[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
2000/6/21 第104号 (毎週水曜日発行)
===================================
ご登録いただいて、まことにありがとうございます。
このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。
網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。
堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。
===================================
初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。
読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。
しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。
その事をふまえた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。
出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。
混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。
===================================
【おしながき】
・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・DTP文殊の知恵
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき
===================================
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【風のうわさ】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
新刊情報
・Happy painter life Painterでパソコンに絵を描こう
IDGジャパン 1905円
・超図解ホームページ作成入門 DREAMWEAVER 3/Macintosh編
エクスメディア 1380円
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
===================================
【DTP七転び八起き】
ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい。「DTPを始めた頃の話」大歓迎!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●Dreamweaver&Fireworks
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、umiです。さいきんwebツールの話題がけっこうでてますね。私も
やはり(仕事でばりばりというほどではないですが)夢&炎を使っているので
ちょっとだけご報告を...。
私は「夢」についてはおおまかにレイアウトを組んでからタグをチェックして
おかしい部分や余計な部分を書き替えるというやり方をしています。
102号でAQUAさんがおっしゃっていたように、タグで組んだほうがたしかに効
率的ではあるんですよね。ただ、一からタグでさくさく組めるほどの技術はな
いので枠組みを作るのに重宝しています。
「炎」は3になって初めて使いはじめたんですがIllustratorファイルを開くと
色が変わってしまうのが難点です。Illustratorで作った作品がいっぱいあっ
てそれを変換したかったのですがグラデもフラットな色面になってしまってう
まく出なかったし全体の色調もだいぶ変わります。
また、パスがそのまま開けて加工までできるのは良いのですが、どうも、個々
のオブジェクトの配置がびみょ〜にずれるような気もします。
ただ、パーツをいちから「炎」で作るんであれば、「夢」との連携はばっちり
なんで便利なんじゃないかと思います。
私は結局、専らPhotoshop5.5の「web用に保存」を活用するようになりました
おなじAdobeだけあって色調については問題ないし、グラデ、複雑なパスもも
ちろんOK、変換後のファイルサイズ、画質なども、あらかじめプレビューで確
認できるのでそのあたりは「炎」と遜色ないんじゃないかな...
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
う〜〜〜「炎」のベジェが使えないよー、って慣れてないだけなんですが(^^;
私はずっと会社勤めですが、フィルム製版の部署にひとりきりだった時期があ
りまして、ほとんど人と話をしないのでコトバを忘れそうでした。
umiさんはご自宅でお仕事をされていて、その気持ちがわかるとおっしゃって
いました。
お一人でお仕事をされているみなさん、コトバ忘れそうになりませんか?
(和尚)
『和尚の場合はただのボケかも・・・(^_^;) by小坊主』
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●aiファイルの開きすぎ...について。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。和尚様。nobです。
aiのファイルの開きすぎについて体験談を1つ。
フォントの入れすぎはもう皆さん良くしっていると思います。私が経験したの
は、ブラシパレット。いっとき、ブラシを使う機会が多かったので、いちいち
ファイルを探して、ウィンドウを開くのは面倒くさいと思い、aiのフォルダの
中のブラシライブラリにカスタムブラシを移動したんですよ。
う〜ん起動したとみに全部読み込まれてる!と思ったのもつかの間、「ファイ
ルの開きすぎ」が出ました。
あと、アクションパレットもそうみたいです。Netで拾ってきたものや、自分
で登録したものを入れすぎたら、やっぱり「ファイルの開きすぎ」
てなわけで、頭に来た私は、スオッチの中身もブラシもみ〜んな捨てちゃいま
した(笑)「ファイルの開きすぎ」はでなくなりましたが、面倒なことが多す
ぎ。結局初期状態に戻して、「こいつらはいじらん。」てことにしています。
面倒くさいこともきちんと1からやらねばならんってな事を悟って(?)現在
に至ります。
割当メモリを増やせばいいのかもしれませんが、これ以上増やすと他のアプリ
に影響が(って単に同時にうごかなくなるだけですが。)
相変わらず的はずれかもしれませんが、参考までに。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ちょうど下の文殊の知恵コーナーでファイルの開きすぎに関するお話を載せて
います。
フォントやプラグインなど気づかないうちに思いもよらないほど数多くのファ
イルが開かれていたりします。ファイルは「一度に開ける数の上限」というも
のがあるので、メモリを増やしても同じなんです。
具体的には文殊の知恵コーナーをご覧下さい。
さて、自分の体験などを投稿するのって勇気が必要かもしれません。私はずい
ぶん恥をお話してきましたので、免疫があるかもしれません(^^;
でも、その体験談から新たな知識が得られたり、思いこみが解決したり、目か
