DTP 駆け込み寺・ 64号

| トラックバック(0)
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1999/9/1 第64号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

===================================

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

===================================
 
【風のうわさ】
-----------------------------------

新刊情報
-----
・DTPスペシャリスト独習バイブル 「Macが使える」と言える本
 グラフィック社 3200円

・はじめて使うAdobe After Effects4.0
 作りながら覚えるデザインのアニメーション化とムービー作成
 自由国民社 3000円

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

========================================================----------
制作中、今すぐデータが必要とか、コスト的にあわない時などありませんか?
★フォトデータ、グラフィックデータ(eps)を、今すぐダウンロードできま
 す。
DTP対応のデータ収集決定版!!Jungle.co.jp/データダウンロードサイト
http://www.jungle.co.jp

★プロの手で、丹念に制作された地紋の決定版。DTPユーザー必携のCD-ROMタイ
 トルです。
地紋シリーズのロングセラータイトル Jungle CD-ROMのネット通販サイト
http://www.cisnet.or.jp/home/trendj
★お問い合わせ・資料請求は、info@jungle.co.jpまでご連絡ください。
========================================================----------

===================================

【DTP七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい。「DTPを始めた頃の話」大歓迎!
-----------------------------------

●iMacについて報告
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
58号でiMacの件で掲載していただいた いたくわです。
いつも楽しく読ませていただいております。

あのとき、CD-ROMをマウントさせておくとフリーズしないと喜んでいましたが
実はしばらくしたら、また、おかしくなっちゃって、困っていました。
が、最近やっと原因が分かりました。

どうやら、外付けのフロッピーディスクのドライバが原因だったようです。
アップデートしたら、とても快適になりました。うるさいと言っていたCDの音
も、大分静かになりました。
(多分、あのとき私がいっていたCDのうるさい音ってみなさんのいわれるうる
さいのとは違っていたような気がします。だって、CD壊れるかって思う程ぎゅ
んぎゅんいっていたし、だいいち、その音がしているときってCD使えなかった
---エラー起こしてました---もの。今ぐらいだったら、私も安心して使えます
うるさいけど・・・)

ちなみに、つかっているフロッピードライブはLogitecのLFD-31U/M(SB)です。
(カラーは赤です。あんまり関係ないか・・・)
ドライバのバージョンは1.1→1.2.1→1.2.2です。

IBooKの話題の時にちょっと古いかなと思いましたが、とりあえず御報告まで。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

わざわざありがとうございます。フロッピーとCDのドライバがぶつかってた?
とは考えにくいですね。では、フロッピーのドライバそのものが最初から悪か
ったのか・・・

先日サービスの方から聞いた話ですが、ポリタンクG3で新規導入時にCD-ROMを
マウントしない事があるそうです。対処方法は再起動という事ですが、それで
もダメな時はHDをフォーマットしてOSを入れ直す。だそうです。それって、プ
レインストール不良って事ですよね。少々あきれちゃいました(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

みなさんにとってはあたりまえの作業でも、その機能を知らないばかりに苦労
することや、目から鱗ってありそうですね。あなたの小ワザを教えて下さい。
-----------------------------------

●移動ショートカット
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
今更ながら、Mac版AI8.0の「移動ショートカット」を見つけて喜ぶHimiです。

「オブジェクト選択」→「shift+enter」

今まで選択ツールのWクリックしてたし。随分前に、Winはあるって聞いてウラ
ヤマしいな...。と、ずっと思ってたから、嬉しいったらありゃしない。

あ、もし既に化石なら、単純なROMトバシです。目を皿のようにはしてるんだ
けど。見落としてたかな?

