
様、私もアナログから入った編集者で、コンピュータのことはあまりわかりま
せん。この「駆け込み寺」はつい最近読み始めて、たくさんの味方ができたよ
うな気がして、配信を楽しみにしています。

10日ほど前にやっとInDesignを入れました。OSはWindows Meです。(こ
れまでは、PageMakerとIllustratorを主に使っていました。)InDesignは
まだまだ練習段階のようなもので試行錯誤ばかりですが...わかる方がいらした
ら、教えてください。

ドキュメント作成中に、突然、パレットのタブなどの文字、「文字」「段落」
「線」等々が巨大化し、プルダウンの▼印が数字の6のようなものになってし
まうことがあります。本当に突然で、何か特別なことをした覚えもありません

また、InDesignを使うたびに必ずそうなるというわけでもなく、この10日間
で3~4回といったところです。

こうなってしまうと、全く操作不能になるわけではないのですが、プルダウン
メニューがちゃんと出てこなかったり、例えばスタイルを適用した文字列の中
の何文字かが消えてしまったりで、作業続行は難しくなります。
原因は何なのでしょうか。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

今回は私がお答えできそうもないご質問が多かったです。みなさん、投稿よろ
しくお願いします(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●クオーク4.1のアラートについて質問
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして、KUNIです。1年ほど前から読ませてもらっていて、仕事に役
立てています。手書き時代から自営でデザインをやってきましたが、6年前か
らDTPに切り替え、周りに詳しい人もいないまま、独学でやってきただけに、
和尚さまはじめ檀家の方々のアドバイスは文字通り救世主であります。

クオーク4.1で、ドキュメントを開く度に出るフォントのアラートが出る。
主マシンはPM7500にG3カード、OS8.1でやっていますが、クオーク4.1を
使いたくてPB-G3-400にOS9.1を組み込み、クオーク4.1のテスト使用を始
めました。

ところが、保存したドキュメントを開く度に「当システムにインストールされ
ていないフォントが使われている」というアラートが出て、その「フォントを
見る」を開けてみると、(名称)不明のフォントリストが並んでいます。

無視して開いても支障がないので、そのまま使っていますが、どうも後味が悪
いのです。何が原因なのか、どうすればアラートが出なくなるのか、和尚様、
ご指南ください。環境は、フォントはすべてCID、ATMDX4.6.1desu.

KUNI
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

● 印刷・インクジェット・モニタの統一について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして印刷工と申します。毎回かけこみ寺を読ませてもらってます、い
かんせパソコンのことはド素人レベルなのでわからないことが多く自分の未熟
さを痛感しています。

この度、印刷・モニタ・インクジェットを統一するために悪戦苦闘していると
ころです。モニタはホトショップを使ってドットゲインやインクの座標値など
を入力して7割程度近づきました、あと無料でもらったマニュアルも参考にし
てみましたがどうもそのレベルから上にいけません。

いま感じているのは、シアン(C)とレッド(R)のモニタのいろがでていな
いような気がします。インクジェットはEPSON PM-9000Cを使用していて
SWICAと言うソフトをいれて文字校と色校にしています。

業者さんにはプロファイルを作成してもらい印刷に近づけてもらいましたがい
まいちあっていません(とくにライト側)。なにかいいアドバイスがありまし
たら教えてほしいです。よろしくおねがいします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●OS10.1の時間
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんばんは 川井です。OS10.1を少しずつ触り初めているのですが、時間がず
れてしまいます。

OS9.1で11/20(火) PM5:30がOS10.1で11/21(水) AM10:30となってしまう
のです。

OS10.1の時間を変更すると今度は9.1の時間がずれてしまいます。対処法があ
れば教えてください。

川井康仁
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
-----------------------------------

●172号のTIFF画像の謎の件に追伸
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。学術論文の図表作ったり、論文をレイアウトする仕事をやってお
りまして、いつも参考にさせていただいております。riemagu@目黒と申し
ます。172号のTIFF画像の謎の件に追伸です。

確かに、48%になるのですが、これはillustratorがtiff形式に記録されてい
る出力サイズ(photoshopでは[イメージ]-[画像解像度]により確認でき
ます)を再現してくれているからだと思います。

