[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
1999/10/6 第69号 (毎週水曜日発行)
===================================
ご登録いただいて、まことにありがとうございます。
このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。
網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。
堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。
===================================
初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。
読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。
しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。
その事をふまえた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。
出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。
混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。
===================================
【おしながき】
・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき
===================================
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【風のうわさ】
-----------------------------------
新刊情報
-----
・Photoshop 5.5スーパーリファレンスfor Macintosh
ソーテック社 2600円
・Photoshop 5.5スーパーリファレンスfor Windows
ソーテック社 2500円
・TrueTypeフォントパーフェクトコレクション
インプレス 2980円
・できるIllustrator 8.0 Macintosh版
インプレス 1800円
・Acrobat4.0パーフェクトガイド Windows & Macintosh
アスキー 2500円
・必修フォトショップ 5.0 Macintosh & Windows
インプレス 4500円
========================================================----------
制作中、今すぐデータが必要とか、コスト的にあわない時などありませんか?
★フォトデータ、グラフィックデータ(eps)を、今すぐダウンロードできま
す。
DTP対応のデータ収集決定版!!Jungle.co.jp/データダウンロードサイト
http://www.jungle.co.jp
★プロの手で、丹念に制作された地紋の決定版。DTPユーザー必携のCD-ROMタイ
トルです。
地紋シリーズのロングセラータイトル Jungle CD-ROMのネット通販サイト
http://www.cisnet.or.jp/home/trendj
★お問い合わせ・資料請求は、info@jungle.co.jpまでご連絡ください。
========================================================----------
※上記PR、印刷機材展などでもおなじみのJungle CD-ROMのご注文を、
DTP駆け込み寺でも、承ります。
お取り扱いできるのは、
VOL.2 キャンペーン
背景素材集 標準価格 プライス!
花鳥風月(I) ¥9,800 ¥7,800
VOL.3 キャンペーン
背景素材集 標準価格 プライス!
花鳥風月(II) ¥9,800 ¥7,800
VOL.4 キャンペーン
ザ・地紋300 標準価格 プライス!
古典幾何学和風紋様 ¥9,800 ¥7,800
VOL.5 キャンペーン
ザ・地紋150 標準価格 プライス!
ファンシー ¥4,800 ¥3,800
VOL.6 キャンペーン
ザ・地紋150 標準価格 プライス!
エスニック ¥4,800 ¥3,800
です。
ご連絡いただければ、株式会社トレンド様より、
代金引き替え(佐川急便)でお届けします。
※送料は株式会社トレンド様ご負担でお送りします。
表示価格は税別の価格です。
お問い合わせは
rumor@lares.dti.ne.jp
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
===================================
【DTP七転び八起き】
ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい。「DTPを始めた頃の話」大歓迎!
-----------------------------------
●G4導入
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
以前、お話したのですが、G3を発注して入荷しないまま、すぐにG4が発表され
たので、そちらに変更されました。ご存知の通り最初に出てくる400MhzはG4本
来のパフォーマンスではないようですが、それでも速いと感じました。
まだ、セッティングしたばかりで特に書ける事はありませんが、とりあえず困
った事を・・・(^^;
ADBポートが無い!・・・Quarkはほとんど使わないし、必要であればUSB対応
のドングルと交換してくれるらしいので、そちらは困らないのですが、タブレ
ットがつながらない。
クリック病対策として、マウスレスにして、すっかりソレに慣れていましたの
で、これがけっこうツライ(^^;
それから、内蔵用MOドライブを一緒に発注していましたが、G4対応のモノなど
ドコにも存在するはずもなく、G3対応でイケルだろうと思い、予想通り取り付
けにはなんら困った事はありませんでした。が、カラーが・・・
そうです。あの渋いボディにMOの部分だけボンダイブルー・・・(^^;(和尚)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●MacOS9では
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
現行ATMは使えなくなるみたいです。
G4/450ねらってたんですが、もし9になってたらめんどくさそう。
ぽち
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
そうらしいですね。現在おおあわてでパッチを作成中とか・・・(^^;(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
===================================
【ちょっと便利な小ワザ】
みなさんにとってはあたりまえの作業でも、その機能を知らないばかりに苦労
することや、目から鱗ってありそうですね。あなたの小ワザを教えて下さい。
-----------------------------------
●Photoshop5.5ファーストインプレッション
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
まだImageReadyは使ってないのですが、ひとつTipsが増えました。
Illustrator8.0でウインドウのタイトル名をCommandクリックすると、そのファ
イルのパス(階層構造)を確認する事が出来るようになりましたが、PSの5.5で
は、それに加えて、タイトル名の左にそのファイルのアイコンが付加されてお
ります。
このアイコンをプレスしてちょっと待つとドラッグして動かすことが出来るよ
うになります。これって、デスクトップが見えている状態でボリュームなり、
マウントされたディスクなり、サーバーのアイコンなどに直接ドロップすると
コピーや移動などが可能です。Finder操作に近い感覚になっているのですね。
ただ何でAdobeの2大DTPソフトが、未だにナビゲーションサービスに対応しない
のか不思議です。
G4見てきました。格好いいです。色って大事なのね。
澤田智成デザイン
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
>ウインドウのタイトル名をCommandクリックすると・・・
あら、ホント。知りませんでした(^^; Photoshop5.5はウチはUPしないかもし
れないなぁ。webよりのバージョンアップという印象を持っているのですが、
オススメの機能ってありますか?