でわでわ。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは、noryですっ

思わず喜んでしまう気持ち、とってもわかりますっふとしたキッカケ(操作ミ
ス?)で、思わぬ動きをされた日にゃぁ~「ぬぉぉぉぉ」って叫んでしまった
り。

ところで、このショートカットは、「shift + enter」ではなく、「enter」の
みで作動しますよ。あ、でも「shift」を押しても作動しますね。たぶん「shi
ft」は無視されてると思うんですけど。

でも、このショートカット「選択ツール」時じゃないとできないんですよね。
個人的には「ダイレクト選択ツール」の時も作動して欲しい。それが、かなり
残念なとこっす。「図形の一辺だけを選択して動かす」ってことができないん
ですよね。

ちなみに、コントロールキーを押しながらクリックするとコンテクストメニュ
ーが使えます。図形を選択していれば、そこに「移動」もでてくるんだけど、
やっぱ使いにくいと思う今日このごろ。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども澤田です。

> 「図形の一辺だけを選択して動かす」ってことができないんですよね。

8.0.1アップデータで出来るようになりました。
あと自由変形ツールを使うときに、バウンディングボックスでますけど、この
ときポイントのみの選択でも変形出来るので便利です。

> やっぱ使いにくいと思う今日このごろ。

そうですね、AIではあまり使用しませんね。Photoshopでは使いまくりですけど
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
-----------------------------------

●イラストレーターで行送り均等は?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚さんこんにちは。私はイラストレーター7.0を使っています。
以前、イラストレーターで行送りをエリア内で均等にする方法をたずねていら
っしゃった方がおられたと思うのですが、あの質問はもうお答えがあったので
しょうか。イラストレーターを使うときにエリア内での行送りを均等にしなけ
ればならないことが多くて、とても困っています。

普段はモリサワのMK-500と700という組版機を使っています。このM
Kですと、エリアの属性で行送りを均等にするか設定ができます。イラストレ
ーターではいちいち手動で行送りを変えなければならなくて、以前質問があっ
たときに「そうそう!私も知りたかったの」といい教えがあるのを楽しみにし
ておりました。もしかして見逃してしまったのかなあと思って、バックナンバ
ーを見たりしたんですけどわかりませんでした。

モリサワに比べてマックって使いづらいです。ほかにもエディカラー2.2と
いうソフトを使っていますが、割注とか縦中横はできないし悲しいです。
初歩的すぎて怒られそうですけど、よろしくお願いします。
-------------------------
どらみ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは。この件についてのお答えは結局ないままですね。
1行ずつバラせるものならば「垂直に分布」が使えるんですが(^^;

私は5.5の人なもので、時々、浦島太郎になってます。8.0ではどうなんでしょ
う?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●EGBRIDGE10で縦書きの「-」について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
いつも、読ませていただき参考にさせていただいております。
陶磁器業界でも、印刷することは結構多いんですよ。

通常日本語入力はEGBRIDGE10を使っているのですが、縦書きで「ー」を入力し
ても縦になりません。ことえりで入力すると縦になります。ありふれた言葉で
も「ー」が入っているとうまく変換しないので、なんとなく、EGBRIDGEでは、
ひらがなの"ほ"の所にある「ー」をマイナス記号として扱っているような気
がします。(Apple Keyboard 2使用)

「ー」は、EGBRIDGEでは違う所にあるのか(エルゴソフトに聞いた所"ほ"の
所と言われましたが)、叉は、環境設定を何か変えなければいけないのか、EG
BRID GEお使いの方教えて下さい。

宮公製陶所 宮地公一郎
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、檀家のみなさんは、他の業界の方や学生さんも多いのでしょうね。
印刷業界に偏った内容になってるので、他業界の方には、わかりにくい点も多
々あると思います。用語など、わからない部分ご指摘下さい。できるかぎり解
説したいと思います。

EGBRIDGEについては、私は使ってないので書けません。投稿をお待ちします。
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、掲示板・MLに投稿いただいたのですが、レスがつかなかったも
のです。みなさんからの情報をお待ちします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●Windowsのフォントについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、福田です。

「Chicago」と「Garamond Narrow」のWindows用フォントを探しているのです
が、このフォントの入ったパッケージ、もしくはダウンロードできるサイトは
存在するのでしょうか?

今日、秋葉原のラオックス ザコンにて探したんですが、見つからなかったも
ので...。^^;

wTTC.exe というツールで Macのフォントを変換しようともしましたが、うま
くいきませんでした。(T_T)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●DVDについて使ってる方教えてください
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
DVD-RAM、ドライブも7万円くらいですし。メディアも5.4GB が4千円くらいで
買えますね。このメディアを実際にお仕事で使っている方いらっしゃいました
ら、データーの保存性について教えていただきたいのですが?