ら鱗って事も多いですね。みなさんの体験・失敗談、お待ちしています。匿名
でもかまいません(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●突然モリサワフォントが表示しなくなりまして困っています
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
始めましてM2000と申します。先日、マックの調子がおかしくなってしまいま
した。
私はよく「新ゴ」のフォントを業務に使用しているのですが、突然画面に表示
出来なくなってしまいました。モリサワ系のフォントはこれ以外は入っており
ません。
クウォーク4.0にて新ゴを表示するとフリーズしたり、何も表示しなかったり
。。。ATM DELUXE4.5を使用していますが、アドビのサイトより4.5.1にアップ
グレードしています。が、一向に改善しません。
一旦、フォントを入れ直すと表示するのですが、時間がたったり、または再起
動すると必ずこのような現象になってしまいます。
マシンはG3。OSは8.1を使用しています。ハードディスクも別の内蔵にOSを再
インストールして起動ディスクとしましたが、現象にかわりはありません。何
が原因なのか分からず、業務が滞っています。どうか、どうかお力添えを御願
いできませんでしょうか。
今、もう一度ATMにて新ゴを開いてみましたが、再起動もしていないのにやは
りフォントが□□...と化けてしまっています。どうかアドバイスをよろしく
御願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ご質問には紙上でお答えし、直接メールをさしあげる事はあまりないのですが
>一旦、フォントを入れ直すと表示するのですが、
が気になり、ウィルスはチェックされましたか?とメールをさしあげました。
一時はやったAutostartはフォントのアウトラインを壊すので、ご注意を促し
たのです。
すると、アンチウィルスで引っかかり、とりあえず直ったというお知らせをい
ただきました。新種ウィルスの話題は目立ちますが、まだ旧ウィルスにも気を
付ける必要がありそうですね。
ネットワークやMOなど、感染のおそれのあるものはすべてチェックをおすすめ
します。また、取引先など外部にMOを回す所にもご注意された方が良いと思い
ます(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
===================================
【ちょっと便利な小ワザ】
みなさんにとってはあたりまえの作業でも、その機能を知らないばかりに苦労
することや、目から鱗ってありそうですね。あなたの小ワザを教えて下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●ガイドラインが消えた。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。maruyaです。
Quark3.3Jを使っていて、いつの間にかせっかく引いたガイドラインが消えて
しまったのに気がつきました。
タブの設定をクリアする時に設定画面のルーラー上をoption+clickするのは
みなさんご存じだと思います。
同じようにガイドラインを引く時のルーラー上をoption+clickするとあら不
思議、例えば横のルーラー上だとすべての横のガイドラインがクリアされてし
まいます。取り消しはききません。
みなさんはご存じでしたか?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、noryです。
これは知ってましたけど、
> タブの設定をクリアする時に設定画面のルーラー上をoption+click
こっちを知りませんでした(笑)
今まで、ドラッグで消してました。。。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
===================================
【聞くも答えるも一時の恥】
聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●インターネットのデザイン勉強方は?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日は。始めまして。会員の林です。Web開発の仕事場で働いています。だと
言って私は全然関係ない翻訳の仕事をしています。
仕事場の方々みんなその辺の専門家ばかりで,私だけが何も知らないわけです
最近,興味を持ちはじめたのがインタネットグラフィックデザインです。
何もわからない私にとっては憧れの世界って言うか・・・
どうすれば私もそれができますか?専門家までにはいかなくても少しの常識と
して覚えたいですが,素人の私にとても簡単な言葉で説明していただけません
か(必要品,勉強の仕方,期間・・)。よろしくおねがいします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ん〜〜私がお答えできる問題じゃないです(^^; とりあえず、見やすさとか軽
さを念頭に置いています・・・で、あんなもんかい?(DTP駆け込み寺HP)
ってツッコミはご容赦を(^^; 近々、リニューアルしたいと思ってます。
みなさんのアドバイス、お待ちしております(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●言葉が素人で申し訳なく・・・。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
先週「adobe goliveのpdf処理」を送信した(oyazi)です。かわはらさんあり
がとうございました。申し訳ありませんでした。意味不明ですね。
goliveのweb作成台紙にpdfファイルを入れて(レイアウトし)ホームページを
観覧しに来た人にダウンロードできる様にしたいのです。
これでわかるかしら?お願いしま〜〜〜す(^^;
(oyazi)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
文章できっちり伝えるのって難しいですね。私も意味不明の事ばかり書いてい
るのではないかと毎度不安を抱えています。
この件、タイムリーに投稿をいただきました。たいらさん、いつもありがとう
ございます。とりあえず105号を目指します(^^;(和尚)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。@nekoのたいらです。ご無沙汰しています。
103号、おめでとうございます。。。(^^)/ つっこみ!
え〜、102号のoyajiさんのご質問の件ですが、PDF書類をダウンロードさせる
には基本的には通常のファイルと同じ、リンク設定をするだけでいいです。
あとはダウンロードする側の問題で、単純にクリックすると、ブラウザのプラ
グインの中にPDFViewerがインストールされているか、設定→アプリケーショ
ンで「PDF」に対してAcrobatを指定していると、バックグラウンドでAcrobat
ReaderかAcrobatが立ち上がります。
プラグインに上記がない、もしくは設定で指定していない場合には、プラグイ
ンについての詳細等のダイアログが出ます。これを回避するには、ダウンロー
ドする個々人の方にちょっとした作業をして頂かなくてはなりません。
手順は至って簡単、Macの方はリンク設定されてあるテキストもしくは画像に
マウスポインタを持っていき、しばらくボタンを押していると、メニューが出