色って大事ですね。MOの部分だけ青なのは、腰がくだけそうです(^^;(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
===================================
【聞くも答えるも一時の恥】
聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
-----------------------------------
今週は質問がありませんでした。お答えを投稿いただいたものをお届けします
●電磁波対策されてますか?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
どうも、juniでございます。
CRTモニターは色合わせの都合などからフィルターなどはかけず、モニターフー
ドをつけて作業しています。おかげで身体よりも先に目が悪くなりました(目
も身体のうちか)。ちなみに電磁波対策はしてないです。
さて本題。
このIBMのサイトが詳しいかと思います。
表示装置のよりよい使い方、電磁波関連の情報がのっています。
http://www.ibm.co.jp/vdtwork/
余談ですが、電磁波はCRTや携帯電話などより、ドライヤーや電気カーペットの
方が強力だというのを聴いたことがあります。ウラは取ってないのでガセかも
知れませんけど。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
うむ~確かに目が悪くなりましたね~。私、若い頃は2.0あったんですよ。
最近はボヤけますね~
『老眼では? by小坊主』
・・・それはチト早いなぁ・・あーやだやだ(和尚)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
以前、「暮らしの手帳」で電磁波防止エプロンなどのいわゆる電磁波グッズに
ついての検証がされていました。結果は殆どのメーカーの製品が電磁波を抑止
する力も持たないという衝撃的な結果が......。これはKOKUYOやPLUSなど大手
のメーカーなどが出しているものでも同様とのこと。うーん、それなのにこの
氾濫ぶりは.....。
和尚様、私長崎出身です。
出稼ぎ組なのです。べつに隠してた訳じゃないのですが。
博多でうまかラーメンば喰いたかあ。
それでは頑張ってください。
澤田智成デザイン
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
おや、長崎出身の方って、けっこういらっしゃるんですね。やっぱり墓場で花
火をやりましたか?(^^; 私も昔、東京に2年ほど住んだ事がありますが、一番
恋しかったのがラーメンでした。
しかし、電磁波グッズがそれほどとは・・広告ナントカってやつにひっかから
ないんですかね?(和尚)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
私の場合、もともとハウスダストに対するアレルギーがあるので、ほこりっぽ
い所などではすぐクシャミが止まらなくなりますが、Mac の前でとくにひどい
と思ったことはありません。
はっきり言えるのは、目には良くない、ということです。
以前、目の奥が痛くなって(ホントにいたたたた、という感じでした)眼科を
受診したら「神経痛ね」と言われたことがあります。え? 別に腰が痛いわけ
じゃないのに......と思ったのですが「視神経だって使い過ぎると凝ったりする
のよ」と言われました(ホントかな?)。
それと、目がかゆくなることもよくありますが、これもモニタを見つめすぎて
まばたきが減っているためでしょう。
とくに電磁波が原因、ということは思い当たりません(まあ、普通の人だった
ら、体の変調の理由を電磁波だと断言するのはかなり難しいと思いますけど)
by かてぶし
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
病は気からと言いますものね。気にしないのが一番かもしれませんし、フィル
ターを付けて気が落ちつくのならば実効果以上に有効かもしれませんね。
体調が悪い時は電磁波がジワジワ~ンと来ているような気もしますし。
関係ありませんが、私は腰痛で悩んでいます。椎間板がひとつツブレて後ろに
飛び出した部分が神経に触っている、いわゆるヘルニアのようなものですが、
特に治療もしていなくて、もう2年ほどひきずっています。
速攻で完治する方法って・・ないんでしょうね(^^;(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●QXドキュメント上のテキストの変換
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめて投稿します。
他にも優れたユーティリティがあると思いますが、最近AppleScriptを使って
QXドキュメントのテキストデータを一括でテキストファイルに書出す、ドロッ
プレット(ドラッグ&ドロップで起動できる)を公開しました。
AppleScriptを少し勉強すれば改造も可能でしょう。一度お試し下さい。