MO でも時たまデーターがトンダリ、メディア自体が読めなくなったりします
よね。DVDはどうなのでしょうか? 安全性というか、信頼性というものは?

カンキチ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●大容量のデータの保存方法
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
今、20ページのカタログの仕事をしているのですが、写真点数が多く、本番
用のデータを使っているため最終のデータ容量が500メガを超えてしまいま
す。

当然230メガのMOには保存できず、いったんハードディスクに出力ファイル
の収集をしてから、手動で3枚にわけてMOに保存しています。

出力ファイルの収集をするとき、1枚のMOに入りきらなければ、次のMOに振り
分けてくれるようなソフトなどあるのでしょうか?(フォントをインストール
するときにあるような、次のフロッピーディスクを入れて下さい。なんて表示
がでるような物)

皆さんは、容量の大きい物をMOなどに保存するときは、どうしているのでしょ
うか?CD-Rなどを使っているのですか?
(ウチの所はCD-Rも640メガのMOドライブもないのです)
どうぞよろしくお願いします。

はる
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●PDFファイルが開けません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
アクロバットに必要な置き換えフォントが同期していないとかで再インストー
ルしてくれとのこと。再インストールすると今使っているATMDeluxeがコンパ
ネからMovedATMというところに移動してコンパネには ATMLite4.0.2というも
のに変わるそうです。

その場合、今まで使っていたフォントはイラストレータとかで使用する際に支
障をきたしたりしないのでしょうか。

インターネット初心者です。他に画像を送る際(カンプのデータなど)どんな
方法があるのでしょうか。PDFも圧縮できますか。優しい質問ですいません。

jattsu
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●アイコンの作成方法
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちはyutacaと申します。
現在、ある情報系の大学のマークを作成しています。
で、その展開のひとつとしてアイコンを作成しないといけないのですが...

とりあえず、イラストレータで作成したマークをフォトショップにペースト(
アンチエイリアス)し、モードをインデックスカラーにする際、パレットをシ
ステム(マッキントッシュ)にして、それをファインダーで「情報を見る」か
らアイコンのところにペーストしています。ところが、表示されるものがフォ
トショップで作成したものと違います。これって作成のしかたに問題があるの
でしょうか?

もし、アイコンの基本的な作成などありましたら教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●スキャナー選び
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。

今度、大判出力の為にDTPシステム一式購入する事になったんですが、スキャナ
ー選びで困っています。A3サイズで予算は100万までなんとか出来ると思います

で候補が、OPAL Ultra・ArtixScan2020・DuoScan T2000XLの3つに絞りました。
で、実際の所、どれが良いんでしょう?

実際に使っている方、評判とか聞いている方、いらっしゃいませんか?宜しく
お願い致します。

あれっくす
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●EPSデータの加工/修正について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、SOMEと申します。こんなこと質問していいのかどうか気が引けま
すが、教えてください。

これからレイアウトソフトで配置して出力することを前提として、 EPS形式の
線画・画像データの素材をを加工・修正する場合、そのままの形式で手を加え
ても良いのでしょうか?

PhotoshopやIllustratorで作成したEPSデータの場合、一度Photoshop形式やIl
lustrator形式にに変換し、加工・修正をしてから再度EPS形式で保存した方が
良いのでしょうか?

よろしくお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

えっと、EPS形式のままでも Photoshop形式やIllustrator形式のままでもかま
いません。

イラストレーターの場合は、EPS形式だと重く、大きいものだと保存にも時間
がかかるので、私はIllustrator形式で作業しています。

フォトショップでレイヤーを駆使して合成などを行うとレイヤー情報を残した
ままでは、Photoshop形式でしか保存できませんので、一応Photoshop形式を残
し、複製をEPS形式で保存して使っています(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●PhotoShopの質問について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
えー・・・私はDTPを生業とはしていないのでYMCKのデータは滅多に扱いませ
ん。仕事ではRGBで画像処理を行っています。そんなわけでここでもRGBカラー
での作業の話をさせていただきます。YMCKでも基本的には変わらないと思いま
すが・・・。