ワタシのPC(win)も72dpiなので、同じ様に48%にしてくれます。例えば
アートボードがA4であれば、ちょうど出力サイズで配置されて、A4の中でど
れくらいの大きさになるかわかりやすいですよね。

書き直すと、
入力画像
|-------1inch--------|
|-------●pix--------|
         ↓48%=0.48倍
配置画像
|--------72pix-------|
に調整してくれるわけです。ですから、
●×0.48=72
●=72/0.48=150
となり、入力画像の解像度は150dpiだったのではないでしょうか?

また、illustratorのヘルプによると、モニタによっては画面の解像度が
96dpiのものもあるようで、こちらでは96/150=64%になるのではないで
しょうか?更に、tifと同様に、出力サイズを記録できる形式の画像を配置し
た場合も同じ様になるのではないでしょうか?

※ココから先はワタシの想像です。間違っていたら訂正お願いいたします。

逆に、出力ですが、この150dpiの画像を配置したアートワークは所詮、
150dpiの情報しかないため、印刷するときに150dpi以上にしても意味がな
いのではないかと思います。つまり
入力画像
|-------1inch--------|
|------150pix--------|
         ↓48%=0.48倍
配置画像
|--------72pix-------|
         ↓
配置画像
|-------150pix-------|
です。
また、この配置した画像をさらに50%縮小した場合は
入力画像
|------150pix--------|
         ↓48%=0.48倍
配置画像
|--------72pix-------|
        ↓↓画像を50%に縮小=解像度2倍
入力画像
|------300pix--------|
         ↓48%=0.48倍
配置画像
|-------144pix-------|
となり、300dpiの出力にまで耐えられるのではないかと。この認識は間違っ
ていますか?もしかして、配置した段階でもともと150pixあった情報は
72pixに縮小されてしまい、144dpiの出力にしか耐えられないのでしょう
か?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

カタコリでーす(⌒∇⌒ゞ)
この件なんですがウチでは再現できませんでした。ちなみにPhotoshop5.5の
サンプル『シダ』とかでもなりますか? 謎。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

やってみました。『シダ』は72dpiの画像なので、そのままだと100%です
が、300dpiに変えて配置してみると24%となっており、riemagu@目黒さん
のおっしゃるようにご質問者の画像は150dpiの画像だったということでしょ
うか。

riemagu@目黒さんが解像度について、少し勘違いされておられるかもしれ
ないと思い、ヘタな解説ですが書いてみます。いらぬお世話でしたらごめんな
さい

150dpiの画像というのは1インチに150個のドットがある画像という事です。
同じ画像を50%に縮小するとドットの密度は倍になり、300dpi 相当の画像と
いう事になりますので、お考え通りでよろしいかと思います。

さて、300dpiの画像はセッターなどの出力機で300dpiで出力されているの
かというと、そうではありません。画像の1ドットは"色"を表現しますが、
印刷のためのフィルムには"色"は存在せず、各色に分版された網点の大きさ
で色が再現されます。この網点の密度を線数(lpi)といい、dpiが1ドットな
のに対して、こちらは1マスと思って下さい。

その1マスがどの程度塗りつぶされているかで網点のパーセントが決まりま
す。完全に塗りつぶされていれば100%の網点(ベタ)、10分の1の面積の点
ならば10%という具合です。実は網点の形状や角度の問題もありますが、ここ
では省きます(^^; 

ちなみに線数の倍のdpiを持つ画像が理想と言われており、一般的なカラー印
刷は175線で刷られるので350dpiの画像が必要、となっていますが、
350dpi以外での印刷が不可能という訳ではありません。

もし1マス=1つの点であれば、白か黒か(100%か0%)しかありません。で
は1マスを10個の点で塗りつぶしているのでしょうか?それだと10%きざみの
網点はできる理屈にはなりますが・・・(^^; 実はもっと小さな点で網点を形
成しています。実際の出力解像度は一般的には2400~3600dpiという所で
す。