場所は http://www.nsknet.or.jp/~k_taki/freesofts/karakuri4.sea.bin
from: k.taki
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
おぉ!自作ですか、それはスバラシイ。必要な方はお試し下さい(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●MAC書道について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
いつもお世話になっております。さて、レスがつかないということなので、見
当違いかも知れませんが、お知らせいたします。
このデータというのが、MAC書道で作成したデータという事でしたら、pict形式
ですので、Mac用画像ソフト(PhotoshopやGraphicConverterなど)ならほとん
ど、開くことができると思いますけど...。
もちろん、ドラッグして開くことも可能で、SimpleTextでもOKですし、MAC書道
でコピーして、他のソフトへペーストもできます。
しかし、いろいろおやりになった末のことでしょうから、こんな簡単なことで
はなにのかなあ? このデータの解像度が低くすぎる(72dpi)などといった問
題でしたらごめんなさい。
イラストレーター syc
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ありがとうございます。知らないソフトのコメントはさっぱり書けないので助
かります(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●アドビテーブルは使えるの?について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
初顔さん、和尚様こんにちは。かさ@啓文社、と申します。初メールです。
私も以前テーブルで苦しんで、いろいろ試してみたので一言。
アドビテーブルは、WORDの表作成のような感じだと思います。
単純な表なら簡単につくれて便利なのですが、行間だの文字間だのいろいろ制
約があって、 DTPでこだわって使うには少し辛かったです。
EPSにすればクォークでも問題なく使えるとは思いますが、私はページメーカ
ーでしか使ったことがないので太鼓判は押せません(ごめんなさい)。
というわけで、私もまだソフト探索中の身です。
地道な作業しかないんでしょうかねぇ?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
どもども、初めまして。私は表作成は頻度も低いので、地道にイラストレータ
ーで、均等配置などを駆使して作っています(^^; (和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●67号の記事の文字コードについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
>WINデータの入稿が増えてくるとJIS第3水準文字の確認がでてきませ
>ん? 今日、気がついたのですが、WIN98のMS明朝はJIS第3水準
>文字を標準で持っているのですねぇ。
とあった記事について、全文をWindowsのヘビーユーザーである作家に読んで
いただいたところ、
>文字コードについては、ざっと読んだだけですが、かなり誤解が含まれてい
>るようです。Windows98は一部アプリなどをUNICODEで内部処理しているよう
>ですが、 UNICODEに対応しているアプリはまだほとんどないので、基本的に
>はS-JISのままです。 JIS第3水準を採用しているシステムは世の中に存在し
>ていないはずです。
というお返事をいただきました。Windows95、NTについてのビジネス本も書か
れているかたなので、確かな話だと思います。参考にしていただけたらと思い
ます。
蛭川 綾子
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
・・・・コメント書く知識がない・・・(^^; (和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●EGBRIDGE10で縦書きの...
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚様 こんにちは オブです。
あちこちでの地震、東海村の事故。どこぞの預言者の予言が2ヵ月遅れでやっ
て来たのかと思うほどです。で、駆け込み寺を読んで、ほっとしています。
> ●EGBRIDGE10で縦書きの「- 」について......直りました。
>ダウンロードするのに47分かかりました。
もう直っていらっしゃるのでいいとは思いますが、他の方のために。
47分もかかるとは、Updaterではなかったのでは。「EGBRIDGE10.0.5 Updater」
は解凍済みでも1.1MBなんですけれど...でも他に何があるかしら?