和尚様がおしゃるとおり写真の状態によって手段は異なるのですが、基本的に
は「色調補正」の「レベル補正」と「トーンカーブ」を私は多用しています。

まず「レベル補正」の「RGB」チャンネルで全体的な明るさをおおまかに調節し
そのあと「赤」「緑」「青」の各チャンネルのスライダーを動かして大まかに
調整します。

続いて「トーンカーブ」の「RGB」チャンネルで明度などを決め、やはり「赤」
「緑」「青」の各チャンネルで微調整を行います。その上でおかしな色がある
と「色相・彩度」や「特定色域の選択」でなおしたい色のみをいじります。

全体的に赤っぽい色の修正は「レベル補正」の「青」と「緑」の一番右のスラ
イダーを少し真ん中の方へ持っていってください。これだけでもかなり赤みは
取れるはずです。黄色っぽいときには「青」と「赤」で直せると思います。

くすんだ感じの時にはモードを「Lab」カラーに変え、「明度」チャンネルを選
択し、「トーンカーブ」で明るくしています。このとき、「Lab」カラーを選択
した段階で「新規ビュー」を一つ作っておいて見えるようにしておくと便利で
す。と言いますのは「明度」チャンネルを選択した段階で写真はモノトーンに
なってしまうからです。「新規ビュー」を作っておくと、カラーの状態がその
まま見れますので、明度の変化がよくわかります。

>一つご注意は、初心者の方がいきなり製品(売り物)の色をいじるのはオスス
>メできません。

同感です。まずは沢山の写真をいじって、経験を積まれることは大切ですね。

ところで他にも色の修正や明度の補正にはいくつかの反則技があるのですが、
ここで発表すると
「邪道だ~!!」って怒られそうなので、やめておきます!(爆)

by オギャン
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、しばらくでした。オギャンさんはDTPの人だとばかりおもっていまし
たが違ったんですね(^^;

ゼヒ、邪道な反則技のお話も聞いてみたいものです(^^;(^^;(^^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●いろいろです
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
・イラストレーター8.01と5.5の文字の扱い

私の所では5.5で保存するときには文字はすべてアウトライン作成します。バー
ジョン変わると字詰めも変わるし信用できません。モリサワも正規ユーザーで
すが・・・なぜか(^^)。

8.01が出て以来8を使ってますが今のところトラブルなしです。 8から直接出
力できないうちは一番無難な方法かもしれません。

・イラストレーターの埋め込み画像
>全て手と目で差し替えなくてはいけないので

埋め込み画像を選択した状態で、「配置」(リンクにチェック)すれば配置画
像と入れ替えられた・は・ず・です。今Winなので確認できません。

・EPSON GT-9000スキャナとG3の件
>TWAIN のバージョンを 2.10J に落とすと、問題は解消しました。
>EPSON TWAIN ver.2.62J が OS 8.1 と相性が悪いというあたりが
>結論なのでしょうか。

EPSON TWAIN ver.2.6 は「旧型G3」との相性が悪いようです。ドライバーの問
題らしく古いバージョンはなぜか大丈夫みたいです。ただ他でも見聞きした症
状では、プレビュー以前、ドライバーを立ち上げた段階で止まります。少し違
いますね。

一通りのことをやられてるようですが、TWAINの初期設定関係は捨てられまし
た?モノクロがとれるというのが怪しいです。あと「大穴」ですが私の所と違
うのがメモリー。200Mは多すぎません?

以前イラストレーターでも割当てすぎると回転画像が消えたして、アドビに聞
くととにかくメモリー割り当て増やせというのですが、のちに割り当てを減ら
すと直ることを知りました。

多量のメモリー管理に問題があったそうです。今回もアドビだけに。大穴ねら
いで仮想メモリーも切って割り当て50Mぐらいにしてみては?他には思いつき
ません。お役に立てなければスミマセン。

ぽち
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、いろいろありがとうございます。

イラストレーターについては、私も出力にまわす時に文字をすべてアウトライ
ン化します。モリサワが使えないのが、お互いに困る所ですね。自分で作るも
のはいいのですが、外から入るデータはモリサワがあったりしますし、しかも
8.0作成~5.5EPS保存だったりして要注意。困ったものです。