ますので、「リンクを別名で保存」を選択すればいいです(もしくはcontrol+
click)。
Winの方は右ボタン(でしたね、たしか、)クリックで同様にメニューが出ま
すので、別名保存すれば、ダウンロードできます。
つまり、結論としましては、「HTMLレベル」では、自動的にダウンロードさせ
るように細工するのはできないということです。JAVAscript等でできる場合や
私の認識違いでしたらフォローお願いいたします、、、
まぁ、StuffIt形式などで圧縮してリンク設定すればできないこともないです
が、PDF自体が圧縮ファイルですから、力業の対応策ですね。あ、当然ながら
拡張子は必要です。。。
上記の力業を利用しない場合には、ダウンロードの方法を補足的に説明してあ
ると親切ですね。。。(^o^)といいつつ、自分のサイトではしていないことに
気が付いた!!早いうちに直しておこう。。。(^_^;)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●DTPソフトの使用感を聞きたいです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちわ。いつも専門的な記事が多くてチンプンカンプンなことが多いです
が、拝見しております。労組で新聞を「大地�」(ジャストシステムDTPソ
フト)で作っている寅です。
割付優先のアナログ的新聞作りには適していると思うのですが、メーカーはも
うバージョンアップしないとのこと、そうすると新しいウインドウズになじま
なくなる時がいずれ来るでしょう。
そのため、代わるソフトを探していたところ、住友金属システム開発の「ED
ICOLOR4・0」という製品を見つけました。�縦組みに強いこと�原稿
用紙の桝目があること�純正の日本製ソフトであり写研(写真植字機器の最大
メーカー)の特性を継承していることが優れているとのこと。
外国製のDTPソフトは欧文の横組みを基本に開発されたものを日本語対応版
にしたもので、表記の方法が」複雑な日本語の縦組みに対応しにくい点が多数
ある、と宣伝文句にあります。
ですが、値段が10万円を超えるので、買うのを躊躇しています。すでに使っ
ている人で特徴(欠点も)を教えていただけたら、と思い投稿しました。
寅
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
私はEDICOLORは使っていないのですが、15号、26号で話題がありました。また、
「EDICOLORと日本語DTPのためのメーリングリスト」
http://www.tkp.co.jp/edi_ml/Welcome.html
も、あるそうです(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
檀家(読者)のみなさんにお答え等投稿いただいたものです。直接の解答以外
でも悩んでいた事が解消される事が多いものです。お気づきの点がございまし
たら、みなさんのご意見をお寄せ下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●クォークのクリエイター能力検定試験
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
定年間近のアナログ叔父かずです。、masaakiさん、お尋ねの件「クォークの
クリエイター能力検定試験」ということですが、DTP検定とは違うのでしょう
か。
DTP検定は通産省の公益法人、社団法人日本経営協会が行っているもので、一
種、二種、三種があります。いずれもクォークとイラレ・フォトショップを使
用します。
今年は8月26日に東京・大阪・札幌・福岡で行われます。
詳細は下記-ホームページをご覧ください。
http://www.noma.or.jp/
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
どもども、検定試験も増えてきたのか、最近、私はチンプンカンプンになって
ます(^^;
お、他にも辛口のご意見をいただきました(和尚)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
やりたければやればいいか、とも思ったのですが、学生さんだということなの
で、無駄な苦労をさせては気の毒と思い、メールさせてもらいました。
そんなもん、やるものではありません。
ぼくは、地方の都市ですが、ほぼ30年、デザイン会社を経営してきました。
コンピュータの導入も、MS−DOSの時代からやってきました。常に、どこ
よりも先を走ってきたつもりです。でも、「QuarkXpressクリエイター能力認
定試験」なんて、まったく興味ありません。
この世界は、資格があるから、ないからどうこうの世界ではなくて、実際に何
ができるか、何をクリエイトできるかの世界です。
今、さかんに、あなたのような、でしょうか、デザイン学校などの学生さんが
会社訪問に来ています。でも、そのなかに、QuarkXpressクリエイター能力認
定試験とやらで、何かの資格を手にした学生さんがいたとしても「あ、そう」
と、瞬間、思うだけでしょう。そんな資格を示されなくとも、作品を数点見せ
てもらえば、その人の実力は、すぐにわかるからです。
DTPの世界は、たとえば自動車の運転免許とか医師の免許のように、持って
いなければ仕事ができない世界ではありません。逆に、資格があろうがなかろ
うが、力がなければ仕事はやれない世界です。つまらない能力認定試験などに
惑わされずに、実力を身につけられるよう、お勧めします。「俺は、こんな作
品ができる」と、堂々と示せるものを作ってください。
あ、QuarkXpressクリエイター能力認定試験に、合格しておくといい場合が、
ありました。それは、これからDTPを導入しようとしている後進の印刷会社
などで、DTPについて何も知る人がいない場合、そこに就職するには、そん
な資格は、そりゃきくでしょう。でも、デザイン会社では無理です。今どき、
そんなレベルのデザイン会社はないでしょうから。
だいぶ以前の話ですが、ぼくの市の写真館を経営している写真屋さんの組合が
行政に申し入れをしたことがありました。それは、写真の世界には、「一級写
真技能士」とかいう資格があるらしく、写真屋さんたちは、その資格をだいぶ
手に入れているらしいのです。
で、市が作るパンフレットなどの写真は、その技能士にやらせるように、とい
う申し入れなのでした。ぼくは、デザイン会社の経営者ですが、ぼく自身の専
門はパンフやポスターを撮っている広告写真家で、でも、そんな資格は持って
ませんので、驚き困りました。
しかし、市は、一時はその申し入れに従ったのでしたが、その技能士といって
いる人たちは、印刷についての知識も皆無に近く、「印刷にはポジフィルムが
いいらしい」程度のレベルであったために、結局、仕事ができずに終わりまし
た。そんなことを思い出しました。
長くなってしまって、すみません。要するに、実力をつけてください、という
ことなのです。DTPの世界では、その実力は、いくらでも、実際に眼に見え
るようにして示せるものなのですから。頑張って下さい。
Odagi Shu
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
私も前の会社で(^^; 新入社員の選考を任されていた時期がありましたので、
Odagiさんのおっしゃる事はよくわかります。確かに資格よりも、作品や、人
となりを重視して選考していたように思います。
資格を持っているから即、使い物になるかどうかも大いに疑問はあります。資