体験版とかではないですよね。 1999.9.1日付けで10.0.5へのUpdaterが公開さ
れています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
放射能漏れについては、ニュースのたびにあきれるような実体が報道されてい
ますね。被害にあわれた、また、影響のあった檀家の方がいらっしゃるのでは
ないかと案じております。国内外とも1日も早い復旧を祈ります。
さて、1.1MBのものに47分は確かにかかりすぎですね(^^; でもちゃんとアッ
プデートできていらっしゃるみたいですし、不思議です・・・
私信によると、Classic等の古いMACを入手されたそうですね。コレクションと
して並べたり、インテリアとしてさりげなく部屋に置くのもシャレているかも
Macならではですね。(Macびいきの和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
===================================
【読者の広場】
-----------------------------------
●いつも楽しく読ませてもらっています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
得る所が多くて、嬉しいです。
特に68号の1、フォントの考察と JIS 第3水準の記事は興味深く読ませてい
ただきました。
写研にはホント、DTP用の文字出してもらいたいです。
(でも今の社長さんの代では無理そうなのが悲しい...)
sloth
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
DTPが普及しはじめた頃、写研の営業の方とお話した事があり、ぜひパーソナ
ルなフォントを開発をすべきだと主張しましたが、いち営業の方にさえ耳を傾
けてはいただけませんでした(^^; なぜ頑なに殻に閉じこもるんだろう?
何か複雑な理由があるのでしょうかねぇ。(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●のばフィルム?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんばんわ、墓の穴の住人「製版屋」です
さて住人のみなさんから御質問の「のばフィルム」ですが、品名は「ノバクロ
ーム」と言います。簡易校正に使う資材の名前です。簡単に説明するとカラー
のフィルムです。シアン、マゼンダ、ブラック、イエローの印刷4原色、それ
ぞれのフィルムがあります。
使い方はアナログ製版経験者なら簡単!簡単!
密着プリンタでデュープ(複写)するだけ!
これでセッターから出力された白黒のフィルムから印刷するインクと同じ色の
フィルムができます!
そしてこのCMYKの4枚のカラーフィルムを重ねると何と不思議な事にフルカラ
ーの校正フィルムが完成です!
印刷を知らない新人に重ねさせると歓声が挙がります。簡単に印刷の原理を教
えられので必ずやらせています。
フルカラーを再現するのですが、材質がフィルムなので、写真の仕上がりをチ
ェックする事はできません。あしからず。
-----------------------------------------------
dongyuさんは印刷の知識が深く、とても勉強になります。印刷部門に行けば教
えてもらえるのですが、毎日、下版を遅らせて迷惑ばかり掛けているので、印
刷部門には行き辛いのです・・・・。反省。
さて金や銀の不透明インキですが、ヌキにしなければどうなるか?
まず4色(もしくは特色)でベースを印刷した後、乾燥させた後で不透明イン
キでもう一度、印刷します。つまり一つの印刷物で 2回、印刷機に"通す"こ
とになります。はっきりいって2度手間!一度に5色以上の色を印刷できる印刷
機だったら1回の印刷で作業が終わる訳ですから。
印刷機で通した枚数を「通し枚数」と呼び、印刷で稼ぐ会社はこの通し枚数に
非常に敏感です。多面付け、付け合わせ等を駆使して通し枚数を減らしてコス
トダウンしているのです。
印刷の事に疎い製版屋
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
むかーし、セルジアとかカラーキーとか言っていた(うろ覚え(^^;)モノと同
じようなモノでしょうか?取引先の会社にあったのですが、アレはアンモニア
で発色させるため、ニオイがたまりませんでしたねー・・ご存知ない方、スミ
マセン(^^;
ウチは、その後カラーアートを入れましたが、感材が高かったなぁ。
印刷部門に行き辛い。よーくわかります。刷り直しなんかがあった日には申し
訳なくて・・・前工程が後工程に迷惑(?)をかけるのは、ある意味、宿命な
んですけどね。
金銀インキの話。なるほどです。私が刷った会社は単色機だったこともあり、
どちらにせよ2度手間だったので、ノセの作り方でもよかったのでしょうね。
(2色のうち1色が銀だったと思います)だから、金銀はノセるものだと思いこ
んでたようです。(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●墓のアナから・・・No.7