それから、埋め込み画像はおっしゃるとおり、差し替え可能でした(大汗)
5.5な人なもので、知りませんでした。またまたウソを書いてしまいました。
みなさん、申し訳ありません。

メモリ管理の件は、私も実感しています。イラストレーターに100MBほど割り
当てていても写真回転画像が消えましたが、20MBだと大丈夫だったりして・
・・ちなみに、ポリタンクで5.5を使っていますが、タイプ2のエラー(メモリ
関係のエラー)がよく出るような気がしますし、起動して最初にイラストレー
ター5.5を立ち上げるとフリーズする事があるので、最初に別のソフトを立ち
上げてから5.5を起動するようにしています。この辺もメモリ関係がクサイで
すね(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●VTRから画像を取り出す方法は?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。毎回、楽しく拝見させていただいてます。

実際に試していないので、全然使えない方法だったらごめんなさい。
一度、ポジフィルムに焼き付ける、または実際のフィルムから高解像度スキャ
ナで取り込むってのはどうでしょうか?
デジタル的に解像度をあげるよりは粗くならないんではないかと思うのですが
...。もしかして実際に試したことのある方フォローください(^^;)。

Lal
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

なるほど、放送用のフィルムがあるのならば、その手もありますね。
VTRしかないのなら、ダメかな・・(^^;

もう一件、情報をいただいています(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
いつも楽しく拝見させて戴いております。

当社ではカーナビの画像を取り込んで印刷物にしています。以前は8100AVで
取り込んでいたのですがどうしても綺麗に取リこめず苦労していました。

現在使用しているのは、アイオーデータ機器http://www.iodata.co.jpのMPG
-BOXを使用しています。

1600×1200ドットの超高画質キャプチャが可能です。当社の場合はこれで何と
かやっています。
但し欠点が一つあります。それはウィンドウズのみの対応と言う事です。

土山重樹
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、ありがとうございます。
そういったものがあるのですね。1600×1200なら実用的かも。ウィンドウズが
使用可能ならば、問い合わせてみられてはいかがでしょう?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●PowerBookG3は?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
いつも読ませていただきながら、Macは何てわがままなんだ!?と思っていま
す。

私、営業をしていますが、初代PowerBook G3を愛用しています。納期やプレゼ
ンで必要なときは、重たい愛機をかかえて動いています。メモリ160MB目
一杯積んでいますが、640MBのMOのデータでも問題なく動いてくれてま
す。illustrator7.0,5.5, Photoshop5.0,5.5,Quark3.11おまけにOffice98も動
かしています。

電池は1時間動けば大体の仕事は片づきますし、クライアント先でコンセント
借りています。(バッテリー稼働すると遅くておそくて・・・・)色について
はモニター確認で仕事を進めることが出来るのなら、全く問題無いと思います

クライアントで一度見た「色」を覚えている人はいません。(!)いくら液晶
画面でも赤が青にはなりません。MOドライブ(ポータブル性重視)は、携帯せ
ず、会社でデータをコピーしてから持ち出しています。

フォント、ソフトでの問題は無いと思いますよ。作成済みデータにデジカメで
撮ってホンちゃん撮影なんてことに活用してます。でもやっぱりiBookよりG3 
Bookがプロっぽくて絶対いいです。

By:姫路 さんちゃん
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは。Macはわがままですか?(^^; まぁ、確かにわがままと言えばわ
がままですが、他のOSも結構身勝手なので、Macはマシな方だと思っています
が、ひいき目かな・・?