格というものが必要かどうか、またどんどん新たに似たような資格が生まれて
来る事にもチト疑問がありますし、私自身、資格は持っておりません。しかし
資格試験を否定するつもりはありませんし、無駄だとも思っておりません。
試験を目指す事により新たな知識が増えるでしょうし、選考する側にとっても
資格を持っている事は評価の対象になると思うのです。私が選考させていただ
いた方たちの中にも「資格おたく」ではなかろうか?(^^; という方がいらっ
しゃいました。印刷やDTPとは無縁の資格も多かったのですが、やはり目にと
まりました。
もちろんクリエーターとしては感性や実力が最重要ですが、その他の知識も、
あるとないとでは、やはり違います。
ここで、先週のお詫びを少々。
>今のオペレーターは平気でCMYK100%ベタなんてやる方がいらっしゃいます(^^;
と書いて「今までトンボをCMYK100%にしてたけど、これはイケナイの?」とい
うご質問をいただきました。
トンボはそれで結構です。これは、たとえば、バック総ベタの場合などの話で
した。まったく言葉足らずで申し訳ありませんでした。
バック全面クロにする場合など、画面上では、K100%のままであろうと、CMYK
すべて100%であろうと問題はありません。
しかし刷ってみるとK100%だけでは濃度が足りず、コート紙などでグレーのよ
うに見えることがあります。ですので、他の色を足して濃度を出すのですが、
CMYK100%にしてしまうと乾かなくて刷りにくいのです。
では、どのように他の色を足すとよいのか?これはいろいろあるかもしれませ
ん。私は昔はK100%+C50%を多用していましたが、版ズレやボカシで青く見える
ので、以来K100%にCMYそれぞれ30%という数値でやっています。
長くなりましたが、他にもデザイン以外の問題で知っておいたほうがいい知識
って多いと思うのです。いろいろな資格試験があると思いますが、その資格が
どのように評価されているかも考慮に入れた上で、頑張って下さい(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●AppleCoLorOneScanner600/27のB&W対応
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ちょいと調べてみましたが、このスキャナーは96年に出たもののようです。
B&Wは複数系統のSCSIを使えるようになったせいか、古い型のスキャナーなど
が使えなかったりします。
和尚様の書かれていることを試してもだめならば、この場合もその可能性があ
ると思います。たとえばEPSONでもGT-9000や8000といった機種が使えません。
>スキャナードライバを初期化出来ません、
>スキャナーの電源がきれている、接続されていない・・・
たしかこのようなエラーが出たと記憶しています。
う〜ん、解決になっていませんがとりあえずご参考までに。
この機種に有効かどうか確実なことは解りませんが
Macintoshトラブルニュースの以下のページを参照してみて下さい。
http://infofarm.affrc.go.jp/%7Emtoyokaw/akiyama/mac/News/arc99/19990402.html
「Apple Scanner 4.3」の項目です。
ほかにもB&Wの複数SCSIバス非対応スキャナの問題が出ています。
ぽち
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
あら、、古いスキャナーがダメな場合があるなんて知りませんでした(^^;
SCSIもいろいろ複雑なんですね(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●「鋼」について推測
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、杉森です。
>名前に「鋼」(金へんに岡)という文字が入った客先があり、そのフォルダ
>内のDreamweaver書類のみプレビューできないのです。
かなりいいかげんな憶測で申し訳ないですが、お時間があれば検証ください。
昔(今でも発生しているか?)、表問題と呼ばれるものがありました。ご存知
の通り、日本語は2バイトで構成されていますが、この2バイト目がクセモノ
でして、「表」はSJISでは16進数で「5C」が割り当てられています。
ASCIIではバックスラッシュ(\)に相当しますが、バックスラッシュは特殊な
意味に解釈されて「表」以降の文字表示に不具合が起こる訳です。通常はアプ
リ側のプログラミングで回避しているはずです。
今回の現象がこれと同じ問題で、Dreamweaverが「鋼」の2バイト目を特殊記
号と勘違いしたとすると、2バイト目が同じ文字はすべて同じ現象が発生する
はずです。JISでは「 < 」、タグ開始の記号ですね。この時点でタグが始
まったと解釈してしまう。
う〜ん、かなり突拍子もない仮説かもしれませんが。。。
文字コードの問題かどうかは、テキストエンコードを「EUC」にすれば分かる
かも知れませんが、関係なさそうですね。アプリケーションの根本的な問題で
あればメーカーの修正を待つしかないでしょう。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
なるほどですねー。Dreamweaverの場合、次のオギャンさんの投稿によると、
どうやら「鋼」に限った事ではなさそうなので、ある文字特有の症状ではなく
範囲があるようですが、バグと言ってもさしつかえないのかもしれませんね。
(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●悪「夢」よりの解放〜♪
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
先日「夢」で画像が表示されないと質問させていただきましたオギャンです。
皆様、いろいろと情報をお寄せいただきありがとうございました。
私は「夢」をい使う前はクラリスの「ホームページPro」というソフトを愛用
していました。このソフトは非常に使いやすい反面、細かなレイアウトに難が
ある(DHTMLに対応したコマンドがない等)もので、今まではレイヤーや画像
に動きをつけるなどの処理を行う時にはエディターでタグを書いいてました。
でも、雑誌で「夢」の機能を知り、とても便利そうだし値段も手頃だったので
今回初めて「夢」に手を出してたんです。
ですので、皆様からご指摘いただいた画像フォーマット(JPEGかインディック
スカラーのGIF)の件や、相対パスと絶対パスの違い等は一応理解しているつ
もりです。(この一応って言うのが怪しかったりするんですが・・・(^_^;))
「サイトルート」か「ドキュメント」かについてもちゃんと「ドキュメント」
になっていましたし、JPEGの画質が低すぎるのではないかという件に関しまし
ても、画質は30になってますのでクリアされているはずなのです。
それなのにやはりダメなのです。試しに昔使っていたホームページProで読み
込ませるとちゃんと表示されます。なのに「夢」ではなぜ???マニュアルを
もう一度読み直したり、解説本を買ってきて読んでみたりしていたのですが・
・・そんな状態の時に届いた103号を読んで、無事解決できました!!
Kazuhikoさんのご指摘に従って、試しにフォルダ名を変えてみたのです。今ま
でのフォルダ名はカタカナ&ひらがなで5文字でした。これを「neoHP」って
いう風に変えてみたんです。そうしたら今まで何をやってもダメだった画像が
きちんと表示されるではないですか!!ビックリです!これはバグですかね?