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
<肌>
レタッチとして、一応基本とする肌は「若い女性の健康的な肌」です(最近巷
でよく見る、きんきらきんの真っ黒けのコギャルの肌では有りません)。
アナログでは、スキャナで分解されたCMYK4色の分版ネガがレタッチ係の
元に来るのですが、その4枚のネガをライトテーブルの上に並べて、まずは白
黒の濃淡から、だいたいのバランスの良し悪しを判断します。そして手を入れ
る必要が有ると判断すると、肌の場合には(私は)、M→Y→C→BKの順序
で、20倍ルーペを片手に網点を覗きながら、調整していきます。
肌はM版を主役とします。M版が20%では、Y版はそれより少なくて良く、
C版は最少点か、あるいは0%でも不自然にはなりません。M版が30%を超
える辺りから、Y版はM版より多くしていかないと、M版が浮いてしまいます
このYとMの差は、シャドーに向かうにしたがって大きくなります。だいたい
Yが80%とすると、Mは60%位でしょうか。
そして、MとYのバランスがそろったら、Cに手を入れるわけです。よくシャ
ドー寄りに、YやMが浮くことが有りますが、だからといってYやMだけをや
みくもに押さえても、濃度が落ちるだけで良くなりません。こういう時はCを
少し増やしてあげます。ある色の浮きを押さえるということは、その反対色を
増やすということにもなるのです。
肌(顔)の中で、Cを主役として手を入れなければならないところが2ヶ所あ
ります。それは白目と歯です。ここは血走った目でもいけませんし、タバコの
ヤニで黄色くなった歯でもいけません。Cを一番多くした、白のバランスでな
ければならないのです。
最後にBKです。髪・まゆ毛・黒目の分量を見て、足りなければ増やして、顔
を締めてあげます。
以上のようなことをフィルムに反映させていくのですが、それには2つの方法
があります。1つは「洗う」という作業。そしてもう一つは「製版用密着プリ
ンタ」を使った作業です。
一つ目の洗うという作業は、水洗テーブル(ライトテーブルの上に水が流れる
もの)で、減力液という付着させると網点が小さくなっていく液を使って調整
することです。フィルムの種類にもよりますが、5・6%変化させるのが限度
です。この作業をドットエッチングとも言います。
もう一つのプリンタでの作業は、生フィルムに対する露光の強弱によって、網
点を操作します。15%位は変化します。この作業をドライドットエッチング
と言います。
以上2つのいずれの方法も、色を増やしたいときはネガを、色を減らしたいと
きはポジをいじります。
今一つ、肌物について大切なことを忘れていました。それは調子を付けるとい
うことです。たとえその顔が、のっぺりとした顔であっても、ライトを起こし
陰影を付けて、魅力的な顔にしてあげることです。
肌物は、アナログで一番、技量とセンスを問われるものでした。今では全てM
acに移行してしまいましたが、美しく魅力的な<肌>を追及する心は、デジ
タルになっても引き継いでいきたいものです。
P・S
umiさん、激励ありがとうございます。もう半分くらい墓に入ったような話も
あるでしょうが(あっ、もともと墓の中か・・・)、誰かが少しでもすくい取
っていって下されば幸いと思っています。
dongyu
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎度、dongyuさんの知識の深さには感服いたします。いつも貴重なお話、あり
がとうございます。
私はフィルム製版出身と書きましたが、いろいろワケありで、ほとんどが自己
流なのです。減力液も存じておりますが、自己流で試しにやってみて、網点が
使いモノにならなく(薄く)なった事もあり、こりゃダメだと密着プリンタで
やっていました。実は、この手法がドライドットエッチングという名称だとい
う事も知りませんでした(^^;
肌が大事という話も聞きかじってはおりましたが、これほど細かいお話は初め
てです。(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●困ったデザイナー?の話
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
いつもメルマガ楽しみに、役立てつつ読ませて頂いています。
下記にペーストした68号の2の件に関して、ちと一言。
私はフリーのデザイナーですが、印刷所とのトラブルに関して言えば、デザイ
ナー自身けっこう迷うところなんです。それは印刷所によって対応がまちまち
であったり、プロダクション・代理店が間に入ってしまうことで、問い合わせ
とそれに対する返答が伝言ゲームのようになってしまい、結局何も解決されな
いことになることが多々あるからです。
「アタリのデータで入れて下さい」という発注をプロダクションからうけ、そ
のように作ったデータを入れたのに、プロダクションから「印刷所から、荒デ
ータで画像が入れられてて出力に耐えられないってクレーム入ったんだけど」
というクレームが来る。こういう用語の認識の問題は結構ありますよね。