昔、クラシック2を抱えて、営業についてプレゼンに行った事を思い出しまし
た(^^; メイン機がセントリスだった頃です。

Quarkやイラストレーターを実演したんですが、とにかく画面が「次」に動く
のにも「間」がありすぎ(^^; とてもプレゼンとは・・・(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●まとめレスです
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、矢島@プロコムジャパンです。ここんとこ溜めていたのでまとめ
レスになってしまいました。

>線画をスキャニングした後で MacintoshでEPSファイルとして使用するとジャ
>ギーがでてしまいます。そのため、線画原稿だけ今でもCEPSやアナログ製版
>で処理しています。どなたかマンガの製版をやっていられた方が読者の中で
>いらっしゃったらお知恵をお貸しくださいませ

マンガじゃありませんが、線画の解説イラストなんかは600dpiのモノクロでス
キャンすることが多いです。600dpiだと良く見るとジャギーが見えるので、細
かいものの場合は1200dpiが良いかも知れません。

モノクロ二値ですから、1200dpiといってもファイルサイズが巨大になりませ
ん。 EPSで保存すると白色部分を透明にすることもできます。

>Phtoshop画像はEPSバイナリ保存で250MBくらいだったのですが、Illustrator
>で配置して、うちのEPSON CPSソフトリッパー+PM5000Cで出力しようとしたら
>「EPS画像の解析ができませんでした」(原文は英語)ってなメッセージが出て
>プリントできませんでした。

RIPのメモリ不足では?ソフトRIPならば割り当てメモリを増やせば解決するか
もです。

>テーブルヤシの無惨な姿が・・・以前お話した猫のミュウくんがぜーんぶム
>シってくれちゃいました。猫って、草、噛むんですね(泣)

猫は消化を助ける為にチクチク系の草とかを良く食べます。ペットショップで
『猫の草』を買いませう。=^ω^=
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども~。今まで犬しか飼ったコトがなかったので、知りませんでした~。
この猫は私の母が連れてきたのですが、責任感じたのか、テーブルヤシを買っ
てきてくれました。前のヤツよりも大きくてラッキーかも(^^) (和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●素材集の写真は?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんばんは、和尚様。いつもご苦労様です。
さて、今回の投稿で以下のようにumiさんが書いてましたが・・・

>その中に一枚、144dpiで200ミリ×140ミリ程度なのに20MB以上ある画像
>ばかりを収録したものがあり(具体的に言うと「イメージランド」社より発売
>の「創造素材」のシリーズ)しかも圧縮などはされておらず(jpegではありま
>せんでした)

>しかし、パッケージには350dpi出力時に22.29×14.86cmと書かれており・・
>・これは、画像解像度で、画像の再サンプルにチェックをして解像度を変えて
>もいいのか?などと考えたりして・・・どうなのでしょうか?

うちの会社で使用しているCD写真素材集で、やはり同じようなものがありました。
でも、画像解像度をよく見てみると、単位のところが通常見ている pixel/inch
ではなく、 pixel/cm となっていて、単位を変えると、350ppiとなってました。
実際、私も気がつくまでちょっと悩みましたので、
もしやその素材集もそうではないかと思って。
それにしても、まぎらわしいので、統一してほしいですよね。

 kamiy
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

そうですね。Photoshopのアクションにpixel/cmで登録されて、数字が違うの
でバグかと思ったコトがありました(^^;

うむむ、考えてみると22.29×14.86cmで350dpi(ドットパーインチ)出力と
いうのはヘンな表現ですね(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●御礼
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
製版屋様

大変遅くなり申し訳ございません。
繁忙期と夏期休暇が重なったため『駆け込み寺』も3号まとめて読んでいる状
態です。

61号にいただいた下記の助言にしたがいiMacは修理に出しました。
有り難うございました。

エジ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【文殊の知恵】

駆け込みMLや掲示板からの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してあ
りますし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
-----------------------------------

●画像データの特性について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

初めまして。ソフト会社勤務の山本と申します。どなたか、画像の保存形式に
ついて教えてください。
QuarkXPressで画像を取り込む場合、EPSまたはtifの形式を使用しますが。
「こういう画像の場合はこちらの形式で保存した方が良い」というようなtips
はあるのでしょうか。

Illustratorで書いたものはもちろんEPS形式で保存していますが、写真データ
のような場合、Phptpshopで保存するときに、EPSとtifのどちらで保存した方
がよいのでしょうか。

理由も詳しく教えていただけるとうれしいのですが。
どうぞよろしくお願い致します。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