??バグでしょうね・・・。
でも、おかげさまできちんと画像のプレビューを見ながら、快適にHPの更新を
行うことが出来るようになりました。
アドバイスをいただきました皆様、本当にありがとうございました。おかげさ
まで悪「夢」から覚めました。(爆)
by オギャン
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
悪「夢」から醒めてよかったですね(^^) web関係でお悩みの方ってホントに
多そうですね。そういったコーナーに分けた方がいいのかな?私・・あまりコ
メントできませんが・・・(^^; (勉強中の和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●パターン制作について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
私はテキスタイルデザインをしています。具体的に言うとズバリになってしま
うので、ぼやかしておかせて下さい。以前、トムスさんのようにインテリアフ
ァブリックスのデザインをやっていましたが、今はもっ−と小さいものです。
私のお客さん達は『finishは紙』を希望が多いので、出力したものを原物とし
て納品していますが、同業の友人の中には、「MOにおとしてちょうだい」とい
うお客さんを持っている人もいます。全体的にみるとTシャツ屋さんに多いよ
うです。
テキスタイル=服地として考えても、まだまだ『紙』が幅を効かせているよう
に感じます。体質が古いのか、『絵の具の手描きじゃないと...』という偏見
の塊キチガイもたくさんいます。
でも、徐々に
『グラフィックだがらこそ表現できるテクスチャー感』や
『カラーバリエーション』,
『えっ!手描きみたい!』
と感激させて、虜にしていくのです。そして、その会社にMacを導入させて自
分の仕事をしやすくさせたりしています。
参考書、あったら困ります。時々それらしい本を見かけたりしますが、大した
ことありません。アガリがテキスタイルらしくないことがしばしばです。あの
ような仕上がりを『偏見の塊キチガイ』に見せたらモトもコもありません。
『絵の具の手描きじゃないと...』が関の山です。
スパッと線引きできるものではないと思いますが、テキスタイル図案とDTPは
要求されるものが違うと思います。インテリアファブリックスとテキスタイル
図案には近いものがあるのではないでしょうか?
私はDTP業界向けなどの本を見たりして、テキスタイル向きの仕上がりになる
ようにしています。
どんどん『DTP駆け込み寺向き』じゃない内要になってきてしまってごめんな
さい。
Etsuka
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
いえいえとんでもない。私には何もコメントできない内容なので助かります。
いろいろな仕事があるんだなぁ、と今更ながらに思います(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●ありがとうございます
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、駆け込み寺102号で質問をしましたおこわです
Dreamweaverの灰色部分についてだけでなくfireworksについては思わぬ情報を
得ることができ参考になりました。
CMapファイルについての情報もありがとうございます。
エラーメッセージって「○○がありません」とか「○○が破損してます」って
言われると『そいつ(ファイル?)が原因なのか!?』『なんだそれは!?』
って気になって仕方がなくなってしまうのです・・・(平常心を心がけたいい
んですが)まだまだちょっとの事であせってしまいます。(いまだ初心者から
抜けだせていません)まだまだ修行が足りないようです(恥)
では、簡単な報告だけで失礼します。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
おぉ、修行が足りない。そんな時は心を無にして広告をクリックすれば、エラ
ー激減、商売繁盛、家内安全、頑張れニッポン。
『で、出たー(-o-;)・・・頑張れニッポンってナニ(?_?) by小坊主』
い、いや〜女子バレーを見ながらコメント書いてたもんで、つい(^^;(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
掲示板・MLに投稿いただいたのですが、レスがつかなかったものです。何か
のヒントだけでも欲しい所です。「たぶん」でも結構ですので、みなさんから
の情報をお待ちします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●PSプリンタのメモリ&XEROX DocuPrint 201PS
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
オイヌマと申します。
ブックデザインを主にやっているのですが、実はこの夏に独立することになり
まして、いまいろいろ準備に忙しい状態です。一番迷っているのがPSプリンタ
なので、ここで相談させてください。
最初に候補にしたのはRICOHのIPSiO NX710。
なんといってもあの省スペースが魅力だったのですが、
・PS互換、しかもPS2
の理由でやめることに。
で、今迷っているのが
1 XEROX DocuPrint 201PS
2 EPSON LP-9200PS3
です。比較したところ、速度・消費電力はほぼ一緒ですし
Ethernetも100BASE。ですが、他にいくつかポイントがあって
■内蔵RAM
XEROX→24MB(最大88MB) EPSON→8MB(最大72MB)
ですが、増設する場合はXEROXの方が専用のものを買わないといけないので
高くなります。ただ標準が多いので増設しなくても大丈夫でしょうか?