代理店からチラシのデザインの発注を受けた際「4色いいんですか?」と訊いて
「いいですよ」と返事をされたので、カラーカンプを提出したら代理店が「4色
って言ったじゃないですか、これカラーじゃないですか、ちゃんとやって下さ
いよ」と怒られた。
彼は印刷が4色の組み合わせで出来ていることすら知らずに、2年間も代理店の
営業をやっていた。これ冗談のようなホントの話。
「ビブロス使っていいか印刷所に訊いてもらえますか?」とプロダクションに
頼んだら、「そんなソフト聞いたことないって印刷所が言ってますけど」との
返事。これも冗談のようなホントの話。・・・もう、固まりますよね(笑)
あと印刷所が代理店を兼ねていたりすると、プロダクションは直接デザイナー
と印刷所がやりとりするのを嫌がります。
次の仕事がプロダクション抜きで発注されてしまうという懸念からでしょうけ
ど。それがいやならもっと勉強せい! というとこですがね。
印刷所さんからフェードバックされたこと問題点なども、プロダクション・代
理店がデザイナーに伝えないということ、結構あるんじゃないでしょうかね。
一番勉強不足で、一番勉強しなきゃならんのは、中間搾取で儲けてる方々なん
じゃないでしょうか。何もしない、役たたないプロダクション・代理店、多い
ですからね。
(p.s.笑える話)
プロダクションのアートディレクターという奴が、私の作っていったパンフの
データ(イラストレーターで作成)を確認しながら、
「なんでグラデ使うんですか、グラデは特色扱いになるから、フィルムが1枚余
計に出力されちゃうんですよ! 困るなーこういもの作られちゃ・・・。
いいですか、グラデを3種類も使うんだったらフォトショップで作って貼り込む
ものなんですよ、基本じゃないですか。今までもこうやってたんですか?
信じらんない!」
と真顔でまくしたてた。
もちろんそのデータにプロセスカラーは使われておらず、彼の勝手な『グラデ
=特色扱い』という間違った思いこみだけの問題だった。しかし彼にいくら説
明しても『グラデ=特色扱い』の認識は揺るぐことなく、じゃあ印刷所に問い
合わせてくれということになった。
数分間の彼と印刷所の電話でのやりとりの後、彼は「今回は、印刷所が上手く
やってくれると言うことですませましたから。」と一言言って打ち合わせを強
制終了させた。
その後そのプロダクションから連絡はない。
mar
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
すみません。。。ご本人にとっては笑い事でないのは重々承知しておりますが
笑わせていただきました(^^; ビブロスをご存知ない方はまだしも4色=カラ
ーを知らない営業2年生ってのは、少々驚きですね。また、思いこみも怖い。
(ン?他人事ではないなぁ(^^;)
確かに、中間ブローカーの方の知識不足は、私のまわりでも感じる事がありま
す。データを拝見して、これを作ったデザイナーさんはこのデータのまま下版
されようとしている事をご存知なのだろうか?と疑いたくなった事もあります
実際に、ご存知なかったという事もありましたね(和尚)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
まともなデータを作ってくるデザイナーが少ないという話題、主に出力サイド
からのご意見でしょうか。
私は出力に関してはあまり明るくないながら DTP オペレーター的な位置におり
ます。うちにデザイナーから入稿されるデータも問題のないものの方が少ない
状態です。
ほとんどが Illustrator のデータですが、TrueType を使っているもの、裁ち
落としの絵柄に塗り足しがないもの、私製封筒(印刷してから型抜きして製袋
する)用のデータでありながら仕上がった状態の表と裏の面が別々に作られて
いてしかもトンボもついていないもの、2色のデータと言いながらカスタムカラ
ーとプロセスカラーの間にブレンドをかけているためカスタムカラー+4色のデ
ータになっているもの、アートボードの外に制作途中の部品類が山のように放
置されているものなどなど、初歩的な常識を欠いたものが目につきます。
そういうものばかり続くと「いい加減にしろよ~!」とキレたくなりますが、
一方で、デザイナーにあまり多くのことを要求しても仕方ないか、という気持
ちもあります。
きっちりとした(商売として通用するレベルの)結果を求めるのであれば、本
来のDTP の理念とはズレるのかもしれませんが、工程の節目節目でそれぞれの
プロが手を加える必要があるように思うのです。
ごく初歩的な常識(アナログ工程であってもデザイナーとして当然知っておく
べき事柄)は、もちろん DTP に携わるデザイナーなら知っていなければなりま
せんが、日本語組版あるいは日本語そのものに関する知識、さらには出力・印
刷工程に関わる知識のどの範囲までをデザイナーの守備範囲とすべきかは難し
い問題だと思います。
要は、デザイナーはまずは自らのデザインには最大の責任を持つこと、その上
で、後工程との調整をきっちりする(わからないことは相談する)こと、役割
を明確にして場合によっては後の工程のプロに任せてしまうことも必要、とい
うこと(当たり前ですが)ではないでしょうか。
ついでに......