初めまして。
写真データの保存形式でどちらかの形式でないと駄目ってことはないと思いま
す。ただ、印刷会社の方で[EPS(TIFF)で保存したください]と指定してくる場
合がありますので、先ず、取引先の印刷会社の方で制約がないか確認した方が
いいと思います。

TIFFの主なメリット
・EPSに比べファイルサイズが小さく保存できる。
・他のアプリ(ワープロなど)でも使用可能。
・プレビューがEPSより綺麗に表示できる。
・Quark上で簡単なエフェクトが設定できる。

EPSの主なメリット
・プレビューデータが72dpiなので画面表示は粗くなるが、画面スクロールは
TIFFより比較的早い。(環境に依存するが)
・DCS形式(オプション)で保存した場合、印刷時間が短縮できる。

その他にも現場ではいろんなメリット・デメリットがあると思いますが、一概
にどっちのファイル形式がいいということは難しいのではないかと思います。
TIFFデータを使ったQuark上でのエフェクトについては、上記のURLを参照して
みてください。

pclub
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●画像データのモノクロ版下入稿の方法は?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは。タナカと申します。いつも質問ばかりで気がひけるのですが、ど
なたか教えていただけませんでしょうか。

データ入稿用にフォトショップで合成した人物の画像を、別の媒体で流用する
事になったのですが、そこは版下入稿で、モノクロなんです。

アナログな方法だと、版下に紙ヤキを添えて指定ですよね。この場合、画像は
データでしか存在しないのですが、どうやって紙ヤキにするのが良いのか、今
ひとつわからないんです。

出力センターにたずねたところ、ふたつの方法を教えられました。

1.印画紙で出せる最高の3600dpiの175線で出力すれば、写真のような階調が再
 現できる。

2.ポジフィルムにかきだして、それをネガに焼き直してからプリントする。

1の方法で充分な画質が得られるのなら、それが一番早いのですが、どうも違
う気がするのです。みなさんはどうされているのでしょうか?
ちなみに媒体は新聞で、85線です。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども、和尚です。
そこがダイレクト刷版であれば、175線の印画紙の写真は良くありません。ハ
イライトはとび、シャドウはツブれます。新聞にされるのであれば、最初から
85線の印画紙が良いと思います。

そこが、版下を撮影して写真を組み込むのならば、85線のネガフィルムが良い
と思います。先方にどちらかを確認されてみて下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは。Satoshiです。

モノクロの新聞であれば大した画質はどうせ期待できないので、新しめのイン
クジェットなどの、網点でないカラープリンタでカラーのまま出力し、新聞社
の方でそれをスキャンしてもらうのも手だと思いますよ。たぶん、これでも遜
色はないと思います。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

新聞って印画紙やネガフィルムにこだわりますよね。お手元にレーザープリン
ターがあれば 85線にして出してみたらどうでしょう。 1200dpiクラスだと十
分だと思いますよ。ただ広いベタやグラデがあるときついかも。

ぽち
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【読者の広場】

-----------------------------------

●墓のアナから・・・No.2
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
<紙の種類と印刷結果>

カラーDTPにたずさわるものとして、紙の種類によって画像の色調やバラン
スが大きく変わることを認識していなければなりません。紙の種類は大きく分
けると、塗工紙と非塗工紙とに分かれ、通常カラー印刷には塗工紙が使われま
す。塗工紙にはアート紙やコート紙があって、それをまた加工したダルやマッ
トやエンボス系の紙が有ります。

紙の平滑性、インキの吸収性、色、光沢によって印刷物の色調やバランスにか
なりの差が出ます。これはモニター上の再現には困難なものが有ります(Ph
otoShopのCMYK設定→インキの色特性の中にいくつか紙の種類が有
りますが、実際には役に立ちません)。

出来れば同じ作例による印刷見本帳みたいのが有れば一番良いのですが、この
手の物は中々有りません。そこでカラーに携わるものとして、刷られてきたも
のには必ず目を通して、それが何の紙で刷られているのか知っておくことが大
切と思われます。

大ざっぱな見分け方として、手触りが粗いほど、また光沢の無いほど色が沈み
ます。要するに彩度が落ちます。特にグリーン系と、肌色も含めたオレンジ系
に顕著です。グリーンは黄色が吸われて藍の強いグリーンになります。肌は濁
ってきますので通常(アート紙)より藍の分量を減らし気味にします。