■用紙サイズ
XEROX→A3まで EPSON→A3ノビまで
とEPSONに軍配なのですが、
今職場で使っているのがOKI MICROLINE 803PS2+Fで、A3ノビ対応ではあるの
だけれど、A3ノビの紙が厚手で立派なのでもったいない、というのもあり、
あまり使っていません。実際私もFAXで送れるB3がメインになると思います
■外形
XEROX→幅460 X 奥行370 X 高さ340 18.5kg
EPSON→幅561 X 奥行545 X 高さ408 26kg
とXEROXに軍配。
見た目的にもXEROXの方が好みです(どうでもいいことですが)。
■価格的には(どちらも定価、税別)
XEROX→(本体など)\258000 EPSON→(本体など)\348000
HD \85000 HD \50000
計 \343000 計 \398000
その他オプションの価格は似たり寄ったりです。
メモリを増設したほうが良い、となるとまた変わってきますが。
気持ち的にはXEROXなんですが、なにぶんまわりに使っている人が全くいない
のが気になります。消耗品などはインターネットで注文すれば翌日に配達して
くれますし、トナーや紙などは重いので秋葉原などまで買いに行こうとは思わ
ないので、取扱店が少ないのは気になりません。
オフィスでコピー機を使っていたときにXEROXのサポートは充実していたので
その辺は期待しているのですが・・・。PSプリンタって本体の値段も勿論です
が、なにせインストールするモリサワフォントの値段を考えるとあまり失敗し
たくないのです。
環境は Macintosh G3 DT266 と B/W 350 DVD です。
出力アプリケーションは主に QuarkXPress4.1J と AdobeIllustrator8.0J
フォントはモリサワ書体を中心に15書体以上
ブックデザインをやっておりますので、ページものの出力が中心になると思い
ます。
実際にXEROXを使っていらっしゃる方や、そうでなくても「ここが気になる!」
という点がありましたら、ぜひぜひアドバイスをお願いいたします。あとメモ
リについても。
折しも職場でも新しいMICROLINEを買おうとしているのですが、Too.の営業の
方がおっしゃるにはメモリはいらない、とのことなのですが書体をたくさん使
っていたりするので、本当にそうなのかな?と疑問です。メモリが増えるとど
のくらい速くなるものなのでしょうか?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
===================================
【DTP文殊の知恵】
駆け込みMLや掲示板からの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してあ
りますし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●ドキュメントが保存できない?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、私、久野と申します。東京でGデザイナーをしております。
さて、最近Illustratorにて作業をして、そのドキュメントを上書き保存しよ
うとすると、頻繁に「イラストレーションを保存できません」というメッセー
ジが出ます。これはver.5.5でも8.0でも同様で、メモリの割り当てを大きくし
ても、ダメです。
何度か再起動して最初にIllustratorを立ち上げると治ることもありますが、
クォーク、Photoshop等を立ち上げたあとではまずダメです。いちいち別名で
デスクトップ等に保存して、あとからフォルダへ入れて更新する始末で、作業
に非常に支障があります。
機種は初期のG3(スケルトンではないやつ)、OSは8.1です。会社のMacには余
計なソフトも混在しているので、それらのソフトとの相性が悪い可能性もある
のでしょうか?
どなたか同じような症状を解消された方いらっしゃいますでしょうか?
教えてください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、製版屋@うえだです。
マッキントッシュトラブルニュースの「98/6/16"開くことのできるファイルの
数"」でも書かれていますが、Mac OS 9以前のシステムで開くことのできるフ
ァイルの数は348です。
上限を越えるとファイルをを保存できなかったり、アプリの起動時に「・・・
のフィルタが見つかりません」などといったダイアログが出ます。
小生の場合、まず起動時に読み込まれる不必要な機能拡張やコンパネを外し、
Suitcase 8Jでフォントスーツケースをシステムフォルダ内から放り出して管
理し、さらに空のフォントスーツケースを新規で必要なだけ作り「Morisawa」
,「Font Works」,「DF」などメーカー名で分類し、その中にフォントの各ボリ
ュームの一番大きな24ポイントのフォントファイルのみをひとまとめにし、ス
ーツケースの数を減らしました。
また、Illustratorの使わないプラグインを捨てるなどすればさらに開いてい
るファイルの数を減らすことができます。
FCBCounter
http://homepage1.nifty.com/dworks/dwd_anx2/program/page_mac01.html
を使うと開いているファイルの数を確認できます。
Mac OS 9 では上限が 8169 だそうですが、仕事用のマックはMac OS 9にまだ
移行できず、メインはMac OS7.6.1か8.6を使っています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
===================================
【読者の広場】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●第二回関東オフ会
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
高橋です。みなさん、こんにちは。昨年11月に私が幹事となってオフ会を開
かせて頂きました。前回は12人程の参加者で大変楽しい時間を過ごしました
その時の数人が今回も集まって「軽く飲みに行こう」と言う話から「折角だか
らオフ会にするか」と言う話に膨らみました。
ということで第二回東京オフ会を開きます。
日時 7月1日(土曜日) 午後6時
場所 新宿駅南口集合
ML上で色々と論議が交わされていますけど、お互いに顔を知っていた方が質
問しやすいですし、答える方とのコミュニケーションが取れれば、さらに深く
内容を掘り下げられるかとも思います。
オフ会の内容的には大したモノでもありません。お酒をたしなみながらお話し
するようなモノで、ハイレベルな話しか出ないだろう・・・と不安になる様な
会合でなく、DTPの話しもしつつ楽しくやれればとも思ってます。
参加希望者はメールにてお申し込み下さい。
manabu@atomi.co.jp
高橋 学
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎度ご苦労様です(^^) い〜な〜関東オフ会、行きたいな〜。でも遠いな〜
前回参加した方からのオフ会報告を楽しく拝見させていただきました。
今回も感想メールや写真をお願いしますね(^^)
(またまた影ながら応援の和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
● 印刷工ネットワークについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚ご無沙汰、アナログ叔父かずです。印刷工ネットワークいいですね。今の
時代印刷現場だからといって、パソコンやネットに無関心では取り残されます
現に大手の工場や一部中小の工場では、CTPの導入が始まっています。また、
オンデマンド機の普及もめざましい勢いです。
私がこの業界に足を踏み入れた頃、次のような事が言われていました。
○女性はタイプを覚えれば一生食いぱっぐれがない。
この結果はご承知の通り、ワープロの出現であっという間に姿を消しました。
また、この後にはワープロが持てはやされましが、これも皆さんご承知のとお
りです。
おじさんの頭でも予想できるのは、以前制作現場を襲った急激な変化が、これ
から印刷現場にも押し寄せ、何れそう遠くない時期に、印刷の現場は大きく変
わるということです。
ここで久々のぼやきだい。
印刷業って体質が古いだよんなぁ。未だに、編集とデザインとDTPの違いが分
かっていない営業や経営者が一杯いるよなぁ。自分達の仕事を科学的に分析で
きないんだよなぁ。
日本の中小企業で、コンピューターが早くから導入されていたのは、印刷業と
パチンコ屋だよ。本当だったら、印刷業は日本の産業をリードしていたはずだ
よ。電算写植やワープロを身近に見ていながら、文字を打つ道具としてしか見
ていなかった、つけだよなぁ。
制作現場がパソコン使いこなしているのに、営業を見れば、見積書手書きで、
そのために残業している所が多いもなぁ。ホームページを見てメールで見積頼
んでも、見栄で出しているだけか、返事来ない所も多いよ。
CTPやオンデマンド機だって、単に省力化の機械だと思っていると、タイプと
変わらないよ、まずいよなぁ。パソコンやインターネットの普及が、印刷業の
産業構造そのものを変えていっているのに、お安くします、何でも取ってこい
だもの。
和尚、まだまだコンナトコロよ多いよ。印刷工ネットワークいいですねぇ。微
力ながらお手伝いできれば、ボヤキも減るかなぁ。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
すみません。ぼやき、笑ってしまいました(^^;ウンウンってうなずきながら。
よーーくわかります。
先日「パチンコのチラシの校正を見たいからメールで送ってほしい」と言われ
ました。
へーどーやって見るつもりだろう?メールでってくらいだからpdfでいいのか
な?営業もよくわからないようでした。ま、試しに送ってみるか。
ってなノリだったのですが、ちゃんと校正していただき、お見それしましたー
ーでした(^^;
コンピューターを使うという事があたりまえな世の中になっていくんですねー
ちなみにウチの事務所にも営業用にノートパソコンを入れました。ちょこちょ
こ質問されますが、エクセルで見積書など、リッパなものができているようで
たのもしく思っています(和尚)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚様 小坊主様いつもいつも、大変お世話様です。頑張って下さい。
カビていません?