で、どこまで考えてデータを作るべきか、ということに関連して......。
68号の「墓のアナから......」で「次工程に喜んでもらえる版(データ)作りは
必要」といったことが書いてありました。考え方としては私も両手を挙げて賛
成しますが、その具体的な中身となると、そう簡単ではないと思います。
オーバープリントの設定などはあまり問題はないと思いますが、版ズレ防止の
ためのトラッピング処理などになると、実際の印刷現場によって要望も異なっ
てくるでしょうし、デザイン段階でやるよりもむしろ最終出力直前に判断して
もらった方がいい場合もあるのではないでしょうか。
写真のスキャニングでも、厳密に言えば最終的な印刷装置やインキのことまで
考えて調整すべきなのでしょうし、色分解設定も同様でしょう。
デザイナーがデータ作成からフィルム出力まで行って、あとはどこで印刷する
かはわからない、というワークフロー(最近はこれがかなり増えているのかな
?)ではやむを得ませんが、印刷を担当する印刷会社がデータで入稿を受けて
自社で出力する場合にはむしろ印刷会社でデータをいじり直した方が良い結果
になると思います。
印刷現場では、思わぬ裏技が使われていることもあります。例えばうちの印刷
部門では「オフセット印刷の刷り順は、BK→C→M→Yの順番」ではありま
せん(相当特殊な例のようですが)。一般的にも4色機を使わず2色機で4色印刷
する場合はスミ版が最初ではありません。
特色(カスタムカラー)を印刷する場合、作りやすい色とそうでない色という
のもあります(一概には言えませんが DIC カラーより TOYO カラーの方が作り
やすい場合があるらしい)。
こうしたことを逐一編集・デザイン・営業部門にフィードバックする必要はな
いでしょう。むしろ、そういう領域は出力以降の守備範囲として「尊重」すべ
き場合もあるのではないでしょうか。
○和尚様に質問!
初歩的な質問で恐縮ですが「DTP 駆け込み寺」のバックナンバーは HP からダ
ウンロードすることはできないのでしょうか。お考えがあってのことなら仕方
ないのですが、できたら創刊当時のものもテキストデータで保存したいと思っ
たのですが。
by かてぶし
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
どき!スルドイご指摘。私もこんなに続けられるとは思わなかったので、閲覧
のみしか作っていませんが、そのうち10号分位を圧縮しておいてダウンロード
なんて事も必要なのかなと思わないではありませんでした。
ダウンロードって、どうやるんだろう?よそのHPのソースでも覗かせてもら
って・・・てなもんで、考えがあるなどとんでもない。ただの知識不足&もの
ぐさなだけです(^^;しばらくお時間を下さい。
さて、ホントに難しい問題ですね。たとえばフリーのデザイナーさんの場合、
印刷はひとつの会社とは限りません。A社で問題ないデータを作成していても
B社の出力では問題アリという事もあります。
また、いわゆる孫受けなどでは伝言ゲームすらままならない事もありえます。
それぞれの状況は千差万別、まともなデータではないデザイナーの話をしてい
ますが、デザイナーの方々に対し、攻撃する意図ではない事をご理解下さい。
みなさんの体験談、苦労話、失敗談、それに愚痴・・・より前向きな(?)