さて、96dpiモニタは私も実際に見た事はないのですが、1インチ96ドットの
密度があるモニタの事で、それを使ったからといってイラストレーターに配置
された画像の大きさが変わるものではないと思います。

イラストレーターはTIFF画像は72dpiに換算した倍率のデータになるようで
すので、96dpiモニタでも倍率は変わらないはずです・・・たぶん(^^;
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●「分割」のお礼
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんばんわ和尚様、小坊主様
あと一ヶ月程で師走です。私の会社は社長が持ってきた風邪に社員が徐々に侵
されております。御自愛下さいまし。先日愚かな質問を送りつけた中村です。

加藤 徹様、水虎洞様からご説明頂き、さっぱりしました。有難う御座います
イラストレーター、フォトショップ、クォークどれもあやふやなまま出勤して
おります故皆様今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【檀家通信】(近況などお知らせ下さい)
-----------------------------------

投稿お待ちしております。

===================================

【おしらせ】

○投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。
基本的にメール(osyou2@vesta.dti.ne.jp)にて投稿をお願いしますが、
掲示板(http://www.dtptemple.org/imgbbs/)
メーリングリスト(http://www.dtptemple.org/index-ML.html)への投稿も
掲載させていただくことがあります。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方の判断で掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
まで
和尚 osyou2@vesta.dti.ne.jp

○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧掲示板登録・解除など
http://www.dtptemple.org/

○このDTP駆け込み寺メールマガジンは、メルマ クリエイターズを利用して発
行しています。こちらでも登録・解除できます。
http://www.melma.com/
メールマガジンID:00000185

==================================

【あとがき】
(ご意見・ご感想・奉納品(^^;等は→ osyou2@vesta.dti.ne.jp まで。)

・小坊主の陰謀(和尚=和、小坊主=小)

小:和尚~お茶いかがっすか~?
和:なんじゃい?気持ちの悪い。

小:ま、ま、おひとつどーぞ。おかわりもどーぞ。お?営業のYさんが帰ってき
  た。お疲れさまデース。お茶どーぞ。おかわりもどーぞ。
和:ますます気持ち悪いなぁ。(同感です by営業のY)ふ~い、お腹がタッ
  ポンタッポンいってるよ。おや?小坊主クン何?その見慣れないお茶のボト
  ルは?
  
小:いやーちょっとゼータクして新製品のお茶を買ってきてもらったんで、早く
  飲んでみたかったんですけど、いつも湧かしている分が残ったままで新しい
  のを開けちゃダメって言われたもんで(^^;
和&Y:・・・・・・・・・・・・・・・(-_-メ)

-----------------------------------

最近.DOC.scrや.MP3.pif等の拡張子が付いたファイルが埋め込まれたre:~と
いうタイトルのメールがよく来ます。ウィルスか?と思い、ノートンアンチウィ
ルスをかけてみましたが、異常なしだったので不思議に思っていましたが、こ
れって例のニムダの亜種なんですね(^^; MACですので、最新定義ファイルでも
ひっかからなかったんでしょうね?

どうも読者の方ではないかと思われる方から発信されたメールもあるので、気に
なっています。心当たりのある方がいらっしゃいましたら、早急に手当をされて
下さい。

○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧登録・解除など
http://www.dtptemple.org/
=================================== [[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]

DTP駆け込み寺メールマガジンは『メルマ クリエイターズ』を利用して発行しています。
URL:melma!ご案内

メールマガジンID:00000185
投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちらまで。
二代目和尚 osyou2@vesta.dti.ne.jp





Pantone 色見本パントン色見本写真素材 ダウンロード販売素材集色見本帳イラスト 素材集パントン色見本DIC カラーガイドDICカラーガイド yahooPantone 楽天カラーチャートPANTONE COLORDICカラーガイド カラーチャートDICカラーガイド オークションハレパネ写植スケールプリンタ用紙レイアウト用紙

DTP駆け込み寺 174号DTP駆け込み寺 172号 

DTP駆け込み寺で検索



メルマガ登録・解除
DTP駆け込み寺
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

メルマガ登録・解除
 

ケータイ版・総本山

2014年12月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31