そして、やも@川崎様「印刷工の駆け込み寺」賛成します。
私は以前、DTPエキスパートの件でメールをさせていただいた者です。あの時
もかいたのですが、もともと私は、印刷職人です。(今風に言うと、印刷機オ
ペレータ。意味合いが違いますけど)
ですが、非常識なデータを作る人が多くそれを、印刷段階で何とかするという
ことが続いたので現場を離れて、訳の判らないデータを作る人を一人でも減ら
せれば、と思い印刷技術を中心にDTP エキスパートを目指す人に聞いてもらう
道をとってます。
現在、印刷工としてはお休み中ですが...。
印刷工と一言で言ってもオペレートする印刷機(色数やサイズなど)によって
必要とされる技能が少し違います。
2色機のオペレータがいちばん「格が上」といわれます。それは、CMYBk印刷と
特色印刷の両方をこなせなければならず、4色は必ず4色機でとは、限らないか
らです。
2色機で4色を印刷する場合は見当合わせのテクニックを必要とし、2色や単色
を印刷する場合は特色を作れる必要が有るからです。その点、やも@川崎さん
は優秀な人材なのだと思います。
さて、最近遭遇した問題で、QuarkXPressで「C100%/Y100%を50%にシェード
して」ということが有りましたが、QuarkXPressのカラーパレット上ではシェ
ードを使用しないほうがいいのです。
それだったら、C50%/Y50%の設定にするのが鉄則です。確かめてもらうと判
りますが、両者の色は画面上でも明らかに違います。もちろん上がりは全く違
った色で上がってきます。
QuarkXPress上での色設定は、シェードは絶対に100%で、その「%」の色設定
をする。ということです。CMYBkの4色はシェードしても構いませんがそれだっ
たら「C30%」の色を作って設定するほうが、親切です。
結構いるんです。シェードを使う人
現在私は、講師とは別に、もう一つ行っていることが有ります。それは、三菱
重工の依頼で、印刷工を育てるボランティア(?)をしています。2色機の印
刷工ですが特色を作る技術を伝えています。
色のコントロールができれば一人前ということです。(印刷工の話ですよ。デ
ザイナも同じでしょうけど)見本と印刷物を比べて「GO」を出せる人材を育成
しているということです。
それだけ、印刷は色を中心に底なしの深さが有ります。印刷工駆け込み寺で私
がお伝えできることが有りましたら、ご協力申し上げます
オマタ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
どもどもありがとうございます(^^) 私は印刷工の知識はありませんので、そ
の方面ではお力になれる事はありません。しかし、そんな話題を通じて、その
「非常識なデータ」を作り手に知っていただきたいと思っています。
作り手から見て、何の問題もないデータでも、出力、印刷、製本から見るとト
ンデモナイ場合があるという事を知らないままという事もあるからです。
私はシェードを使ったことがないのですが、上がりが違うとは知りませんでし
た。さっそく目から鱗の方がいらっしゃるかも(^^;(和尚)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんばんわ和尚様。やも@川崎です。
実は、掲載された号を読んでいて考えが変わりました。・・といっても載せな
い方がよかったとかそういうことではないのでご安心ください(^^;
私、機械の質問ができるかどうか知りたいと書きましたが、よく考えてみると
針引きのばねの種類だとか、スプレーパウダーの種類だとか、電圧降下だとか
機械の疑問は実際見てもらわないと分からない場合が多々あるような気がする
のです。
この間も半自動刷版取り付けがトラブり、半日原因を機械に潜って探したあげ
くエアー漏れ&版のレジスタピン用の穴が浅すぎた、ということが分かった・
・というようなことがありまして。これを言葉で説明するとなると大変だな〜
〜〜と。
でも、機械に関する質問はさせていただきます。見ないと分からないようなト
ラブルでなければ、の話ですが。たとえば湿し水のPH、とかですね。広い範囲
で情報を求めたい場合に。
それよりも製版工程から(本当は営業にももっといろいろ知って欲しいのです
が・・・「データ」だけでなくそのクリエータも聞いてくるとか(^^;) ワー
ドで作ったプリントを渡されたらデータも要求するとか。)上がりを意識した
フィルムを作ってもらえれば、私の仕事が楽になるな、というちょっとした欲
が湧いてきました。
実はフィードバック、やっているんです(^^; 特に写真のある時はOK紙を作
成担当にすぐ持っていって、トーンカーブがあ〜でもないこ〜でもない、と話
し合ってます。製版部長はMacが何をやってるのか把握できないありさまです
から私がやるしかないわけです(^^;
以前は再生上質紙に150線でコート紙感覚で補正していたため真っ黒だった写
真が、製版部の努力でとても奇麗に上がるようになりました。なぜ今までほっ
といたんでしょう。おそらくこういう小さい会社でもセクト主義がまかり通っ
ていて横の繋がりが貧弱だったのだろうと踏んでいますが・・・・
こういう横の繋がりが真に実現できるのがお寺なんだろうな、と。製本の人が
出てくれば、こうしてくれたら楽だと言えるし(しかも力関係関係なしで)。
お互いの仕事を楽に気持ち良く上げるための巻物がお寺なんだな〜と、
・・・こういうふうに変わったわけです(^^; びっくりさせてすみません。
もともと和尚の真意もそこにあるのでは?