「ぼやき」(^^; を通して、読み手の方が自分にプラスになる部分を参考にし
ていただき、どこかのどなたかにとって何らかの発見があれば幸いであると思
っております。(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●アンケートのお願い
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚さま、小坊主さま、そして檀家の皆さま、初めまして。DTP WORLD編集部の
津田と申します。「DTP駆け込み寺」は毎週楽しみに拝見しております。
さて、今日はお願いがあってメールしました。次号DTP WORLD(11月13日発売予
定)の第2特集では「DTPオペレーター・デザイナーの実態を探れ! あなたは
DTPで幸せ?不幸せ?」を企画しております。面と向かってはちょっと聞けない
あんなことこんなことをズバリ、探ってみようというものです。
そこで、「DTP駆け込み寺」読者の皆さまにアンケートをお願いしたく、今日は
お願いにあがりました。DTP WORLDのホームページにアンケートフォームがござ
いますので、ぜひともご協力のほどよろしくお願いいたします。ご協力いただ
いた方の中から抽選で、当社発行の「出力ショップガイド」「レイアウトスタ
イルブック」「DTPスーパーしくみ事典(今秋発売予定)」のいずれかを差し上
げます。
それでは、皆さまお忙しいこととは思いますが、広告のアドレスとカチカチや
る合間に、ぜひともアンケートの方もカチカチっとアクセスよろしくお願いし
ます。
アンケートHPアドレス
http://www.wgn.co.jp/dtpw
DTP WORLD編集部
津田淳子 tsuda@wgn.co.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
どもども、毎度DTP WORLDさんにはお世話になっております。
おまけに担当の方が津田さんとは、どこかで血縁が・・ないでしょうねぇ(^^;
みなさんのご協力、よろしくお願いします(和尚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
===================================
【おしらせ】
○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便利な所
は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができるということで
すよね?気負わなくて、ほんの2~3行でも充分です。
なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事があ
りますのでご了承下さい。
○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲
載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。
○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な説
明を添えて投稿をお願いします。
○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
まで。
和尚 osyou2@vesta.dti.ne.jp
○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧、登録・解除など
http://www.dtptemple.org/
○このメールマガジンは、クリックインカムを利用して発行しています。
こちらでも登録・解除できます。
http://www.clickincome.net/
メールマガジンID:00000185
-----------------------------------
◎「DTP駆け込み寺ML(メーリングリスト)」について
ダダさん(福田@niftyさん)のご尽力で、DTP駆け込み寺連動のMLが活動して
います。なかなか活発な情報交換が行われています。ぜひご参加下さい。
登録・解除は下記URLにて行ってください。
http://www.dtptemple.org/index-ML.html
なお、DTP駆け込み寺MLについては、福田@niftyさんが管理されていて和尚は
一参加者にすぎませんので、ご承知下さい。
-----------------------------------
◎「クリックインカム」について
クリックインカムはメールマガジン配信システムです。
ここを経由して送られるメルマガには自動的に広告が掲載されます。
その広告へアクセスしていただければ、それに応じて広告主より、広告料20円
が発行者に支払われます。
みなさんへの金銭的請求はありません。どのくらい広告効果があったかによっ
て広告料が支払われるのです。
読者のみなさんに金銭的負担をかける事なく「DTP駆け込み寺」を応援して
いただく事も可能であるこのようなシステムを利用させていただいています。
URLの部分をクリックするだけで、そこのページへ飛ぶことができないメール
ソフトは、ブラウザへURLをコピー&ペーストしてアクセスしていただければ
幸いです。
広告は数日たつと、掲載期間が過ぎてアクセスできない事もあります。
発行者には、事前に広告の内容を知る事が出来ません。しかし、一般的に不当
と思われるような(ご迷惑がかかるような)広告はないとの事です。
==================================
【あとがき】rumor@lares.dti.ne.jp
いぇ~い小坊主です。今回私があとがきのコーナーを担当させてもらいました
先日、仕事でエロいチラシが入ってきました。担当は『もちろん和尚』
そこまではいいんですがチラシに入れるイラストの女の子が『ブルマ』をはい
ていてなんと和尚はそのイラストに色を入れるのに丸二日間つかって出来上が
り完成をみてみるとま~なんと言っていいのやらここから先はかけません...
その後みんなからは『ブルマフェチ』と呼ばれています。これきっとボツにな
るあとがきなんだろうな~。今日は和尚と口をきけないかも...『bu 小坊主』
++++++++++++
もぉ!キミがそーいうデマを飛ばすから、みんな面白がって人の事を「変態」
呼ばわりするんじゃないですか!(`⌒´メ)
冗談と知ってて、からかってる人はまだいいんですが、中には本気にしてる人
もいるみたいだし・・・
エロいチラシって、ただのアニメの体操服姿の女の子だし、色をつけるだけの
仕事に丸二日もかかりません!か・け・ら・れ・ま・せ・ん!
いつの間にか、最初から私が描いたなんてデマも飛ばしてるし・・・
みなさんが「和尚ってエッチなんだ」って誤解したらどーするんですか。
これでも煩悩とは縁のない身なんですよ・・・たぶん・・・(^^;
だいたい、小坊主クンのやってたア●ルトビデオのパッケージの方が本当に過
激だったでしょ。そりゃもう×××で、うらやましいったら・・
(墓穴を掘っている和尚)
○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧、登録・解除など
http://www.dtptemple.org/
===================================
[[[[[[[[[[ではまた次号でお会いしましょう]]]]]]]]]
|