紙は曲者です。たくさん見て経験を積んでいくしかありません。

dongyu
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

なんだか、無理にシリーズ化をお願いしてるようで、申し訳ありません(^^;
お忙しい中、お手数をおかけします。でも、貴重なお話、本当に勉強になりま
す。表面的な知識しか持っていない事に、改めて気付かされます。

他にも各方面に詳しい方がいらっしゃるのではありませんか?
シリーズ化等とは申しません。いろいろなお話をお寄せいただければ幸いです
意外と印刷オペレーターの方のお話って、お目にかかりませんね。

このシリーズへの(こらこら(^^;)ご意見、感想、質問、補足、励まし等を、
ぜひお寄せ下さい(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便利な所
は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができるということで
すよね?気負わなくて、ほんの2~3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事があ
りますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲
載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な説
明を添えて投稿をお願いします。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
まで。
和尚 osyou2@vesta.dti.ne.jp

○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧登録・解除など
http://www.dtptemple.org/

○このメールマガジンは、クリックインカムを利用して発行しています。
こちらでも登録・解除できます。
http://www.clickincome.net/
メールマガジンID:00000185
-----------------------------------

◎「DTP駆け込み寺ML(メーリングリスト)」について

ダダさん(福田@niftyさん)のご尽力で、DTP駆け込み寺連動のMLが活動して
います。なかなか活発な情報交換が行われています。ぜひご参加下さい。

登録・解除は下記URLにて行ってください。
http://www.dtptemple.org/index-ML.html

なお、DTP駆け込み寺MLについては、福田@niftyさんが管理されていて和尚は
一参加者にすぎませんので、ご承知下さい。

-----------------------------------

◎「クリックインカム」について

クリックインカムはメールマガジン配信システムです。
ここを経由して送られるメルマガには自動的に広告が掲載されます。
その広告へアクセスしていただければ、それに応じて広告主より、広告料20円
が発行者に支払われます。

みなさんへの金銭的請求はありません。どのくらい広告効果があったかによっ
て広告料が支払われるのです。

読者のみなさんに金銭的負担をかける事なく「DTP駆け込み寺」を応援して
いただく事も可能であるこのようなシステムを利用させていただいています。

URLの部分をクリックするだけで、そこのページへ飛ぶことができないメール
ソフトは、ブラウザへURLをコピー&ペーストしてアクセスしていただければ
幸いです。

広告は数日たつと、掲載期間が過ぎてアクセスできない事もあります。

発行者には、事前に広告の内容を知る事が出来ません。しかし、一般的に不当
と思われるような(ご迷惑がかかるような)広告はないとの事です。

==================================

【あとがき】rumor@lares.dti.ne.jp

先日、家族とショッピングモールへ買い物に行きましたが、見事にはぐれてし
まいました。

私は普段、居所が決まっているので、現在は携帯電話は持っていませんが、女
房は持っているので、もしはぐれても大丈夫。いい世の中になったもんだ。

しかし、公衆電話が見当たりません。入り口や、エスカレーターの横には必ず
あったのに・・・

探し回って階段の所で、やっとひとつ見つけ、さっそく受話器を取り・・・
??10円玉を入れる穴がない??なんと、テレホンカード専用なのです。
もちろんテレホンカードなど、普段必要ないので持っていません(泣)
いやな世の中になったもんだ・・・・

○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧登録・解除など
http://www.dtptemple.org/
===================================

[[[[[[[[[[ではまた次号でお会いしましょう]]]]]]]]]

DTP駆け込み寺メールマガジンは『メルマ クリエイターズ』を利用して発行しています。
URL:melma!ご案内

メールマガジンID:00000185
投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちらまで。
二代目和尚 osyou2@vesta.dti.ne.jp

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.dtptemple.org/mtmanage/mt-tb.cgi/4423

DTP駆け込み寺で検索

バックナンバー



メルマガ登録・解除
DTP駆け込み寺
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

メルマガ登録・解除
 

ケータイ版・総本山

2014年12月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31