それでは(^^)ノ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
えへ、そのとおりですね。後工程の、こーしてくれたら楽だーって声が一番な
のかもしれません。
でも製本までいって困るデータってのは刷り直しの可能性大でしょうから、工
務の方のお話がうかがえればいいかもしれませんが、いらっしゃらないのかな
ぁ。
やはり私は機械の話しはチンプンカンプンです。そういった話題には助け船を
お願いしますね(^^;(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
===================================
【おしらせ】
○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便利な所
は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができるということで
すよね?気負わなくて、ほんの2〜3行でも充分です。
なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事があ
りますのでご了承下さい。
○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲
載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。
○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
まで。
rumor@lares.dti.ne.jp
○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧、掲示板、購読・解除など
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor
○このメールマガジンは、メルマ クリエイターズを利用して発行しています。
こちらでも購読・解除できます。
http://www.melma.com/
メールマガジンID:m00000185
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎「DTP駆け込みML(メーリングリスト)」について
ダダさん(福田@niftyさん)のご尽力で、駆け込み寺連動のMLが活動してい
ます。なかなか活発な情報交換が行われています。ぜひご参加下さい。
登録・解除は下記URLにて行ってください。
http://www.freeml.com/
尚、DTP駆け込みMLについては、福田@niftyさんが管理されていて
私(和尚)は一参加者にすぎませんので、ご承知下さい。
掲示板やMLへいただいた投稿は、ご本人へのお断りなくメルマガに掲載させ
ていただく事があります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎「広告」について
広告へアクセスしていただければ、それに応じて広告料が発行者に支払われま
す。みなさんへの金銭的請求はありません。どのくらい広告効果があったかに
よって広告料が支払われるのです。
URLの部分をクリックするだけで、そこのページへ飛ぶことができないメール
ソフトは、ブラウザへURLをコピー&ペーストしてアクセスしていただければ
幸いです。
広告は数日たつと、掲載期間が過ぎてアクセスできない事もあります。
==================================
【あとがき】
(ご意見・ご感想・奉納品(^^;等は→ rumor@lares.dti.ne.jp まで。)
いぇ〜い小坊主です。
今、バレーボール世界選手権(目指せシドニー)があっています。上〜の方で
和尚がちょこっと触れていたのですが、和尚はかなりのブルマ、いやいやバレ
ーボール好きみたいです。特に女子・・・(;゜〇゜)マズイ!
恐らく、今日の和尚は4時59分には帰る用意を済ませ、あとはシステム終了に
カーソルを持って行くだけの状態で1分間じ〜っと待って5時になるとプツン
と切って「おつかれさま〜」と帰るのでしょう。ま〜いつもそんな感じですけ
ど・・・・
そして、駆け込み寺を編集しながらニッポン(/\)チャチャチャ \(^o^)/っ
て、言っているのでしょう。とてもデンジャラスな人です。
これ以上は和尚の機嫌を損なう恐れがありますので、もっと見たいと言う方は
「小坊主の部屋」でご覧になって下さい。
by小坊主
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちょ、ちょっと待て!だぁれがブルマ好きやねん!だぁれが5時まで男やねん!
またまた小坊主クンの根も葉もない口からデマカセが始まりましたなー。
そりゃ〜確かにバレー好きですよ。確かに男子バレーより女子バレーの方がラ
リーもあるし見てて面白いと思いますよ。リアルタイムで見られない時はビデ
オに撮ってその日の夜のうちに見てますよ。
夜騒ぐわけにもいかないのでニッポンチャチャチャをグッと我慢して無言で拳
を突き上げガッツポーズやったり、一緒に見てる子供や女房とハイタッチした
りしてますよ。つい「よっしゃ!」とか「いけー!」って声が出たりすること
もあるけど・・・
え?充分デンジャラスな人だって?みーんなそうじゃないの?(^^;
少なくともウチではバレーでも野球でもオリンピックでも、そんなもんだけど
なぁ(^^;(^^;(^^;
ところで「小坊主の部屋」ってナニ??ドコにあるの??
『いや〜DTP駆け込み寺HPリニューアルで作ってもらおうかと・・・
by小坊主』
あらら、まぁ、それはいいけど、どんな部屋になることやら・・・
言っとくけど18禁はダメだよー。・・・和尚の部屋も作ろっかなー♪
土曜日も試合終了後、コーフンも冷め、ぼちぼち編集でも、、、と思ったら
WOWOWでサンタナやってる。私は本来、もう少しハードな曲が好きなんですが
サンタナもいいなぁ。って編集ができやしない(^^;
今回から「めるCOM」さんからの広告も取り扱わせていただけるようになりま
した。こちらは広告を選んで掲載が可能なので、なるべくDTP関連やコンピュ
ーター関連を掲載させていただきたいのですが、そう都合よくはいかないかな
ぁ。私の趣味に走ることもあるかもしれませんが、よろしくお願いします(^^;
って、さっそく音楽関係の広告だったりして・・・(^^;(^^;(^^;
○購読・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor
===================================
[[[[[[[[[[ではまた次号でお会いしましょう]]]]]]]]]